説明

Fターム[4H057FA16]の内容

染色 (11,454) | 染色のための装置、器具 (433) | 特定の用途の装置 (378) | 加圧、減圧装置 (38)

Fターム[4H057FA16]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】車両用内装材の縫製に用いられるフィラメント糸において、段染めの色の境界を制御できる段染め糸の製造方法および段染め糸を提供する。
【解決手段】フィラメント糸10の段染めを行う染色工程を有し、フィラメント糸10の段染めを行う前、あるいは、フィラメント糸10の段染めを行うときに、互いに異なる色が付される領域12と領域12との間に、一方の領域に付与した染料が他方の領域に浸透するのを抑える抑染剤44を付して、段染め時において隣接する色同士の混ざり具合を制御した。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステル特有の質感を保持した模様を、下地の厚みを増すことなく、かつ下地との一体感を保ちつつ、下地にあしらうことを可能にする。
【解決手段】 転写シート21に分散染料23が印刷される。分散染料23は様々な模様、色合いを持ったものとして印刷することができる。次に、分散染料23が印刷された転写シート21が、ポリエステル11が印刷された木綿の下地1に重ね合わされ、熱を加えつつ押圧される。それにより、分散染料23が下地1のポリエステル11と選択的に反応することにより、ポリエステル11に転写される。分散染料23は木綿とは化学反応しないので、分散染料23は木綿の布地である下地1には転写されない。 (もっと読む)


【課題】空吐出動作等により吐出された未使用のインクを有効に利用することのできるインクジェット捺染装置を提供することを課題とする。
【解決手段】被捺染物にインクを吐出して捺染するインクジェット捺染装置1であって、インクを貯留する第1のインクタンク2と、第1のインクタンク1から供給されるインクを貯留する第2のインクタンク3と、第2のインクタンク3から供給されたインクを被捺染物に吐出するノズルを有するプリントヘッド5と、第2のインクタンク3とプリントヘッド5との間に設置され、インク中の気泡を除去する脱気モジュール4と、プリントヘッド5のノズルから吐出された未使用のインクを第2のインクタンク3に戻すリサイクル流路と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】天然皮革のような天然素材からなる被染物を建染染色しても、被染物の変質や変形、劣化を抑えて好適な染色を施すことができる建染染色方法及び建染染色装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る建染染色装置1は、天然素材からなる天然皮革シート(被染物)Sを建染染料を用いて染色する建染染色装置であって、弱アルカリ水溶液中に還元剤とともに建染染料を溶解させた染色液Lと天然皮革シートSとが混入される容器2と、容器2の壁面に配された超音波照射部6と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 転写・定着・洗浄・乾燥を連続的に処理する捺染処理装置において、捺染処理後の布帛を、所定の幅寸法に回復させて回収する。
【解決手段】 捺染処理装置100は、基材Bの表面に転写層Cが形成された転写紙Tを、搬送方向X1に搬送される布帛Rに対して転写層Cが対向するように積重し、加圧・加熱処理して転写紙Tの転写層Cを布帛Rに転写する転写部3と、搬送方向X1に搬送される布帛Rを蒸気加熱処理して、転写層Cの染料を布帛に定着させる定着部5と、搬送方向X1に搬送される布帛Rを洗浄液62を用いて洗浄処理する洗浄部6と、搬送方向X1に搬送される布帛Rを乾燥処理する乾燥部7と、搬送方向X1に搬送される布帛Rに、布帛Rを幅方向に伸長させる引張力を付与して、布帛Rの幅出しを行う幅出し部95とを含む。 (もっと読む)


【課題】 布帛ロールに巻きずれが生じている場合であっても、布帛における所定の転写位置に転写紙の転写層を転写する。
【解決手段】 捺染処理装置100は、布帛ロールR0を軸線まわりに回転可能に支持する巻出し軸部材11と、基材Bの表面に転写層Cが形成された転写紙Tの転写紙ロールT0を軸線まわりに回転可能に支持する巻出し軸部材21と、巻出し軸部材21から巻き出された転写紙Tを、巻出し軸部材11から巻き出された布帛Rに対して積重し、加圧・加熱処理して転写紙Tの転写層Cを布帛Rに転写する転写部3と、巻出し軸部材11から巻き出された布帛Rの横方向Yの位置を検出する蛇行検出センサ15と、巻出し軸部材11を横方向Yに変位駆動するスライド機構14と、蛇行検出センサ15の検出結果に基づいて所定の位置に転写層Cが転写されるように、スライド機構14を制御する制御部1Aとを含む。 (もっと読む)


【課題】 捺染処理装置の構成を簡素化し、捺染処理装置の製造コストおよび運転コストの低減を図る。
【解決手段】 捺染処理装置100は、基材Bの表面に染料および軟質の糊剤を含む転写剤から成る転写層Cが形成された転写紙Tを、搬送方向X1に搬送される布帛Rに対して転写層Cが対向するように積重し、一対の転写ローラ31,32によって加圧処理して、転写紙Tの転写層Cを布帛Rに転写する転写部3と、転写部3の搬送方向X1の下流側に設けられ、搬送方向X1に搬送される布帛Rを蒸気加熱処理して、転写層Cの染料を布帛に定着させる定着部5と、定着部5の搬送方向X1の下流側に設けられ、搬送方向X1に搬送される布帛Rを洗浄液62を用いて洗浄処理する洗浄部6と、洗浄部6の搬送方向X1の下流側に設けられ、搬送方向X1に搬送される布帛Rを乾燥処理する乾燥部7とを含む。 (もっと読む)


【課題】 転写紙における転写層を布帛に転写して布帛を捺染する捺染処理装置において、装置の設定に要する時間を可及的に短縮し、作業者の負担を軽減する。
【解決手段】 捺染処理装置100は、基材Bの表面に転写層Cが形成された転写紙Tを布帛Rに積重し、加圧・加熱処理して、転写紙Tの転写層Cを布帛Rに転写する転写部3と、布帛Rを蒸気加熱処理して、転写層Cの染料を布帛Rに定着させる定着部5と、布帛Rを洗浄処理する洗浄部6と、布帛Rを乾燥処理する乾燥部7と、転写紙Tおよび布帛Rを特定するためのパラメータを入力する入力部120と、該パラメータと捺染処理装置100の設定値とを関連付けて記憶するROM103と、入力部120によって入力されたパラメータに対応する設定値に従って動作するように、転写部3、定着部5、洗浄部6および乾燥部7を制御する装置制御部100Aとを含む。 (もっと読む)


【課題】 捺染処理を簡略化または小形化し、かつ捺染処理に要する時間を短縮することができる捺染用転写紙、捺染処理装置および捺染方法を提供する。
【解決手段】 転写紙rは、水溶紙から成る基材71と、接着層74とを含んで構成される。接着層74は、染料73と、染料73を受容する染料受容層72とを含む。基材71は、シート状に形成され、接着層74を布帛Rに接着する接着処理と、布帛Rに接着層74の染料73を定着させる定着処理とにおいては、定形性を維持し、洗浄液42を用いて布帛Rを洗浄する洗浄処理においては、洗浄液42中に分散または溶解する。 (もっと読む)


【課題】 複数の処理部が連設されて構成される捺染処理装置であって、処理開始に先立って布帛の始端側の領域を装填する工程を簡略化でき、布帛の始端側の領域を、搬送ローラの軸線方向に斜行せず直線的に、正しく配置することを容易にする。
【解決手段】 染料を含む転写層を有する転写紙rを布帛Rに積重して加圧・加熱処理し、転写紙rの転写層を布帛Rに転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、蒸気加熱処理によって、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3と、定着部3の下流側に設けられ、布帛Rを洗浄処理する洗浄部4と、布帛Rを乾燥処理する乾燥部5とを含み、転写部2、定着部3、洗浄部4および乾燥部5はそれぞれ、布帛Rの搬送経路を規定する搬送ローラを備え、各搬送ローラは、転写部2から乾燥部5に亘って被挿通物を直線的に挿通可能に、予め定める退避位置へ変位可能である。 (もっと読む)


【課題】 乾式転写捺染法における各工程を連続的に処理する捺染処理装置であって、基材を剥離する際の転写不良を回避することのできる捺染処理装置を提供する。
【解決手段】 基材Bと染料および糊剤を含む転写層とを有する転写紙rを布帛Rに積重して加熱処理または加圧・加熱処理し、転写紙rの転写層を布帛Rに転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、蒸気加熱処理によって、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3と、定着部3の下流側に配置され、布帛Rと転写紙rの積層体Lにおける転写紙rの基材Bを、剥離して回収する基材回収部7とを含み、定着部3と基材回収部7との間には、転写層に含まれる糊剤を湿潤させる湿潤手段が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 乾式転写捺染法における転写工程と定着工程とを連続的に処理する捺染処理装置を提供する。
【解決手段】 布帛Rを所定の送り速度vで搬送しながら、染料を含む転写層を有する転写紙rを布帛Rに積重して加圧・加熱処理し、転写紙rの転写層を布帛Rに転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、所定の送り速度vで搬送される布帛Rに対して蒸気によって加熱処理して、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3とを含む。 (もっと読む)


【課題】 乾式転写捺染法における各工程を連続的に処理する捺染処理装置であって、基材を剥離する際の転写不良を回避することができるとともに、布帛の両面に対して転写捺染処理することができる捺染処理装置を提供する。
【解決手段】 基材Ba,Bbと染料および糊剤を含む転写層とを有する各転写紙ra,rbを布帛Rの両面に積重して加熱処理または加圧・加熱処理し、各転写紙ra,rbの転写層を布帛Rの両面に転写する転写部2と、転写部2の下流側に設けられ、蒸気加熱処理によって、転写層の染料を布帛Rに定着させる定着部3と、布帛Rと各転写紙ra,rbの積層体L2における各転写紙ra,rbの基材Ba,Bbを、それぞれ剥離して回収する基材回収部7とを含み、基材回収部7は、前記定着部3の下流側に配置される。 (もっと読む)


【課題】 可塑性樹脂を含んだ液体インクや粉体トナーなどを用いた電子画像形成装置により、少ない工程でTシャツなどにプリントすることが出来る転写シートの提供。
【解決手段】 Aシートに電子画像である絵紋様を鏡像印刷し、AシートとBシートと合わせて熱プレスすることによって、Aシートに印刷された絵紋様部分上に糊引きされ、Aシートは基材に離型層、樹脂層、及び多孔性樹脂層を積層した構造とし、Bのシートは基材に離型層、樹脂層、接着層、及び色彩多孔性樹脂層を積層している。 (もっと読む)


衣服(1;50)を生産するための方法は、衣服(1;50)を形成することが意図されるとともに繊維被覆(5;52)を各々有する1つ以上のパッドが設けられた半製品ピースを編成する作業と、パッドが設けられた半製品ピースに規定のパターンに従ってキルティングを施す作業と、パッドが設けられた半製品ピースに不規則ゾーンを形成する作業とを含む。特に、半製品ピースに不規則ゾーンを形成する作業は、半製品ピースの繊維被覆(5;52)を装飾するまたは仕上げるために、色(6;53)、画像(7)、および/またはその他をパッドが設けられキルティングが施された半製品ピースの繊維被覆(5;52)に適用することにより、パッドが設けられた半製品ピースのキルティングゾーン(54)に対応して色保護領域を画定する作業にある。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で染色基板とレンズの装着、取り出し作業を容易に行うことができるプラスチックレンズの染色方法および染色装置を提供する。
【解決手段】真空容器4内に加熱装置6と可動ステージ7と昇降機構10を配置する。プラスチックレンズ3と、昇華染料2が塗布された染料基板8とを保持部材11に保持させる。加熱装置6と保持部材11とのうち少なくともいずれか一方を上下方向に移動させ、染色基板8を保持部材11から加熱装置6に加熱可能に保持されるように受け渡す。そして、染色基板8を保持した加熱装置6と保持部材11とのうち少なくともいずれか一方を上下方向に移動させ、プラスチックレンズ3を染色基板8に近接させる。その後、加熱装置によって染色基板を加熱し、昇華性染料を昇華させ、プラスチックレンズの被染色面に染色する。 (もっと読む)


【課題】布の任意の面および部分に染色を施すことができるとともに、図柄およびプリーツ形態に対する多様な要望に迅速に対応できる、プリーツ加工された染色布の製造方法を提供する。
【解決手段】プリーツ加工装置1を用いて、プリーツ加工だけでなく、染色加工をも行ない、染色加工では、転写捺染を適用する。プリーツ加工装置1において、プリーツ加工されるべき布2に沿うように、昇華型染料インクが付与された転写紙20および21を供給し、プリーツ加工によって形成された襞をセットするための加熱・プレス工程を、転写捺染のための加熱・プレス工程と兼ねさせる。 (もっと読む)


【課題】 昇華堅牢度及び乾熱処理堅牢度を向上させる。
【解決手段】 昇華性染料インクにより色柄が印刷された転写紙を被転写布に重ね合わせ、前記色柄を前記被転写布に転写する色柄転写方法であって、転写圧力2.45〜4.41N/cmで加圧することにより、前記色柄を前記被転写布に転写する。転写圧力が高いため、昇華堅牢度、乾熱処理堅牢度A法,B法における堅牢度が向上した。また、昇華性染料インクとして昇華温度180℃以上のものを用いることにより、昇華堅牢度、乾熱処理堅牢度A法,B法における堅牢度に加えて、乾熱処理堅牢度C法における堅牢度も向上した。 (もっと読む)


【課題】布体に昇華転写によって画像を転写すると、使用される昇華染料が溶剤に溶け易いという性質があり、昇華転写で絵柄を形成した場合、その後に溶剤系の防汚処理剤で画像を処理すると、画像滲みが発生し、画像の品位が低下するという問題がある
【解決手段】布体に防汚処理剤で防汚処理加工を行う工程と、防汚処理面の防汚処理剤の溶剤を蒸発させた防汚処理布とする工程と、この防汚処理布の防汚処理面に、昇華染料インキによって画像を作成した画像付き転写紙をその画像面を当てて重ねる工程と、この重ねられた処理布と転写紙とをプレス転写機を使って加圧・加温状態で防汚処理布に画像転写を行う工程とよりなることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、式(I)の化合物[式中、T、Q、R〜R、及びR30はそれぞれ、請求項1において定義されたものである]、それらの調製法、及びそれらの使用に関する。
【化1】

(もっと読む)


1 - 20 / 38