説明

Fターム[4J002CQ00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 主鎖にSi、S、N、O及びC以外の原子を含む結合を形成する反応によって得られる高分子化合物 (292)

Fターム[4J002CQ00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002CQ00]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】
高い透明性と高屈折率を有し、レンズ材料等として有用な有機−無機複合体、及びこの有機−無機複合体の製造原料として有用なシリル化誘導体を提供する。
【解決手段】
無機成分と有機成分とからなる有機−無機複合体であって、前記無機成分が、(A)有機溶媒中、酸、塩基、及び/若しくは分散安定化剤の非存在下、金属アルコキシドを該金属アルコキシドに対し0.5〜1倍モル未満の水を用いて加水分解して得られ、有機溶媒中凝集せずに安定に分散している金属−酸素結合を有する分散質、(B)金属アルコキシドを該金属アルコキシドに対して1.0〜1.7倍モルの水を用いて20〜90℃で加水分解し、次いで低沸点物質を留去して得られる金属化合物、又は(C)有機溶媒中、酸、塩基、及び/若しくは分散安定化剤の非存在下、−20℃以下で、金属アルコキシドに対し1.0〜2.0倍モル未満の水を用いて加水分解して得られ、有機溶媒中凝集せずに安定に分散している金属−酸素結合を有する分散質のいずれかに、シリル化剤を反応させて得られるシリル化誘導体から得られる無機高分子である有機−無機複合体、及び前記シリル化誘導体。 (もっと読む)


【課題】マトリクス樹脂に対する混合、分散性に優れ、マトリクス樹脂中で凝集を起こさず、しかも従来の線状高分子からなる剥離剤と比べて、該組成物の成形加工工程における混合・成形機械や金型への離型性、或いはフィルム等の他の樹脂成形品に対する剥離性等に優れる内部剥離剤を提供すること。
【解決手段】分子内に2個以上のラジカル重合性二重結合を有するモノマーAを、該モノマーA 1モルに対して5モル%ないし200モル%の量の重合開始剤Bの存在下で重合させることで得られる高分岐ポリマーからなる内部剥離剤並びに該内部剥離剤を含有する樹脂組成物、それから得られる樹脂成形品。 (もっと読む)


【課題】減衰性能を容易に発揮させることのできる減衰性付与剤、及び減衰性材料を提供する。
【解決手段】減衰性付与剤は、N,N´,N´´−トリフェニル−1,3,5−ベンゼントリアミンを有効成分として含有する。減衰性付与剤は、高分子材料と混合して使用される。減衰性材料は、高分子材料と減衰性付与成分とを含有する。減衰性付与成分は、N,N´,N´´−トリフェニル−1,3,5−ベンゼントリアミンである。 (もっと読む)


【課題】ポリカーボネートとポリ乳酸との相溶性を改善し、パール光沢を持たない良好な外観を有し、かつ耐衝撃性を損なわずに外観と流動性を改良したポリカーボネート樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリカーボネート(A)と、ポリ乳酸(B)と、ポリヒドロキシカルボン酸構造単位(I)及びポリアルキレンエーテル構造単位(II)を必須成分として有するブロック共重合体(C)とを含有することを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】廃プラスチックからリサイクル・プラスチックを作る方法を提供すること。
【解決手段】リサイクル・プラスチックには、少なくとも第1ポリマー、第2ポリマーおよび残留添加剤が含まれている。リサイクル・プラスチックの特性は、リサイクル原料として使われた廃プラスチックの型を選択することにより調節することができる。この特性により、分別処理から回収されたリサイクル・プラスチックの量と型が決まり、このリサイクル・プラスチックとその他の材料がブレンドされる。 (もっと読む)


【課題】低発熱性および耐摩耗性に優れたゴム組成物の製造方法およびその製造方法で得られたゴム組成物をトレッドに用いた空気入りタイヤ。
【解決手段】ゴム成分100質量部に対して、シリカを30〜150質量部と、次の一般式(1)で示される有機加硫剤を0.5〜10質量部含むゴム組成物の製造方法であって、
ゴム成分に有機加硫剤とシリカを混練りする第1混練工程と、その後に加硫剤および加硫促進剤を混練する第2混練工程を含むゴム組成物の製造方法。
−(R−Sxn− ・・・(1)
式中、Rは、(CH2−CH2−O)m−CH2−CHであり、xは3〜6の整数、nは10〜40の整数であり、mは1〜5の整数である。 (もっと読む)


【課題】ハードコート特性と光触媒機能を有する高分子組成物を提供する。
【解決手段】
(a)以下の式で表わされるアミノ基を含むシラン化合物
4−n−Si−(OR’)
(式中、Rはアミノ基含有の有機基を表わし、R’はメチル基、エチル基またはプロピル基を表わし、nは1〜3から選択される整数を表わす);及び
(b)HBO及びBからなる群から選択される少なくとも1種のホウ素化合物:
を、(a)成分1モルに対して(b)成分0.02モル以上の比率で反応させて得られる反応生成物を含む、高分子物質と、
(c)光触媒活性を有する酸化物半導体と、
を含む、高分子組成物。 (もっと読む)


【課題】含塩素化合物、含臭素化合物を含有しないうえ、取り扱い性に優れ、また、樹脂に添加した場合の分散性に優れ、機械特性、良成型品外観、熱安定性、耐熱性及び難燃性を高度にバランスさせることのできる難燃剤マスターバッチを提供する。
【解決手段】フェノール系樹脂(A)及び、ホスファゼン化合物(B)からなる難燃剤マスターバッチであり、配合割合は、(A)成分と(B)成分の合計100重量部に対すし、(A)成分が99〜30重量部、(B)成分が1〜70重量部であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】樹脂の引張り強度、耐衝撃性、弾性率などの向上をはかるとともに、樹脂の加工性の悪化などを防いだ複合材料を提供することを目的とする。
【解決手段】複合材料1は、樹脂3と、この樹脂の主鎖となる結合を切ることを促進させる触媒を含む多孔質構造体2とを加熱混練するとともに、加熱混練により主鎖となる結合を切って低分子量化された樹脂3を多孔質構造体2の細孔内部へ樹脂4として入り込ませたものである。これによって、母相となる樹脂3が多孔質構造体2の細孔内部まで入り込むため、強力なアンカー効果によって、耐衝撃性、弾性率、耐熱性、ガスバリアー性、難燃性などの向上をはかるとともに、繊維状フィラーを用いないため、樹脂の加工性の悪化、表面外観の悪化、比重の上昇などを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】表面に所望の硬度を有すると共に基体との密着性に優れ、かつ特定の機能が付与された有機無機複合体を提供すること。
【解決手段】
式(I)
SiX4−n・・・(I)
(式中、Rは、式中のSiに炭素原子が直接結合するような有機基を表し、Xは、水酸基又は加水分解性基を表す。)で表される有機ケイ素化合物の縮合物を主成分とし、350nm以下の波長の光に感応する光感応性化合物を含有する有機無機複合体であって、さらに、機能性物質を含有することを特徴とする有機無機複合体である。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、プロトン伝導性、機械的強度、保水性に優れる固体高分子電解質を実現することを目的とする。
【解決手段】下記化学式1で示される有機金属化合物と、プロトン伝導性を有する有機ポリマーとを複合させたことを特徴とする固体高分子電解質である。


化学式1において、X〜Xは、互いに独立に水素原子、置換基を有していてもよい炭化水素基、またはアルコキシル基であり、Xは、水素原子、または置換基を有していてもよい炭化水素基であり、Mは、Si、Ti、Al、Zr、およびGeからなる群から選択される少なくとも一種の金属原子であり、nは1〜100の整数である。) (もっと読む)


【課題】 カチオン性樹脂と混合して変性された乾式シリカ分散液にあって、他の添加物、特に、高分子バインダーとの混合時の安定性に優れたカチオン性樹脂変性乾式シリカを工業的に有利な短期間での製造することが可能な方法を提供する。
【解決手段】 乾式シリカとカチオン性樹脂の水を媒体とする分散液を得た後、熟成を行い、次いで、該分散液にアルコールを添加することを特徴とするカチオン性樹脂変性乾式シリカ分散液の製造方法であり、ポリビニルアルコールを添加した前後の粘度の増大比が、極めて小さいカチオン性樹脂変性乾式シリカ分散液を得ることが可能であり、特に、塗工液として有用である。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れたプロトン伝導膜を提供する。
【解決手段】スルホン酸基を有するポリアリーレンと含窒素複素環式芳香族化合物からなることを特徴とするプロトン伝導膜。スルホン酸基を有するポリアリーレンが、下記一般式(A)で表される構造単位、および下記一般式(B)で表される構造単位を含むことを特徴とする、プロトン伝導膜。
(もっと読む)


【課題】ナノスケールの細孔径を有する空隙が高い割合で形成された多孔質体を製造可能な有機−無機複合体を提供する。
【解決手段】(a)下記一般式(1);
MXm−n (1)
(式(1)中、Rは、H原子若しくはF原子等を示し、Mは特定の族に属する原子等を示し、Xは加水分解性基を示す。)
で表される化合物、(b)下記一般式(2);
CH=C(R)−CO−Y (2)
(式(2)中、Rは、H原子等を示し、Yは特定の1価の有機基を示す。)
で表される化合物、及び、
(c)重合性不飽和結合を2つ以上有する化合物、
を必須原料として用いることにより得られるものであり、(a)成分の加水分解及び脱水縮合により得られる無機系樹脂に、(b)成分及び(c)成分の重合により得られる有機系テンプレート剤を添加して形成され、多孔質体の前駆体として用いられる有機−無機複合体。 (もっと読む)


【課題】 熱伝導性、成形加工性に優れ、成形品のそりが少ない、ポリカーボネート系樹脂組成物およびその成形体を提供すること。
【解決手段】 (A)ポリカーボネート系樹脂と、(B)ポリエチレン樹脂とを重量比100:1〜100:100としてなるポリカーボネート系樹脂アロイ100重量部に対し、(C)黒鉛化されてなる炭素繊維であって、長さ方向の熱伝導率が100W/m・K以上、かつ繊維平均径5〜20μmの炭素繊維5〜100重量部未満、及び(D)平均粒子径が1〜500μmの黒鉛粉体5〜100重量部以下含有してなることを特徴とする熱伝導性ポリカーボネート系樹脂組成物。 (もっと読む)


1 - 15 / 15