説明

Fターム[4H039CG90]の内容

触媒を使用する低分子有機合成反応 (28,076) | 脱離 (765) | その他 (140)

Fターム[4H039CG90]に分類される特許

81 - 100 / 140


【課題】メチル−t−ブチルエーテル(MTBE)を分解する方法。
【解決手段】MTBEを含有する流れIを、MTBEを含有する塔頂流IIと、MTBEよりも高沸点の化合物を含有する塔底流IIIとに、蒸留により分離する工程、及び塔頂流II中に含まれているMTBEを触媒上で分解して分解生成物IVを得る工程を少なくとも有し、前記方法は、流れIがMTBEを基準として1000質量ppmよりも大きい2−メトキシブタン(MSBE)の割合を有し、かつ工程a)における蒸留による分離及び/又は工程b)における分解を、得られる分解生成物IVが、C4−オレフィン留分を基準として線状ブテン類1000質量ppm未満の濃度を有するように実施する点で優れている。 (もっと読む)


【課題】気相中でのMTBEの分解によるイソブテンの製造方法。
【解決手段】原料MTBE(I)と返送流VIIIとからなるMTBEを含有する流れを蒸留により分離する工程、その際、MTBEを含有する塔頂流(II)及びMTBEよりも高沸点の塔底流(III)が得られ、工程a)において得られた塔頂流(II)を接触分解して分解生成物(IV)を得る工程、得られた分解生成物(IV)を90質量%よりも多いイソブテンを含有する塔頂流(V)と、ジイソブテン、MTBE並びに50%よりも多く分解生成物(IV)中に含まれているメタノールを含有する塔底流(VI)とに蒸留により分離する工程、得られた塔底流を、メタノールが塔底生成物(VII)として及びMTBEが99%よりも多く塔頂生成物(VIII)中で得られる条件下で、蒸留により分離する工程及び塔頂生成物(VIII)を工程a)中へ返送する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】メチル−t−ブチルエーテル(MTBE)を分解する方法。
【解決手段】a)双方の流れI及びVII中に含まれているMTBEを触媒上で接触分解して、分解生成物IIを得る工程、b)工程a)において得られた分解生成物IIを、90質量%よりも多いイソブテンを含有する塔頂流IIIと、ジイソブテン、MTBE並びに分解生成物II中に含まれている80%よりも多いメタノールを含有する塔底流IVとに、蒸留により分離する工程、c)工程b)において得られた塔底流IVを、メタノールを含有する塔底流Vと、ジイソブテン、メタノール及びMTBEを含有する側留VIと、MTBE及びメタノールを含有する塔頂流VIIとに、蒸留により分離する工程及びd)塔頂流VIIを工程a)へ返送する工程を少なくとも有する。 (もっと読む)


【課題】安価および/または簡単な装置中でイソオレフィン誘導体をイソオレフィンならびにアルコールまたは水へ接触気相分解するための選択的方法を提供する。
【解決手段】触媒帯域中での任意の位置での最大温度低下が50℃未満に調節され、熱媒体が向流で(別個の空間内で)反応器を貫流し、反応器への流入位置と反応器からの流出位置との間で熱媒体の温度差が40℃未満である場合には、強い触媒失活が観察されることなく、アルキル−第三アルキルエーテルおよび第三アルコールは、固体の触媒で200〜400℃の温度範囲内の気相中で0.1〜1.2MPaの圧力で、簡単な管状反応器中または液状熱媒体で加熱される管束反応器中で簡単に4〜6個のC原子を有するイソオレフィンならびにアルコールまたは水に分解される。 (もっと読む)


【課題】ジメチルテトラリン異性体を脱水素反応用金属触媒を用いて脱水素反応させ、高純度および高収率でジメチルナフタレンを製造する方法を提供する。
【解決手段】脱水素反応用触媒の担持体は、アルミナ(Al23)、シリカ(SiO2)、シリカ−アルミナ混合物またはゼオライトであり、活性成分として白金(Pt)が最終触媒の元素重量で0.05〜2.5重量%、スズ(Sn)またはインジウム(In)が最終触媒の元素重量で0.1〜3.0重量%、カリウム(K)、マグネシウム(Mg)、およびセシウム(Cs)からなる群から選択される少なくとも1種が最終触媒の元素重量で0.5〜15.0重量%、および塩素が最終触媒の元素重量で0.3〜3.0重量%含まれており、活性成分として亜鉛(Zn)またはガリウム(Ga)が最終触媒の元素重量で0.01〜3.0重量%さらに含まれている。 (もっと読む)


【課題】医薬として有用な(R)−4−アミノ−3−(4−クロロフェニル)ブタン酸に代表される光学活性な4−アミノ−3−置換フェニルブタン酸類を、安全で効率的にかつ工業規模で有利な方法により製造する方法を提供する。
【解決手段】β−ニトロスチレン類の含水結晶を溶媒に溶解または分散させ、分液または減圧濃縮あるいはその両方の操作を行った後、マロン酸ジアルキルと反応させて、(R)又は(S)−2−(1−(置換フェニル)−2−ニトロエチル)マロン酸ジアルキルを単離せずに溶液またはスラリー状態で得、これを還元反応および環化反応に供して、(R)又は(S)−3、4−置換−2−オキソピロリジンを得、これを溶媒に溶解または分散させ、酸に加えて、化合物(R)又は(S)−4−アミノ−3−(置換フェニル)ブタン酸。 (もっと読む)


1−[2−(2,4−ジメチルフェニルスルファニル)−フェニル]ピペラジンは、SERT、5−HTおよび5−HT1Aに及ぼす強力な活性を呈し、そのようなものとして、認識機能障害の治療、特にはうつ病患者における認識機能障害の治療に有用であり得る。
(もっと読む)


本発明は、エチン前駆体としてのα−アルキノールの形態でのエチンの新規な安全輸送方法に関する。この新規な方法は3つのステップを含む。第1ステップでは、エチンを(a)カルボニル化合物と反応させてα−アルキノールを合成する。第2ステップは得られたα−アルキノールを安全な方法で輸送することを含むが、α−アルキノールは通常は輸送に関して危険等級3に分類されるので、この輸送の安全上の要求条件はエチンの場合ほど厳しくない。第3ステップでは、α−アルキノールを開裂させることができ、エチンおよびカルボニル化合物をその開裂反応で得ることができ、さらなる利用のためにそれらを分離して純粋な生成物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】効率的かつ長時間にわたって安定的にα,β-不飽和エーテルを製造するのに好
適な触媒、および該触媒を用いたα,β-不飽和エーテルの製造方法を提供する。
【解決手段】(A)50〜99.999質量%の量の硫酸塩と、(B)0.001〜50質量%の量であり、最高酸強度値が+3.3<H(Hはハメット酸強度)である結合剤とからなるα,β-不飽和エーテル製造用触媒、ならびに該触媒の存在下、アセタール
を熱分解させることを特徴とするα,β-不飽和エーテルの製造方法。 (もっと読む)


【課題】選択性が高くまた技術的に複雑でなく、経済的な比較的長鎖のアルキレングリコールジエーテル類の製造方法を提供する。
【解決手段】式(II)


[式中、R、Rおよびnは上記の意味を有する。]の化合物を液相中で170〜300℃の温度で、元素の周期律表の遷移元素群I、VIおよびVIIIの1種類以上の他の金属を触媒の総重量を基準として0.1〜50重量%含有するラネーニッケル触媒の存在下に上記アルキレングリコールジエーテルに転化する式(I)


[式中、R1 は水素原子またはC〜C−アルキル基であり、 R2 は水素原子、 −CH3 または −CH2−CH3 基でありそしてnは5〜500である。]のアルキレングリコールジエーテルの製造方法。 (もっと読む)


本発明は、ジアルコキシアルカン類を切断して、対応するアルデヒド類またはケトン類を得るための方法であって、切断を、一般式Kで表される少なくとも1種のイオン性液体の存在下で行う、前記方法に関する。 (もっと読む)


【課題】環状オレフィン二量体及びその製造方法並びに環状オレフィン二量体誘導体の製造方法を提供する。
【解決手段】環状オレフィンの二量化構造を有する新規な環状オレフィン二量体、環状オレフィンを触媒の存在下で二量化する新規な環状オレフィン二量体の製造方法、及び、該環状オレフィン二量体から合成される環状オレフィン二量体誘導体の製造方法。 (もっと読む)


フェノール及び一般式R1COCH2R2(I)(式中、R1及びR2は夫々独立に1〜4個の炭素原子を有するアルキル基を表す)のケトンの製造方法は、(a) (i)一般式(II)
【化1】


のアルキルベンゼン、(ii)式(II)のアルキルベンゼンの重量の少なくとも0.7%の量の式(II)の前記アルキルベンゼンの少なくとも一種の構造異性体を含むアルキルベンゼン供給原料を用意し、(b)そのアルキルベンゼン供給原料を酸素の存在下かつ(b1)式(III)の環状イミドの存在下で酸化条件にかけて一般式(IV)のヒドロペルオキシドを含む生成物を生成し、そして(c)式(IV)のヒドロペルオキシドをフェノール及び式Iのケトンに変換することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い収率及び選択性でフルオロハロゲンエーテルの製造方法を提供する。
【解決手段】1a)CY’’Y=CY’Cl(II)(Y、Y’及びY’’はH、Cl又はBrであるが、同時にHではない)のオレフィンを、フッ素化してFCY’’Y−CY’ClF(III)のフルオロハロゲンカーボンを得て;2a)該フルオロハロゲンカーボンの脱ハロゲン化又は脱ハロゲン化水素を行って、フルオロハロゲンオレフィンを得て;3a)該フルオロハロゲンオレフィンを、RfOFの次亜フッ素酸と反応させてRfO−CFYI−CF2II(I)(YI及びYIIはCl、Br又はHであるが、同時にHではない)のフルオロハロゲンエーテルを得て;4a)該化合物の脱ハロゲン化又は脱ハロゲン化水素を行って、RfO−CF=CF2(IA)(Rfはアルキルペルフルオロ化された置換基である)のペルフルオロビニルエーテルを製造する方法。 (もっと読む)


【課題】効率的かつ長時間にわたって安定的にα,β-不飽和エーテルを製造する方法を提供する。
【解決手段】シリカゲルに塩を担持させた触媒の存在下、好ましくは、ハロゲン化物塩、硫酸塩から選択される少なくとも1種の塩をシリカゲルに担持させた触媒の存在下、アセタールを熱分解させる。 (もっと読む)


置換環状ヒドロキシ-ケトン(II)から出発し、芳香族化により、置換オキシム中間体(IV)を介して式(I)の置換アニシジンを調製する方法:
【化1】


(式中、R は C1-C6 アルキルまたはハロゲンを表し、Alk は C1-C6 アルキルを表す)を開示する。式(I)の置換アニシジンは、C型肝炎ウィルス(HCV)感染症の治療のための薬剤の調製における中間体として有用であることが発見されている。
(もっと読む)


【課題】工業的により有利なシリルエーテルの製造方法を提供すること。
【解決手段】式(1)


(式中、R及びRは、それぞれ同一又は相異なって、置換されていてもよいアルキル基を表し、R、R及びRはそれぞれ同一又は相異なって、水素原子又は置換されていてもよいアルキル基を表す。Yはフッ化物イオンを除く1価のアニオンを表す。また、0<x≦1である。)
で示されるフッ化物イオンを含有するアルキル置換イミダゾリウム塩の存在下に、アルコールとヒドロシラン化合物とを反応させることを特徴とするシリルエーテルの製造方法。 (もっと読む)


本発明の主題は、相応する有機ポリアミンを、炭酸誘導体及びアルコールと反応させることにより低分子量のモノマーのポリウレタンにし、これを熱分解することによる、有機の蒸留可能なポリイソシアナート、有利にジイソシアナート、特に有利に脂肪族又は環式脂肪族ジイソシアナートの多段階の連続的製造方法において、所定の反応段階で製造されたポリイソシアナートと利用できない残留物とを分離し、再利用可能な副生成物及び中間生成物を前の工程に返送する方法である。 (もっと読む)


【課題】より短工程かつ高収率で1-デオキシガラクトノジリマイシンを合成する方法の提供。
【解決手段】1-デオキシノジリマイシンのN-保護体の6位水酸基の保護工程;2位と3位の水酸基の保護工程;4位水酸基の酸化工程;立体選択的還元工程;すべての保護基の脱保護工程により、1-デオキシノジリマイシンのN-保護体から1-デオキシガラクトノジリマイシンを得る。 (もっと読む)


【課題】2,2’−ジビニルビフェニル、3,3’−ジビニルビフェニル、および4,4’−ジビニルビフェニルを選択的に製造できる新規な製造方法を提供する。
【解決手段】モノハロベンズアルデヒド(オルト体、メタ体およびパラ体のいずれか)をカップリング反応させることによって、2,2’−ジホルミルビフェニル、3,3’−ジホルミルビフェニルおよび4,4’−ジホルミルビフェニルのいずれかを製造する第1の工程と、上記ジホルミルビフェニルをビニル化反応させることによって、2,2’−ジビニルビフェニル、3,3’−ジビニルビフェニルおよび4,4’−ジビニルビフェニルのいずれかを製造する第2の工程とを含む。 (もっと読む)


81 - 100 / 140