説明

Fターム[4J002AG00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 歴青質材料 (269)

Fターム[4J002AG00]に分類される特許

121 - 140 / 269


【課題】 ポーラスアスファルト舗装から発生する舗装廃材を、再生骨材混入率が50質量%以上であっても、再生ポーラスアスファルト舗装に再利用することを可能にする再生ポーラスアスファルト舗装用バインダと、それを用いる再生ポーラスアスファルト舗装用混合物、並びに、再生ポーラスアスファルト舗装体を提供することを課題とする。
【解決手段】 熱可塑性エラストマー20〜25質量部、オイル80〜90質量部、固形炭化水素10〜20質量部、ワックス4〜8質量部を含有する、再生ポーラスアスファルト舗装用バインダ、および、当該バインダと骨材とを含有し、骨材中、ポーラスアスファルト舗装から得られる再生骨材の混入率が50〜100質量%である再生ポーラスアスファルト舗装用混合物、並びに、この再生ポーラスアスファルト舗装用混合物を用いて構築された再生ポーラスアスファルト舗装体を提供することによって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】自動車中のいらいらの原因となると同時に、自動車中の運転手および乗客の快適さを損なう、過剰な振動および騒音を防止する。
【解決手段】本発明は、制振溶融パッド組成物であって、アスファルト、EVA H2020、油ヤシ繊維、水硬性石灰および油ヤシオレインを含むものに関する。 (もっと読む)


【課題】従来と同等以上の軟化点を示すと同時に、低温で優れた延性を発現し、塗料舗装用、防水シート用およびシーラント用として適用可能な改質アスファルト組成物を提供する。
【解決手段】
アスファルト100重量部と、下記化学式1に表されるブロック共重合体が0.5〜40重量部含有することを特徴とする改質アスファルト組成物。
[化学式1]
1−B1−X−B2−A2
前記化学式1において、A1およびA2は各々芳香族ビニル単量体を含有した高分子ブロックであり、B1およびB2は各々ブタジエン系単量体を含有する高分子ブロックであり、Xはカップリング剤であり、Aのブロック率は70〜95%である。 (もっと読む)


【課題】従来と同等以上の軟化点を示すと同時に、低温で優れた延性を発現し、塗料舗装用、防水シート用およびシーラント用として適用可能な複合ブロック共重合体を含有した改質アスファルト組成物を提供する。
【解決課題】
アスファルト100重量部と、下記化学式1に表される三元ブロック共重合体70〜99重量%および下記化学式2に表される二元ブロック共重合体1〜30重量%が含有された複合ブロック共重合体0.5〜40重量部を含有する改質アスファルト組成物。
[化学式1]
A−B−A'
[化学式2]
A−B
但し、AおよびA'は同一または異なるスチレン単量体を含有した高分子ブロック、Bはブタジエン系単量体を含有した高分子ブロック、またはブタジエン系単量体を含有した高分子ブロックであって該高分子ブロック中においてスチレン単量体がテーパードされた高分子ブロックを表す。 (もっと読む)


【課題】本発明は、アスファルト舗装道路のひび割れ、クラック、或いは欠損部の補修に適した道路補修材に要求される問題点を解決する。
【解決手段】 ブロンアスファルト、改質剤、はく離防止剤、再生添加剤、および無機質粒子からなる道路補修材。 (もっと読む)


植物由来の樹脂、植物由来の油及び重合体を含有するバインダー組成物において、該重合体がカルボン酸無水物基、カルボン酸基及びエポキシド基から選ばれた官能基を有することを特徴とする該バインダー組成物。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性エラストマー組成物の加工性を良好にして意図しない異物等が生じたりエラストマー成形体表面の粗度が大きくなることを抑制し、エラストマー成形体の各種物性(耐ヘタリ性等)や外観性を良好にする。
【解決手段】EPDM100phrに対しカーボンブラック50phr〜100phr,軟化剤20phr以上,ハロゲン系架橋触媒を加え混練して得られバウンドラバーが形成されたゴム組成物を用いる。このゴム組成物,結晶性オレフィン系樹脂,フェノール樹脂系架橋剤,軟化剤を配合し、混練し動的架橋することにより熱可塑性エラストマー組成物を得る。また、目的に応じて、前記の動的架橋中に、混練物に対して非結晶性オレフィン系樹脂を配合する。 (もっと読む)


ビチューメン(A)、並びに、以下の成分(全てのパーセント量は重量基準である):(I)0.1〜1000g/10分のASTM−D1238にしたがって190℃/2.16kgにおいて測定されるメルトフローレート(MFR)を有するブテン−1ポリマー1〜30%;並びに(II)以下のポリマーフラクション:(a)プロピレンのホモポリマー又はコポリマー4〜45%;(b)室温においてキシレン中に不溶の、エチレンを含むコポリマーフラクション0〜20%;及び(c)40%より少ない量のエチレンを含み、室温においてキシレン中に可溶の、エチレンと、プロピレン及び/又はCH=CHR(ここで、RはC〜Cアルキル基である)のα−オレフィンとのコポリマー40〜95%;を含むヘテロ相ポリオレフィン組成物70〜99%;を含む混合物。 (もっと読む)


本発明は、一般に、道路表面を舗装するための中温化混合アスファルト配合物用の添加剤パッケージであって、a)界面活性剤成分と、b)アスファルトレオロジー調整成分とを含み、前記アスファルトレオロジー調整成分が、i)ワックス成分およびii)樹脂成分の少なくとも1種を含む添加剤パッケージに関する。本発明はまた、より低い温度で改良された締固め性を有する中温化混合アスファルトにも関し、また前記中温化混合アスファルトから作製した舗装にも関する。 (もっと読む)


【課題】耐水性及び耐湿熱性の問題が無く、且つ広い温度範囲で優れた制振性能を発揮するポリウレタン硬化物を提供すること。
【解決手段】(A)1,4結合率が50%以下であり分子末端に水酸基を有する共役ジエン系ポリマー及び(B)1,4結合率が60%以上であり分子末端に水酸基を有する共役ジエン系ポリマー、並びに(C)ポリイソシアネート化合物を含有する組成物、及び該組成物を硬化して得られる硬化物。 (もっと読む)


【課題】 鉄筋との付着力や防錆性能に優れると共に、優れた耐水性を有する防錆被膜を得ることができ、型枠への配置時に用いた固定棒を引き抜いたパネル側面の孔付近に着色を生じることがなく、外観品質にも優れたALCパネルの製造に適したALC補強鉄筋用防錆剤を提供する。
【解決手段】 スチレン結合量が65〜75重量%のSBR水性エマルションと、アスファルトの水性エマルションと、アルカリ土類の炭酸塩粉末に、pH調整用の消石灰と粘度調整用の水を混合して得られるスラリーからなるALC補強鉄筋用防錆剤である。上記炭酸塩粉末として、平均粒子径が8〜30μm、空気透過法による比表面積が2000〜50000cm/gの炭酸カルシウム粉末を用いると共に、水性エマルションの水と粘度調整用の水の合計をスラリー全体の15〜25重量%とする。 (もっと読む)


本発明は、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)ブロック共重合体とアスファルトを含有するペレットタイプのSBS−アスファルトマスターバッチ改質剤組成物、及び前記ペレットタイプのSBS−アスファルトマスターバッチ改質剤組成物とアスファルトを溶融混合して製造された改質アスファルトに関する。製造された改質アスファルトは、改質剤の溶融時間を短縮することで生産性を向上させると同時に、物性の低下及び熱劣化を防止できるという長所を有する。 (もっと読む)


【解決課題】カプセル体乃至このカプセル体を添加した常温アスファルト合材につき、その長期貯蔵性の改善を図ると共に早期強度の発現を可能とする。
【解決手段】その気泡内に湿気硬化型の接着剤を飽和させて内蔵するスポンジ体と、このスポンジ体を被覆するパラフィンワックスの皮膜とからなるカプセル体であって、常温アスファルト合材に添加することによって、常温アスファルト合材の長期貯蔵性と早期強度の発現を可能とする常温アスファルト合材添加用カプセル体。 (もっと読む)


【課題】アスファルト舗装混合物の製造方法において、ナノ粒子であるカーボンブラックが、ダマにならず、アスファルトと均一に混ざりやすく、しかも品質の安定化を図る。
【解決手段】アスファルト舗装混合物の製造工程において、廃ゴム1から乾留して得られる炭化物2および/またはカーボンブラック3を、まず最初に石粉4と混合しておき、石粉の表面に均一に分散付着させると同時に石粉自体も炭化物のボールベアリング作用によって分散させた粉体5をプラントミキサーに投入し、他のアスファルト資材6と混合して、アスファルト舗装混合物7を製造する。尚、アスファルト舗装混合物7とは、排水性アスファルト舗装混合物、あるいは密粒アスファルト舗装混合物であり、また、廃ゴム1は、タイヤ、ドアシールのゴム、エンジンマウント等カーボンブラックを含有する廃ゴムから選ばれたものを利用する。 (もっと読む)


【課題】 総合ミキサーに投入される前にエポキシ樹脂の主剤と硬化剤が反応を開始しないようにできる熱硬化性加熱アスファルト混合物の製造装置及び方法を提供する。
【解決手段】 アスファルト、砕石および砂と、加熱されたエポキシ樹脂の主剤および硬化剤とを総合ミキサーに投入して、熱硬化性加熱アスファルト混合物を製造する方法及び装置において、加熱されたエポキシ樹脂の主剤および硬化剤が、混合されない状態で、別々に総合ミキサーに投入される。つまり、加熱されたエポキシ樹脂の主剤および硬化剤が、総合ミキサーの中で初めて混合される。 (もっと読む)


【課題】高温時には良好な弾性や凝集性を有し、低温時には良好な流動性を有する、熱可逆架橋性の瀝青/ポリマー組成物を提供する。
【解決手段】本発明の瀝青/ポリマー組成物は、少なくとも1種の瀝青と、少なくとも1種のグラフトポリマーGPとを含み、グラフトポリマーGPは、ポリマーの主鎖、およびこのポリマーの主鎖に結合した少なくとも1種のグラフト側鎖Gを有し、このグラフト側鎖Gを生成する化合物は、炭素数が少なくとも18の、分岐鎖の炭化水素鎖、直鎖の炭化水素鎖、または飽和炭化水素鎖で構成される。 (もっと読む)


【課題】有機媒体中で熱可逆的に架橋できるポリマーを提供する。
【構成】ポリマー主鎖と、該ポリマー主鎖に結合した少なくとも1つのグラフト側鎖を有するグラフトポリマーであって、ポリマー主鎖が、少なくとも1つのジエンユニット、好ましくは共役ジエンから得られ、グラフト鎖が、少なくとも18個の炭素原子を有する分枝、直鎖又は飽和の炭化水素鎖を有するグラフトポリマー。 (もっと読む)


路盤などの粒状表面をプライミングする際に使用するためのアスファルト乳剤組成物を提供する。アスファルト乳剤はアスファルトと、両性乳化剤と、水とを含む。アスファルト乳剤プライミング組成物を路盤上で使用して、舗装するための路盤を準備してもよい。アスファルト乳剤プライミング組成物の路盤などの粒状表面への適用は、粒状表面上で交通により生じる粉塵の減少または排除を含む、いくつかの利点を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 溶剤系アスファルト組成物や水系アスファルト組成物の欠点であった、無溶剤、速硬化、接着性等の物性を確保しつつ、作業性や貯蔵安定性が良好な硬化性組成物を提供することである。
【解決手段】(A)下記一般式(1):
−Si(R3−a)X (1)
(式中、Rは炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基、炭素数7〜10のアラルキル基を示し、Xは水酸基または加水分解性基を示す。aは1、2または3を示す。)
で表される反応性ケイ素基を有する有機重合体100重量部、
(B)一分子中に、下記一般式(2):
−Si(R3−b)X2 (2)
(式中、Rは炭素数1〜10のアルキル基、炭素数6〜10のアリール基、炭素数7〜10のアラルキル基を示し、X2は水酸基または加水分解性基を示す。bは2または3を示す。)で表される反応性ケイ素基とアミノ基を有するシランカップリング剤0.1〜20重量部、
(C)アスファルト1〜200重量部、
(D)可塑剤10〜120重量部、
(E)疎水性微粉シリカ1〜20重量部、
(F)無機フィラー10〜500重量部、
(G)硬化触媒0.1〜10重量部
を含有し、JIS K 7117に準拠する方法で測定される粘度(2rpm、ローターNo.7、BS形粘度計)が、23℃で800Pa・s以下である硬化性組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】アスファルト系防水工法において、常温で取り扱えるため安全性を確保できしかも、煙、臭いなどによる施工環境の阻害を防止する一方、アスファルト防水工法に用いられるプライマーやルーフィングに対する接着性を改善し、溶剤などによるルーフィング表面の発泡などの問題がなく、かつ硬化後にもアスファルト系粘着材との接着性良好な無溶剤1液硬化性樹脂組成物とこれによる防水構造の提供を目的としている。
【解決手段】反応性ケイ素基含有有機重合体、シラノール縮合触媒、接着界面において接着力を改善するための水性分散体、可塑剤、充填剤を含有してなる1液硬化性樹脂組成物とアスファルトルーフィング材を貼付した防水構造の構築において前記1液硬化性樹脂組成物による接着剤層、シーリング部ならびに下地処理層を形成してなるアスファルトルーフィング防水構造を提供して上記課題を解決する。 (もっと読む)


121 - 140 / 269