説明

Fターム[4H006TB73]の内容

Fターム[4H006TB73]の下位に属するFターム

Fターム[4H006TB73]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】実質的にスルフィド化合物を副生させることなく、高収率、かつ簡便な手段で有機メルカプト化合物を製造する方法を提供する。
【解決手段】有機ハロゲン化合物と水硫化物塩を反応させ、有機メルカプト化合物を製造する方法であって、硫黄オキソ酸塩類の存在下、硫化水素の加圧下で反応を行う、有機メルカプト化合物を製造する方法。 (もっと読む)


【課題】新規なチオ化合物とその製造方法を提供する。
【手段】特に、p−クレゾールとジシクロペンタジエンのアルキル化生成物とメルカプタン及びパラホルムアルデヒドを反応させて製造した新規なチオ化合物を提供することを特徴とする。2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール(BHT)などの、揮発性により人体に有害な従来の酸化防止剤とは異なり、本発明の新規なチオ化合物は、分子量が多いので揮発性が低く、人体に有害ではない。さらに、物性に優れており、従来の酸化防止剤の代替えに適している。 (もっと読む)


除草剤としての一般式(I)で表される2−(3−アルキルチオベンゾイル)シクロヘキサンジオン類が記載されている。この式(I)におけるX、Y、R〜Rは、水素などのラジカル又はアルキル及びアルコキシなどの有機ラジカルを表す。
(もっと読む)


本発明は、pH感受性粒子、その製造方法および用途に関し、より詳しくは、pH感受性金属ナノ粒子、その製造方法、および光熱治療による細胞死滅を活用した治療用用途を提供する。本発明に係るpH感受性金属ナノ粒子は、pHによって電荷が変化するpH感受性リガンド化合物が表面に形成されているから、癌細胞などの非正常的なpH環境にある細胞で凝集できる。本発明に係るpH感受性金属ナノ粒子は、凝集の後に光熱過程を通じて細胞の死滅を誘導することができるから、細胞死滅を活用した治療、例えば癌細胞の治療などが可能である。 (もっと読む)


【課題】異種材料との密着性に優れ、難燃性及び耐熱性に優れた硬化物を与える多価ヒドロキシ化合物を提供する。
【解決手段】新規多価ヒドロキシ化合物は、下記一般式(1)で表すことができ、ヒドロキシ化合物1モルに対し、ジクロロメチルジフェニルスルフィド等の架橋剤0.1〜0.9モルとを反応させることにより得られる。
【化1】


ここで、Aは炭素数1〜8の炭化水素基で置換されてもよいベンゼン環又はナフタレン環を示し、R、Rは同一又は異なってもよい水素原子、又は炭素数1〜8のアルキル基を示し、nは0〜10の数を示し、mは1〜2の整数を示す。 (もっと読む)


【課題】強くかつ持続性のあるカーリング作用を生じるが毛髪へのダメージは少ない、パーマネントリシェイプ施術の第一段階のための水性還元組成物の提供。
【解決手段】化粧品的に許容可能な媒体中に、一又は複数のカルボキシジチオールを還元剤として含有する、毛髪のパーマネントリシェイプ施術の第一段階のための水性還元組成物。本組成物中に、既知の還元剤を配合しても良い。また、pH調節はアンモニア、モノエタノールアミン、炭酸アルカリ等を配合することによって行われる。 (もっと読む)


【課題】光学材料用としての利用が可能な新規な化合物、および該化合物を含有する膜形成用材料を提供する。
【解決手段】下記一般式[式中、Zはメルカプト基または水酸基であり;R11〜R17は炭素数1〜10のアルキル基または芳香族炭化水素基であり;g、jは1以上の整数であり、k、qは0以上の整数であり;bは1以上の整数であり、l、mは0以上の整数であり;cは1以上の整数であり、n、oは0以上の整数であり;pは0または1であり;Aは芳香族環式基、脂肪族環式基又はアルキレン基である。]で表される化合物。
(もっと読む)


本発明は、式(I)で示される高屈折率モノマー及びそのような高屈折率モノマーを含む(コ)ポリマーに関する。当該5(コ)ポリマーは、光学物品、特に可撓性の光学物品、より具体的には眼内レンズの製造に非常に適している。
【化1】

(もっと読む)


14−O−[(((C1−6)アルコキシ−(C1−6)アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、14−O−[(((C1−6)モノ−またはジアルキルアミノ−(C1−6)アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、14−O−[((ヒドロキシ−(C1−6)−アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、14−O−[((ホルミル−(C0−5)−アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、14−O−[((グアニジノ−イミノ−(C1−6)アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、14−O−[((ウレイド−イミノ−(C1−6)アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、14−O−[((チオウレイド−イミノ−(C1−6)アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、14−O−[((イソチオウレイド−イミノ−(C1−6)アルキル)−フェニルスルファニル)−アセチル]−ムチリン、および調合薬としてのそれらの使用。 (もっと読む)


【課題】 新規α‐グリコール内包型デンドリマーを提供する。
【解決手段】 該デンドリマーを、一般式(1)
【化1】


[式中、AはH又は−CH−S−G(ここでGは一般式(II)
【化2】


(R、R、Rは2価炭化水素基、XはH又は置換されていてもよい炭化水素基、Y、ZはO、S、NQ(QはH又はアルキル基)、SO、SO、エステル基、アミド基又はカルボニル基から成る2価連結基、p、q、r、s、tは0又は1、nは1以上の整数、d、e及びfのうち少なくとも2つは1、残りは0)]
で表されるものとする。 (もっと読む)


【課題】
高屈折率、高アッベ数を有する光学素子等の用途に使用される樹脂として、耐熱性が向上した透明樹脂材料の開発が望まれている。
【解決手段】
式(1)乃至(4)のいずれかで表される構造を有するポリチオールを含有する透明樹脂用組成物を硬化させて得られた透明樹脂光学材料により解決される。該化合物を使用し硬化して得られる樹脂は、耐熱性が向上している上に耐候性にも優れたものである。
【化1】


【化2】


【化3】


【化4】


(もっと読む)


1 - 11 / 11