説明

Fターム[4H001YA76]の内容

発光性組成物 (40,484) | 付活剤構成元素 (10,817) | Os (11)

Fターム[4H001YA76]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】目視上目立たない高耐久性かつ安価な情報記録媒体でありながら十分な強度及び高S/N比を有する信号を読み取ることが可能な情報読取システムを提供する。
【解決手段】情報読取システム1であって、ランタノイド系元素を含む窒化物、アクチノイド系元素を含む窒化物及び遷移金属元素を含む窒化物のうち少なくともいずれか1つを発光物質として有する情報記録媒体と、当該情報記録媒体に近赤外光または赤外光を照射する光源31と、当該情報記録媒体から発光した可視光または近赤外光を受光するカメラ34とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光波長ピークが580nm以上の赤色域に発光中心を有し、十分な発光効率が得られる無機蛍光体粒子、それを用いる交流分散型無機EL素子および直流薄膜型無機EL素子を提供する。
【解決手段】第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とする無機蛍光体であって、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくともいずれかを含有し、且つ、CuとInを含有する。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率および耐久性をもつ無機EL素子の提供。
【解決手段】少なくとも1対の電極およびその間に形成される発光層を有する積層構造を有し、前記発光層が第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とし、発光中心を形成する元素を少なくとも1種含有し、前記発光層がさらにCuを含み、母体材料に対するCu濃度が前記発光層の厚み方向で10倍以上異なる組成勾配を有する無機蛍光体材料層であることを特徴とする無機EL素子。 (もっと読む)


【課題】金属元素が母体材料中に充分にドープされ、十分な発光効率が得られる無機蛍光体粒子、それを用いる発光素子の提供。
【解決手段】第2−16族化合物、および、第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とする無機蛍光体粒子であって、発光中心を形成する元素として、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくともいずれかを含有し、且つ、全粒子のうち30%以上の粒子が面状の積層欠陥を5nm以下の間隔で10枚以上有する粒子であることを特徴とする無機蛍光体粒子。 (もっと読む)


【課題】電界励起の場合において青色発光を示す発光体(青色発光体)、すなわち無機EL素子に用いることができる青色発光体の発光輝度の変化に対する色度座標への影響を低減させることを目的とする。また、無機EL素子を有する発光装置の再現性の向上や、輝度の変化に影響を受け難い安定な表示を可能にすることを目的とする。
【解決手段】無機EL用青色発光体の作製方法において、硫化物発光体、添加剤、および銅化合物を混合し、得られた混合物を600℃以上1000℃以下で焼成することにより、硫化物発光体の一部に硫化銅(CuS:xは0.5〜2.5が好ましい)を含めることができる。 (もっと読む)


【課題】 新たな発光中心を有し、直流、交流のいずれでも駆動可能な発光素子に適用でき、十分な発光効率が得られ照明用途などで十分な輝度を有し、特に青色で高輝度に発光する無機蛍光体、それを用いる発光素子および直流薄膜型無機EL素子を提供する。
【解決手段】 本発明の無機蛍光体は、第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とする無機蛍光体であって、CuおよびMnを含有せず、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくとも1種と、周期律表の第17族に属する元素のうちの少なくとも1種とを含有することを特徴とし、発光素子、特に直流薄膜型無機EL素子に好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】 十分な発光効率が得られる無機蛍光体材料を用いる発光素子を提供を提供する。
【解決手段】 少なくとも透明電極、発光層、背面電極を有する積層構造から成り、前記発光層が第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とし、CuおよびMnを含有せず、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくともいずれかを含有する無機蛍光体からなり、さらに発光層と背面電極間に、p型半導体層を有することを特徴とし、p型半導体が第12−16族化合物から選ばれる一種、またはそれらの混晶を母体材料とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 新たな発光中心を有し、直流、交流のいずれでも駆動可能な発光素子に適用でき、十分な発光効率が得られる無機蛍光体、それを用いる発光素子および直流薄膜型無機EL素子を提供する。
【解決手段】 本発明の無機蛍光体は、第2−16族化合物および第12−16族化合物から選ばれる少なくとも1種、またはそれらの混晶を母体材料とし、CuおよびMnを含有せず、周期律表の第6族〜第11族の第2遷移系列に属する金属元素および第3遷移系列に属する金属元素のうちの少なくともいずれかを含有することを特徴とし、発光素子、特に直流薄膜型無機EL素子に好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】結晶の密度や実効原子番号を小さくすることなく、しかもシンチレータとして用いると光電子増倍管に十分適したものとなるシンチレータ用結晶及びこれを用いた放射線検出器を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるシンチレータ用結晶である。Ln(1−y)Ce:M (1)(一般式(1)中、Ln(1−y)Ceは母体材料の化学組成を示し、Lnは希土類元素からなる群より選択される1種以上の元素を示し、Xはハロゲン元素からなる群より選択される1種以上の元素を示し、Mは母体材料中にドープされているドーパントの特定の構成元素を示し、yは下記式(A): 0.0001≦y≦1 (A)で表される条件を満足する数値を示す。) (もっと読む)


【課題】 安全かつ安価で、低加速電圧においてチャージアップもなく、発光輝度の高い電子線励起発光素子用蛍光体、その作製方法、及び電子線励起発光素子の提供。
【解決手段】 母体Ca12Al1433又はSr12Al1433に、付活剤としてMn、Sn、Pb、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Lu、及びBiから選ばれた少なくとも1種類の元素を、また、導電性金属としてZn、In、Sn、Cr、Mo、Os、Re、Nb、V、W、Sm、Ir、Ru、Nd、La、及びTiからなる群から選ばれた少なくとも1種の金属を所定量含有してなる。この蛍光体は、通常の焼成により作製される。この蛍光体を用いた発光素子。 (もっと読む)


【課題】 発光効率が改善され、発光輝度が向上した電場発光蛍光体粒子を得る。
【解決手段】 付活剤として銅を含み、共付活剤として塩素および臭素から選ばれる少なくとも1種類を含む硫化亜鉛粒子であって、6族から10族までの第2遷移系列に属する金属元素の少なくとも1種類を含有することを特徴とする電場発光蛍光体粒子。 (もっと読む)


1 - 11 / 11