説明

Fターム[4H006AC26]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 反応 (20,822) | C−C結合の生成、切断 (3,429) | 分解(←CO2の脱離、炭化水素の脱離) (392)

Fターム[4H006AC26]に分類される特許

201 - 220 / 392


【課題】 ベンゾフルオレン誘導体を温和な条件下で、効率良く製造する方法を提供する。
【解決手段】 下記工程1〜3により、ベンゾフルオレン誘導体を製造する。[工程1] 遷移金属触媒及び塩基の存在下、ボロン酸誘導体とナフタレン誘導体とを反応させ、フェニルナフタレン誘導体を得る工程、[工程2] 該フェニルナフタレン誘導体とグリニヤール試薬とを反応させ、第三級アルコール誘導体を得る工程、[工程3] 酸触媒存在下、該第三級アルコール誘導体を環化させる工程 (もっと読む)


【課題】分解ガスのガス流出側にある部分空間の内部で冷却が一層効率的となり、かつ機器構造が簡単な分解ガス冷却用熱交換器の提供。
【解決手段】分解ガスを冷却するための熱交換器は、熱交換管1、管板2、3、外被4、各1つの分解ガス給排用端室5、6を備えている。熱交換器内部空間は隔壁7によって、分解ガスの流れ方向で前後する2つの部分空間8、9に分割されており、これら部分空間はそれぞれ独自の冷却媒体供給短管10、18及び排出短管11、19を備えている。分解ガスのガス流入側にある部分空間8は沸騰水を流通させる。この部分空間は供給管路13及び排出管路15を介して水/蒸気ドラム12と結合されている。分解ガスのガス流出側にある部分空間9は給水を流通させる。部分空間9は排出管路21を介して水/蒸気ドラム12と結合されている。両方の部分空間8、9の間の隔壁は熱交換器の内部を流れる冷却媒体の通過に対して透過性である。 (もっと読む)


短鎖炭素分子を含む製品物質を製造するための、相対的に長い炭素鎖分子を含む資源物質の機械的破壊を含む方法。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの再生可能な天然原料の残渣から1つ又は複数のオレフィンを生成する方法を記載する。本発明は、有利には、主に処理済みの再生可能な農業天然原料の残渣から、プロピレン並びに任意選択でエチレン及びブチレンを生成するための、再生可能な農業天然原料の処理方法と統合する方法に関する。プロピレンは、原材料の残渣に含まれるリグノセルロース材料及び他の有機生成物のガス化反応に次いで、メタノールの形成、及びその後のプロピレンへの変換によって得られ、この経路はさらに、副産物としてエチレン及び/又はブチレンを発生することができる。
(もっと読む)


【課題】含フッ素フルオロスルホニルアルキルビニルエーテルを、工業的に有利な方法で、簡便に高い選択率で収率良く製造できる方法を提供する。
【解決手段】
一般式(1):
CHF2CXFO(CF2CF(CF3)O)a(CF2)bSO2F (1)
(式中、Xはハロゲン原子であり、aは0〜5の整数、bは1〜10の整数である)で表される含フッ素フルオロスルホニルエーテルを原料として用い、脱ハロゲン化水素反応を行うことを特徴とする、一般式(2):
CF2=CFO(CF2CF(CF3)O)(CF2)SO2F (2)
(式中、a及びbは上記に同じ)で表される含フッ素フルオロスルホニルアルキルビニルエーテルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い熱効率で触媒を均一に加熱し、フッ素含有化合物ガスを安定して処理する。
【解決手段】ガス処理装置1は、外管11と、内管12と、内管12の内部に設けられた触媒層13と、外管11に取り付けられたヒータ17とを有する。外管11は、一端部にガス導入管15を有し、他端が閉鎖されている。内管12は、一端側にガス排出管16を有し、他端および外周面をそれぞれ外管11の他端および内周面と間隔をあけて対向させて、外管11の内側に位置している。触媒層13は、内管12の他端部から一端に向かう中間位置まで内管12内に充填されている。ヒータ17は、触媒層13を取り囲んで外管の外周面に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】含フッ素フルオロスルホニルアルキルビニルエーテルを、工業的に有利な方法で、簡便に高い選択率で収率良く製造できる方法を提供する。
【解決手段】
下記一般式(1)
MOOCCFCF(CF2)O(CF2CF(CF3)O)(CF2)SO2F (1)
(式中、Mは、M又は(M1/2であって、Mはアルカリ金属、4級アンモニウム基又は4級ホスホニウム基であり、Mはアルカリ土類金属である。aは0又は1、bは0〜5の整数、cは1〜10の整数である)で表されるカルボン酸塩を脱炭酸することを特徴とする、一般式(2)
CF2=CF(CF2)O(CF2CF(CF3)O)(CF2)SO2F (2)
(式中、a、b及びcは上記に同じ)で表される含フッ素フルオロスルホニルアルキルビニルエーテルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】含フッ素アリル化合物の製造方法、および含フッ素エポキシ化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】下記化合物(3)を熱分解反応する下記化合物(4)の製造方法、下記化合物(1)を液相フッ素化反応して下記化合物(2)を得て、つぎに化合物(2)をエステル分解反応して下記化合物(3F)を得て、つぎに化合物(3F)を熱分解反応する下記化合物(4)で表される化合物の製造方法、前記いずれかの製造方法で得られた化合物(4)を酸化反応する下記化合物(5)の製造方法。ただし、XはCl等を、Yはハロゲン原子またはKO−等を、RはF(CFOCF(CF)CFOCF(CF)−等を、示す。
YCO−CFCFCF−X (3)、
CF=CFCF−X (4)、
COO−CHCHCHCH−X (1)、
COO−CFCFCFCF−X (2)、
FCO−CFCFCF−X (3F)。
【化1】
(もっと読む)


プロピレン生成量を最適化する目的をもって、安定Y型ゼオライトと少量の希土類金属酸化物とを含む基本分解触媒と、形状選択性ゼオライトとからなる触媒混合物とを、再生域、分離域、及びストリップ域を有する、比較的過酷な条件下で炭化水素の転化が起こる下向流型流動接触分解装置において接触させることによりガスオイルのような石油を接触分解させる。本流動接触分解プロセスに従い、適切な工程制御を適用し、システムを監視することにより、プロピレンのような軽質オレフィンの生成を最大化する。予測システムをテストする工程モデル及び履歴データは、FCC装置における潜在的劣化及び装置の欠陥を早期警告することができる。
(もっと読む)


【課題】C8芳香族炭化水素を含む原料中のエチルベンゼンを高い転化率でベンゼンに変換するエチルベンゼンの転化方法を提供すること。
【解決手段】エチルベンゼンの転化方法は、エチルベンゼンを含むC8芳香族炭化水素混合原料を、H2存在下でVII族及びVIII族の金属から選ばれる少なくとも1種の金属を含有してなる酸型触媒と接触させて、エチルベンゼンをベンゼンに転化する方法であり、原料がエチルトルエンを含んだC9〜C10芳香族炭化水素を含有し、前記エチルベンゼンの転化と共に該エチルトルエンをトルエンに転化する。 (もっと読む)


【課題】 規則性の高い導電性薄膜を簡易な方法で効率良く作成することができる新規なアセン系化合物前駆体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 一般式(1)


(式中、nは0以上の整数を表わす。Aは−C(OR)(OR)−を表わし、R、Rはそれぞれ独立したC1〜C6の低級アルキルもしくは結合したC2〜C6の低級アルキレンを表わす。RはH、C1〜C12の低級アルキル、ハロゲン化アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルキルチオ、またはハロゲンのいずれかを表わす。)で表されるケタール架橋型アセン系化合物。 (もっと読む)


【課題】炭素数4以上のオレフィンとメタノールおよび/またはジメチルエーテルとを反応させてプロピレンを製造するにあたり、エチレンとプロピレンの生産バランスを変えると共に、精製工程を効率化して用役・設備投資費用の削減を図る。
【解決手段】炭素数4以上のオレフィン原料と、リサイクル流体(X)と、メタノールおよび/またはジメチルエーテルを反応器11に供給し、反応器11の出口ガス(A)を、炭素数2以下の炭化水素およびプロピレンを含有した流体(B)と、プロピレンに富んだ流体と、炭素数4以上の炭化水素に富んだ流体(Y)と、水に富んだ流体(P)とに分離し、流体(Y)の一部(X)を反応器11にリサイクルし、残部を抜き出す。流体(B)をスチームクラッキングプロセスに供給し、流体(P)をクラッカーの希釈水蒸気として利用する。 (もっと読む)


【課題】炭素数4以上のオレフィンとメタノールおよび/またはジメチルエーテルとを含む原料ガスを、触媒と接触させて、効率良くプロピレンを製造する方法を提供する。
【解決手段】触媒活性成分としてケージタイプ構造のゼオライトを含む触媒を用いる。好ましくは、ケージタイプ構造のゼオライト触媒として、International Zeolite Association(IZA)で規定されるコードでCHA、DDR、EAB、ERI、FAU、LEV、OFF、MWWで表されるゼオライト、好ましくはMWWで表される構造を有するゼオライトを含む触媒を用いる。 (もっと読む)


【課題】炭素数が4および/または5のオレフィンの異性体を問わず、原料として利用できるとともに、ジメチルエーテルおよび/またはメタノールと同時に供給することにより、高選択率でプロピレンに転換することができるプロピレンの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のプロピレンの製造方法は、ジメチルエーテルまたはメタノールのうち少なくとも1種と、炭素数が4のオレフィンまたは炭素数が5のオレフィンのうち少なくとも1種とを含むフィードガスを反応器に送り、触媒の存在下で反応させ、ジメチルエーテルの供給量またはメタノールの供給量のうち少なくとも1つに対し、炭素数が4のオレフィンの供給量または炭素数が5のオレフィンの供給量のうち少なくとも1つの比を、炭素数基準のモル比で0.25以上、7.5以下とし、フィードガスを反応器に導入し、フィードガスを反応温度が350℃以上、600℃以下にて触媒に接触させる。 (もっと読む)


【課題】安価および/または簡単な装置中でイソオレフィン誘導体をイソオレフィンならびにアルコールまたは水へ接触気相分解するための選択的方法を提供する。
【解決手段】触媒帯域中での任意の位置での最大温度低下が50℃未満に調節され、熱媒体が向流で(別個の空間内で)反応器を貫流し、反応器への流入位置と反応器からの流出位置との間で熱媒体の温度差が40℃未満である場合には、強い触媒失活が観察されることなく、アルキル−第三アルキルエーテルおよび第三アルコールは、固体の触媒で200〜400℃の温度範囲内の気相中で0.1〜1.2MPaの圧力で、簡単な管状反応器中または液状熱媒体で加熱される管束反応器中で簡単に4〜6個のC原子を有するイソオレフィンならびにアルコールまたは水に分解される。 (もっと読む)


【課題】 多額なランニングコストを要せず、かつ、メンテナンスも容易な揮発性有機塩素化合物分解システムを提供する。
【解決手段】 ガスG1中の揮発性有機塩素化合物Aを吸着手段Kに吸着させるとともに、この吸着手段Kに吸着されている揮発性有機塩素化合物Aを吸着手段Kの再生用水蒸気S1中に移行させて、吸着手段Kを再生させる吸着装置10を備えた揮発性有機塩素化合物分解システム1において、揮発性有機塩素化合物Aを含んだ再生用水蒸気S1の凝縮水L1に酸化手段Bを加えて、凝縮水L1中の揮発性有機塩素化合物Aを酸化分解する酸化分解装置30と、酸化分解装置30で加えられた余剰の酸化手段Bを、還元分解手段Cを用いて分解する余剰酸化手段分解装置50とを有する。 (もっと読む)


【課題】球状ボールの形状を呈するマクロ細孔質触媒の存在下での新規プロピレン生成方法を提供する。
【解決手段】プロピレン生成のために、4個の炭素原子を有するオレフィンと、5個の炭素原子を有するオレフィンを含む炭化水素供給原料の直接転換方法である。該方法は直径1〜3mmの球状ボールの形状を呈する少なくとも1種の触媒を備えた少なくとも1つの反応装置内での前記供給原料の通過を含み、前記球状ボールの各々が、少なくとも1種のゼオライトと、アルミナを主成分とする少なくとも1種の担体を含み、かつ水銀圧入測孔法によって測定されるマクロ細孔容積が、0.10〜0.20ml/gであり、かつ水銀圧入測孔法によって測定されるメソ細孔容積が、0.25〜0.35ml/gであるような細孔分布を有する。 (もっと読む)


【課題】
クロロスルホニルイソシアネートを安全かつ経済的に分解処理する方法、特に、無水硫酸とクロロシアンとを反応させて得られるクロロスルホニルイソシアネートを含む反応液から、クロロスルホニルイソシアネートを蒸留法より取り出した後の釜残に含まれるクロロスルホニルイソシアネートを、安全かつ経済的に分解処理する方法を提供する。
【解決手段】
クロロスルホニルイソシアネートを分解処理する方法であって、クロロスルホニルイソシアネートを所定量の含水硫酸と混合した後、得られた混合物を、所定量の水又はアルカリ水溶液と混合することを特徴とするクロロスルホニルイソシアネートの分解処理方法。 (もっと読む)


反応条件下で、芳香族化及びそれに続く水素化脱アルキル化を受けるC4-C10脂肪族及び脂環式生成物と混合したC8-C13アルキル芳香族化合物を含む、炭化水素組成物の触媒水素化脱アルキル化のみのための方法であり、ZSM-5ゼオライトからなり、そのまま又は結合した形で、ZSM-5のSi/Alモル比が5〜100の範囲で、400〜650℃の範囲の温度と2〜4MPaの範囲の圧力での白金-モリブデン結合により修飾され、及び3〜6の範囲のH2/供給原料モル比の触媒を用いた、水素の存在下での継続した処理を含む。供給原料中にヘテロ原子、例えば硫黄、窒素、又は酸素を含有する有機化合物の存在は、本発明の方法目的に従って、触媒の実施を何ら変更しない。
(もっと読む)


本発明の主題は、特にレスベラトロールおよびピセアタンノールを得ることを目的とする(E)−スチルベン誘導体の合成のための新規な方法である。 (もっと読む)


201 - 220 / 392