説明

Fターム[4J034HC37]の内容

Fターム[4J034HC37]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】いかなる組成を有するベース層に対しても、良好な付着性を発揮することができる汎用性の高い2液クリヤー塗料を提供する。
【解決手段】水酸基含有樹脂(A)を含む主剤とポリイソシアネート化合物(B)を含む硬化剤溶液とからなる2液クリヤー塗料組成物であって、上記水酸基含有樹脂(A)は、1級及び2級の水酸基の比が水酸基価基準で1級水酸基/2級水酸基=50/50〜20/80であり、上記ポリイソシアネート化合物(B)は、イミノオキサジアジンジオン基を有する特定の化合物であり、上記水酸基含有樹脂(A)の水酸基と前記ポリイソシアネート化合物(B)のイソシアネート基との当量比(NCO/OH)が0.8〜1.5である2液クリヤー塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】ウレタン発泡後の未反応成分がスポンジ層の表面に析出するのを抑えるとともに、成形型内での発泡成形時にスポンジ層の硬化収縮を抑える電子写真機器用スポンジロールを提供すること。
【解決手段】a1〜a3成分を含み、成分全体の水酸基に占める1級水酸基の割合がモル比で80%以上のポリオール成分と、2官能のイソシアネートを含み、成分全体に占める2官能のイソシアネートの割合が30質量%以上のポリイソシアネート成分とを含有するウレタン用組成物を成形型内で発泡・硬化させて得たスポンジ層14を軸体12の外周に有するスポンジロール10とする。ただし、(a1)末端が2級水酸基のポリオキシプロピレンポリオール、(a2)末端がエチレンオキサイドにより1級水酸基とされたポリオキシプロピレンポリオール、(a3)末端がプロピレンオキサイドにより1級水酸基とされたポリオキシプロピレンポリオール。 (もっと読む)


【課題】親水性に優れるポリウレタンフォーム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の親水性ポリウレタンフォームは、ポリオール(ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール等)、ポリイソシアネート(トリレンジイソシアネート等)、発泡剤(水)、整泡剤、触媒(アミン化合物等)、及び、下記一般式(1)で表されるアルコキシシランを用いて形成された、シラノール基を有するポリウレタンからなり、連続気泡構造を有することを特徴とする。
−O−[Si(OR−O]−R (1)
(式中、R、R及びRは、互いに、同一又は異なって、炭素原子数1〜30の炭化水素基であり、mは、2以上の整数である。)。 (もっと読む)


【課題】キュア条件温度では急速な硬化をもたらすことができ、さらに、硬化物の着色が極力無いポリウレタン樹脂製造用触媒を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表されるシクロアミジン(C)と、炭素数0〜10のメチレン基(メチレン基の水素原子は有機基で置換されていても良い)の両末端にカルボキシル基を持つ飽和脂肪族ジカルボン酸(A)との混合物(E)を含有してなり、当該混合物(E)の水溶液のpHが7.0未満であるポリウレタン樹脂製造用触媒。


{mは2〜6の整数を表し、メチレン基の水素原子は有機基で置換されていてもよい。} (もっと読む)


【課題】良好な成形性を維持しつつ耐熱性、耐加水分解性の改善された熱可塑性ポリウレタンを提供すること。
【解決手段】温度90℃、相対湿度95%の雰囲気で、500時間、湿熱老化試験を行った際の破断伸度保持率が80%以上である熱可塑性ポリウレタン。 (もっと読む)


a)少なくとも1種のシラン官能性ポリマーPと、b)式(I):R−Si(OR(式中、Rは、1〜12個の炭素原子を有する直鎖もしく分岐の一価炭化水素基であって、任意に、C−C多重結合および/または脂環式部分および/または芳香族部分を1個以上有していてもよい基であり;Rは、6〜10個の炭素原子を有する分岐炭化水素基である)の少なくとも1種のアルキルトリアルコキシシランとを含む組成物に関する。硬化した状態で、本発明の組成物は、良好な機械特性および良好な接着特性を有し、同時に、改良された伸び性および低い弾性率を有する。 (もっと読む)


ポリエステル系ポリウレタンの耐水性は、実質的に分散されているナノ粒子プロトンスカベンジャーを該ポリマーに含めることにより、これらの材料の透明性にいかなる有意な程度にも有害な影響を及ぼすことなく著しく強化される。ポリエステル系ポリウレタンの加水分解安定性および耐水性は、実質的に分散されているナノ粒子プロトンスカベンジャー、例えば炭酸カルシウム、を該ポリマーに含めることにより、これらの材料の透明性にいかなる有意な程度にも有害な影響を及ぼすことなく著しく強化され、ポリカーボネート系ポリウレタンのものに匹敵する。
(もっと読む)


本発明は、単独の又は任意の混合物にある、2,5−ジイソシアナト−1,4:3,6−ジアンヒドロ−2,5−ジデオキシ−D−マンニトール(I)、2,5−ジイソシアナト−1,4:3,6−ジアンヒドロ−2,5−ジデオキシ−D−グルシトール(II)及び/又は2,5−ジイソシアナト−1,4:3,6−ジアンヒドロ−2,5−ジデオキシ−L−イジトール(III)をベースとする組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】ウレタン及びウレア、並びにその製造法を提供する。
【解決手段】下記式(I):


[式中、
Xは、−O−又は−NH−を示し;
nは、0又は1を示し;
mは、1〜40の整数を示し;及び
Yは、−[(CH−O]−(aは2〜12の整数を示す)、又は−(CH−(aは2〜12の整数を示す)を示す。但し、(a+1)×mは3〜45の整数を示す。]
で表される繰り返し単位を有するポリマー;及びその製造法。 (もっと読む)


本発明は、嫌気硬化性組成物、例えば、接着剤およびシーラントに有用な硬化促進剤に関する。硬化促進剤は、ジオールからウレタン/尿素/チオウレタン(メタ)アクリレート樹脂として構成され、構造A:


の範囲内に包含される単位を含み、構造中、Xは、C1〜20のアルキル、C2〜20のアルケニル、またはC7〜20のアルカリルであり、そのうちのいずれも1つ以上のヘテロ原子によって割り込まれていてよく、−OH、−NHまたは−SHから選択される少なくとも1つの基、好ましくは少なくとも2つの基によって官能基化されており、zは、1〜3である。 (もっと読む)


【課題】圧電特性及び取扱性に優れた有機圧電材料、および、それらを用いた超音波振動子、超音波探触子及び超音波医用画像診断装置を提供する。
【解決手段】有機圧電材料は、窒素原子、酸素原子、及び硫黄原子のうちのいずれかの原子を含む少なくとも二種の結合を有するマクロモノマーとポリウレアの重合反応により形成された重合体であって、ガラス転移温度が100〜180℃の範囲内である重合体を含有し、有機圧電材料の電気機械結合定数が、0.20以上であり、電極を形成して受信用超音波振動子に用いられる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、受信感度に優れる超音波探触子を与え、圧電特性および耐熱性に優れる超音波振動子を与える有機圧電体を提供することである。
【解決手段】下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有する化合物であることを特徴とする有機圧電体。
【化1】
(もっと読む)


【課題】抗菌性を備え、従来技術の欠点を有さない被膜を提供する。
【解決手段】抗菌物質としての銀含有成分を含んでなる非イオン性ポリウレタンウレア溶液。 (もっと読む)


【課題】物性バランスに優れ、かつ天然皮革様な手触り感のある塗膜を形成可能にする塗料用水系分散体組成物を提供する。
【解決手段】(A)水系ポリウレタン分散体が、(a)〜(c)成分を反応させて得られたものであり、かつポリウレタン主鎖の末端基がOH基であることを特徴とする水系ポリウレタン分散体の製造方法。 (a)1分子中に2つ以上のイソシアネート基を含有する有機ポリイソシアネート化合物。 (b)1,4−ブタンジオール系(1)及び1,6−ヘキサンジオール系(2)の繰返し単位からなり、(1)/(2)=80/20〜20/80(モル比)であり、末端基が水酸基である脂肪族ポリカーボネートジオール。 (c)カルボキシル基及び/又はスルホン基含有ポリオールもしくはその塩。 上記(A)水系ポリウレタン分散体、及び(B)水系ポリイソシアネート分散体を含有することを特徴とするソフトフィール塗料用水系分散体組成物。 (もっと読む)


【課題】可使時間が長く、初期硬度および外観に優れる塗膜を形成しうる水性塗料用樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】疎水性ポリイソシアネート(a1)を含有する水分散性ポリイソシアネート組成物(A)、好ましくは疎水性ポリイソシアネート(a1)と水分散性を有するポリイソシアネート(a2)の混合物、イソシアネート基と反応し得る活性水素含有基を有する、水に溶解あるいは分散可能な樹脂(B)、好ましくは水酸基含有ビニル系重合体、水分散型金属触媒(C)、好ましくは有機系金属触媒を乳化剤により処理して水分散化させたもの、および、水を含有することを特徴とする水性塗料用樹脂組成物。 (もっと読む)


本発明は、ポリウレタン分散体と特定の添加剤を含有する組成物を発泡および乾燥させる、親水性化ポリウレタンフォーム、特に創傷管理用の親水性化ポリウレタンフォームの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】高い紫外線カット率と無色透明性が要求される光学材料分野に好適に使用される光学材料用ポリウレタン系樹脂を得る重合性組成物。
【解決手段】特定のベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤を含有するポリチオールとポリイソ(チオ)シアナート化合物からなる重合性組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】容易に調製でき、ウレトジオン形成について改良された選択性により特徴付けられる、鎖状脂肪族ジイソシアネート二量化用触媒を用いた脂肪族イソシアネートを二量化する方法を提供する。
【解決手段】式(I):


[式中、Rはパーフルオロ化アルキル基であり、Ionは有機又は無機陽イオンである。]
で示されるスルホンアミド塩の1種又はそれ以上の存在下に、脂肪族イソシアネートの1種又はそれ以上を反応させることにより、脂肪族イソシアネートを二量化する方法。 (もっと読む)


【課題】十分な輝度を有し、安定性及び耐久性に優れ、かつ大面積化可能であり製造容易な有機EL素子を提供する。
【解決手段】一方が透明または半透明である一対の電極間に挾持された一つまたは複数の有機化合物層より構成される電界発光素子において、前記有機化合物層の一層が、特定の構造から選択された1種を部分構造として含む繰り返し単位よりなる発光性ポリウレタンを1種以上含有する有機電界発光素子である。 (もっと読む)


本発明の発見は、主たる重合性の基に加えて可逆的な光架橋性の基を含有する単量体を使用する。これらの材料の機械的な性質及びその光活性化された形状記憶効果の可逆性は、弾性率及び形状記憶効果における変化をもたらすための光照射を使用することの有効性を立証する。その好適な実施形態において、その反応混合物は、光反応性の基及び重合性の基を含む光反応性の単量体;より好ましくは、アクリラートに基づいたものである、単量体の混合物である、第二の単量体;多官能性の架橋剤、好ましくは1,6−ヘキサンジオールジアクリラート(HDODA);開始剤、好ましくは遊離基開始剤;及び第五の、自由選択の、変性させる重合体である構成成分を含む。その第二の単量体、架橋剤、及び開始剤の混合物は、その反応性の単量体が、中へ組み込まれる基礎材料の重合体マトリックスを含む。その光反応性の単量体の重合性の基は、その光反応性の単量体が、その基礎材料の重合体マトリックスと重合することを許容する。

(もっと読む)


1 - 20 / 27