説明

Fターム[4J002CE00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 主鎖にC−C結合を形成する反応によって得られる高分子化合物 (1,975)

Fターム[4J002CE00]に分類される特許

121 - 140 / 1,975


【課題】低コストで、高導電性の膜形成可能なポリスチレンスルホン酸またはその塩とポリチオフェン誘導体の複合体、及びその水分散体からなるコーティング用組成物。
【解決手段】
スチレンスルホン酸またはその塩を重合して得られるポリスチレンスルホン酸またはその塩と、当該ポリスチレンスルホン酸またはその塩の存在下でチオフェン誘導体を重合して得られるポリチオフェン誘導体を含んでなる複合体。その際、ポリスチレンスルホン酸またはその塩がアミノスルホン酸の存在下で重合したものである上記の複合体、または、ポリスチレンスルホン酸またはその塩が重合後にアミノスルホン酸を混合したものである上記の複合体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の導電性高分子組成物を用いることにより、得られる導電性高分子層の強度(耐久性)を向上させることができるため、伸縮動作が要求されるアクチュエータに利用することができ、有用である。また、導電性高分子層と集電体とを積層または接着により一体化した導電性高分子電極等を容易に作製することができ、蓄電デバイスなどへの応用が可能であり、有用である。
【解決手段】導電性高分子単量体、フェノール性水酸基含有化合物、及び、電解質アニオンを含有することを特徴とする導電性高分子組成物。 (もっと読む)


【課題】
半導体製造工程で製造されるシリコンウエハやフォトマスクの包装容器は容器外からの水分や化学物質等から効果的に防御することに加え、容器自体が水分や化学物質(有機ガス状であることが多い)等の汚染物質を放出しないことなど、
求められる品質が高度化してきており、従来使用されていたポリカーボネート(PC)やポリプロピレン(PP)では対応できなくなっている。解決策としてカーボンブラック配合の複合材料や、含有水分量や不純物の少ない樹脂の使用等が提案されてはいるが、未だ実用化までは至っていない。

【解決手段】
環状オレフィン系樹脂60〜98質量部、オレフィン系および/またはスチレン系エラストマー1〜20質量部、粒子状導電性フィラー1〜20質量部からなる、汚染性に優れ、衝撃にも強い、熱可塑性樹脂組成物ならびに、その成形体。 (もっと読む)


【課題】基材への密着性と耐湿性に優れ、かつ、高導電率な有機材料を提供するための導電性高分子懸濁水溶液およびその製造方法を提供すること、ならびに、低ESRかつ高湿度雰囲気化での信頼性に優れた固体電解コンデンサおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 表面にポリ酸がドープされている導電性高分子粉末を分散してなる導電性高分子懸濁水溶液において、前記ポリ酸のアニオン基がポリ酸の繰り返し単位に対して50%以上99%以下である導電性高分子懸濁水溶液とする。 (もっと読む)


【課題】導電性ポリマーの脱落が生じ難く、導電性材料として有用な繊維状物及び成形体を提供すること。
【解決手段】本発明の繊維状物は、カルボキシル基含有量0.1〜3mmol/gのセルロース繊維と導電性ポリマーとを含む。前記セルロース繊維はセルロースナノファイバーであっても良い。前記導電性ポリマーは、ポリピロール及びポリアニリンからなる群から選択される1種以上であっても良い。本発明の成形体は、本発明の繊維状物を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】他の部材との貼り合せ適性に優れる、面内遅相軸がMD方向及びTD方向のいずれにも一致していないフィルムの提供。
【解決手段】正の固有複屈折の第1の分子と負の固有複屈折の第2の分子とを少なくとも含む長尺フィルムであって、長手方向に対し平行でも直交でもない方向に面内遅相軸を有し、且つ該面内遅相軸の方向が第1及び第2の分子それぞれの配向方向と平行でも直交でもないことを特徴とする長尺フィルムである。 (もっと読む)


【課題】高輝度で発光する電界発光素子を与えることのできる組成物を提供する。
【解決手段】式(1)で表される構造単位、及び式(20)で表される構造単位等からなる群から選ばれる1種以上の構造単位を有する高分子化合物と、式(23)で表されるイオン性化合物とを含む組成物。




(M3a5(Z3b1(23) (もっと読む)


【課題】光電変換効率、耐久性に優れ、しかも光電変換層の膜厚ムラやピンホールが少ない光電変換層の膜厚ムラやピンホールが少ない有機半導体ポリマー、有機半導体材料用組成物、光電池およびポリマーを提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表される構造単位を有することを特徴とする有機半導体ポリマー、有機機半導体材料用組成物、光電池およびポリマー。


式中、ZおよびZは各々独立にS、O、SeまたはTeを表し、Rは−SOX、−CN、−NO、−P(=O)(OR)(OR)または−C(R’)=C(CN)を表す。Xは水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、芳香族へテロ環基または−NR(R)を表す。 (もっと読む)


【課題】基材への密着性と耐液体性に優れ、かつ、高導電率な有機材料を提供するための導電性高分子懸濁溶液およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本実施形態に係る導電性高分子懸濁溶液は、導電性高分子と、水溶性多価アルコールの少なくとも1種と、前記水溶性多価アルコールと縮重合可能な官能基を2つ以上有する水溶性有機物の少なくとも1種とを含有する。この導電性高分子懸濁溶液は、ドーパントとしての有機酸またはその塩を含む溶媒中で、導電性高分子を与えるモノマーを、酸化剤を用いて化学酸化重合させた導電性高分子を回収し、ポリ酸を含む水系溶媒中でその導電性高分子に酸化剤を作用させ、さらに水溶性多価アルコールの少なくとも1種と、水溶性多価アルコールと縮重合可能な官能基を2つ以上持つ水溶性有機物の少なくとも1種を混合することで、製造することができる。 (もっと読む)


【課題】低温においても優れた反応性を有し、なおかつ長期保存安定性に優れ、FO-WLP用半導体装置の封止に適した、圧縮成形用固形封止樹脂組成物及び半導体装置を提供する。
【解決手段】圧縮成形用固形封止樹脂組成物をエポキシ樹脂と、硬化剤と、ホスフィン化合物及びキノン化合物の付加反応物と含んで構成する。前記圧縮成形用固形封止樹脂組成物は、示差走査熱量測定において、130℃におけるエポキシ樹脂と硬化剤との反応率が40%以上になる時間が400秒以内、又は120℃におけるエポキシ樹脂と硬化剤との反応率が40%以上になる時間が600秒以内であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】光電変換効率、耐久性、特に酸素存在下での耐久性に優れ、しかもセルサイズを大きくした場合においても光電変換効率の低下が少ない有機半導体ポリマー有機半導体ポリマー、有機半導体材料用組成物、光電池およびポリマーを提供する。
【解決手段】下記一般式(I)で表される構造単位を有することを特徴とする有機半導体ポリマー、有機機半導体材料用組成物、光電池およびポリマー。


式中、XはSi、SまたはOを表し、Rは水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、アリール基、芳香族へテロ環基または酸素原子を表す。pは0、1または2を表す。ここで、XとRとの間の結合は、XがSiである場合は単結合であり、XがSであるとき、二重結合である。またXがOである場合、pは0である。 (もっと読む)


【課題】
難燃性の高い架橋樹脂成形体や積層体の製造に有用な、チキソトロピー性が低く、成形加工性の良好な重合性組成物、その調製方法、架橋性樹脂成形体、並びに、難燃性に優れる、架橋樹脂成形体及び積層体を提供することを課題とする。
【解決手段】
シクロオレフィンモノマー、メタセシス重合触媒、架橋剤、並びに、シランカップリング剤で処理することによって平均粒子径を増大させた、水酸化アルミニウム及び/又は水酸化マグネシウム、を含有してなり、水酸化アルミニウム及び/又は水酸化マグネシウムの、シランカップリング剤で処理された後の平均粒子径が3〜100μmの範囲にあり、せん断ひずみ(γ)が0.1のときの貯蔵弾性率(G’)が5〜1000Paである重合性組成物、その調製方法、架橋性樹脂成形体、架橋樹脂成形体、及び積層体。 (もっと読む)


【課題】2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリンのオリゴマーを主に含有する組成物であり、一級アミン含量が1質量%以下である組成物の製造方法として、より簡便な方法を提供する。
【解決手段】アニリンとアセトンとの重縮合物であり、アミノ基(−NH)1個をアニリン1分子に換算して求められる一級アミン含量が2質量%以上である重縮合物と、スルホニルクロリドとを混合する工程を含む、2,2,4−トリメチル−1,2−ジヒドロキノリンのオリゴマー含有組成物の製造方法。天然ゴム及びジエン系ゴムからなる群より選ばれる原料ゴム100重量部に対し、不溶性イオウ2〜10重量部と、当該オリゴマー含有組成物0.5〜5重量部とを配合してなるゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】合成紙やプラスチックフィルムなど合成樹脂フィルムに対する投錨性が良好で、スレンレス、オレフィンおよびダンボールなどの被着体に対して、高い粘着力を有する粘着シートで、貼付後は浮きや剥がれがなく、高温雰囲気下で長期間貼り付けた後(高温経時後ともいう)でも容易に再剥離が可能な粘着シートを構成できる水性再剥離型粘着剤の提供を目的とする。
【解決手段】ガラス転移温度−65℃〜−45℃のアクリル系ポリマー(A)と、粘着付与樹脂(B)と、カルボジイミド基含有化合物(C)と、ポリオール(D)とを含む水性再剥離型粘着剤であって、前記アクリル系ポリマー(A)が、少なくともカルボキシル基含有モノマー(a−1)0.8〜7重量%と、ガラス転移温度が100〜110℃のモノマー(a−2)を5〜15重量%とを含むモノマーの共重合体であり、前記粘着付与樹脂(B)の軟化点が120〜180℃である水性再剥離型粘着剤。 (もっと読む)


【課題】インク材料等として、発光輝度の向上を可能にする材料を提供すること。
【解決手段】分子量200以上の共役化合物がアスペクト比1.5以上の金属ナノ構造体に吸着されてなる金属複合体及びイオン性化合物を含む金属複合体組成物(ここで、イオン性化合物が共役化合物の場合、イオン性化合物である共役化合物の分子量は200未満である。);金属複合体組成物と、分子量200以上の共役化合物とを含有する混合物等。イオン性化合物は、下記式(hh−1)で表される構造を有する化合物であってもよい。
【化1】


(式中、Mm’+は、金属カチオンを表す。X’n’−はアニオンを表す。a及びbはそれぞれ独立に、1以上の整数を表す。Mm’+及びX’n’−の各々は複数存在する場合には、それらは、各々、同一であっても異なっていてもよい。) (もっと読む)


【課題】透明性、導電性、耐久性に優れた導電性塗膜を容易に形成でき、しかも保存安定性に優れた導電性高分子溶液を提供する。
【解決手段】本発明の導電性高分子溶液は、π共役系導電性高分子および分子中にスルホ基を有するポリアニオンからなる導電性高分子複合体と、前記スルホ基に配位または結合するアミン化合物と、該アミン化合物を触媒として反応を生じるグリシジル基を分子中に2個以上有するグリシジル基含有化合物と溶媒とを含み、25℃におけるpHが3.5〜7.5である。 (もっと読む)


【課題】高透磁率と低tanδ、並びに高体積抵抗率などの特性を全て満たす磁性体組成物を提供すること。
【解決手段】磁性体無機粒子をコアとするコア−シェル構造粒子およびマトリックス樹脂を含有するペースト組成物であって、前記コア−シェル構造粒子のシェルが、金属配位性官能基と重合性基を含む有機物を重合させて得られる樹脂を含むことを特徴とするペースト組成物。 (もっと読む)


【課題】柔軟性と高温での水蒸気バリア性を改善した被覆材を与える、成形性に優れた樹脂組成物及び該樹脂組成物からなる送電ケーブルを提供する。
【解決手段】非晶性脂環構造含有重合体、及び、エチレンと炭素原子数が6以上のα−オレフィンとの共重合体である熱可塑性エラストマーを含有する樹脂組成物であり、前記非晶性脂環構造含有重合体と可塑性エラストマーの重量比が60/40〜90/10である樹脂組成物。α−オレフィンは、1−オクテンが特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、透明性、導電性、及び、可撓性に優れ、しかもプラスチック基材に塗布成膜することが可能な導電性組成物、およびそれを用いてなる導電膜および導電性積層体を提供することである。
【解決手段】スルホン酸系の特定構造を構造単位として含む共役系ポリアニオン(A)と、共役系導電性高分子(B)とを含有することを特徴とする導電性組成物により解決することができる。 (もっと読む)


【課題】 良好な耐熱性と優れた保存安定性を保持しつつ、引張り強度、伸び特性を任意に調整可能な熱硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 (A)エポキシ樹脂、(B)カーボネート骨格とウレタン結合を分子鎖中に有する樹脂、(C)多官能フェノール樹脂、(D)ポリエチレン樹脂、及び(E)アミン化合物を有する熱硬化性樹脂組成物。(B)成分が、下記一般式(I)で示される構造単位を有する樹脂であると好ましい。
【化1】


(一般式(I)中、複数個のRはそれぞれ独立に炭素数1〜18アルキレン基を示し、複数個のXはそれぞれ独立に炭素数1〜18のアルキレン基またはアリーレン基を示し、mおよびnはそれぞれ独立に1〜20の整数を示し、Yは三価の有機基を示す。) (もっと読む)


121 - 140 / 1,975