説明

Fターム[4J026DA02]の内容

グラフト、ブロック重合体 (46,059) | 幹重合体の重合方法 (2,372) | 重合形態 (999) | 溶液重合 (376)

Fターム[4J026DA02]に分類される特許

221 - 240 / 376


ブタジエンを、低沸点無極性溶媒中で有機リチウム化合物の存在下、アニオン重合(又はスチレンとブロック共重合)する。重合の最後に、無極性溶媒をスチレンに交換し、新しい溶液を得られたポリブタジエン(又はスチレンとのそのブロックコポリマー)のタイプに応じてタンクに蓄える。次に、所望の特性を備えたポリブタジエン溶液(及び/又はスチレンとのそのブロックコポリマー)を、耐衝撃性ビニル芳香族(コ)ポリマーの製造プラントに送る。 (もっと読む)


【課題】水によって現像が可能であり、耐水性、耐溶剤性、保存安定性及び解像性に優れるスクリーン印刷に好適なスクリーン印刷用感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリビニルアルコールにビニルピロリドンがグラフト重合した重合体を含有してなるスクリーン印刷用感光性樹脂組成物である。前記樹脂組成物は重合度が100〜4000、けん化度が70〜100mol%であるポリビニルアルコールにビニルピロリドンがグラフト重合した、K値が12〜150である重合体を含有することが好ましく、前記重合体は、ポリビニルアルコール溶液にビニルピロリドンを配合し、開始剤として過酸化水素、有機過酸化物又はアゾ化合物を用いて重合して得ることができる。 (もっと読む)


【課題】プラスチック、金属、紙、木材、皮革、ガラス、ゴム、セラミック、コンクリートなどの材料、特にポリオレフィン系樹脂からなる各種材料のフィルムやシート、あるいは成形物などへの塗料、プライマーまたは接着剤あるいはこれらの添加剤や密着付与剤として、あるいは無機材料やインキ材料のバインダーとしての性能を有する水性分散体組成物を提供する。
【解決手段】プロピレン・1−ブテン共重合体(A)とα,β−モノエチレン性不飽和基
を有する単量体およびその他の共重合性モノマー(B)とを(A)/(B)=5/95〜90/10の重量比で重合して得られる樹脂(D)と界面活性剤と水とを含有する水性分散体組成物であって、該共重合体(A)が(a)プロピレン単位を50〜95モル%、1−ブテン単位を5〜50モル%含有し、(b)極限粘度[η](135℃、デカリン中)が0.1〜12dl/g、(c)分子量分布(Mw/Mn)が3以下である水性分散体組成物。 (もっと読む)


【課題】分離現象を起こすことなくスプレー塗装することが可能であり、かつ低温での貯蔵安定性に優れる複合樹脂の有機溶剤分散体およびその用途を提供すること。
【解決手段】特定の物性を有するプロピレン・1−ブテンランダム共重合体(A)と、特定のモノマーを含有するα,β−モノエチレン性不飽和基を有する単量体およびその他共重合可能な単量体からなる群から選択される少なくとも1種の共重合性モノマー(B)または共重合性モノマー(B)の重合体(C)とから形成される複合樹脂、ならびに有機溶剤からなる複合樹脂の有機溶剤分散体。 (もっと読む)


【課題】様々な成形物等に対して優れた密着性を示す塗膜を形成することが可能であり、かつ低温での貯蔵安定性に優れる樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】有機溶媒中にプロピレン・1−ブテン共重合体(A)の変性物を含有する樹脂溶液(a)に、光重合開始剤(d)を混合してなる樹脂組成物であり、プロピレン・1−ブテン共重合体(A)が、プロピレン単位を50〜95モル%、1−ブテン単位を5〜50モル%であり、GPCにより求められる分子量分布が1〜3の範囲にあり、極限粘度が0.1〜12dl/gであり、プロピレン・1−ブテン共重合体(A)の変性物が、有機溶媒中、プロピレン・1−ブテン共重合体(A)の存在下、特定の共重合性モノマー(C)を、(A)/(C)=1/9〜9/1の重量比で重合し樹脂混合物を得た後、更にラジカルを発生させて重合反応させることにより得られた変性物であることを特徴とする樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂からなる各種材料のフィルム、シート、成形品に優れた密着性を示すと共に、塗料およびプライマー又は接着剤に添加することでも優れた密着性を発現し、さらには無機材料やインキ材料のバインダーとしての性能を発現する水性樹脂組成物。
【解決手段】プロピレン・1−ブテン共重合体(A)とα,β−モノエチレン性不飽和基
を有する単量体およびその他の共重合性モノマー(B)とを(A)/(B)=5/95〜90/10の重量比で重合して得られる酸価が25以上の樹脂(D)と、塩基性物質と、水とを含有する水性樹脂組成物であって、該プロピレン・1−ブテン共重合体(A)が、
(a)プロピレンから導かれる構成単位を50〜95モル%、1−ブテンから導かれる構成単位を5〜50モル%含有し、(b)135℃、デカリン中で測定した極限粘度[η]が0.1〜12dl/gであり、(c)分子量分布(Mw/Mn)が3以下である水性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】金属同士、ポリオレフィン同士、あるいは金属とポリオレフィンとを接着する際等に用いることが可能な低温での貯蔵安定性に優れるコーティング剤を提供すること。
【解決手段】極性モノマーによってグラフト変性された、プロピレンから導かれる単位を60〜90モル%の量で、1−ブテンから導かれる単位を10〜40モル%の量で含有し、13C−NMRスペクトル測定から求められるトリアドアイソタクティシティが85%以上97.5%以下であり、GPCにより求められる分子量分布(Mw/Mn)が1〜3の範囲にあり、135℃、デカリン中で測定される極限粘度が0.1〜12dl/gであり、示差走査型熱量計により測定したTmが40〜120℃の範囲にあり、Tmと、1−ブテン構成単位含量M(モル%)との関係が特定の式を満たす、プロピレン・1−ブテンランダム共重合体が、有機溶剤に溶解または分散してなるコーティング剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、イオン密度およびイオン密度の経時的な変動に伴う電気特性に対する長期信頼性の問題と残像特性の問題が改善された液晶表示素子用の液晶配向剤を提供することを目的とする。
【解決手段】アルケニル置換ナジイミド化合物、ラジカル重合性不飽和二重結合を有する化合物、およびポリアミック酸またはその誘導体を含有する液晶配向剤。 (もっと読む)


【課題】ポリ(アルケニルベンゼン)からなるコアと、ポリ(共役ジエン)又はポリ(アルキレン)からなる表面層とを含むナノ粒子組成物の提供。
【解決手段】該ナノ粒子は、平均径が約100nm未満である。該ナノ粒子を、例えば、水素化又は官能基化によって、変性することができる。該ナノ粒子を、ゴム、エラストマー及び熱可塑性プラスチックに有効に組み込むことができる。 (もっと読む)


【課題】
<1>粘度が低く取り扱い性、作業性に優れた硬化性組成物であり、
<2>硬化後の成形物または塗膜の硬度が高く、傷つきにくい硬化物であり、
<3>収縮性が小さく、例えば成型品の歪精度が良好、または基材へ塗布した際には積層体の反りやカールが少ない、
<4>硬化物の耐熱性が高く、
<5>硬化物の樹脂成分の透明性に優れた
硬化製組成物および硬化物を提供することにある。
【解決手段】
(a)1分子中に2つ以上の不飽和重合性官能基を有する化合物、
(b)α‐メチレンラクトン構造を有する単量体
を含む硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリオール中に分散している重合体微粒子の粒子径が小さく、ポリウレタン樹脂に用いた場合の樹脂物性に優れた微粒子分散ポリオールの製造方法を提供する。
【解決手段】
下記の工程(1)および工程(n−1)を含む、微粒子分散ポリオール(I)の製造方法であって、微粒子(P1)の体積平均粒子径(R1)が0.01〜1.0μmであり、工程(1)におけるエチレン性不飽和モノマー(b)の濃度(重量%)が7〜40であることからなる微粒子分散ポリオール(I)の製造方法。
工程(1):ポリオール(a)中で、(P1)及びラジカル重合開始剤(c)の存在下、(b)を重合させて微粒子分散ポリオール中間体(B2)を得る工程
工程(n−1):微粒子分散ポリオール中間体(B(n−1))中で、(c)の存在下、(b)を重合させて微粒子分散ポリオール中間体(Bn)、または微粒子分散ポリオール(I)を得る工程(n は3〜7の整数を表す。)。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、極性の高いエンジニアリングプラスチックに相溶性が良好で、且つ耐摩耗性に優れた共重合体および樹脂組成物を得ることにある。
【解決手段】
後周期遷移金属錯体系のオレフィン重合用触媒を用いて得られたポリオレフィンで、重合時に架橋前駆点を作り出せるような多官能性のモノマーを取り込ませたことを特徴とするポリオレフィンラテックスに対し、続けてラジカル開始剤とビニルモノマーを共重合させると同時にポリオレフィンを架橋させることを特徴とするポリオレフィン共重合ラテックスより得られるポリオレフィン共重合体による。 (もっと読む)


【課題】波長分散係数αが1.00未満であり、広い波長域で一様の偏光変換が可能になる、ポリカーボネートとは異なる新しい熱可塑性樹脂からなる光学フィルム、該熱可塑性樹脂を製造するのに好適な組成物を提供し、同時に該熱可塑性樹脂を、ホスゲンを用いることがない方法で製造するための方法を提供する。
【解決手段】式(I)で表されるモノマーおよびアクリレートモノマーから選ばれる少なくとも1種のモノマーからなる重合体(1)、分子内に脂環式炭化水素基を有する多価(メタ)アクリレート(2)ならびに光重合開始剤(3)を含む組成物。


は水素原子またはメチル基を表し、Rは5〜20員環の芳香族性を有する基を少なくとも1つ有する原子団を表す。Xは、炭素数1〜6のアルキレン基またはポリアルキレンオキシ基を表す。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性エラストマ−として十分な特性を有しつつ、種々の耐傷つき摩耗性試験に対し、優れた性能を示すエラストマ−(軟質樹脂)を提供することである。
【解決手段】配位重合工程とこれに続くアニオン重合工程からなる重合工程を含む製造方法であって、配位重合工程として、シングルサイト配位重合触媒を用いてエチレンモノマー、芳香族ビニル化合物モノマーおよび芳香族ポリエンの共重合を行って、エチレン−芳香族ビニル化合物−芳香族ポリエン共重合体を合成する。次にアニオン重合工程として、このエチレン−芳香族ビニル化合物−芳香族ポリエン共重合体と芳香族ビニル化合物モノマーの共存下、アニオン重合開始剤を用いて重合する。特定の条件を満足する製造方法により得られる共重合体(クロス共重合体)が耐傷つき摩耗性に優れる。
(もっと読む)


【課題】カルバゾイル基を有する化合物を含み、透明性に優れた硬化性組成物および成形体を提供すること。
【解決手段】 一般式(1)で表される繰り返し単位を有する化合物(A)と反応性希釈剤(B)とを含む硬化性組成物であって、化合物(A)と反応性希釈剤(B)のSP値の差が1.2以下である、硬化性組成物。
(もっと読む)


【課題】波長分散係数αが1.00未満であり、広い波長域で一様の偏光変換が可能になる、ポリカーボネートとは異なる新しい熱可塑性樹脂からなる光学フィルム、該熱可塑性樹脂を製造するのに好適な組成物を提供し、同時に該熱可塑性樹脂を、ホスゲンを用いることがない方法で製造するための方法を提供する。
【解決手段】式(III)で表される多価(メタ)アクリレートおよび光重合開始剤を含む組成物。
(もっと読む)


【課題】吸水性に優れており、かつ防汚性に優れている汚れ脱離剤を提供する。
【解決手段】 (a)フルオロアルキル基を有する含フッ素単量体、(b)親水性単量体、および(c)ブンテ塩単量体を含んでなる含フッ素グラフト重合体に関する。含フッ素グラフト重合体における幹ポリマーがブンテ塩単量体を含んでなり、含フッ素グラフト重合体がブンテ塩単量体から誘導される−S−結合を有する。必要により、含フッ素グラフト重合体は、(d)他の単量体を含有していてもよい。含フッ素グラフト重合体は、汚れ脱離剤の活性成分として働く。 (もっと読む)


【課題】 従来のアクリル系ポリマーエマルジョンの耐水性、付着性、接着性を改良したソープレスアクリル系ポリマーエマルジョンを提供する。
【解決手段】 親水基を含有する水不溶性のアクリル系ランダム共重合体、及び2wt%以下の従来型乳化剤を含有することを特徴とするソープレスアクリル系ポリマーエマルジョン、並びに親水性溶剤の存在下、親水基を含有する水不溶性のアクリル系ランダム共重合体を用いてアクリル系モノマー又はアクリル系モノマー及びアクリル系モノマーと共重合可能なラジカル重合性モノマーを水中に乳化させ、ラジカル開始剤を加えて乳化重合することを特徴とするソープレスアクリル系ポリマーエマルジョンの製造法。 (もっと読む)


【課題】半導体素デバイスなどにおける層間絶縁膜として使用するのに適した、適当な均一な厚さを有する膜が形成可能な、しかも誘電率、ヤング率等の膜特性に優れた絶縁膜を提供する。
【解決手段】基板上に、2つ以上の不飽和基を置換基として有するカゴ型シルセスキオキサン化合物を重合させた高分子化合物と重合開始剤とを含有する膜構造を形成した後、紫外線照射により前記膜を硬化することによって形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高強度の皮膜を形成しうるとともに未硬化領域のアルカリ現像性に優れ、且つ現像後の現像液中で現像カスを発生しないポリウレタン樹脂含有重合性組成物、これを用いた平版印刷版原版、該ポリウレタン樹脂の原料として有用なジオール化合物の製造方法。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物を使用して合成されたポリウレタン樹脂、該ポリウレタン樹脂を含む重合性組成物、これを用いた平版印刷版原版、ジオール化合物の製造方法。
(もっと読む)


221 - 240 / 376