説明

Fターム[4J032CE03]の内容

Fターム[4J032CE03]に分類される特許

1 - 20 / 632


【課題】従来の製造方法では、反応条件によっては、触媒の活性が必ずしも充分満足できない場合があり、優れた重合活性を有する新規な触媒を用いる芳香族ポリマーの製造方法の開発が望まれていた。
【解決手段】式(A)
−Ar−X (A)
で表される芳香族モノマーと、
式(B)
−Ar−X (B)
で表される芳香族モノマーとを、塩基、パラジウム化合物、式(C)



で表されるホスフィン及び非プロトン性有機溶媒の存在下に混合する工程を含むことを特徴とする芳香族ポリマーの製造方法等。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロニクス素子用の材料として有用な共役ポリマーの製造方法、共役ポリマー、並びにこれを用いてなる、電気的特性に優れた有機エレクトロニクス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】鈴木カップリング反応を用いた共役ポリマーの製造方法において、アルキルホスフィン類もしくはコーンアングル(θ)が170度以上190度以下のホスフィン類とパラジウムとからなる触媒を用いる、共役ポリマーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】成形性に優れた重合体を用いて耐熱性に優れた成形体を製造する方法と、耐熱性および成形性に優れた光学射出成形体を提供する。
【解決手段】トリシクロ[4.3.0.12,5]デカ−3−エンの繰り返し単位20〜50重量%、式(2)の繰り返し単位50〜80重量%、2−ノルボルネン(誘導体)の繰り返し単位8重量%以下を有し、ポリスチレン換算重量平均分子量が35,000〜55,000である環状オレフィン系重合体を、射出成形する。
(もっと読む)


【課題】環状オレフィンモノマーを開環メタセシス重合して得られる熱硬化性架橋環状オレフィン樹脂を含み、封止材、プリプレグ、接着剤に使用される樹脂との十分な離型性と、引張破断伸び、引張破断強度等の機械的強度を有するフィルムとその製造方法を提供する。
【解決手段】熱硬化性架橋環状オレフィン樹脂フィルムを、(a)環状オレフィンモノマー100質量部及び(b)石油樹脂0.2〜13質量部を含有する重合性組成物を開環メタセシス重合して得る。 (もっと読む)


【課題】重合反応速度が速い芳香族ポリマーを製造できる方法を提供すること。
【解決手段】式(1)で表されるホスフィン配位子を少なくとも1つ有するパラジウム錯体、塩基および有機溶媒の存在下において、(A)で表される芳香族モノマーと(B)で表される芳香族モノマーとを重合する工程を含むことを特徴とする、芳香族ポリマーの製造方法。
(A)ホウ素含有官能基を少なくとも2つ有する芳香族モノマー
(B)反応性官能基(ホウ素含有官能基と異なる)を少なくとも2つ有する芳香族モノマー
【化1】


(1)
(式中、Ar、ArおよびArは、それぞれ独立にアリール基を表し、少なくとも1つは電子供与性置換基を有する。) (もっと読む)


【課題】ウェットグリップ性能、破壊性能をバランスよく改善できるタイヤ用ゴム組成物、およびこれを用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】スチレンブタジエンゴムを60質量%以上含有するゴム成分と、(a)フェノール系化合物、(b)テルペン系化合物および(c)芳香族ビニル系化合物を共重合して得られた樹脂とを含有するタイヤ用ゴム組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、耐チャンキング性能をバランスよく改善できるタイヤ用ゴム組成物、およびこれを用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】スチレンブタジエンゴムを60〜100質量%含有するゴム成分と、(a)フェノール系化合物、(b)テルペン系化合物および(c)芳香族ビニル系化合物を共重合して得られた樹脂とを含有するタイヤ用ゴム組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】
電荷移動度の大きな導電性被覆共役ポリマーを提供する。
【解決手段】
本発明の導電性被覆共役ポリマーは、複数の有機環状化合物で被覆されたπ共役構造を有する導電性被覆共役ポリマーであって、前記π共役構造がフェニレンエチニレンユニットである導電性被覆共役ポリマーである。そして、本発明の導電性被覆共役ポリマーは、従来より知られている導電性ポリロタキサンに比べ大きな電荷移動度による優れた導電性を有しており、分子素子を構成する有機半導体への適用が可能である。 (もっと読む)


【課題】塗布法による薄膜の形成に適し、エレクトロニクス用材料として好適な架橋型重合体を提供する。
【解決手段】下記式(A)及び(B)で表される構造単位を含有する重合体。


[式(A)中、Pは式(P)で表される化合物に由来する基である。Lは連結基を表す。式(B)中、Qは式(Q)で表される化合物に由来する基である。Lは連結基を表す。式(B)において、c個のQ及びd個のLのうち、少なくとも1つは、架橋性基を有する。] (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、レジスト下層膜に求められる屈折率及び減衰係数についての特性を満たすと共に、形成されるレジスト下層膜パターンの高い曲がり耐性を維持しつつ、高い耐熱性を有するレジスト下層膜を形成することができるレジスト下層膜形成用組成物、レジスト下層膜及びその形成方法、並びにパターン形成方法を提供することである。
【解決手段】本発明は、[A]下記式(1)で表される構造単位(I)を有する重合体を含有するレジスト下層膜形成用組成物である。下記式(1)中、Ar1及びArは、それぞれ独立して、下記式(2)で表される2価の基である。下記式(2)中、R及びRは、それぞれ独立して、2価の芳香族基である。Rは、単結合、−O−、−CO−、−SO−又は−SO−である。aは、0〜3の整数である。但し、aが2以上の場合、複数のR及びRは、それぞれ同一でも異なっていてもよい。
(もっと読む)


【課題】分子量安定性に優れ、且つ、濾過性能に優れ、触媒や異物の除去が容易なノルボルネン系開環重合体を提供する。
【解決手段】重合反応系内中に、下記(a)〜(c)成分を連続的又は断続的に添加しながら開環重合を行い得られたノルボルネン系開環重合体を水素添加触媒の存在下に、水素添加する。(a)ノルボルネン系単量体、(b)タングステン化合物溶液、(c)有機アルミニウム化合物。またこのノルボルネン系重合体の水素化物製造工程で得られるノルボルネン系開環重合体水素化物の反応液は、フィルターの目詰まりを起こし難く、フィルターの頻繁な交換を必要としない。 (もっと読む)


【課題】繰返し使用時の白斑点状等の画像欠陥が生じにくく、かつ優れた機械的耐久性、電気的特性及び高温高湿度下での耐ガス安定性を兼ね備えた電子写真感光体の提供。
【解決手段】導電性支持体と、該導電性支持体上に少なくとも感光層を有する電子写真感光体であって、前記電子写真感光体が、最表面層を有し、前記最表面層が、電荷輸送性化合物の芳香環に[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]メチル基を3つ以上有する化合物と、下記一般式(1)で表される電荷輸送性化合物とが、前記[(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イル)オキシ]メチル基の一部が切れて脱離する反応により重合して形成される3次元架橋ポリマーを有する電子写真感光体である。


ただし、前記一般式(1)中、Ar21、及びAr22は、それぞれ独立に、特定の基を表す。R21は、メチル基を表し、aは、0〜5の整数を表す。 (もっと読む)


【課題】耐熱性および他の材料との密着性に優れる、シクロオレフィンポリマー系の結晶性重合体を提供すること。
【解決手段】ジシクロペンタジエンを、特定の金属化合物を重合触媒として用い、エチレン性不飽和基を有するオキシシラン化合物の存在下で開環メタセシス重合した後、水素添加することにより得ることができる、ジシクロペンタジエンに由来する繰り返し単位からなる重合体鎖を有し、その重合体鎖の末端にオキシシリル基を含有する基が結合されてなる、重量平均分子量が10,000〜100,000である、結晶性を有する重合体。 (もっと読む)


【課題】機械的強度に優れ、かつイオン伝導性の向上した電解質膜、その製造方法、及び前記電解質膜を採用して燃料の効率、エネルギー密度の向上した燃料電池を提供する。
【解決手段】スルホン酸基を有する高分子と高分子中に分散されている非変性クレーとを含み、非変性クレーは、層状構造を有し、層の間に高分子がインタカレーションされているか、または層が剥離されているナノ複合体と、塩基性高分子の反応結果物であるナノ複合体イオン錯体と、を含む電解質膜である。 (もっと読む)


【課題】薄膜化可能な主鎖を有し、加水分解やラジカル耐性に優れ、発電性能を向上させた高分子電解、それを用いた高分子電解質膜および固体高分子形燃料電池を提供する。
【解決手段】固体高分子形燃料電池の単セル11の高分子電解質膜(高分子電解質)1が、A,Aはアルキル基、Bは電子求引基、Bは電子供与性基、Yはスルホン酸基、ホスホン酸基、ヒドロキシル基、またはカルボキシル基から選択されるプロトン酸基をそれぞれ有する高分子単位を有している。 (もっと読む)


【課題】燃料電池などに用いられる高分子電解質の側鎖のメソゲンがビフェニルであると、より高いプロトン伝導を有することができず、また主鎖がアクリル基であると、薄膜化ができず、高い発電性能を有することができないという課題がある。
【解決手段】燃料電池などに用いられる高分子電解質の側鎖のビフェニルを2,2’−ビピリジンに変更し、メソゲン同士のスタッキングを促進することで、プロトンのネットワーク形成を促進させ、プロトン伝導度を向上させる。また、主鎖をアクリル若しくはメタクリル骨格からフェニレン骨格に変更することで剛直な骨格を得、薄膜化が可能となり、発電性能を向上させる。 (もっと読む)


【課題】製造スピードの向上、工程数減少によるコスト削減、及び、酸廃棄物量削減のための使用する酸量の削減等の効果が得られ、工業的製造において有利な薄膜製造方法及び重合体取得方法を提供すること。
【解決手段】滴定法によるイオン交換容量が0.5〜8.5meq/gのスルホ基含有重合体を構成成分とする薄膜の製造方法であって、式(1−1)



で示される基を有する難水溶性重合体が有するRを、90〜200℃の反応温度で、水の存在下で且つ酸解離定数<10のブレンステッド酸等の非存在下で脱離させる工程、生成された前記スルホ基含有重合体を固体として単離することなく回収する工程、回収された前記スルホ基含有重合体を液体状態で基材上に塗布する工程及び得られた塗布物から液体を除去することにより基材上に前記のスルホ基含有重合体を構成成分とする薄膜を形成させる工程を含む方法等。 (もっと読む)


【課題】輝度寿命(特に、輝度半減寿命)が十分に長い発光素子の作製に有用な高分子化合物を提供する。
【解決手段】式(1)で表される繰り返し単位を含む高分子化合物。


[式中、E〜Eは、アリール基、1価の複素環基または式(2)で表される基を表す。
(もっと読む)


【課題】容易に多層化することが可能な有機エレクトロニクス用材料を提供することを目的とする。さらに、本発明は、従来よりも優れた発光効率、発光寿命を有する有機エレクトロニクス素子及び有機EL素子を提供することを目的とするものである。
【解決手段】エポキシ基もしくはオキセタン基を有する化合物、および下記一般式(1)で示すポリマーを含む、有機エレクトロニクス用材料を提供する。
【化1】


(式中、Ar及びArは、各々独立にアリーレン基もしくはヘテロアリーレン基またはトリフェニルアミン誘導体を表し、lおよびmは各々独立に0以上の整数を表し、l+m≧1である。) (もっと読む)


【課題】外部給電端子に接続することなく電解重合法により基板上に平坦性に優れた高分子膜を製造することができる、工業的な生産性に優れた高分子膜の製造方法を提供する。
【解決手段】電解重合性モノマーと支持電解質とを含む溶液W中に浸漬された陰極14と陽極16との間に、陰極14または陽極16と主面が対向するように導電性基板18を溶液中に浸漬し、陰極14と陽極16との間に電圧を印加し、バイポーラ現象を利用して、導電性基板表面上に電解重合性モノマーの電解重合により高分子膜を製造する、高分子膜の製造方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 632