説明

Fターム[4J026DA03]の内容

グラフト、ブロック重合体 (46,059) | 幹重合体の重合方法 (2,372) | 重合形態 (999) | 懸濁重合 (105)

Fターム[4J026DA03]に分類される特許

1 - 20 / 105


【課題】従来にはない優れた特性が得られる新規複合微粒子を提供する。
【解決手段】球状シリコン微粒子分散液、溶媒、不飽和基を有する重合性単量体、重合開始剤、少なくとも水溶性高分子を含む分散安定剤を混合して反応液を調整する工程と、前記反応液を液滴化する工程と、前記液滴を重合する工程、を含む工程によって合成されることを特徴とする複合微粒子。前記水溶性高分子として、ポリビニルアルコールを用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐候性、耐衝撃性、流動性だけでなく、発色性に優れた熱可塑性樹脂を構成するグラフト共重合体及び該グラフト共重合体から得られた熱可塑性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】共役ジエン系ゴム状重合体5〜50重量%と架橋アクリル酸エステル系重合体50〜95重量%から構成される複合ゴム10〜80重量部に、芳香族ビニル系単量体、シアン化ビニル系単量体及びこれらと共重合可能な他のビニル系単量体から選ばれた少なくとも1種の単量体20〜90重量部をグラフト重合して得られるグラフト共重合体であり、複合ゴムのテトラヒドロフラン可溶部のポリスチレン換算重量平均分子量が60000以上、かつ複合ゴムのトルエンに対する膨潤度が7.0以上であることを特徴とするグラフト共重合体。 (もっと読む)


【課題】 低反り性の光記録媒体を製造するに好適な活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、低反り性の物品及び光記録媒体を提供する。
【解決手段】 質量平均分子量が3000〜30000のアクリルポリマー(A)5〜50質量%及びラジカル重合性化合物(B)50〜95質量%を含むポリマー成分100質量部、並びに光重合開始剤(C)1〜20質量部を含む活性エネルギー線硬化型樹脂組成物であって、ラジカル重合性化合物(B)は1分子内に2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物である(b−1)成分を含む。この組成物の硬化物から成る層を金属上に有する物品。この層を有する光記録媒体。基板上にこの組成物を塗工した層を有する物品。基板上にこの組成物を塗工した層を有する光記録媒体。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂等の樹脂材料の表面に、外観及び付着性、更には耐折り曲げ性に優れた硬化被膜を形成することができる活性エネルギー線硬化性被覆材組成物及びその硬化物が樹脂基材の表面に被覆された被覆物を提供する。
【解決手段】トリシクロデカンジメタノールジ(メタ)アクリレート(A)並びに他のビニル単量体(b1)及びビニル重合体(b2)から選ばれる少なくとも1種(B)を含有する活性エネルギー線硬化性被覆材組成物であって、(A)及び(B)の合計に対して、(A)が55〜100質量%、(B)が0〜45質量%である組成物並びに活性エネルギー線硬化性被覆材組成物の硬化物が樹脂基材の表面に被覆された被覆物。 (もっと読む)


【課題】無機化合物によって付与された特性、例えば熱伝導性が使用時に低下しにくく、簡便な方法により製造可能な有機無機複合粒子およびその製造方法、有機無機複合粒子を含む熱伝導性樹脂組成物であって、十分な熱伝導性を有し、簡素な方法により製造可能な熱伝導性樹脂組成物およびその製造方法、並びに、優れた性質を有する外用剤、塗料、および光拡散性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】重合体粒子と、重合体粒子に付着した無機化合物とを含む有機無機複合粒子において、重合体粒子として、表面多孔質構造を有するビニル系ポリマーからなる多孔質重合体粒子を用いる。また、粒子とマトリックス樹脂とを含む熱伝導性樹脂組成物において、粒子として、表面多孔質構造を有するビニル系ポリマーからなる多孔質重合体粒子と、多孔質重合体粒子に付着した、熱伝導率が10W/(m・K)以上の無機化合物とを含む有機無機複合粒子を用いる。 (もっと読む)


【課題】特徴的な気泡形態の発泡粒子を与えるポリスチレン系樹脂粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】(メタ)アクリル酸の炭素数2〜12の脂肪族多価アルコールエステルに由来する架橋成分で架橋されたポリスチレン系樹脂粒子であり、前記架橋成分が、前記ポリスチレン系樹脂粒子を形成するに使用されるスチレン系単量体100重量部に対し、0.5〜10重量部使用され、かつ形成された前記ポリスチレン系樹脂粒子の中心部より表層部に多く存在することを特徴とするポリスチレン系樹脂粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】光拡散性能に優れた光拡散剤用樹脂粒子、その製造方法およびそれを含む光拡散フィルムを提供することを課題とする。
【解決手段】重量平均分子量Mw2万〜8万の非架橋アクリル系樹脂種粒子が分散した水性エマルジョン中に、多官能ビニルモノマー、特定の界面活性能を有するアクリレートモノマーおよび単官能アルキル(メタ)アクリレートモノマー(但し、前記界面活性能を有するアクリレートモノマーを除く)の3種のモノマーを添加して、前記非架橋アクリル系樹脂種粒子に前記3種のモノマーを吸収および重合させることを特徴とする光拡散剤用粒子の製造方法により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐溶剤性、成形性に優れる成形体用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】次の(A)〜(C)成分からなる樹脂組成物を提供する。
(A)メチルメタクリレートを50重量%を超える量で含有する単官能不飽和単量体を50重量%を超え95重量%以下、1分子内にラジカル重合可能な二重結合を少なくとも2個有する不飽和単量体を5重量%以上〜50重量%未満含有する不飽和単量体混合物を30〜60重量部
(B)メチルメタクリレートを50重量%以上含有する不飽和単量体の重合体であって、20〜100重量%の部分的に架橋した樹脂粒子と0〜80重量%の非架橋の樹脂粒子からなり、平均粒子径が1〜32μmの樹脂粒子を40〜70重量部
(C)ラジカル重合開始剤を成分(A)及び(B)の合計100重量部に対して0.1〜5重量部 (もっと読む)


【課題】性能が安定した熱伝導シートを得るための、熱伝導組成物の提供を目的とする。
【解決手段】(メタ)アクリル系ポリマー(A)と、(メタ)アクリル系モノマー(B)と、金属水酸化物(C)と、分散剤(D)とを含む熱伝導組成物であり、前記(メタ)アクリル系ポリマー(A)が、酸性の官能基を含有し、重量平均分子量が100,000以上であり、前記分散剤(D)が酸性基を有し、前記組成物中の(メタ)アクリル系モノマー(B)に溶解することができる分散剤である。 (もっと読む)


【課題】微粒子の微細化要求に応えることができ、樹脂との親和性に優れながら、耐溶剤性、耐熱性に優れ、1次粒子への解砕工程や樹脂への分散過程で割れや2次凝集が抑制されたコアシェル粒子を提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル系ポリマーを含むコア粒子と、その表面に設けられたスチレン系ポリマーを含むシェルとからなるコアシェル粒子であって、前記(メタ)アクリル系ポリマーは、(メタ)アクリル系ポリマー用のモノマー成分100質量%中、(メタ)アクリル系モノマーを80質量%以上含み、かつ、架橋性モノマーとして多官能(メタ)アクリル系モノマーを1〜30質量%含むモノマー成分を重合したポリマーであり、前記スチレン系ポリマーは、スチレン系ポリマー用のモノマー成分100質量%中、スチレン系モノマーを80質量%以上含み、かつ、多官能スチレン系モノマーを1〜10質量%含むモノマー成分を重合したポリマーであり、体積中位径が0.6〜2μmであるコアシェル粒子。 (もっと読む)


【課題】得られる硬化物の透明性が高い熱硬化性樹脂組成物、およびその硬化物からなる光学部材、発光ダイオード用封止材、発光ダイオード用レンズの提供。
【解決手段】(A)(メタ)アクリル系重合体、(B)芳香環を有する(メタ)アクリレート、(C)ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート、および(D)熱重合開始剤を含有する熱硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】産業廃水、河川水、地下水から、磁気分離技術を使うことにより簡単かつ安全に効率よく、金属イオンを捕集、除去、濃縮、回収することが可能であり、製造における環境上の問題が小さく、高い金属イオン捕集能力と吸脱着繰り返し性を備えた磁性キレート材料を提供することにある。
【解決手段】金属イオンに対するキレート基を有し、レーザー回折・散乱法による累積50%の平均粒子径をD50、下からの累積20%の粒子径をD20とするとき、D50が80〜500μmであり、かつ(D50×0.3−20)<D20<(D50×0.3+20)である磁性キレート材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】低泡性である新規な含フッ素グラフト共重合体を提供する。
【解決手段】下記単量体(1)、単量体(2)及び単量体(3)で表される(メタ)アクリル酸エステルからなる含フッ素グラフト共重合体であって、枝ポリマーおよび幹ポリマーの少なくとも一方が下記単量体(1)で表される含フッ素モノマーからなる構成単位を含有するグラフト共重合体。単量体(1)のRfは、特定のフッ素含有基を表す。
(もっと読む)


【課題】疎水性のビニル系単量体の割合が高くても、多量の界面活性剤を用いることなく、生産性よく単分散性に優れた重合体粒子を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)


(式中、R1はH又はCH3、mは1〜50、nは1〜50を意味する)で表される単量体1〜20重量部と前記一般式(1)以外のビニル系単量体100重量部とを含む単量体混合物を重合させることにより得られたシード粒子1重量部に対し、疎水性単量体を5重量%以上含む単量体混合物を80〜350重量部吸収させて重合させる工程を含み、特定の粒度分布を有し、変動係数(CV値)が15%以下である重合体粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属との蒸着密着性に優れる艶消しアクリル系樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】酸価が0.2〜1.5mmol/gの(メタ)アクリル系樹脂組成物からなる金属蒸着用艶消しアクリル系樹脂フィルムであって、(メタ)アクリル系樹脂組成物が、平均粒子径2〜10μmのアクリル系架橋粒子を樹脂成分100重量部に対して20重量部以下含有する、金属蒸着用艶消しアクリル系樹脂フィルムである。 (もっと読む)


【課題】 グラフト共重合構造を有することから、ゲル化性、ドローダウン性、粉体としての流動性、ハンドリング性等に代表される成形加工性に優れる塩化ビニル系重合体の製造方法を提供する。
【解決手段】 下記工程(I)及び工程(II)を経てなる塩化ビニル系重合体の製造方法。
工程(I);特定の単量体(A)及び塩化ビニル単量体(B)をラジカル重合開始剤及び分散剤の存在下、水性媒体中で懸濁重合を行い、塩化ビニル系マクロ開始剤(C)を得る工程。
工程(II);工程(I)で得られた塩化ビニル系マクロ開始剤(C)と、アクリル酸アルキルエステル,メタクリル酸アルキルエステル及びカルボン酸ビニルからなる群から選ばれる少なくとも1種の単量体(D)とを、リビングラジカル重合触媒および分散剤の存在下、水性媒体中でグラフト共重合を行い、塩化ビニル系重合体を製造する工程。 (もっと読む)


【課題】安価で長期耐熱水性に優れるシラングラフトエチレン系ポリマーからなる成形体の製造法および、かかる用途に供せられる樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
パイプや電線被覆材料を成形する際、ビニルシラン化合物をグラフト反応させる為に使用する過酸化物と、ラジカルを補足する耐熱安定剤を同時に添加してもビニルシラン化合物のグラフト反応率を減じることない成形体の製造方法および組成物について規定する。 (もっと読む)


【課題】着色泳動粒子の電気泳動を阻害しない非泳動の非帯電性着色樹脂粒子を提供する。
【解決手段】シリコーン鎖と、カルボキシル基とアミノ基の反応物とを表面に有し、カルボキシル基が正帯電性着色樹脂粒子に由来し、アミノ基がアミノ基含有化合物に由来する基であり、且つ動的粘度が100センチストークス以下であるシリコーンオイル中に固形分濃度10wt%で分散した状態で、電極間距離を50μmとした並行平板となるITO電極間に10Vの電圧を60秒間印加した際に10nC/cm2以下の帯電量測定値を示すことを特徴とする非帯電性着色樹脂粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】発泡性、熱融着性及び耐熱性に優れた発泡成形体を与える発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】炭素数10〜20の多環式テルペノールとメタクリル酸とのエステルに由来する成分及びスチレン系単量体に由来する成分を含む樹脂と、揮発性発泡剤とを含み、(1)前記樹脂が、前記エステルに由来する成分を、前記エステルに由来する成分とスチレン系単量体に由来する成分との合計100重量部に対して、1重量部より多く30重量部未満含み、(2)0.35〜6.00の範囲の吸光度比X(D1730/D1600)の表層を有し(D1730及びD1600は、赤外分光分析による赤外吸収スペクトル中、1730cm-1での吸光度及び1600cm-1での吸光度を意味する)、(3)前記吸光度比Xより小さい吸光度比Y(D1730/D1600)の中心部を有することを特徴とする発泡性ポリスチレン系樹脂粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】発泡性、熱融着性及び耐熱性に優れた発泡成形体を与える発泡性ポリスチレン系樹脂粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】炭素数10〜20の多環式テルペノールとメタクリル酸とのエステルに由来する成分及びスチレン系単量体に由来する成分を含む樹脂と、揮発性発泡剤とを含み、(1)前記樹脂が、前記エステルに由来する成分を、前記エステルに由来する成分とスチレン系単量体に由来する成分との合計100重量部に対して、5〜20重量部含み、(2)1.00〜4.50の範囲の吸光度比Y(D1730/D1600)の中心部を有し(D1730及びD1600は、赤外分光分析による赤外吸収スペクトル中、1730cm-1での吸光度及び1600cm-1での吸光度を意味する)、(3)前記吸光度比Yと等しいか又はより小さい吸光度比X(D1730/D1600)の表層を有することを特徴とする発泡性ポリスチレン系樹脂粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


1 - 20 / 105