説明

Fターム[4H056DD07]の内容

染料 (9,872) | 複素環の種類 (1,732) | N含有複素環 (888) | N2個含有複素環 (244) | 6員環 (77)

Fターム[4H056DD07]に分類される特許

1 - 20 / 77


【課題】近赤外領域における吸収波長範囲が広く光電変換効率の向上可能な新規なスクアリリウム色素と、これを用いた光電変換素子及び色素増感太陽電池及び光電変換素子を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表わされる光電変換素子用のスクアリリウム色素である。
式中、R1及びR2はそれぞれ独立にC1〜C30のアルキル基又はC1〜C30のハロゲン置換アルキル基である。環A1、A2及びA3は各々独立して、5又は6員環構造を有する環であり、環A1及びA3の環構造は含窒素複素環であり、A1、A2及びA3は縮合して縮合環を形成している。
(もっと読む)


【課題】変換効率が高く、耐久性に優れた光電変換素子、光電気化学電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に色素が吸着された半導体微粒子層を有する感光体、電荷移動体、および対極を含む積層構造よりなる光電変換素子であって、色素が一般式(1)の構造を有する色素と、一般式(2)で表される構造を有する色素とを含有することを特徴とする光電変換素子。


[Dは色素残基、nは1以上の整数、Accはヘテロ環酸性核を有する基又は電子吸引基が置換したメチン基を表す。]
Mz(LL)m(LL)m(X)m・CI 一般式(2)
[Mzは金属原子、LL及びLLは2座又は3座の配位子、Xは1座または2座の配位子、m1及びm2は0〜3の整数、m3は0〜2の整数、CIは一般式(2)において電荷を中和させるのに対イオンが必要な場合の対イオンを表す。] (もっと読む)


【課題】二色比の高い二色性色素組成物、及び光吸収異方性膜の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表される二色性スクアリリウム色素の少なくとも1種を含み、液晶性の非着色性低分子化合物の占める割合が30質量%以下であり、且つサーモトロピック液晶性を有することを特徴とする二色性色素組成物である。式中、A1及びA2はそれぞれ独立に、置換もしくは無置換の、炭化水素環基又は複素環基を表わす。また、前記二色性色素組成物からなる光吸収異方性膜である。
(もっと読む)


【課題】酸化物半導体への吸着性が良く、光電変換効率が高い化合物(色素)を用いた光電変換素子及び太陽電池を提供する。
【解決手段】対向する一対の電極間に、少なくとも色素を半導体に担持してなる半導体層及び電荷輸送層が設けられている色素増感型の光電変換素子において、色素が一般式(1)で表される化合物を含有し、且つ電荷輸送層に芳香環基或いは複素環基を導入したアリールアミンを重合させた化合物を含有する光電変換素子及び太陽電池。
(もっと読む)


【課題】透明性および耐熱性に優れ、安全衛生面や環境汚染問題に対応した着色組成物およびカラーフィルタ用感光性着色組成物を提供する。また、高い明度と広い色再現領域が可能なカラーフィルタ、および白色LED光源を用いたカラー表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも熱可塑性樹脂(A)と、一般式(1)で表わされるアルミニウムフタロシアニン顔料および黄色顔料を含む着色剤(B)とを含有する緑色着色組成物であって、該熱可塑性樹脂(A)のガラス転移温度(Tg)が、70〜170℃であることを特徴とする緑色着色組成物。
(もっと読む)


【課題】新規で酸化物半導体への吸着性が良く、光電変換効率が高い化合物(色素)を用いた光電変換素子及び太陽電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に、少なくとも、色素を半導体に担持してなる半導体層と、電荷輸送層と、対向電極とを有する光電変換素子において、前記色素として下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする光電変換素子及び太陽電池。
【化1】
(もっと読む)


【課題】優れた赤外吸収性を有する画像形成材料の提供。
【解決手段】下記式(1)で表される構造を有し、Cuターゲットで波長が1.5405ÅのX線照射による粉末X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角(2θ±0.2°)で7°以上37°以下に回折ピークを示さないかまたはブラッグ角(2θ±0.2°)で24.9°に示される回折ピークの半値全幅が1.0°以上であり、且つ体積平均粒径が2nm以上20nm以下であるペリミジン系スクアリリウム色素を含有する画像形成材料。
(もっと読む)


【課題】不可視性の優れた画像が形成される画像形成材料を提供する。
【解決手段】ペリミジン基を2個有するペリミジン系スクアリリウム色素を含有し、吸収スペクトルにおいて吸収波長が768nm以上798nm以下である範囲に吸収ピークを有する前記ペリミジン系スクアリリウム色素の含有量が、前記ペリミジン系スクアリリウム色素全体に対して1モル%未満である、画像形成材料。 (もっと読む)


【課題】赤外領域における吸光度が十分に高く、可視光領域における吸光度が十分に低く、画像形成材料の構成成分とした場合に定着後の画像の色調への影響が十分小さい赤外光吸収剤、及び、該赤外光吸収剤を含有する画像形成材料を提供すること
【解決手段】下記式(I)で表されるペリミジン系スクアリリウム色素を含有することを特徴とする、赤外光吸収剤。
(もっと読む)


【課題】耐光性に優れた画像形成材料の提供。
【解決手段】下記式(1)で表されるペリミジン系スクアリリウム色素を含有し、前記ペリミジン系スクアリリウム色素全体に対する、温度25℃におけるテトラヒドロフランへの溶解度が1×10−5mol/L以下である前記ペリミジン系スクアリリウム色素の含有量が80モル%以上である、画像形成材料。
(もっと読む)


【課題】耐光性に優れた画像形成材料を提供する。
【解決手段】画像形成材料は、特定のペリミジン系スクアリリウム色素を含有し、この構造は、Cuターゲットで波長が1.5405ÅのX線照射により測定される粉末X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角(2θ±0.2°)で、少なくとも17.7°、19.9°、22.1°、23.2°、24.9°に回折ピークを示し、前記24.9°に示された回折ピークの半値全幅が0.8°以下であり、体積平均粒径が10nm以上300nm以下である。 (もっと読む)


【課題】構造式(I)で表されるペリミジン系スクアリリウム色素を含有する記録材料による不可視の第1の画像と、該第1の画像に関する関連情報を示す可視の第2の画像と、が形成された記録媒体を提供すること、また、前記第1の画像及び前記第2の画像を形成する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】下記構造式(I)で表されるペリミジン系スクアリリウム色素を含有する記録材料により形成された不可視画像12と、該不可視画像12に関連する関連情報を示す可視の関連画像13と、が形成された記録媒体10である。
(もっと読む)


【課題】増感色素型光電変換素子に用いられる、新規で光安定性が高い増感色素を提供すること、光電変換効率が高い光電変換素子及びそれを用いた太陽電池を提供することにある。
【解決手段】対向する一対の電極間に、少なくとも増感色素を半導体に担持してなる半導体層及び電解質層が設けられている色素増感型の光電変換素子において、前記増感色素として下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする光電変換素子。
【化1】
(もっと読む)


【課題】非共鳴2光子吸収により発色する2光子吸収発色材料または非共鳴2光子吸収により発光する2光子吸収発光材料、及びそれらを用いた3次元ディスプレイまたは3次元光記録媒体を提供する。
【解決手段】(1)少なくとも2光子吸収化合物と、2光子吸収化合物とは別の色素前駆体を有し、2光子吸収化合物が非共鳴2光子吸収により励起状態を生成した後、色素前駆体とエネルギー移動または電子移動することにより色素前駆体が発色体に構造変化する2光子吸収発色材料。
(2)少なくとも2光子吸収化合物と、2光子吸収化合物とは別の発光体を有し、2光子吸収化合物が非共鳴2光子吸収により励起状態を生成した後、発光体へエネルギー移動することにより発光体が発光することを特徴とする2光子吸収発光材料。 (もっと読む)


【課題】インクジェット吐出性及び長期安定性に優れ、形成した画像の彩度に優れたインク組成物、並びに、インクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】(A)イソインドリン系顔料、(B)高分子分散剤、(C)ジスアゾ系イエロー着色剤のスルホ化体のアルキルアンモニウム塩、(D)重合性化合物、及び、(E)重合開始剤を含有することを特徴とするインク組成物、並びに、前記インク組成物を使用したインクジェット記録方法。 (もっと読む)


【課題】色再現性を維持しつつ、高輝度を達成しうる表示装置、さらに、有機EL素子を用いた場合においても観察方向依存性の小さい表示装置を提供する。
【解決手段】R、G、Bに発光する発光素子からそれぞれなる3色の画素と、カラーフィルタと、をこの順に備え、該カラーフィルタが波長475〜525nmの範囲に光学濃度の極大値を有し、該光学濃度の極大値に対する、波長450nmにおける光学濃度の比率が15%以下であり、且つ、該光学濃度の極大値に対する、波長550nmにおける光学濃度の比率が10%以下である表示装置。 (もっと読む)


本発明は、新規な非対称シアニン色素、及び係る色素の存在下で核酸分析を実施する方法に関する。より詳細には、本発明は、2本鎖核酸に対する高い親和性を有し、また増幅反応、とりわけポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を阻害しない新規な非対称シアニン色素に関する。 (もっと読む)


【課題】 色素自体は人間の目にほぼ不可視であり、且つ、他の波長帯域に比べて安価なCCDでも検出できる850nm付近の赤外吸収特性を外部刺激により変化させることのできるペリミジン系スクアリリウム色素を提供すること。
【解決手段】 下記式(I)で表されるペリミジン系スクアリリウム色素。


(もっと読む)


【課題】短波長レーザ光照射による記録再生における記録再生特性および耐光性に優れる光情報記録媒体、ならびに前記光情報記録媒体の記録層用色素として好適な新規化合物を提供の提供。
【解決手段】トラックピッチ50〜500nmのプリグルーブを表面に有する基板の該表面上に記録層を有する光情報記録媒体。前記記録層は、アゾ色素6つと、遷移金属イオン7つとの錯体であるアゾ金属錯体色素を含む。更に本発明は、上記光情報記録媒体への情報記録方法および新規アゾ金属錯体色素を提供する。 (もっと読む)


【課題】400nm以上750nm以下の可視光波長領域における吸光度が十分に低く、かつ、750nm以上1000nm以下の近赤外光波長領域における吸光度が十分に高い画像形成材料を提供する。
【解決手段】Cuターゲットで波長が1.5405ÅのX線照射により測定される粉末X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角(2θ±0.2°)で、少なくとも17.7°、19.9°、22.1°、23.2°、24.9°に回折ピークを示す特定構造のペリミジン系スクアリリウム色素を含有することを特徴とする画像形成材料。 (もっと読む)


1 - 20 / 77