説明

Fターム[4J002FA03]の内容

高分子組成物 (583,283) | 形状に特徴を有する配合成分の使用 (8,909) | 繊維又はウイスカー (4,977)

Fターム[4J002FA03]の下位に属するFターム

繊維 (4,314)
ウイスカー (475)

Fターム[4J002FA03]に分類される特許

101 - 120 / 188


【課題】耐熱性、熱安定性、剛性および寸法安定性に優れたバイオマス資源を原料として使用されたポリカーボネート樹脂を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表されるカーボネート構成単位を含有するポリカーボネート樹脂(A成分)100重量部に対して、充填材(B成分)1〜200重量部を含有してなるポリカーボネート樹脂組成物。
【化1】
(もっと読む)


【課題】広範なマトリクス材料を用いても混ぜ合わせることが可能であって、なおかつ、透明性と低熱膨張性に優れた複合材料を提供する。
【解決手段】短軸長が3〜100nmで長軸長が10〜2000nmである有機物結晶と、マトリクス材料とを含む組成物であって、前記有機物結晶には界面活性剤が吸着しているか、ケイ素、チタン、アルミニウム、リン、ジルコニウム、バリウム等の無機元素が含まれているか、あるいは、前記有機物結晶には−(L1n−R1[L1は−O−、−CO−、−COO−等、nは0〜4、R1は有機基を表す。]で表される有機基が存在している。 (もっと読む)


【課題】分子鎖内にフラン環を有する樹脂に対して高い分散性を有する有機化層状ケイ酸塩を処方し、当該樹脂の耐久性や剛性を向上させることが本発明の課題である。
【解決手段】本発明に係る樹脂組成物は、フラン環を有する有機化剤で有機化された層状ケイ酸塩を、分子鎖内にフラン環を有する樹脂に混合することで得ることができ、該樹脂組成物は耐熱性や剛性に優れている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上述したような従来技術では解決できなかった課題を解決するものであり、その目的は、含有成分の分散性が良好で、膜を形成した際に透明性及び導電性に優れた導電性組成物、更に、導電性のバラつきが小さい導電性膜を形成することが可能な導電性組成物、及びこれを用いた導電性膜を提供することである。
【解決手段】導電性ポリマー、イオン液体、カーボンナノチューブを含有する導電性組成物であって、該カーボンナノチューブの一次粒子での存在率が80個数%以上であることを特徴とする導電性組成物。 (もっと読む)


【課題】高弾性率かつ低線熱膨張係数で、成形品の表面平滑性に優れ、特に芳香族ポリカーボネート樹脂組成物の場合には優れた透明性の兼備といった特徴をも有する熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】アルコキシ基含有ポリアリーレンメチレン類と熱可塑性樹脂とを含む熱可塑性樹脂組成物。アルコキシ基含有ポリアリーレンメチレン類の重量平均分子量(Mw)は20000以上であることが好ましく、熱可塑性樹脂としてはポリプロピレン系樹脂又は芳香族ポリカーボネート樹脂が好ましい。アルコキシ基含有ポリアリーレンメチレン類と熱可塑性樹脂を溶液中で混合する工程を有する該熱可塑性樹脂組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】樹脂本来の柔軟性を維持し、チューブ表面からカーボン粉が析出しない導電性樹脂チューブとその製造方法を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブが均一に分散された導電性樹脂であって、前記導電性樹脂の0.9〜4.0wt%がカーボンナノチューブであり、この導電性樹脂により形成されたことを特徴とする柔軟性を有する導電性樹脂チューブ。その製造方法は、マスターバッチ用ベース樹脂とカーボンナノチューブとを混合・混練することでマスターバッチを作成する第一工程と、作成したマスターバッチと母材樹脂とを混合・混練してなる導電性樹脂を押出成形する第二工程からなる。 (もっと読む)


【課題】有機長繊維の分散がよく、外観に優れ、剛性や衝撃強度などの機械的強度に優れた長繊維強化複合樹脂組成物、および、これから得られた成形品を提供すること。
【解決手段】オレフィン系樹脂、有機長繊維、タルクを含有して成り、オレフィン系樹脂100重量部に対する、有機長繊維の割合が10〜200重量部、タルクの割合が10〜200重量部である長繊維強化複合樹脂組成物、および、これから得られる成形品。 (もっと読む)


【課題】耐久性および操縦安定性を向上し、同時に転がり抵抗を低減した空気入りタイヤ、特に乗用車用空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】キャップゴムとベースゴムよりなるトレッド部を有する乗用車用タイヤであって、前記ベースゴムは、ジエン系ゴム成分100質量部に対して、キチン繊維および/またはキトサン繊維を5〜80質量部配合したゴム組成物であり、前記キチン繊維および/またはキトサン繊維の繊維径Dが100nm以下であり、繊維径Dと繊維長さLの比で表されるアスペクト比(L/D)が5以上である。 (もっと読む)


【課題】シルバーストリークが少ない成形体を得ることができるポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる発泡成形体を提供する。
【解決手段】プロピレン単独重合体(A−1)および下記プロピレン−エチレンブロック共重合体(A−2)からなる群から選ばれる少なくとも1種のプロピレン重合体(A)40〜99重量%と、下記エチレン−α−オレフィン共重合体(B)1〜60重量%とを含有する樹脂組成物(ただし、(A)と(B)の合計を100重量%とする)100重量部と、石油樹脂(C)0.1〜20重量部とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物。
(A−2)プロピレン−エチレンランダム共重合体成分の[η]EPが2〜8(dl/g)であるプロピレン−エチレンブロック共重合体
(B)α−オレフィンの炭素数が4〜20であり、MI(190℃)が1〜40g/10分であるエチレン−α−オレフィン共重合体 (もっと読む)


【課題】シルバーストリークが少ない成形体を得ることができるポリプロピレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】プロピレン単独重合体(A−1)およびプロピレン−エチレン共重合体(A−2)からなる群から選ばれる少なくとも1種のプロピレン重合体(A)40〜99重量%と、エチレン−α−オレフィン共重合体(B)1〜60重量%とを含有する樹脂組成物(ただし、(A)と(B)の合計を100重量%とする)100重量部と、Tgが90℃以下であるテルペン樹脂(C)0.1〜20重量部とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】流動性に優れ、成形品外観に優れる成形体を得ることができるポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる発泡成形体を提供する。
【解決手段】プロピレン単独重合体(A−1)および下記プロピレン−エチレンブロック共重合体(A−2)からなる群から選ばれる少なくとも1種のプロピレン重合体(A)40〜99重量%と、下記エチレン−α−オレフィン共重合体(B)1〜60重量%とを含有する樹脂組成物(ただし、(A)と(B)の合計を100重量%とする)100重量部と、石油樹脂(C)0.1〜20重量部とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物。
(A−2)プロピレン−エチレンランダム共重合体成分の[η]EPが2〜8(dl/g)であるプロピレン−エチレンブロック共重合体
(B)α−オレフィンの炭素数が4〜20であり、MI(190℃)が1〜40g/10分であるエチレン−α−オレフィン共重合体 (もっと読む)


【課題】
アルコールと接触しても白化、亀裂、変形等の不良現象の発生が少なく耐薬品性に優れ、アルコールに対する耐透過性、アルコール存在下における耐熱性、機械的強度、表面硬度、超音波接着性に優れ、さらには不純物の溶出が少なく、アルコールと接触する条件での使用に好適な耐アルコール性成形材料、及び、これで成形された成形品を提供する。
【解決手段】
下記成分(A)70〜98質量%と、下記成分(B)30〜2質量%とを含有する耐アルコール性成形材料。
成分(A):オレフィン系樹脂;
成分(B):ポリプロピレン系樹脂含有グラフト共重合体。
さらに、ジエン系(共)重合体の水素添加物(C1);繊維状充填剤(C2);又は、マレイミド系(共)重合体及び/又はα−メチルスチレン系(共)重合体(C3)を含有しても良い。
(もっと読む)


【課題】物性を保ちつつ成形収縮率と線膨張係数を抑えたポリプロピレン系樹脂組成物の提供。
【解決手段】ポリプロピレン系樹脂60〜98重量%、ポリスチレン系樹脂1〜20重量%、直鎖状低密度ポリエチレン樹脂1〜20重量%からなり、かつ、前記ポリプロピレン系樹脂とポリスチレン系樹脂と直鎖状低密度ポリエチレン樹脂の合計100重量部に対して、相容化剤0.1〜40重量部、無機フィラー1〜300重量部から成るポリプロピレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】
耐衝撃性、耐熱性および成形加工性に優れ、さらに製造時の二酸化炭素(CO)排出や廃棄時の環境負荷を大幅に低減可能な樹脂組成物およびそれからなる成形品を提供する。
【解決手段】
(A)脂肪族ポリエステル80〜20重量%、(B)ゴム成分を含有する熱可塑性樹脂20〜80重量%および(A)と(B)成分の総量100重量部に対し、(C)酸変性ポリエチレンおよび/または酸変性ポリプロピレンを0.01〜20重量部配合してなる樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】高強度・高剛性と成形品の良好な表面外観、低ソリ性を同時に満足させ、かつ成形時の金型温度が100℃以下で表面光沢の良好な成形品の提供を可能とする。
【達成手段】ポリエステル樹脂(A)、ポリエステル樹脂(A)以外の少なくとも1種のポリエステル樹脂(B)及び無機強化材を含有するポリエステル系樹脂組成物において、該ポリエステル系樹脂組成物の示差走査型熱量計(DSC)で求められる降温結晶化温度をTc2M(℃)、前記ポリエステル系樹脂組成物の中で前記ポリエステル樹脂(B)のみを含有しない場合の降温結晶化温度をTc2N(℃)としたとき、下記関係を満足することを特徴とする無機強化ポリエステル系樹脂組成物。
Tc2N(℃)−Tc2M(℃) ≧ 10(℃) (もっと読む)


【課題】天然多糖であるカードランの水溶性誘導体。
【解決手段】6位に炭素に選択的にイオン性置換基を導入した下記の化学式1で示される繰り返し単位から成るカードラン誘導体。式中、Rはイオン性置換基。各種の疎水性高分子と混合して、水溶性複合体を形成する。
(もっと読む)


組成物は、(i)マトリクス、(ii)充填材および(iii)水素結合できるポリオルガノシロキサンを含む充填材処理剤を含む。この充填材処理剤は、糖類−シロキサンポリマー、アミノ官能性ポリオルガノシロキサンまたはこれらの組み合わせであってよい。 (もっと読む)


【課題】ブレーキ用摩擦材、構造用接着剤、コンクリート等の建築用構造部材及びプラスッチック等の成形材料として配合して使用することが可能であり、圧縮成形するときに機械的強度が高く、湿度依存性の低い特性を有する複合化機能性フィラーを提供する。
【解決手段】樹脂が含浸された多孔質機能性フィラーの樹脂中に少なくとも繊維基材及び/又はウイスカーを配合したことを特徴とする複合化機能性フィラー。前記多孔質機能性フィラーが、層状粘土鉱物の層間にカップリング剤あるいは無機物を挿入し層間架橋体としたフィラー又は前記フィラーの立体化を行って得られる、メソ気孔、ミクロ気孔及びマクロ気孔を併せ持つ多孔質フィラーであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、外観性、低ソリ性、耐傷性のバランスに優れた射出成形品を得る事を目的とする。
【解決手段】アセトン可溶成分中の不飽和ニトリル単量体の割合が32〜50質量%であるスチレン系樹脂(A)20〜60重量部、溶融状態からの等温結晶化時間が20〜100secの芳香族ポリエステル(B)20〜60重量部、充填剤(C)20〜60重量部からなる熱可塑性樹脂組成物を、金型表面の最も高い部位の温度が80〜120℃である金型を用いて成形した射出成形品。 (もっと読む)


【課題】剛性および耐熱性に優れ、良好な成形性を有するポリオレフィン樹脂組成物およびそれからなる成形体を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂(A)50〜99重量%と、(a軸長/b軸長)が5〜50であるベーマイト構造の水酸化アルミニウム(B)1〜50重量%とを含有する水酸化アルミニウム含有樹脂(ただし、水酸化アルミニウム含有樹脂の全量を100重量%とする)と、前記水酸化アルミニウム含有樹脂100重量部に対して、多環芳香族カルボン酸(C)0.01〜10重量部を含有するポリオレフィン樹脂組成物およびそれからなる成形体。 (もっと読む)


101 - 120 / 188