説明

Fターム[4H048VB20]の内容

Fターム[4H048VB20]の下位に属するFターム

Fターム[4H048VB20]に分類される特許

41 - 58 / 58


アニオン/カチオンイオン対を含んでなり、(a)アニオンがヘテロ原子によりキレート化有機配位子に結合されている金属原子を含み、(b)カチオンがブレンステッド酸を含む、シングルサイト触媒活性化剤組成物が提供される。 (もっと読む)


本発明は、カチオン重合またはラジカル重合され得る官能基を含むヨードニウム塩、アセタールコポリマーおよびポリマーバインダー、これらの調製方法ならびにコーティングの調製におけるそれらの使用に関する。本発明は、ヨードニウム塩、アセタールコポリマーおよび/またはポリマーバインダーを含有するコーティング溶液およびコーティングならびにこれらのコーティングを含むネガ作用型平版印刷版にも関する。
(もっと読む)


本発明の実施例は、水性または有機媒体中においてポリヒドロキシ置換有機分子の濃度を測定する、改善された光学的方法および/またはセンサーに関連する。一適用において、前記方法およびセンサーは、インビトロにおいて、水溶液中の糖質、すなわちグルコースまたはフルクトースの濃度を監視する。特に、前記方法およびセンサーは、経脈管的に埋め込まれ、糖質、すなわちグルコースまたはフルクトースの、監視をするために採用されている。
(もっと読む)


【課題】 低下したヒステリシスを示すエラストマー類を提供する。
【解決手段】高い重合温度で安定な第三級アミン官能性基を有するリチウムマグネシエート錯体含むアニオン重合開始剤を使用してジエンポリマーおよびコポリマー類を重合することにより、開始剤から誘導される第三級アミン官能性基がポリマー中に取り込まれた狭い分子量分布を有するエラストマー類を製造し、これをタイヤ材料に使用することにより、低下したヒステリシス特性を示すタイヤが得られる。 (もっと読む)


【課題】高い成膜速度で安定してアルミニウム含有膜を形成し得る有機アルミニウム化合物及び該化合物を用いたアルミニウム含有膜の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の有機アルミニウム化合物はAl(R1NH)n(R23N)3-nで示される化合物である。但し、式中のR1は炭素数1〜5のアルキル基であり、R2及びR3はそれぞれ炭素数1〜5のアルキル基であり、R2とR3は互いに同一であっても異なっていてもよく、nは1又は2の整数を示す。 (もっと読む)


【課題】広い範囲の極性基含有ノルボルネンの重合反応において良好な触媒活性を発現する触媒系を提供する。
【解決手段】下記の(a),(b)および(c)を混合することによって得られる有機金属化合物。
(a)パラジウムと、パラジウムとの結合に関与する炭素数が少なくとも3である有機配位子を2つ有する中性有機パラジウム錯体
(b)1つのリン原子を有する有機リン化合物
(c)中心原子に非共有電子対をもたないアニオンとカウンターカチオンから成る塩 (もっと読む)


(トリメチルシリルメチル)リチウムなどの置換アルキル金属試薬にアザ芳香族化合物および/または窒素複素環化合物を反応させて、官能基化アザ芳香族化合物および官能基化窒素複素環化合物を生成する。 (もっと読む)


【課題】 白金対極を腐食させることがなく、かつ良好な光電変換特性を有する太陽電池用の電解液を提供すること
【解決手段】 色素増感型太陽電池に使用される、改良された電解液組成物が提供された。この組成物は、一般式1:Cu(L)(L)で示される一価の銅錯体および一般式2:CuII(L)(L)で示される二価の銅錯体を含み、ここで、LおよびLは同一であってもよく、また異なってもよく、銅原子に配位する化合物であり、LおよびLが銅原子との間に合計4つの配位結合を形成している。あるいは、LおよびLは互いに結合して1つの配位化合物L12となって、該1つの配位化合物L12が銅原子との間に4つの配位結合を形成する。好ましくは、該一価の銅錯体および二価の銅錯体がねじれた四面体配位構造を有する。 (もっと読む)


【課題】3座配位子と単座配位子を有し、十分な発光性能を示すことのできる金属錯体を提供すること。
【解決手段】第4および第5周期の遷移金属並びにW,Os、Ir、Auおよびランタノイドから選ばれる金属と、単座配位子と、1個以上の芳香環を含みかつ当該芳香環構造内に3個の配位原子を含む3座配位子とを有する金属錯体であって、10℃以上で可視域に発光を示す金属錯体。
陽極および陰極からなる電極間に、有機層を有し、該有機層が上記金属錯体を含む発光層であることを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


【課題】 溶液の場合は実質的に均一系を形成する形態で、あるいはスラリーの場合は加熱すると実質的に均一系を形成する形態で、アリールホウ素化合物を高純度のままで長期間にわたって安定的に保存することを可能にする安定化方法および安定化組成物を提供すること。
【解決手段】 炭化水素系溶媒中に式(1):
【化1】


[式中、Ar1、Ar2およびAr3は、アリール基を表す]
で示されるアリールホウ素化合物を含む溶液またはスラリーに、安定化剤として、前記アリールホウ素化合物に対して水より親和性の高い化合物を配合する。 (もっと読む)


【課題】従来法より安全で収率良く4−ピリジルボロン酸類を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 アルキルリチウムの存在下で、式(1):
【化1】


(式中、Xはハロゲン原子を表す。)で示される4−ハロゲノピリジンと式(2):
【化2】


(式中、R、R及びRはアルキル基等を表す。)で示されるトリアルコキシボラン類とを反応させ、次いで得られた反応混合物を酸加水分解処理して4−ピリジルボロン酸類を製造する方法において、式(1)で示される4−ハロゲノピリジンとして、当該4−ハロゲノピリジンの酸塩を塩基で中和後、有機溶媒で抽出して得られる4−ハロゲノピリジン含有の有機溶媒を用いる際に、有機溶媒が芳香族炭化水素類であることを特徴とする4−ピリジルボロン酸類の製造法。
(もっと読む)


【課題】 改良された有機銀塩粒子、有機銀塩組成物及びその製造方法を提供し、高い感度と低いカブリ濃度を維持して、且つ保存性と現像性を改良した熱現像画像記録材料を提供すること。
【解決手段】 銀塩化されていない有機酸を含有する熱現像画像記録材料に用いられる有機銀塩粒子であって、該銀塩化されていない有機酸の含有率が粒子中心近傍より粒子表面近傍の方が低いことを特徴とする有機銀塩粒子。 (もっと読む)


本発明は大環状化合物を製造するための方法、組成物および装置に関する。第1に、少なくとも環化反応を含む所望の反応経路を経て大環状化合物を形成できるとともに所望しないオリゴマー化を含む所望しない反応経路を経て所望しないオリゴマーをさらに形成できる1種以上の反応物が反応媒体中に提供される。反応媒体中のこうした反応のオリゴマー化は調節して、対応する非調節のオリゴマー化反応に比して、所望しないオリゴマーの形成を減らし、および/または反応媒体からの所望しないオリゴマーの分離を減らし、それによって大環状化合物の収率を最大にする。このようにして形成された大環状化合物は反応媒体から後で回収される。好ましくは、大環状化合物は相分離を経由して反応媒体から自然に分離する。より好ましくは、大環状化合物は反応媒体から自然に沈殿し、従って単純な濾過によって容易に回収することが可能である。

(もっと読む)


a) O-又はC-フリーラジカルスカベンジャーとして有効な少なくとも1つの抗酸化剤、及び
b) 活性フリーラジカル連続段階を引き起こすことなく、ペルオキシド又はヒドロペルオキシドを対応するアルコールに還元する少なくとも1つの有機ホウ素含有化合物を含む、化粧用又は皮膚用製剤。 (もっと読む)


【課題】 なし
【解決手段】
多座配位子に付随した半導体ナノクリスタル。該多座配位子は、該ナノクリスタルを安定化する。
(もっと読む)


ポリマー及び剥離した金属ホスホン酸塩を含む組成物が提供される。また、このようなポリマー組成物の製法及びこのようなポリマー組成物から形成される製品が提供される。本発明の組成物は、バリヤ性が関係するポリマー用途に、例えば、食品や飲料のプラスチック容器に有用である。 (もっと読む)


新規ハロアルミノキサン組成物が提供される。ハロゲンはフッ素、塩素、および/または臭素である。該組成物中に存在するハロゲン原子の量はアルミニウム原子に関し約0.5〜約15モル%の範囲にある。
(もっと読む)


【課題】次式
【化1】


(式中、R1,R2及びR3は独立して、水素原子、炭素原子数1ないし24の直鎖若しく
は分岐鎖のアルキル基、炭素原子数2ないし24の直鎖若しくは分岐鎖のアルケニル基、炭素原子数5ないし12のシクロアルキル基、炭素原子数6ないし10のアリール基、炭素原子数7ないし15のアラルキル基、炭素原子数7ないし15のアルカリール基を表し、
Arは炭素原子数6ないし10の置換若しくは未置換のアリール基を表し、及び
4及びR5は独立して、R1として定義されたものを表し、また、ヒドロキシフェニル基
又はアルキル化ヒドロキシフェニル基を表してもよく、或いは、R4及びR5は−OBO−基と一緒になって置換若しくは未置換の5又は6員環を形成する。)で表されるボレート化合物及びボロネート化合物を開示する。該ボレート化合物及びボロネート化合物は潤滑油及び燃料のための耐摩耗、極圧、及び摩擦改質添加剤として効果的である。 (もっと読む)


41 - 58 / 58