説明

Fターム[4J034DP18]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | 炭素−炭素不飽和化合物の付加重合体 (1,654) | モノマー (1,278) | アクリル(誘導体) (575)

Fターム[4J034DP18]に分類される特許

361 - 380 / 575


【課題】本発明は、プライマーを用いなくとも短時間での接着発現が可能である1液湿気硬化型ウレタン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ウレタンプレポリマー(A)と、ヘキサメチレンジイソシアネートとトリメチロールプロパンとの反応生成物、ヘキサメチレンジイソシアネートのビウレット体およびヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体からなる群から選択される少なくとも1種のヘキサメチレンジイソシアネート変性体とイミノ基含有アルコキシシランとを反応させてなる化合物(B)と、特定の構造単位を含む重合体(C)と、触媒(D)とを含有する一液湿気硬化型ウレタン樹脂組成物。 (もっと読む)


本発明は、i)3重量%未満のモノマージイソシアネート含量を有し、ii)ウレタン基およびアロファネート基との総当量に基づいて、50当量%を超えるウレタン基含量を有し、iii)0.002〜50重量%の量のシロキサン基(SiO、MW44として計算)を含有し、上記パーセントは、ポリイソシアネート混合物の固形分に基づいており、かつ、該シロキサン基は、a)1,6−ヘキサメチレンジイソシアネートから製造される、イソシアヌレート基、イミノオキサジアジンジオン基および/またはウレトジオン基を含有し、25℃および100%固形物における粘度2000mPa.s未満を有しているポリイソシアネート付加物を、ポリイソシアネート付加物の総重量に基づいて、少なくとも60重量%含有するポリイソシアネート付加物からのイソシアネート基と、b)炭素原子に直接結合した1つまたはそれ以上のヒドロキシル基および1つまたはそれ以上のシロキサン基を含有する組成物とを反応させ、ウレタン基を形成させることにより組み込まれている、ポリイソシアネート混合物に関する。また、本発明は、二成分被覆組成物におけるイソシアネート成分としての、任意にブロック形態の、ポリイソシアネート混合物の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 有機溶剤を用いた粘度調製無しに良好な塗布面が得られ、接着時には紫外線照射により被着体に仮接着することができ、被着体同士の位置決め、剥離が可能で、その後、常温あるいは加熱することにより接着性を増し最終的には被着体同士と強固に接着する接着剤用硬化型樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 分子量が1,000〜7,000のジオール化合物(a1)とポリイソシアネート化合物(a2)と水酸基含有(メタ)アクリレート化合物(a3)とを反応させて得られるイソシアネート基含有ウレタン(メタ)アクリレート(A)、エチレン性不飽和2重結合を有する化合物(B)および光重合開始剤(C)を含有することを特徴とする接着剤用硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 耐塩素性に優れ、大型の中空糸膜モジュールの製造にも適用可能であり、また、必要に応じて所望される比較的低硬度の中空糸膜モジュール用シール材にも適用可能な、中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、及び該形成性組成物を用いて得ることのできる中空糸膜モジュール用シール材を提供すること。
【解決手段】 中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物の構成をなす一成分として、12−ヒドロキシステアリン酸の縮合物と低分子ポリオールとから得られるポリエステルポリオール(b1)と、不飽和脂肪酸を熱重合および水素添加した化合物である水添重合脂肪酸と多価アルコールとのエステルである水添重合脂肪酸系ポリエステルポリオール(b2)を導入することにより、解決する。 (もっと読む)


【課題】低温時、あるいは低極性有機溶剤やシリケート化合物の含有量が多い場合でも、濁りや白濁を生じないポリイソシアネート組成物を提供する。
【解決手段】(A)脂肪族あるいは脂環式ジイソシアネート、炭素数が1〜20のモノアルコールから得られ、アロファネート基/イソシアヌレート基のモル比が40/60〜69/31であり、分子量368〜650の成分が65〜95質量%であるポリイソシアネート化合物、
(B)アニリン点10℃〜70℃の低極性有機溶剤、及び
(C)シリケート化合物、
を含有するポリイソシアネート組成物。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、ポリオール及びイソシアネートを主原料とし、これに架橋剤及び発泡剤を配合し、発泡成形により製造された軟質ポリウレタンフォームにおいて、上記ポリオール成分としてスチレン/アクリロニトリルコポリマーポリオールが配合されると共に、上記架橋剤としてジエチレングリコール、上記発泡剤としてメチレンクロライドがそれぞれ配合されてなることを特徴とする軟質ポリウレタンフォームを提供する。
【効果】本発明の軟質ポリウレタンフォームは、低密度であり、膜強度が高く得られ、吸音性を高く得ることができる。この軟質ポリウレタンフォームは、吸音性が要求される自動車及び車両の内装材料として有用である。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、特に、貯蔵安定性および成形時の溶融流動性に優れたアクリル系ブロック共重合体組成物を得ることである。
【解決手段】 メタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体ブロック(b)からなり、水酸基(c)及び/またはカルボキシル基(d)を有するアクリル系ブロック共重合体(A)と、一部またはすべてのイソシアネート基が熱解離性ブロック剤で封鎖されているブロックイソシアネート化合物(B)を含有する熱可塑性エラストマー組成物とする。 (もっと読む)


【課題】塗料、接着剤、インキ用ワニス、これらの改質剤、樹脂、エラストマーの改質剤、顔料分散安定剤、乳化重合用の安定剤などとして有益なポリウレアコロイド溶液を提供すること。
【解決手段】非水溶媒と該溶媒中に分散したコロイド粒子とからなり、上記コロイド粒子が、溶媒に対して溶媒和されているアクリルポリオール鎖と非溶媒和部分とからなるポリウレア粒子であり、その非溶媒和部分の粒子径が1nm〜500nmであることを特徴とするポリウレアコロイド溶液。 (もっと読む)


本発明は、室温で液体であり、イソシアネート基を有するポリウレタンプレポリマー(P1)少なくとも1種と、室温で固体であり、ポリカプロラクトンセグメントを有し、ヒドロキシル基を有し、かつ170℃で100〜300 Pa・秒の溶融粘度を有する線状ポリウレタン(P2)少なくとも1種とを有する湿気反応性ホットメルト接着剤配合物に関する。この配合物は、特に、延長されたオープンタイムを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐水性、耐熱性が優れているとともに、接着性、密着性、皮膜物性、保存安定性を優れたレベルで発揮することができるシリル化ウレタン系水性組成物を得る。
【解決手段】シリル化ウレタン系水性組成物は、水分散性シリル化ウレタン系樹脂を含有しており、水分散性シリル化ウレタン系樹脂が、第2級アミノ基を少なくとも2つ含有するアルコキシシラン化合物により、少なくとも1つのアルコキシシリル基が分子中に側鎖として導入された構成を有している水分散性シリル化ウレタン系樹脂であることを特徴とする。第2級アミノ基を少なくとも2つ含有するアルコキシシラン化合物としては、第2級アミノ基を含有する基を有している第2級アミノ基が、2価の有機基を介して又は介さずにアルコキシシリル基の珪素原子に結合している形態の、第2級アミノ基を少なくとも2つ含有するアルコキシシラン化合物を好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性、透明性、耐溶剤性、耐水性、印刷適性、滑り性、加工適性、および基材フィルムとの密着性などに優れた帯電防止フィルムおよび帯電防止層形成用塗料を提供すること。
【解決手段】基材フィルムと、該基材フィルムの少なくとも一方の面に設けられた帯電防止層とからなる帯電防止フィルムにおいて、上記帯電防止層が、分子内に活性水素基を有する樹脂(A)とイオン伝導ポリマーと支持電解塩とからなる樹脂(B)とポリイソシアネート(C)とを被膜形成成分として形成されていることを特徴とする帯電防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】低密度で、硬さ及び加熱成形性が良好であると共に、変色を抑制することができ、かつ撥水性に優れるポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】ポリウレタン発泡体は、ポリオール類、ポリイソシアネート類、発泡剤及び触媒を含有するポリウレタン発泡体の原料を反応させ、発泡及び硬化させて得られる。ポリオール類として、ポリエーテルポリオールにビニル系単量体をグラフト重合したポリマーポリオールと、多価アルコールにアルキレンオキシドを付加重合させた分子量400〜1000のポリエーテルポリオールと、植物油由来のポリオールとを含む。さらに、ポリウレタン発泡体の原料には、無機化合物の水和物を含有する。ポリオール類には、さらに多価アルコールにアルキレンオキシドを付加重合させた分子量2000〜4000のポリエーテルポリオールを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高い撥水・撥油の持続性を有し、且つ高い塗膜硬度を保持し、更に強力な耐薬品性を備え、ステンレスなどの基材に対しても高い付着カを備えた塗膜を形成することができる撥水・撥油性樹脂組成物を提供する
【解決手段】式(1)で表されるジメチルシリコン基とアルコキシシリル基と水酸基とを有するアクリル樹脂、及び、架橋剤としてアミノ樹脂とイソシアネート樹脂のうち少なくとも一方とシリケート加水分解物を含有して、撥水・撥油性樹脂組成物を調製する。
(もっと読む)


【課題】従来のバッキング剤層と同程度の物性を有するバッキング剤層を形成することが可能であり、かつ、可使時間が長く短時間で硬化可能なバッキング剤用組成物を提供する。
【解決手段】分子中に2つ以上のイソシアネート基を有するポリイソシアネートと、分子中に2つの水酸基を有するジオールと、3つ以上の水酸基を有する多価アルコールに由来する構造単位(イ)を有し、数平均分子量が2,000〜10,000であるポリオールと、二環式アミジン構造を有する触媒と、を含有するバッキング剤用組成物。 (もっと読む)


本発明は、新規なポリウレタン−ポリ尿素ベース微孔性被膜、および微孔性被膜の製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】流動制御添加剤として使用するためのイソブチレン型モノマーを含むコポリマーを提供すること。
【解決手段】反応性官能基を含むポリマー性バインダー、該ポリマー性バインダーの官能基と反応性である少なくとも2つの官能基を有する架橋剤、ならびにドナーモノマー由来およびアクセプターモノマー由来の交互残基を含む少なくとも30モル%の残基を含むコポリマー流動制御剤、を含む硬化性の水性フィルム形成組成物が提供される。このコポリマーは、少なくとも15モル%のイソブチレン型ドナーモノマーを含む。着色したフィルム形成組成物から沈積したベースコート、および該ベースコート上に適用された透明トップコートを含む多成分複合コーティング組成物もまた、提供される。このトップコートは、上記のフィルム形成組成物から沈積される。 (もっと読む)


【課題】 従来の盛り付け剤を硬化させてなる模型素材では切削加工後、マスターモデルや検査治具として使用する際に吸湿による寸法増加で、該モデルが歪んだり、検査治具としての用をなさなくなるという問題があったため、吸湿による寸法増加の小さい模型素材を与える、模型素材用盛り付け剤を提供する。
【解決手段】 ポリオール、ポリイソシアネート、中空微小球および脱水剤からなる模型素材用盛り付け剤において、フッ素含有撥水剤を含有させてなることを特徴とする模型素材用盛り付け剤。 (もっと読む)


【課題】本発明は、上記した従来技術に鑑み、特に、耐加水分解性に優れ、且つ、血液に対する防汚性および肌に優しい特性が付与された繊維構造物およびその加工方法を提供することにある。
【解決手段】酸成分のうちの20〜100モル%が芳香族ジカルボン酸であるポリエステルジオール、有機ジイソシアネート化合物、および必要により分子量500未満の鎖延長剤を反応させた、ウレタン基濃度が300〜5,000当量/106 g、還元粘度が0.2〜1.5dl/g、かつ酸価が50当量/106 g以上であるポリエステルウレタン樹脂(A)および少なくともホスホリルコリン基を有する重合性モノマーを構成成分とする共重合(メタ)アクリレート樹脂(B)からなり、且つ、中和剤(C)を用いて、[上記樹脂(A)の酸価]に対する中和比率が10〜2000%を満足すべく調製されてなることを特徴とする繊維用水分散液。 (もっと読む)


【課題】環境に対する負荷が小さく、施行性及び塗膜物性の高い低VOCウレタン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリオール成分(A)、ポリイソシアネート成分(B)及び希釈剤(C)で構成され、かつVOCが低減された組成物であって、前記希釈剤(C)が、エポキシ基を有する低分子量化合物で構成された低VOCウレタン系樹脂組成物を調製する。エポキシ基を有する低分子量化合物は、複数のエポキシ基を有する化合物及び/又はエポキシ基を有するシランカップリング剤であってもよい。ポリオール成分(A)は、少なくともポリマーポリオール(特に有機溶剤を実質的に含まない希釈剤(C)の存在下、重合して得られたアクリル系ポリマーポリオール)であってもよい。このような低VOCウレタン系樹脂組成物は、コーティング剤や接着剤などに適している。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性である、すなわち貯蔵期間中に顕著な粘度上昇を示さず、かつ、従来技術の欠点を有さないイソシアネート官能性プレポリマーを提供する。
【解決手段】一般式(I)又は(II):


[式中、RおよびR'は、それぞれ、C〜C12アルキレン、C〜C12シクロアルキレン、又は所望によりヘテロ原子を含む6〜22個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基である。R''は、C〜C12アルキル、C〜C12シクロアルキル、又は所望によりヘテロ原子を含む6〜22個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基である。Xは、ハロゲン原子である。]
で示される、少なくとも1つの構造単位を含んでなるイソシアネート官能性プレポリマー。 (もっと読む)


361 - 380 / 575