説明

Fターム[4H011BB20]の内容

農薬・動植物の保存 (82,368) | 有効成分の特定 (15,617) | 構造不明の化合物(例;鉱物、鉱油) (1,115)

Fターム[4H011BB20]の下位に属するFターム

Fターム[4H011BB20]に分類される特許

41 - 60 / 77


【課題】大腸菌等の発育を効果的に阻害することができ、さらに汚垢除去効果にも優れるトイレ用芳香洗浄剤を提供すること。
【解決手段】抗菌性ゼオライトとヒドロキシ酸とを配合したことを特徴とするトイレ用芳香洗浄剤。 (もっと読む)


【課題】光触媒を農薬として良好に作用させること。
【解決手段】本発明では、植物に向けて散布して使用する粉末状の農薬において、粉末状の光触媒と粉末状のアパタイトとを混合することにした。また、本発明では、前記光触媒は、前記アパタイトよりも小径のものを用いることが望ましく、前記アパタイトよりも含有量を少なくすることが望ましい。また、前記光触媒は、可視光応答型二酸化チタンを含有し、前記アパタイトは、天然アパタイトを用いることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】ドライアイスを使用する場合においては、遺体を保存する数日間継続して補充する必要があり手間がかかる上、ドライアイスが放散する冷却ガスは地球温暖化の原因にもなっている二酸化炭素であり排出削減が叫ばれている。
【解決手段】木、紙、綿、繊維、樹脂、石、金属、非鉄金属、ガラス、セラミックス、プラスチック又は、それらの加工品、それらの組合せ、それらの積層体、それらの織物、それらの不織布、若しくは、それらの一部又は全部を含有してなる基材表面に、アルギン酸又は樹脂系接着剤を含有してなる表面層が形成され、更にその上にアパタイトを含有する表面層を形成する。 (もっと読む)


【課題】腐植土由来物質を利用して、フミン酸水溶液より優れた抗菌・殺菌作用などを有する抗菌剤・殺菌剤を提供する。
【解決手段】フルボ酸を有効成分として含有する殺菌剤。好ましい形態はフルボ酸の水性液の形態である。フルボ酸の水性液が噴射剤とともにエアゾール容器に充填されたエアゾール製品も好ましい形態である。 (もっと読む)


殺微生物剤として用いるのに適した一般式(I)の化合物(ただしAは、A1、A2、A3、A4のいずれかであり、Bは、フェニル基、ナフチル基、キノリニル基のいずれかである)。

(もっと読む)


【課題】向上した物性を発揮すること、有効成分が安定化されること、有効成分の効力が増強されること、適用対象となる環境に対して効率よく作用することの少なくともいずれかを達成しうる、農薬または防疫用薬剤組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】(A)農薬有効成分または防疫用薬剤有効成分と、(B)平均重合度が100以下で、セルロースI型結晶成分の分率と、セルロースII型結晶成分の分率と、セルロース非結晶成分の分率との和が1であり、該セルロースI型結晶成分の分率が0.1以下、該セルロースII型結晶成分の分率が0.4以下であり、かつ平均粒子径が5μm以下であるセルロース微粒子と、を含有した、農薬または防疫用薬剤組成物。 (もっと読む)


【課題】粘土鉱物系複合材料とその製造方法を提供する。
【解決手段】層間に陽イオン交換能をもつ粘土鉱物を主原料として、層間にある層間水と交換して、アルカリもしくはアルカリ土類金属と生理活性機能をもつ有機化合物との組み合わせにおいて、層間に該有機化合物が安定ないし準安定な状態で導入されていることを特徴とする粘土鉱物系複合材料、及び粘土鉱物を予め熱処理することにより層間水を排除した後に、該粘土鉱物の層間が復水する前に、該粘土鉱物を有機化合物もしくはその溶液と直ちに混合することにより、該粘土鉱物の層間に有機化合物を導入することを特徴とする粘土鉱物系複合材料の製造方法。
【効果】生理活性機能をもつ有機化合物を、層間陽イオンと有機化合物との錯体化を必ずしも必要とせずに、容易に短時間で層間に導入し、無機・有機複合材料を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】環境に対する安全性に優れ、小型動物に対して優れた忌避効果を示すことができる動物忌避剤及び忌避剤吸着体を提供すること。
【解決手段】イヌやネコ等の小型動物に対する動物忌避剤である。動物忌避剤は、トラ、ライオン、又はヒョウ等の大型ネコ科動物の糞の抽出物を主成分とする。抽出物は、極性有機溶媒を主成分とする抽出溶媒によって、上記大型ネコ科動物の糞を抽出してなる。また、動物吸着剤を多孔性担体に吸着させてなる忌避剤吸着体である。 (もっと読む)


【課題】天然岩石を主成分とする赤潮生物防除用の組成物、及びかかる組成物を利用して赤潮生物を防除する方法を提供する。
【解決手段】天然岩石を主成分とする赤潮生物防除用の組成物において、粘質陶石の粒子100質量部に対し、絹雲母の粒子40〜60質量部、蛍石の粒子3〜20質量部、及び水耕裁培石の粒子3〜20質量部を含むことを特徴とする組成物。 (もっと読む)


【課題】化学消臭剤は今までも多数市販化され効果も歩日向上してきています、しかしながら従来の消臭剤はどれも消耗品であるため不経済でありまた、使用後は汚物となって流してしまうので環境への負荷となっていました
【解決手段】少なくとも珪素酸化鉱物もしくは金属酸化鉱物又は、微量放射性鉱物を含む鉱物を粉体加工されたものを厚さが1、5ミリ未満のシート状であって3ミリから10ミリの格子状の穴があいている形状のプラスチックの樹脂に練入されたものを、トイレ便器の水槽に入れて使用する悪臭臭防止ネット。 (もっと読む)


【課題】品質が改善された馬油組成物の提供。
【解決手段】馬の油にγ−オリザノール及び/又はフェルラ酸を少量添加混合する。 (もっと読む)


【課題】 食品に用いられる抗菌剤であるバクテリオシンは抗菌性ペプチドであり、オートクレーブ等の熱処理によって、その抗菌性能を失ってしまうという欠点があることから、染色加工には適さなかった。また、従来繊維加工に用いられてきた抗菌剤は環境への負荷や人体への副作用などが懸念されている。
【解決手段】 繊維表面に、健康食品や化粧品として広く用いられているキダチアロエの熱水抽出物を抗菌剤として繊維表面へ吸着させることで、繊維に抗菌性能を付与させる。キダチアロエ熱水抽出液は天然物由来でなおかつ水溶性であり、環境への負荷や人体への副作用も小さい。さらに耐熱性もあるので、染色加工にも用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを大幅に削減した動物忌避顆粒体を提供する。
【解決手段】 木炭粉と、動物忌避性を有する、例えば、シトロネラ、ニーム、カプサイシンのハーブの植物精油エキスのいずれか1又は2以上を所定の混合比で混合し、この混合物を顆粒状に成形し、ハーブの植物精油エキスの揮発温度以下で乾燥して製造される動物忌避顆粒体10とすればよい。
また、本発明の動物忌避顆粒体10では、ベニガラ等の特定の動物に対する忌避作用がある色彩を有する顔料を混合すると、動物忌避効果が相乗される。 (もっと読む)


【課題】マツグミなどヤドリギ科植物による植物用薬剤の開発。
【解決手段】マツグミなどのヤドリギ科植物の果実を砕き粘調状とし、光触媒を添加したこと。 (もっと読む)


本発明は、式(I)


[式中、置換基は明細書中に記載されてるとおりである]のベンジルオキシ−置換フェニル−アミジン誘導体及びフェネチル−置換フェニル−アミジン誘導体、それらを調製する方法、殺菌活性剤又は殺虫活性剤としてのそれらの使用、特に、殺菌剤組成物又は殺虫剤組成物の形態における殺菌活性剤又は殺虫活性剤としてのそれらの使用、並びに、それらの化合物又は組成物を使用して、植物病原性菌類又は有害な昆虫、特に植物の植物病原性菌類又は有害な昆虫を防除する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】消臭効果のある無光触媒希釈液あるいはトルマリンを効率よく洗濯物に吹き掛けたり、トルマリン鉱石によって活性化した水が利用できるクリーニング装置及びその方法を提供する。
【解決手段】本クリーニング装置は、正逆回転と回転速度制御が可能なインバータモータと、インバータモータに連結され、洗濯物が投入される回転ドラムと、無光触媒希釈液あるいはトルマリンが格納されるタンクと、無光触媒希釈液あるいはトルマリンを噴射するノズルと、無光触媒希釈液あるいはトルマリンをノズルに送り出すポンプとが備えられ、洗濯物の重量より小さな遠心力を有する低速回転、または、一定間隔の反転を加えた低速回転を回転ドラムに与えながら、無光触媒希釈液あるいはトルマリンの所要量をシャワーにして洗濯物に吹き掛けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 人が病気や事故等で亡くなられた時は、棺などに安置し火葬場で焼かれるまでの間自宅または寺で保管されるが、遺体は亡くなった時点より腐敗の進行が始まり異臭を発生させるので、ドライアイスにより冷凍し低温化することによって、腐敗の進行を抑制させる方法や臭気を吸収する消臭シートを遺体の下に敷いたりする方法が知られている。
【解決手段】遺体の鼻腔より食道最奥部までチューブを差し込み、酸素型酸化イオン水及び天然アルカリイオン水を主成分とし穀物抽出成分で構成された遺体消臭液を注入する遺体の消臭及び殺菌方法。 (もっと読む)


【課題】 散布に必要な諸作業を省力化するために低濃度で散布しても、ヒビ、サビの発生を確実に防止することができる果実の品質を向上させる方法およびそのための肥料組成物を提供する。
【解決手段】 果実の品質を向上させるための肥料組成物は、平均粒子径が60μm以下の鉱物質粉末を30〜60重量%と、水溶性のカルシウム塩を70〜40重量%含有することを特徴とする。また、果実の品質を向上させる方法は、この肥料組成物を水に分散および溶解して、鉱物質粉末の濃度が0.1〜1%(w/v)、水溶性のカルシウム塩の濃度が0.05〜1%(w/v)の液体肥料とし、栽培中の果実に散布することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 機能の追加により組成物の用途を広げることができる組成物の提供。
【解決手段】 木酢液又は竹酢液に金属イオンが添加され、さらに、木炭又は竹炭を製造する際に生じる還元灰から水溶性成分を抽出した還元灰抽出液が配合された組成物。 (もっと読む)


【課題】 排泄物が排泄された直後から腐敗臭が発生するまでの長い時間にわたって、種々の悪臭に対する消臭抗菌効果が発現し得る消臭抗菌材料を提供すること。
【解決手段】 本発明の消臭抗菌材料は、抗菌性を有する金属を含むカンクリナイト様鉱物と、SiO2/Al23のモル比が30〜900であるゼオライトとを、1/99〜50/50の重量比で含有する。カンクリナイト様鉱物及びゼオライトは、高吸収性ポリマーに付着した状態になっているか、合成樹脂からなる繊維中に練り込まれた状態になっているか、繊維材料に付着した状態になっているか、又は造粒された粉粒体の状態になっていることが好ましい。更に粘度鉱物(但し前記ゼオライトは除く)が含まれていることが好ましい。 (もっと読む)


41 - 60 / 77