説明

Fターム[4H006AD30]の内容

Fターム[4H006AD30]の下位に属するFターム

Fターム[4H006AD30]に分類される特許

141 - 160 / 340


【課題】バイオマス資源から製造したグリコールは、元のバイオマス資源の組成が一定でなく、また目的とするグリコール以外の他のグリコールをはじめとする不純物を多く含んでいる。不純物を含んだ状態でポリマー原料として使用すると、特に他のグリコールが含まれる場合、製造されるポリマーの品質に大きな影響を与え、狙ったポリマーの品質が得られない問題点がある。
【解決手段】本発明の課題は、原料としてバイオマス資源を用いてグリコール類を製造する方法において、得られるグリコール類の純度が99%以上となるよう2以上の精製処理を実施することを特徴とするグリコールの製造方法によって解決できる。 (もっと読む)


【課題】可塑剤、界面活性剤、その中間原料などに好適に使用することが出来、反応溶媒を使用せず、特別な精製処理を必要としない、工業的有利なリンゴ酸ジアルキルエステルの製造方法を提供する。
【解決手段】反応溶媒の不存在下、酸触媒としてチタン化合物またはスズ化合物を使用し、リンゴ酸とこれに対し過剰量の1価アルコールとをエステル化反応させ、次いで、酸触媒の分解処理を行った後、未反応の1価アルコールの留去と酸触媒の分解物の濾過による除去とを任意の順序で行うリンゴ酸ジアルキルエステルの製造方法。斯かる製造方法により、オリゴマーの含有量が1〜10重量%であるリンゴ酸ジアルキルエステルが得られる。 (もっと読む)


【課題】アルカリを用いて2−アミノブタンアミドを遊離させることなく、溶媒中で直接的に塩交換を行うことにより、2−アミノブタンアミド・有機酸塩から2−アミノブタンアミド・無機酸塩を高い収率および高い生産性で製造する方法を提供すること。
【解決手段】溶媒中で2−アミノブタンアミド・有機酸塩を直接的に塩交換することにより、2−アミノブタンアミド・無機酸塩を製造する。 (もっと読む)


本発明は、tert−アミン基及びsec−アミン基を有する第一のアミン例えばN,N,N’−トリメチルビス(アミノエチル)エーテルを、ジ−tert−アミン例えばN,N,N’,N’−テトラメチルビス(アミノエチル)エーテルから分離するに際し、第一のアミン及びジ−tert−アミンの混合物をエナミン生成可能なカルボニル化合物と接触させて、カルボニル化合物と第一のアミンとの反応によるエナミンを生成せしめ、このエナミンをジ−tert−アミンから分離し、そして続いてエナミンを第一のアミンへ転化する、ことを含んでなる第一のアミン及びジ−tert−アミンの分離法に関する。 (もっと読む)


【課題】FAMEが酸化されて重合物が形成されたものを精製する方法を提供しようとする。
【解決手段】脂肪酸メチルエステルを熱酸化して熱酸化された脂肪酸メチルエステルを得るステップ、該熱酸化された脂肪酸メチルエステルと無極性溶媒とを混合して混合液を得るステップ、該混合液を静置して下相の沈殿物と上相の液とに相分離せしめ、該上相の液を分離して該液から前記無極性溶媒を蒸発させるステップとを含む脂肪酸メチルエステルの精製方法である。前記脂肪酸メチルエステルの精製方法においては、前記溶液中の酸化劣化し重合物が形成された脂肪酸メチルエステルの混合比率が5〜15vol%であり得る。
(もっと読む)


本発明は、非芳香族除去工程であるスルホラン工程、ベンゼン/トルエン分画工程、芳香族分画工程、トルエンの選択的不均等化工程、トランスアルキル化工程、類似移動層パラ−キシレン分離工程およびキシレン異性質化工程を含む、類似移動層吸着クロマトグラフィーを利用した芳香族化合物分離方法において、類似移動層キシレン混合物前処理工程および追加のキシレン異性質化工程をさらに含むことを特徴とする芳香族化合物の分離方法に関するものである。本発明の芳香族化合物の分離方法は従来の芳香族化合物の分離工程に比べて全体工程の側面でパラ−キシレンおよびベンゼンの生産性を顕著に向上させることができる。
(もっと読む)


【課題】ビフェニルアラニンエステルの酵素水解により生成するL−ビフェニルアラニンの塩を簡便な操作により回収し、有効利用する方法を提供する。
【解決手段】ビフェニルアラニンエステル化合物(1)を、有機溶媒と水の混合溶媒中、pH6〜13に調整しながら、Bacillus属に属する微生物由来のプロテアーゼを用いて加水分解し、生成したL−ビフェニルアラニン化合物の塩を含む水層と、未反応のD−ビフェニルアラニンエステル化合物を含む有機層を分離し、当該水層に無機塩および有機溶媒を加えて、当該水層中のL−ビフェニルアラニン化合物の塩を抽出する、L−ビフェニルアラニン化合物の塩の回収方法。


(式中、R1は、アルキル基等を示し、R2はアミノ基の保護基を示す。) (もっと読む)


【課題】本発明は、尿素製造過程で生成した尿素水溶液から固体状尿素を晶出させることなく、該尿素水溶液を純水で希釈するのみの簡略化された工程で効率的に高純度尿素水を製造する方法を提供する。
【解決手段】 アンモニアと二酸化炭素とを尿素合成圧力および温度下に尿素合成域において反応せしめて尿素の結晶を得る尿素製造において、その工程の途中の過剰アンモニア及び未反応アンモニウムカーバメートを分離して得られる尿素水溶液を希釈することにより高純度尿素水を得ることを特徴とする。また、該尿素水溶液の希釈の前または後に、(i)減圧脱アンモニア、(ii)イオン交換樹脂に接触、(iii) 窒素、空気による曝気等の処理を行い、高純度尿素水を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、工業的な規模で簡便かつ低コストで高純度の含フッ素アルキルエーテルを製造乃至精製する方法を提供する。
【解決手段】含フッ素アルキルエーテルの製造方法であって、(A)含フッ素アルキルアルコールとフッ素化オレフィンを反応させて、含フッ素アルキルエーテルと不飽和結合を有する副生成物を含む反応粗液を得る工程、(B)前記(A)で得られた反応粗液に、常温常圧で液体又は固体のハロゲン分子を接触させて、該不飽和結合を有する副生成物をハロゲン付加物に変換する工程、及び(C)前記(B)で得られた反応粗液からハロゲン付加物を分離する工程、を含むことを特徴とする含フッ素アルキルエーテルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アルカンを不飽和カルボン酸に変換するための改善された方法に関する。
【解決手段】アルカンの選択的部分酸化により不飽和カルボン酸生成物を製造する方法であって、
i 触媒の存在下で、アルカンを酸素または酸素含有ガス、例えば空気と反応させて、少なくとも1種の不飽和カルボン酸およびある濃度の飽和カルボン酸を含む生成物を生成し;並びに
ii 飽和カルボン酸に対する部分酸化反応選択性を低下させるか、飽和カルボン酸の少なくとも一部を破壊するか、変換するか、または分離することにより、飽和カルボン酸の不純物濃度を低下させること:を含む方法。 (もっと読む)


二臭化水素酸塩または二塩酸塩はでないN−[2−(ジエチルアミノ)エチル]−N−(2−{[2−(4−ヒドロキシ−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1,3−ベンゾチアゾール−7−イル)エチル]アミノ}エチル)−3−[2−(1−ナフチル)エトキシ]プロパンアミドの薬学的に許容される塩;およびかかる化合物の(例えば呼吸器疾患(例えば喘息またはCOPD)の処置における)医薬品としての使用。 (もっと読む)


【課題】本発明は、イソシアネートをコンディショニングするための新規方法に関する。イソシアネートまたはイソシアネート混合物をコンディショニングする目的は、有機リン化合物がもはやイソシアネートの加工を邪魔しないように、有機リン成分を除去することである。
【解決手段】この目的は、トリアルキルホスフィンオキシドおよび場合によりトリアルキルジハロホスホランを含むイソシアネートまたはイソシアネート混合物にP410を加え、該P410をトリアルキルホスフィンオキシドおよび場合によりトリアルキルジハロホスホランと反応させ、これにより、比例量のトリアルキルホスフィンスルフィドを生成させることを含んでなる方法によって達成される。 (もっと読む)


【課題】反応槽の壁面への反応生成物の付着が少ない縦型多段翼反応槽を提供し、着色が少なく、重合性の良好な(メタ)アクリル酸製品を効率良く商業規模生産できる(メタ)アクリル酸の精製方法を提供する。
【解決手段】縦型の筒内に複数の仕切りを設けて複数の仕切り槽を形成し、各仕切り槽に撹拌翼を設置した縦型多段翼反応槽であって、前記撹拌翼が撹拌時に槽の壁面に付着した付着物を掻き取るブレード式である縦型多段翼反応槽。及び、粗(メタ)アクリル酸に第1級及び/又は第2級のアミノ基含有化合物を添加する工程と、次いでアミノ基含有化合物が添加された粗(メタ)アクリル酸混合物を完全混合槽列モデルで2槽以上の流れ特性を有する反応装置(A)で処理する工程とを有する(メタ)アクリル酸の精製方法。また、更に、強酸性陽イオン交換樹脂と接触処理させ、更には、ホルムアルデヒド含有物を添加処理する方法。 (もっと読む)


本発明は、ジフェニルメタンジアミンの製造方法であって、
a)酸の存在下にアニリンをホルムアルデヒドと反応させ、
b)酸をアンモニアで中和し、
c)工程b)からの反応混合物を水相と有機相に分離し、
d)工程c)で得られた水相をアルカリ土類金属の酸化物または水酸化物で処理し、
e)工程d)で得られたアンモニアを除去することを特徴とするジフェニルメタンジアミンの製造方法が得られた。 (もっと読む)


【課題】保存安定性の良いα−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩の濃縮物をもたらすα−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩溶液を製造する方法を提供する。
【解決手段】α−スルホ脂肪酸アルキルエステルをアルカリ物質で中和してα−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩溶液を製造する方法において、中和工程を、α−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩100質量部あたり、50質量部〜150質量部の炭素数1〜3のアルコール及び5質量部〜20質量部の水の存在下で行う。 (もっと読む)


【課題】 イミペネム(imipenem)の補助剤として用いられるシラスタチン(cilastatin)製造の主要中間体である(Z)−7−クロロ−((S)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド)−2−ヘプテン酸の新規製造方法を提供すること。
【解決手段】 エチル7−クロロ−((S)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド)−2−ヘプテノエートのE、Z異性体の混合物から、酸を用いてエチル(E)−7−クロロ−((S)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド)−2−ヘプテノエートを選択的に加水分解し、エチル(Z)−7−クロロ−((S)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド)−2−ヘプテノエートをアルカリ加水分解した後、精製することからなる、(Z)−7−クロロ−((S)−2,2−ジメチルシクロプロパンカルボキサミド)−2−ヘプテン酸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 簡便で、効率よく、かつ選択的に不飽和FCを除去する方法、処理ユニットおよび該処理ユニットを用いた試料処理システムを提供すること。
【解決手段】 カルシウム化合物を主剤とする反応剤と該フルオロカーボンとの選択的化学反応を利用することを特徴とし、前記反応剤として、水酸化カルシウム,炭酸カルシウム,リン酸三カルシウム,ソーダ石灰を主剤とする試剤あるいはこれらの組合せを用いることを特徴とする不飽和FCを除去する方法、処理ユニットおよび該処理ユニットを用いた試料処理システム。 (もっと読む)


ハロゲン化トリアリールメチルをスクロース誘導体化プロセスから回収する方法は、(a)1)スクラロース上に、少なくとも1つのトリアリールメチル置換基及び少なくとも1つのアシル置換基を含むトリアリールメチル化スクロース誘導体、2)トリアリールメチル化スクロースエステル副生成物、並びに3)アミンを含む混合物を形成する工程、(b)工程(a)の産出物i)からトリアリールメチル化スクロース誘導体、及びii)トリアリールメチル化スクロースエステル副生成物及びアミンを含む混合物を分離する工程、(c)アミンを工程(b)の混合物ii)から除去する工程、(d)工程(c)の生成物とハロゲン化水素を接触させて、トリアリールメチル基を開裂し、それにより粗ハロゲン化トリアリールメチル成分を形成する工程、(e)粗ハロゲン化トリアリールメチル成分をハロゲン化水素と接触させて、精製ハロゲン化トリアリールメチル成分を形成する工程、並びに(f)ハロゲン化トリアリールメチルを工程(e)の産出物から回収する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】漂白スタート時の発泡を抑制し、漂白装置の運転を安定させ、漂白効率を向上させるα−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩の製造方法を提供する。
【解決手段】脂肪酸アルキルエステルをスルホン化ガスと接触させてスルホン化してスルホン化物を得るスルホン化工程と、該スルホン化物を低級アルコールにてエステル化してエステル化物を得るエステル化工程と、該エステル化物を中和して中和物を得る中和工程と、該中和物を漂白して漂白物を得る漂白工程とを含むα−スルホ脂肪酸アルキルエステル塩(MES)の製造方法であって、漂白工程が中和物、漂白剤及び、漂白熟成物を混合する混合工程と、中和物を漂白する漂白熟成工程とを有し、漂白熟成物は、当該漂白熟成工程における熟成物の一部であり、かつ、残存漂白剤の濃度がMES100質量%に対して0.3質量%以下であることを特徴とするMESの製造方法。 (もっと読む)


ヒドロキシ芳香族酸は、銅源および銅に配位する配位子を含有する反応混合物中のハロゲン化芳香族酸から高収率および高純度(>95%)で製造される。 (もっと読む)


141 - 160 / 340