説明

Fターム[4J002EE02]の内容

高分子組成物 (583,283) | アルデヒド;ケトン (1,934) | ケトン (←ポリケトン) (1,733)

Fターム[4J002EE02]の下位に属するFターム

モノケトン (888)
ジケトン (373)
キノン (356)

Fターム[4J002EE02]に分類される特許

101 - 116 / 116


【課題】シンジオタクチックポリスチレン系重合体の結晶内相に、機能性の低分子を簡単に、効率良く、かつ秩序よく導入する機能性材料の製造方法を提供する。
【解決手段】シンジオタクチックポリスチレン系重合体と脂肪族ケトン、脂肪族スルホキシド、ベンゼン誘導体、低級アルカン、ハロゲン化アルキル、超臨界二酸化炭素から選ばれる可塑剤を混合し、該重合体の結晶相内に該可塑剤を導入後、ついで、該可塑剤又は該可塑剤とは異なる可塑剤に機能性の低分子、例えば、単環式芳香族化合物、多環式芳香族化合物、脂環式炭化水素、脂肪族ケトン、脂肪族スルホキシド、脂肪族アルコール、脂肪族エステル、ハロゲン化アルキルを溶解させた溶液を混合し、該重合体の結晶相内に、該機能性の低分子を導入する。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い半導体装置を得る半導体素子接着用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 エポキシ樹脂(A)、硬化剤(B)、環状オレフィン系樹脂(C)、及び該環状オレフィン系樹脂(C)が可溶な溶媒(D)を主成分とし、かつB−ステージ可能である樹脂組成物であり、前記環状オレフィン系樹脂はポリノルボルネン樹脂であることが好ましく、特に下記一般式(1)で表される構造を有するものであることが好ましい。
【化5】


(式(1)中のXは、−О−,−CH2−または−CH2CH2−を示し、R1、R2、R3、およびR4はそれぞれ水素、あるいは、アルキル基、シクロアルキル基、ビニル基、アルケニル基、アルキニル基、アルキリデニル基、アリール基、アラルキル基、アルコキシシリル基、エステル基、エーテル基および(メタ)アクリル基、エポキシ基から選ばれる基を示し、mは10〜10000の整数、nは0〜5までの整数である。) (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、光学特性が向上し、偏光板の直交状態下で観察される輝点異物を低減した光学フィルム及びその製造方法を提供することにある。本発明の別の目的は、溶媒の乾燥及び回収に伴う製造負荷、設備負荷の低い光学フィルムの製造方法を提供することにある。更に別の目的として、添加剤が均一に分散され、機械特性、光学特性の分布が均一であり、寸法安定性に優れた光学フィルム及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 セルロースエステルと少なくとも一種以上の添加剤を含んでなる混合物を溶融押出して得られるセルロースエステルフィルムにおいて、該混合物が該添加剤を溶解または微分散した液に、該セルロースエステルの少なくとも一部を接触させた後、乾燥させたものであることを特徴とするセルロースエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 水分散体として長期間の保存安定性に優れると共に、硬化剤を配合した際の可使時間の長い水分散体を得る。
【解決手段】 末端基の80%以上が水酸基であり、かつ数平均分子量が2000〜50000のハイパーブランチポリエステル(I)、沸点が60〜200℃の水溶性有機化合物(II)および水(III)からなり、(I)、(II)、(III)の合計量を100重量%としたときに、(I)が10〜70重量%、(II)が2〜40重量%、(III)が20〜88重量%であり、しかも下記式の比率を満足することを特徴とする水系分散体に関する。
0.05<[(II)の重量/{(II)の重量+(III)の重量}]<1 (もっと読む)


【課題】芳香族炭化水素系のプロトン伝導性ポリマーを含有した組成物を使用して作製した電極を、非フッ素系のプロトン伝導性電解質膜と接合することで、長期に渡って良好な接合性を得ることを目的とする。
【解決手段】芳香族炭化水素系のプロトン伝導性ポリマーが含有され、かつニュートン粘性を示す組成物を使用して作製した電極と、非フッ素系のプロトン伝導性ポリマー膜の接合体とすることで、電極と電解質膜間の接合性不良の問題を改善でき、その結果、燃料電池の信頼性を向上することが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、重量平均分子量が50,000を超えるミクロゲル粒子を含むミクロゲル組成物であって、コーンプレート型粘度計で測定した、ジオキサン中の前記ミクロゲルの60%w/w溶液の粘度が10Pa・s未満となる組成物に関する。 (もっと読む)


ポリテトラメチレングリコールと揮発性材料(例えば、香料)とを含む組成物は、前記揮発性材料を持続的に放出することができ、液体及びクリーム製品に容易に分散される。 (もっと読む)


本発明は、厚肉成形製品または厚肉被覆、例えば注型組成物のための型、注型成形組成物、シーラント、補綴成形製品または型取、現場成形ガスケット、厚肉被覆、例えばコンフォーマル被覆の製造のための光活性化された硬化性のシリコン組成物およびそれらの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ポリスチレンの優れた成形加工性および靱性を維持しつつ、耐熱性、断熱性および難燃性に優れたスチレン系樹脂発泡体を得る。
【解決手段】スチレン系樹脂、発泡剤および、融点またはガラス転移温度が200℃以下のハロゲン系難燃剤および/またはリン系難燃剤を含有する組成物を押出発泡してなるスチレン系樹脂発泡体において、スチレン系樹脂をスチレン系樹脂全量を100重量%とした場合、ポリスチレン99〜50重量%およびスチレン−(メタ)アクリル酸共重合体1〜50重量%からなるものとすることにより、上記特性を有するスチレン系樹脂発泡体が得られる。 (もっと読む)


ポリアニリンと、コロイド形成ポリマー酸との水性分散物を含む組成物が提供される。本発明の組成物からのフィルムは、有機発光ダイオード(OLED)ディスプレーのようなエレクトロルミネッセンスデバイスを含む有機電子デバイスのバッファ層として有用である。また本発明の組成物からキャスティングされたフィルムは、金属メタルワイヤーまたは炭素ナノチューブと組み合わせて、薄膜電界効果トランジスターのドレイン、ソースまたはゲート電極のような用途において有用である。
(もっと読む)


ポリチオフェン、ポリピロール、ポリアニリン、およびそれらの組合せから選択される少なくとも1つの導電性ポリマーと少なくとも1つの非ポリマーフッ素化有機酸とを含む組成物が提供される。かかる組成物を含む少なくとも1つの層を有する電子デバイスおよび用途がさらに提供される。
(もっと読む)


任意の局所施用溶液を保存するのに有用である組成物が記載される。コンタクトレンズを保存するのに有効な量にて溶解状態で1種又はそれ以上のカチオン性ポリサッカライドとの組合わせにての1種又はそれ以上のサッカライドを含む組成物、並びにかかる溶液を作る及び用いる方法も記載される。 (もっと読む)


【課題】香料の効力が長時間持続し、ゴム特有の臭いのないタイヤ用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】天然ゴムおよび/またはジエン系合成ゴム100重量部に対して、香料1〜10重量部および無機多孔質粒子5〜30重量部を含有するタイヤ用ゴム組成物である。また、前記ゴム組成物において、無機多孔質粒子の粒子径が100μm以下であることが好ましい。さらに、無機多孔質粒子が中空多孔質球状シリカであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 活性化するための光を照射する前は、優れた貯蔵安定性を有し、且つ、光を照射した後は、室温で速やかに重合反応や架橋反応が深部にまで進行して、優れた物性を発現する硬化体を得ることができる光反応性組成物を提供する。
【解決手段】 イソブチレンからなる重合体であって、下記一般式(1)で表される官能基を1分子中に1個以上有する重合体(A)、及び、水素ラジカル供与剤(B)を含有することを特徴とする光反応性組成物。


(式中、Xは、加水分解性官能基を示し、Rは、炭化水素基を示し、nは、1〜3の整数を示す) (もっと読む)


【課題】 新規なポリカーボネートポリマーならびに感光性組成物およびテープでのその使用を提供すること。
【解決手段】 本発明は、式(IV)の繰返し単位を含むポリマーを対象とする。本発明は、(a)セラミック、金属、金属酸化物または金属合金から選択される無機固体の細分割粒子、(b)ガラス転移温度が550〜825℃の範囲、表面積/重量比が10m2/g以下、粒子の少なくとも95重量%が1〜10μmである有機ビヒクル中に分散された無機結合剤の細分割粒子の混合物を含み、前記有機ビヒクルが(c)前述のポリマー、(d)光開始系、(e)有機媒体を含む感光性組成物を対象とする。有機媒体を除去すると前記組成物をテープとして利用できる。所与の組成物で、先述のポリマーを5−カルボメトキシ−5−メチル−1,3−ジオキシン−2−オンから得たポリカーボネートに置換できる。
【化11】 (もっと読む)


【課題】 一分子中に少なくとも1個の架橋性ケイ素基を有し、かつ一分子中に少なくとも1個のウレタン結合、カーボネート結合、エステル結合からなる群より選ばれる結合を有する有機重合体を原料ポリマーとする一成分型湿分硬化性組成物の貯蔵安定性を維持しつつ、耐熱性を改善する。
【解決手段】 金属原子を有する架橋性ケイ素基縮合触媒の共存下、加熱により架橋性ケイ素基縮合触媒の金属原子に作用する活性硫黄種を生成し得る化合物を金属原子を有する架橋性ケイ素基縮合触媒に対して特定量配合する。 (もっと読む)


101 - 116 / 116