説明

Fターム[4H001YA75]の内容

発光性組成物 (40,484) | 付活剤構成元素 (10,817) | Re (9)

Fターム[4H001YA75]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】目視上目立たない高耐久性かつ安価な情報記録媒体でありながら十分な強度及び高S/N比を有する信号を読み取ることが可能な情報読取システムを提供する。
【解決手段】情報読取システム1であって、ランタノイド系元素を含む窒化物、アクチノイド系元素を含む窒化物及び遷移金属元素を含む窒化物のうち少なくともいずれか1つを発光物質として有する情報記録媒体と、当該情報記録媒体に近赤外光または赤外光を照射する光源31と、当該情報記録媒体から発光した可視光または近赤外光を受光するカメラ34とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光波長ピークが580nm以上の赤色域に発光中心を有し、十分な発光効率が得られる無機蛍光体粒子、それを用いる交流分散型無機EL素子および直流薄膜型無機EL素子を提供する。
【解決手段】第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とする無機蛍光体であって、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくともいずれかを含有し、且つ、CuとInを含有する。 (もっと読む)


【課題】 ドナー・アクセプター対発光による面発光を低電圧の直流駆動若しくは交流駆動によって十分に得ることができるとともに、寿命特性を従来よりも向上させることが可能な発光素子を提供すること。
【解決手段】 発光素子100は、一対の電極2,4と、電極2,4間に配置されたドナー・アクセプター対発光機能を有する発光層3とを備え、発光層3は、Y、Nb、Mo、Zr、Hf、Ta、W及びReのうちの少なくとも1種の元素を含む。 (もっと読む)


【課題】 十分な発光効率が得られる無機蛍光体材料を用いる発光素子を提供を提供する。
【解決手段】 少なくとも透明電極、発光層、背面電極を有する積層構造から成り、前記発光層が第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とし、CuおよびMnを含有せず、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくともいずれかを含有する無機蛍光体からなり、さらに発光層と背面電極間に、p型半導体層を有することを特徴とし、p型半導体が第12−16族化合物から選ばれる一種、またはそれらの混晶を母体材料とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電子線又は紫外線により励起されることによって紫外線領域200〜300nmで高レベルの発光を行う酸化物発光体を提供すること。
【解決手段】異種金属元素或いは半金属元素を含む周期表第2A族元素の酸化物からなる、電子線又は紫外線による励起に基づいて紫外線領域200〜300nmに発光ピークを有する発光体。好ましくは、前記周期表第2A族元素に対する前記異種金属元素或いは半金属元素の割合は0.0001〜1モル%であり、周期表第2A族元素はMgであり、異種金属元素はAlである。 (もっと読む)


【課題】結晶の密度や実効原子番号を小さくすることなく、しかもシンチレータとして用いると光電子増倍管に十分適したものとなるシンチレータ用結晶及びこれを用いた放射線検出器を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるシンチレータ用結晶である。Ln(1−y)Ce:M (1)(一般式(1)中、Ln(1−y)Ceは母体材料の化学組成を示し、Lnは希土類元素からなる群より選択される1種以上の元素を示し、Xはハロゲン元素からなる群より選択される1種以上の元素を示し、Mは母体材料中にドープされているドーパントの特定の構成元素を示し、yは下記式(A): 0.0001≦y≦1 (A)で表される条件を満足する数値を示す。) (もっと読む)


【課題】色表現が良好であり、色相角(Hue Angle)値を満足させることができる高効率の白色発光ダイオードを提供すること。
【解決手段】白色発光ダイオードは、青色発光LEDチップ130と、前記青色発光LEDチップ130の上に所定の配合比で塗布されて、前記青色発光LEDチップ130から放出される光を白色光に変換するための黄色発光蛍光体160a、緑色発光蛍光体160b及び赤色発光蛍光体160cと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 陰極線管(CRT)やフィールドエミッションディスプレイ(FED)などで電子線を照射した場合に、発光輝度が十分に高い蛍光体を提供すること。
【解決手段】 下記一般式(1);
(Lna(1−x−y)LnbReSiO ・・・(1)
[式(1)中、LnaはY、La、Gd及びLuからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素を示し、LnbはY、La、Gd及びLuからLnaで選ばれたものを除く群より選ばれる少なくとも1種の元素を示し、ReはLa、Gd及びLuを除くランタニド元素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素を示す。また、x及びyはそれぞれ0≦x≦0.2及び0.001≦y≦0.1の条件を満たす数値を示す。]
で表され、空間群B2/bに属する結晶相に対する空間群P2/cに属する結晶相の存在割合が1〜10%である、蛍光体。 (もっと読む)


【課題】 安全かつ安価で、低加速電圧においてチャージアップもなく、発光輝度の高い電子線励起発光素子用蛍光体、その作製方法、及び電子線励起発光素子の提供。
【解決手段】 母体Ca12Al1433又はSr12Al1433に、付活剤としてMn、Sn、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、及びBiから選ばれた少なくとも1種類の元素を、また、導電性金属としてZn、In、Sn、Cr、Mo、Os、Re、Nb、V、W、Sm、Ir、Ru、Nd、La、及びTiからなる群から選ばれた少なくとも1種の金属を所定量含有してなる。この蛍光体は、通常の焼成により作製される。この蛍光体を用いた発光素子。 (もっと読む)


1 - 9 / 9