説明

Fターム[4J002GH01]の内容

高分子組成物 (583,283) | 塗料用(←コーティング剤) (4,158) | 塗料 (1,891)

Fターム[4J002GH01]に分類される特許

241 - 260 / 1,891


【課題】作業時に臭気を発生せず、環境に優しく、さらに、水系塗料の欠点である低温での速乾性、耐摩耗性に優れる水系速乾性組成物及びこれを用いた速乾性塗料組成物を提供すること。
【解決手段】水性媒体中、1種または2種以上の水分散性ポリエステル又は水溶性ポリエステルを保護コロイドとして用いて、エチレン性不飽和単量体組成物を乳化重合して得られる合成樹脂エマルジョンを含有する水系速乾性組成物であって、水分散性ポリエステル又は水溶性ポリエステルの一部またはすべてがガラス転移温度75℃〜150℃の水分散性ポリエステル又は水溶性ポリエステルであることを特徴とする水系速乾性組成物である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、優れた硬化性を有する硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 本発明の硬化性組成物は、加水分解性シリル基を含有する重合体100重量部、有機金属化合物0.1〜30重量部、及び、式1で示される化合物0.1〜30重量部を含有することを特徴としているので、優れた硬化性を有し、硬化して形成される樹脂被膜は優れた機械的強度及び接着性を有しており、接着剤やシーリング材として好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】ウレタン材料を不燃化するための新規な材料を提供すること。
【解決手段】
(A)熱膨張性黒鉛、(B)ポリリン酸アンモニウム粉末が樹脂により被覆されてなるマイクロカプセル、及び、(C)水酸化アルミニウム粉末、メラミン樹脂粉末及びペンタエリスリトール粉末を含有する耐火用粉体である。それを、ポリオールを含む第1液とポリイソシアネートを含む第2液とからなるポリウレタン樹脂形成用組成物に配合することにより、ポリウレタン樹脂の不燃化を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性及び透明性に優れ、硬化時の黄変を抑えることのできる光硬化性樹脂組成物及びその硬化物を提供する。
【解決手段】(1)下記一般式(I)等で表されるカチオン重合性有機物質100質量部と(2)エネルギー線感受性カチオン重合開始剤0.001〜10質量部とを含有し、アクリレート化合物を含有しない光硬化性樹脂組成物及び該光硬化性樹脂組成物を硬化して得られる硬化物。
(もっと読む)


【課題】硬化前には粘度が低く優れたレベリング性を有し、硬化後には高硬度となり、金属およびガラスへの接着性が良好な湿気硬化型樹脂組成物を提供する。
【解決手段】加水分解性シリル基を有する有機重合体(A)100質量部と、エポキシ樹脂(B)3〜100質量部と、ケチミン化合物(C)と、前記加水分解性シリル基に対する硬化触媒(D)と、炭素数1〜5のアルキル基を有するアルキルシリケート化合物(E)0.5〜15質量部とを含み、前記ケチミン化合物(C)が有するイミノ基のモル当量の前記エポキシ樹脂(B)が有するエポキシ基のモル当量に対する比(イミノ基のモル当量/エポキシ基のモル当量)が0.5〜1.5である湿気硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】低温から高温にわたり優れた防錆性を有する樹脂組成物の提供。
【解決手段】樹脂組成物は、合成樹脂(A)、及び防錆剤(B)、膨張剤(C)、炭化剤(D)、難燃剤(E)を必須成分として含むものであり、鉄骨鋼材等の金属部材に塗付し、被膜を形成するものである。上記合成樹脂として、
アルキル基の炭素数が4以上である(メタ)アクリル酸アルキルエステル、及び芳香族モノマーを含むモノマー群の重合体であり、重合平均分子量が50,000以上である合成樹脂を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性及び透明性に優れ、硬化時の黄変を抑えることのできる光硬化性樹脂組成物及びその硬化物を提供する。
【解決手段】(1)一般式(I)等で表されるカチオン重合性有機物質100質量部と(2)エネルギー線感受性カチオン重合開始剤0.001〜10質量部とを含有し、アクリレート化合物を含有しない光硬化性樹脂組成物及び該光硬化性樹脂組成物を硬化して得られる硬化物。
(もっと読む)


【課題】塗布膜の外観が良好で且つ不飽和重合性モノマー重合体との配合安定性に優れた水性樹脂組成物、その製造方法および金属塗料を提供することを課題とする。
を提供することを課題としている。
【解決手段】水性樹脂組成物および金属塗料については、不飽和重合性モノマー重合体(A)が、カチオン性基含有ポリウレタン樹脂(B)で乳化されていることを特徴とし、製造方法については、不飽和重合性モノマー(a)とカチオン性基含有イソシアネート基末端ウレタンプレポリマー(b)とを含有する溶液を水に分散する工程と、前記カチオン性基含有イソシアネート基末端ウレタンプレポリマー(b)を水及び/又はポリアミンで鎖伸長することによりカチオン性基含有ポリウレタン樹脂(B)を乳化する工程と、前記不飽和重合性モノマー(a)を重合して不飽和重合性モノマー重合体(A)を生成する工程とを含むことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】潤滑油等の油と高温下で長時間接触しても膨潤しにくく、かつ耐久性に優れたシリコーン硬化物を与える耐油性付加硬化型シリコーン組成物、及び付加硬化型シリコーンゴムを提供することを目的とする。
【解決手段】(A)下記式(1)で表される構造を有する化合物、
【化1】


(式中、Rは脂肪族不飽和基であり、Rは同種または異種の、非置換もしくは置換の一価炭化水素基であり、Arは同種または異種の、ヘテロ原子を有してもよいアリール基であり、nは1以上の整数である。)(B)1分子あたり少なくとも2つの珪素に結合した水素原子を有し、かつ脂肪族不飽和基を有さない有機ケイ素化合物、(C)白金族金属を含むヒドロシリル化触媒、および(D)無機系充填剤を含むことを特徴とする耐油性付加硬化型シリコーン組成物。 (もっと読む)


【課題】基材との密着性が高く、高い透明性と高い硬度を共に有する透明性保護膜が、50℃を超える温度での焼結工程を経ないでも得られる新規のコーティング組成物、また、そのコーティング組成物を用いた透明性保護膜となるシリカ−エポキシ樹脂複合体を提供する。
【解決手段】本発明のコーティング組成物は、脂環を構成する隣接する2つの炭素原子と酸素原子とで構成されるエポキシ基(i)を1分子当りに少なくとも1個有するエポキシ化合物(A)と、ポリシラザン(B)と、該ポリシラザン(B)を溶解する乾燥溶媒(C)と、カチオン触媒(D)と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗装性、耐衝撃性、成形性および耐薬品性のバランスに優れ、例えば、大型の成形品を塗装しても良好な塗装外観を得ることの出来る塗装用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】以下に記載のゴム強化ビニル系樹脂〔A〕84.9〜98.9質量部、ポリエステル樹脂〔B〕1〜8質量部およびエチレン・(メタ)アクリル酸エステル・一酸化炭素共重合体〔C〕0.1〜7.1質量部(ただし、〔A〕+〔B〕+〔C〕=100質量部)から成ることを特徴とする塗装用樹脂組成物。
[ゴム強化ビニル系樹脂〔A〕]
ゴム質重合体〔a〕の存在下にビニル系単量体〔b1〕を重合して得られたゴム強化共重合樹脂〔A1〕、または、ゴム質重合体〔a〕の存在下にビニル系単量体〔b1〕を重合して得られたゴム強化共重合樹脂〔A1〕とビニル系単量体〔b2〕の(共)重合体〔A2〕を含有するゴム強化ビニル系樹脂。 (もっと読む)


【課題】帯電防止効果の持続性に優れたポリオレフィン系樹脂組成物、及び、静電気による表面の汚染やほこりの付着による商品価値の下落が生じにくい、ポリオレフィン系樹脂からなる成形体を提供すること。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂100質量部に対して、(A)下記一般式(1)で表される化合物を0.01〜20質量部、及び、(B)シリカを0.001〜20質量部配合してなることを特徴とするポリオレフィン系樹脂組成物、及び、該ポリオレフィン系樹脂組成物を成形してなる成形体;
但し、一般式(1)中の、Rは炭素原子数11〜13のアルキル基、Rは、水素原子、又は−CHCHOHを表す。
一般式(1):



(もっと読む)


【課題】低粘度で充填性が良く、硬化性が良好で、硬化して屈折率が大きく、光透過率が高く、基材に対する密着性が高く、耐クラック性に優れ、ガス透過性が低い硬化物を形成する硬化性オルガノポリシロキサン組成物、及び該組成物で被覆された半導体装置の提供。
【解決手段】少なくとも、(A)次式で表されるオルガノポリシロキサン、(RSiO3/2(RSiO2/2(RSiO1/2(XO1/2、(B)一分子中に、少なくとも2個のケイ素原子結合アルケニル基を有し、ケイ素原子に結合した全置換基の少なくとも10モル%以上がアリール基である直鎖状のオルガノポリシロキサン:(A)成分に対して5/95〜95/5の量比、(C)水素に結合したケイ素を含む有機ケイ素化合物:(A)成分と(B)成分の合計100質量部に対して1〜200質量部、(D)ヒドロシリル化反応用触媒、からなる硬化性オルガノポリシロキサン組成物。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つのSiH基を有するシロキサンと、二重結合を有する化合物との触媒反応による有機変性されたシロキサンの製造方法。
【解決手段】ジ−μ−クロロ−ビス(1,2−η)−シクロヘキセン白金(II)クロリドを触媒として使用する。 (もっと読む)


【課題】塗料等に配合されたとき耐光性、耐候性等の物性を良好かつ持続的に発揮することができるオリゴマー被覆金属酸化物微粒子を提供する。
【解決手段】オリゴマー被覆金属酸化物微粒子は、酸化チタン等の金属酸化物微粒子の表面にシリケートオリゴマーによる被覆層が形成されたものである。シリケートオリゴマーとしては下記の化学式(1)で表される化合物であることが好ましい。


但し、Rはアルキル基、nは平均値として2〜30である。
さらに、ヒンダードアミン系光安定剤とシランカップリング剤とが結合されて構成されているシランカップリング剤含有光安定剤重合体が前記シリケートオリゴマーと反応して結合されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】移行汚染が発生せず、湿度に依存せずに、即効性に優れ、物性の低下を招かず、かつ優れた制電性が持続する制電性組成物を提供。
【解決手段】重合性化合物、樹脂、エラストマー又は粘着性樹脂を含む組成物中に、フルオロ基およびスルホニル基を有する陰イオンを備えた塩が分散されてなる制電性組成物において、上記塩は、下記一般式(1)で表されるアルミニウムキレート化合物のアルコキシド化合物、ポリエチレングリコールホウ酸エステル、及び有機ホウ素錯体リチウムからなる群より選ばれた制電助剤に溶解された状態で分散されていることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 既存技術と比較して、水分散安定性、自己乳化性が大幅に改良され、硬化剤と組合せて水性塗料に応用して、従来の溶剤系塗料と遜色のない性能が得られる、新規な変性エポキシ樹脂を含有するエポキシ樹脂組成物を提供することである。
【解決手段】 (A)エポキシ当量が100〜3000g/当量であるエポキシ樹脂、(B)(1)水酸基価が50〜150mgKOH/g(固形分)であるビスフェノール型エポキシ樹脂、(2)1分子中に2個以上のイソシアネート基を有する化合物、および(3)片末端に水酸基を有するポリオキシアルレン化合物を特定量反応させて得られる変性エポキシ樹脂からなる、水分散安定性に優れる自己乳化性エポキシ樹脂組成物により上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】含フッ素乳化剤の溶離回収が容易な弱塩基性IERを用い、含フッ素乳化剤の含有量が少なく、保存安定性に優れた含フッ素ポリマー水性分散液の製造方法を提供する。
【解決手段】含フッ素ポリマーと、含フッ素乳化剤と、有機カルボン酸とを含有する含フッ素ポリマー水性分散液を、弱塩基性IERと接触させて前記含フッ素乳化剤を吸着除去し、ついで、強塩基性IERと接触させて前記有機カルボン酸を吸着除去して、含フッ素乳化剤の含有量の少ない含フッ素ポリマー水性分散液を製造する。 (もっと読む)


【課題】塩素化ポリオレフィンを含まず、ポリプロピレンとの接着性に優れた塗膜を与えるエマルションが求められている。
【解決手段】下記(A)、(B)及び(C)を含むことを特徴とする水性エマルション。
(A)α,β−不飽和カルボン酸(1)に由来する構造単位と、
下記<化合物群>から選ばれる少なくとも一つの化合物(2)に由来する構造単位と
を含むアクリル樹脂
<化合物群>
リン酸基と(メタ)アクリロイル基とを有するモノマー及びその塩、
スルホ基と(メタ)アクリロイル基とを有するモノマー及びその塩、
エポキシ基と(メタ)アクリロイル基とを有するモノマー、
フタル酸に由来する基と(メタ)アクリロイル基とを有するモノマー及びその塩、
炭素数2〜20の脂肪族不飽和スルホン酸及びその塩、並びに、
炭素数6〜20の芳香族スルホン酸及びその塩
(B)熱可塑性ポリマー(ただし、(A)とは異なる)
(C)水 (もっと読む)


【課題】光電変換素子に含まれる有機層に用いた場合に、短絡電流密度及び光電変換効率が大きくなる高分子化合物を提供する。
【解決手段】式(1)で表される構造単位を有し、光吸収末端波長が700nm以上であることを特徴とする高分子化合物を提供する。


(式中、Ar1及びAr2は、同一又は相異なり、3価の芳香族炭化水素基又は3価の複素環基を表す。X1及びX2は、同一又は相異なり、−O−、−S−、−C(=O)−、−S(=O)−、−SO−、−C(R50)(R51)−、−Si(R)(R)−、−N(R)−、−B(R)−、−P(R)−又は−P(=O)(R)−を表す。) (もっと読む)


241 - 260 / 1,891