説明

Fターム[4J002BB01]の内容

高分子組成物 (583,283) | オレフィンの(共)重合体 (40,761) | 化学的な後処理によって変性されていないもの (34,762)

Fターム[4J002BB01]の下位に属するFターム

Fターム[4J002BB01]に分類される特許

261 - 280 / 385


本発明は、場合により、ナノクレイ及びより大きなサイズの水酸化マグネシウム粒状組成物などのその他の難燃性添加剤と組み合わせて、合成ポリマーの難燃性添加剤として用いられ得る、D50が約0.30μm以下であり、D90が約1.5μm以下であり、BET表面積が少なくとも約35m/gである水酸化マグネシウム粒子の第1の分布を含むサブミクロンの水酸化マグネシウム粒状組成物を提供する。サブミクロンの水酸化マグネシウム粒子を含むポリマー樹脂及びサブミクロンの水酸化マグネシウム粒子を製造する方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性、高剛性、成形加工性に優れ、かつ、電気特性に優れ、特に塗装時に前処理せず塗装するのに適したポリアリーレンスルフィド樹脂組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】組成物全体を100重量%として、(A)ポリアリーレンスルフィド樹脂30〜70重量%と(B)変性オレフィン重合体1.0〜10重量%(C)未変性オレフィン重合体1.0〜15重量%で、かつ(B)と(C)の重量比(B)/(C)が0.1〜1.9であり、(D)無機繊維を20〜60重量%、(E)エポキシ樹脂を0.01〜6.0重量%を配合してなるポリアリーレンスルフィド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 光触媒活性が極めて低く、透明樹脂や有機溶媒などと共に分散させることで、優れた光学特性、特に、優れた透明性と高い屈折率、波長分散性を有する透明組成物を得ることができる複合酸化物微粒子、これを用いた透明組成物及び透明樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 Ti、下記元素群Lから選ばれる少なくとも1種類以上の金属元素、及び下記元素群Mから選ばれる少なくとも1種類以上の金属元素を含有する複合酸化物微粒子であり、含有する金属元素中の元素群Lのモル比[L]/[Ti+L+M]が0.01〜0.2であり、かつ含有する金属元素中の元素群Lと元素群Mの合計のモル比[L+M]/[Ti+L+M]が0.01〜0.5の範囲である複合酸化物微粒子。
・元素群L=Sb、Bi
・元素群M=Al、Zr、Zn、Sn、Ca、Mg (もっと読む)


【課題】機械物性及び透明性の双方に優れた樹脂組成物を提供する。
【解決手段】アスペクト比の異なる少なくとも2種類の金属酸化物粒子を熱可塑性樹脂中に配合するとともに、前記少なくとも2種類の金属酸化物粒子の内で、最も長軸長さの長い金属酸化物粒子の長軸長さを20〜700nmとし、短軸長さを1〜10nmとし、アスペクト比を5〜100とする。 (もっと読む)


【課題】新規な有機りん化合物、これを主成分とする難燃剤およびこれを含有していて、ハロゲンを含有していない難燃性有機高分子組成物を提供する事。
【解決手段】一般式1で表される新規な有機りん化合物、これを主成分とする難燃剤およびこれを含有している難燃性有機高分子組成物を提供する事によって課題を解決する。


(式1中、R1およびR2は同じであっても異なっていてもよく、アニリノ基または置換基を持ったアニリノ基を示す。) (もっと読む)


【課題】機械的物理特性の低下を防ぎ、環境負荷の少ない難燃性樹脂組成物及びそれを用いた難燃性樹脂成型品の提供。
【解決手段】マトリックス樹脂と、チューブ状ケイ酸塩化合物と、を含有する難燃性樹脂組成物及びそれを用いたUL−94試験による難燃性がHB以上である難燃性樹脂成形品。 (もっと読む)


【課題】 優れた光拡散性を有するとともに、耐光性、特に耐紫外線性に優れ、バックライト装置や液晶ディスプレイ等の用途に適した光拡散性組成物を提供する。
【解決手段】 平均粒子径が1μm以上、30μm以下であり、比表面積が100m2/g以上、400m2/g以下であり、且つ、細孔径が3nm以下である多孔性シリカ微粒子を、透光性樹脂100質量部に対し、0.1質量部以上、20質量部以下の割合で分散してなるとともに、JIS K 7350−2−1995に規定された人工光源試験に用いる人工光に500時間曝露された後のJIS K 7105−1981に規定された色差(ΔE1)が2以下である。 (もっと読む)


【課題】 レーザー加工性を改良した、とりわけ着色自由性が広いレーザーマーキング用熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 本発明のレーザーマーキング用熱可塑性樹脂組成物は他金属非含有の希土類元素化合物を含有する。他金属非含有の希土類元素化合物には希土類元素の酸化物が含まれる。希土類元素として、例えば、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Tb、Ho又はErを使用できる。他金属非含有の希土類元素化合物の含有量は、例えば、熱可塑性樹脂100重量部に対して、0.0001〜5重量部である。この樹脂組成物は、さらにカーボンブラックを含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】ボトルのフルラベル用の熱収縮性ポリエステル系フィルムであって、収縮によるシワ、収縮斑、歪みの発生が極めて少なく、印刷や加工を施さなくとも光線カット性を有する熱収縮性ポリエステル系フィルムを提供すること。
【解決手段】熱収縮性ポリエステル系フィルムであって、前記熱収縮性ポリエステル系フィルムの全光線透過率が25%以下であり、印刷後フィルムの白色度が85%以上であり、印刷後フィルムの800nm波長光線透過率が5%未満であり、熱収縮率が、主収縮方向において、処理温度98℃・処理時間10秒で50〜80%であり、主収縮方向と直交する方向において、処理温度98℃・処理温度10秒で10%以下であることを特徴とする熱収縮性ポリエステル系フィルム。 (もっと読む)


【課題】高い誘電常数及び高い破壊電圧並びに良好な機械的強度及び加工性を有する新しいポリマー複合材料を提供する。
【解決手段】熱可塑性ポリマー、熱硬化性ポリマー、及びそれらのブレンド物から選ばれるポリマーに、チタン酸ジルコニム鉛、チタン酸ジルコニウムランタン鉛、ニオブ酸スカンジウム鉛、タンタル酸スカンジウム鉛、チタン酸ニオブスカンジウム鉛、チタン酸ニオブルテチウム鉛などのセラミック反強誘電性粒子とを含んでなる組成物で、該組成物をバイアス電界に暴露して組成物の誘電定数を変化させる、また、該組成物に電界を印加してセラミック反強誘電性粒子を再配向させる。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性と強度バランス及び外観品位に優れ、軽量で且つサーマルリサイクルが容易な、車両、建築・土木、機械部品、電子部品などの樹脂成形品を提供すること、また斯様な樹脂成型品を製造することの可能な有機繊維補強樹脂ペレットを提供すること、加えて該有機繊維補強樹脂ペレットの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】有機繊維(A)と樹脂(B)とからなり、有機繊維(A)が、融点150℃以上であって樹脂(B)の融点よりも30℃以上高く、単糸繊度0.1〜20dtex、トータル繊度2000〜700,000dtexで、有機繊維(A)と樹脂(B)の質量比が1:19〜9:1であり、有機繊維(A)の総表面積の65%以上が樹脂(B)と接触しており、有機繊維(A)の繊維軸に交叉する方向に切断した面におけるペレット内の有機繊維(A)が、ほぼ均一に分散されている有機繊維補強樹脂ペレットである。 (もっと読む)


【課題】低比重でかつ、従来にも増して耐熱性、形状安定性、剛性及び耐衝撃性などの特性が向上したポリオレフィン樹脂成形品の製造に有利に用いることができるポリオレフィン樹脂改質剤を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂用の核剤で表面が処理されている繊維状塩基性硫酸マグネシウム粒子からなるポリオレフィン樹脂改質剤。 (もっと読む)


【課題】ジエン系ゴムとの接着性と力学物性に優れる熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】ブロック共重合体(A)を61〜99%およびブロック共重合体(B)を39〜1%含有する熱可塑性エラストマー組成物であって;
ブロック共重合体(A)が、ビニル芳香族化合物単位からなる重合体ブロック(i)を2個以上、および共役ジエン化合物単位からなる重合体ブロック(ii)を1個以上有し、かつ重合体ブロック(ii)の二重結合のうち90モル%以上が水素添加されているブロック共重合体であり;
ブロック共重合体(B)が、ビニル芳香族化合物単位からなる重合体ブロック(iii)を1個以上、および共役ジエン化合物単位からなる重合体ブロック(iv)を1個以上有し、かつ該ブロック共重合体において重合体ブロック(iii)の占める質量分率が35質量%以下であるブロック共重合体;
である、ジエン系ゴム接着用熱可塑性エラストマー組成物。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノファイバーが分散された熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂組成物は、熱可塑性樹脂と、エラストマーと、を含むマトリクスと、マトリクス中に分散されたカーボンナノファイバーと、を含む。エラストマーは、カーボンナノファイバーに対して親和性を有する不飽和結合または基を有する。 (もっと読む)


【課題】環境負荷の無い水による発泡で均質微細なセル形成がなされ、無害で緩衝性、帯電防止性に優れ、且つ、高周波による熱融着特性に優れた発泡成形体を提供する。
【解決手段】エチレン・不飽和カルボン酸共重合体のカリウムアイオノマー5〜50重量部を前記エチレン・不飽和カルボン酸共重合体以外の他の熱可塑性樹脂又はエラストマー100重量部に配合した組成物であって、水分、又は発泡時に水分を発生し得る物質、を含有するものを水発泡させて成る発泡成形体。 (もっと読む)


【課題】光安定性を向上させるとともに、当該特性を長時間に亘って維持することが可能な光学素子用樹脂組成物、光学素子、集光装置及び光ピックアップ装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも脂環式炭化水素系重合体を含む光学素子用樹脂組成物であって、
ラジカル数が1014スピン/g以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、弾性率、吸水率、熱膨張係数等の光学材料の機械特性において、加成性の範囲を逸脱した光学用複合体を提供することにあります。またこのときの屈折率の温度依存性や、屈折率の波長分散性、2次分散性、光散乱率といった光学特性が良好な光学用複合体を提供することである。
【解決手段】 本発明では合成樹脂と、合成樹脂中に0.1vol%以上50vol%以下の割合で分散した最大長が1以上30nm以下の微粒子とからなり、微粒子の表面の一部はそれ自体が反発しあう官能基で修飾されており、お互いが隣り合う前記微粒子間の距離がいずれも0.1以上500nm以下である光学用複合材料を提供している。また、隣り合う微粒子は、分子間力により引き付けあっており、加成性の範囲を逸脱した光学用複合体を提供することを可能とした。 (もっと読む)


【課題】溶融紡糸中で30cm未満の粘着点を有し、オリゴマーを除去する為の後重合処理無しに1500ppm未満のオリゴマー含有量及び300dg/分より大きい溶融流量を有するプロピレンホモポリマーを得る。
【解決手段】溶融紡糸中で30cm未満の粘着点を有し、オリゴマーを除去する為の後重合処理無しに1500ppm未満のオリゴマー含有量及び300dg/分より大きい溶融流量を有するプロピレンホモポリマーが、多段式流動床反応器で、放射線粘性破壊(radiation visbreaking) によって調製される。このポリマーは、実質的に酸素の無い状態で照射され、次いで調節された酸素量の存在下で多段階処理に掛けられる。放射線粘性破壊方法は、他のプロピレンポリマー材料にも適用出来る。この放射線粘性破壊方法によって製造されるプロピレンポリマー材料は、例えば、押し出し被膜、フィルム製造及び射出成形に使用出来る。 (もっと読む)


本発明は、ポリエステル樹脂、フィルムの延伸工程の温度より少なくとも10℃高い熱変形温度を有し、前記ポリエステル樹脂と相溶しない非晶性ポリマー粒子、無機粒子及び白色剤を含む白色の多孔性単層ポリエステルフィルムに関する。本発明の単層フィルムは、十分なプロセス安定性と良好な光学特性を有し、従って、印刷、ラベリング、電子機器及びディスプレイ用のフィルムとして有用である。 (もっと読む)


【課題】離型性が良好で結晶化速度が早く、成形サイクルが改良され、かつ摺動粉との組み合わせで優れた摺動特性を有するポリアリーレンスルフィド(PPS)系成形材料及びPPS系成形品を提供すること。
【解決手段】摺動部品用として好適なPPS系成形材料。粒子形状が球状である人工ゼオライトとともに硫酸金属塩等の無機系摺動付与剤やPTFE等の有機系摺動付与剤を配合し、さらには、耐熱有機繊維等の繊維強化剤を配合して調製する。該成形材料で射出成形等により摺動部品(PPS系成形品)を成形する。 (もっと読む)


261 - 280 / 385