説明

Fターム[4J038CF02]の内容

Fターム[4J038CF02]の下位に属するFターム

Fターム[4J038CF02]に分類される特許

121 - 140 / 470


【課題】塗料成分に配合する場合に、粒子が壊れ難く、かつ部分的に亀裂などが生じても中空状態の機能を保持することができ、容易に平滑性が得られ、従来品よりも少い添加量で十分な断熱機能および遮音機能を得ることができる塗料用粒材とその塗料を提供する。
【解決手段】塗料に配合されるシリカ質の中空微粒子であって、平均粒径5〜100μmであり、内部空間が隔壁によって区切られた複数の独立気泡によって形成されていることを特徴とする塗料用粒材であり、好ましくは、8MPa静水圧浮揚残存率50%以上であって、吸水率3%以下、SiO2含有量65〜90質量%、容重0.16〜0.35g/cm3であり、断熱用として1〜50μm、遮音用として1〜200μmの粒子径を有する塗料用粒材と該粒材を含有する塗料。 (もっと読む)


【課題】無機濾過助剤を含む顔料粒状物を提供する。
【解決手段】本発明は、無機濾過助剤を含む顔料粒状物、およびそれらを製造するための方法、ならびに石灰仕上げおよび/またはセメント仕上げ建築材料、アスファルト、塗料、表面仕上げ材、紙またはプラスチックを着色するためのそれらの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】高い熱遮蔽性能を有し、BET表面積から算出される平均粒径が100nm以下である微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】2種以上の互いに価数の異なる金属元素の酸化物を含む金属酸化物原料粉末を混合した後に加熱処理する工程、及び前記加熱処理後の粉末を、分解性添加剤とともに機械的に粉砕処理する工程を含む微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】制振作用を得るための十分な塗膜厚さの塗布型制振材を低温、短時間の加熱乾燥条件で形成することを可能とする。
【解決手段】エマルション系塗料であり、塗料固形分77.0wt%以上、顔料容積濃度40−50vol%、粒子径40−100μmの大粒径顔料の容積濃度が2−14vol%である塗布型制振材を任意の箇所に塗膜厚さ1〜5mmに塗装し、140℃以下の温度で25分以内の省エネ加熱乾燥によって、制振塗膜に要求される塗膜残存水分量3.0wt%以下とすることができた。 (もっと読む)


【課題】描画に際して、チューブ状の容器の開口から描画材が過量に流出することがなく、不使用時には光輝材が描画材中で沈降せず、保存安定性にすぐれる水性描画材を提供する。
【解決手段】少なくとも、水、有機溶媒、光輝材、樹脂エマルジョン及び増粘剤を含み、上記増粘剤として、ニュートン性増粘剤と共にアルカリ膨潤型ポリアクリル酸からなるチキソトロピー性増粘剤を含み、チキソトロピー性増粘剤100重量部に対してニュートン性増粘剤を3〜1500重量部の範囲で、且つ、描画材に基いて、チキソトロピー性増粘剤を0.15〜0.6重量%の範囲で含み、ニュートン性増粘剤を0.01〜2.0重量%の範囲で含み、温度20℃において、8000〜200000mPa・秒の範囲の静止粘度と1000〜20000mPa・秒の範囲の動粘度を有する水性描画材。 (もっと読む)


【課題】基材のもつ調湿性能等を損なわずに、基材のもつ臭気を吸収あるいは遮断、隠蔽することで望ましい室内環境を創出することが可能な基材の消臭塗装方法とそれを用いた木質繊維板及び木質パネルを提供する。
【解決手段】20〜50重量%の吸放湿性材料と10〜40重量%の樹脂系結合剤を主成分とし、これらを水に分散させて全体を100重量%とした消臭調湿組成物を基材の表面又は裏面の少なくとも何れか一方に塗布することを特徴とする消臭塗装方法と、これを用いて製造した木質繊維板及び木質パネルである。 (もっと読む)


【課題】赤外線遮蔽効果を有する遮熱塗料、紫外線遮蔽効果を有する、紫外線遮蔽効果または遮熱効果を有する化粧料、紫外線遮蔽効果、内部隠蔽効果または遮熱効果を有するフィルム、または紫外線遮蔽効果、内部隠蔽効果または遮熱効果を有する不織布、または織編物を提供することを課題としている。
【解決手段】複数の細孔多孔構造を有し、酸化ケイ素系の殻から構成される中空粒子からなり、紫外から赤外光までの波長範囲の光を平均90%以上で反射する特徴を有する光反射材料を含む遮熱塗料、化粧料、フィルム、不織布、または織編物。 (もっと読む)


【課題】従来のガラスフレーク含有ビニルエステル樹脂以上の耐アルコール性能を有し且つ経済性に優れた防食塗料組成物を提供すること。
【解決手段】(i)二塩基酸成分と多価アルコール成分とから得られる不飽和ポリエステル、(ii)重合性不飽和単量体を含む(A)不飽和ポリエステル樹脂組成物、および(B)鱗片状ガラスを含む防食塗料組成物であって、該二塩基酸成分は70〜100モル%の不飽和二塩基酸と0〜30モル%の飽和二塩基酸とからなり、該多価アルコール成分は主鎖の炭素数が1〜3で且つ側鎖数が0又は1であるグリコールを50〜100モル%含有する。 (もっと読む)


【課題】ハードコート層の密着性がよく、耐擦傷性および硬度に優れるとともに、防汚性が高く、かつ防汚性が持続するハードコートフィルムを提供する。
【解決手段】トリアセチルセルロースフィルム12の一方の面にハードコート層14を備え、該ハードコート層14が最表面に位置するハードコートフィルム1であって、前記トリアセチルセルロースフィルム12と前記ハードコート層14との間にプライマー層13を備え、該ハードコート層14表面の鉛筆硬度が3H以上であり、且つ、該ハードコート層14表面の水の接触角が90°以上であり、且つ、該ハードコート層14表面のヘキサデカンの接触角が45°以上であり、且つ、該ハードコート層14形成面と反対側のトリアセチルセルロースフィルム12がケン化処理されていることを特徴とするハードコートフィルム1。 (もっと読む)


【課題】高度な制振性能を有する水性制振塗料組成物を提供すること。
【解決手段】少なくともマトリックス樹脂とフィラーとを含み、フィラーが高アスペクト比無機フィラーと、低アスペクト比無機フィラーと、有機フィラーとからなる。高アスペクト比無機フィラーは、重量平均アスペクト比が10〜200、含有率が全フィラー成分の35〜70重量%である。低アスペクト比無機フィラーは、重量平均アスペクト比が1〜5、含有率が全フィラー成分の10〜30重量%である。有機フィラーは、使用温度で結晶状態である有機材料であって、融点が40〜200℃、含有率が全フィラー成分の3〜40重量%である。 (もっと読む)


【目的】少量の添加により、優れた艶消し効果を有する塗料用艶消し剤および塗料の開発。
【構成】平均粒子径1〜20μm、比重0.3〜0.8の中空構造を有する樹脂であって、樹脂を構成するモノマー成分100重量部中に、メチルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、アクリロニトリル、スチレン、アクリレート、メタクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、ジビニルベンゼン、酢酸ビニルの少なくとも1種類以上を50重量部以上含有することを特徴とする塗料用艶消し剤。
水系樹脂塗料であり、上記の塗料用艶消し剤を、塗料100重量部中に0.5〜10重量部含有する艶消し塗料。
塗装時の塗料粘度が2000mPa.s以下であって塗装塗膜表面に上記の塗料用艶消し剤が配向する艶消し塗料。 (もっと読む)


【課題】塗布作業性、接着性、吸水性(防垂れ性)や乾燥塗膜の透明性に優れるのみならず、拭き取り性に優れるコーティング液を提供すること。
【解決手段】I群から選択される少なくとも1種の化合物0.5〜4.0重量部を水100重量部で希釈して得られる(A)液と、II群から選択される少なくとも1種の化合物0.1〜7.0重量部と、III群から選択される少なくとも1種の化合物0.05〜2.0重量部を水100重量部で希釈して得られる(B)液とを、混合して得られるコーティング液。 (もっと読む)


本発明は、シード乳化重合法により製造された、改善された成膜特性を有する水性フルオロポリマーハイブリッド組成物に関する。シードは、フルオロポリマー分散である。シードされた分散に対して順次、少なくとも2つの異なるモノマー組成物が添加される。これらのモノマー組成物は好ましくは、アクリルモノマーを含む。第1のモノマー組成物は、フルオロポリマー分散との混和性を理由として選択される。第2のモノマー組成物は、30℃未満のガラス転移温度(Tg)を有するように選択される。最終組成物は、5℃未満の最低成膜温度(MFFT)および50g/リットルの最大VOCを有するコーティングを製造するように調合できる。組成物は、コーティングおよび膜用として特に有用である。 (もっと読む)


【課題】 低汚染性、汚染除去性が従来品より優れ、耐薬品性、耐溶剤性、機械物性等の塗膜特性、および仕上がり感、作業性、塗料の安定性等にも優れる新しいアニオン型艶有り電着塗料組成物を提供する。
【解決手段】 (A)(a)α,β−エチレン性不飽和カルボン酸単量体、(b)水酸基含有α,β−エチレン性不飽和単量体、および(c)その他のα,β−エチレン性不飽和単量体を共重合した、Tgが0〜50℃であるビニル共重合水性樹脂、(B)(d)ホモポリマーのTgが60℃以上、170℃以下、かつエステル基の炭素数が3〜8のメタクリル酸エステル単量体、(e)水酸基含有α,β−エチレン性不飽和単量体、および(f)その他のα,β−エチレン性不飽和単量体を共重合したビニル共重合樹脂、および(C)アミノ樹脂を含有するアニオン型艶有り電着塗料組成物を用いて優れた低汚染性、汚染除去性を確保する。 (もっと読む)


【課題】高耐候性、高耐水性を有する水系塗料組成物を提供する。
【解決手段】分子内にピペリジル基を持つエチレン性不飽和単量体(a)6〜50質量部と、単量体(a)以外のエチレン性不飽和単量体(b)50〜94質量部(ただし、(a)、(b)の合計は100質量部)からなるエチレン性不飽和単量体混合物を乳化重合することで得られ、架橋構造を有する共重合体(A)1〜30質量部と、(メタ)アクリロイルオキシ基を有するシリコーン樹脂と(メタ)アクリル系単量体とを重合したアクリルシリコーン系水系樹脂(B)70〜99質量部(ただし、(A)、(B)の合計は100質量部)とを含むことを特徴とする水系塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】初期親水性に優れ、その持続性にも優れた親水塗膜を容易に形成可能であり、更にそのコーティング剤自体の保存安定性も良好な親水性コーティング剤の製造方法、及びそのコーティング剤を塗工することにより、優れた親水性の塗膜を被覆した物品を提供する。
【解決手段】(1)(A)一般式:Si(OR14(式中、R1は水素原子又は炭素数が1〜4のアルキル基である。)で示されるシリケートを、系に不溶な固体触媒存在下、水の量が(A)1molに対して2mol以上となるような量の水を含む溶媒中で加水分解を行い、(2)次いで、得られたシリケート加水分解物溶液に、(B)金属酸化物ゾル溶液を加え、更に加水分解・縮合させることを特徴とする親水性コーティング剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】塗膜外観に優れた塗膜を形成できるビニル形重合体の製造方法、そして該ビニル系重合体を含有した不揮発分の高い塗料及び該塗料を用いた塗膜の形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のビニル系重合体の製造方法は、数平均分子量が1000〜5000であり、酸価が15〜50であり、かつ、水酸基価が50〜180であるビニル系重合体の製造方法であって、ビニル系単量体とラジカル重合開始剤とを含有する原料混合物を、重合温度170℃以上の条件で重合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた塗膜性能および美観を備えた均一な塗膜を容易に形成する塗膜の硬化方法を提供すること。
【解決手段】塗膜の硬化方法は、蓄熱物質10を含む塗料を被塗布物100の表面に塗布して塗料層を形成する段階と、前記塗料層にマイクロ波を照射する段階とを含む。該方法によりマイクロ波を照射すると、塗料に含まれる分子運動が活発になり、周囲の分子との分子摩擦が生じる。この摩擦で生じた熱エネルギーは塗料層110を介して蓄熱物質に吸収される。蓄熱物質が、熱エネルギーを保持することにより、塗料層全体が次第に加熱され、この熱によって塗膜が硬化する。 (もっと読む)


有効な可塑剤として作用することに加え、特定の酸、カルボキシレートおよびヒドロキシル官能性液体ポリエステル(25℃で液体であるもの)は、水性フィルム形成性組成物において融合剤および/または特性向上剤として従来使用される、より揮発性の有機化合物の少なくとも部分的な代替物として使用できる。得られる組成物は、同等レベルの適用特性およびコーティング特性を示す先行技術の組成物と比べて低減されたVOC値を示す。 (もっと読む)


【目的】塗膜防水材として、優れた伸び、引裂強さ、引張強さを示す塗膜を形成する防水材を従来と比較して低コストで開発すること。
【構成】イソシアネート末端ウレタンプレポリマーからなる主剤成分、ポリオール及び/またはアミン系架橋等からなる硬化剤成分、その他添加剤、着色剤、希釈剤等を混合、施工、硬化させ塗膜を形成する2液または多液常温硬化型ポリウレタン塗膜防水材において、
a.有機溶剤が、上記防水材100質量部に対して1〜20質量部含有する
b.ビヒクル(塗膜構成成分)としてペースト型塩化ビニル樹脂及び/又はペースト型塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体樹脂が、上記防水材100質量部に対して1〜12質量部含有するポリウレタン塗膜防水材組成物。
塗膜が、23℃における破断時のつかみ間伸び率300%以上、引裂強度14N/mm以上、引張強さが2.3N/mm以上の塗膜物性であるポリウレタン塗膜防水材による防水塗膜。 (もっと読む)


121 - 140 / 470