説明

Fターム[4J038CG00]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | 不飽和(ポリ)カルボン酸又はその誘導体の(共)重合体 (6,893)

Fターム[4J038CG00]の下位に属するFターム

Fターム[4J038CG00]に分類される特許

241 - 260 / 1,541


【課題】防水及び漏水防止を必要とする構造物に塗布することにより構造物に水が浸透されることを防ぐ防水機能はもとより、優れた耐化学性、耐候性、耐亀裂性、耐衝撃性、親水性及び高い引っ張り力を有するセメント入りポリマー系塗膜防水剤及びその製造方法の提供。
【解決手段】本発明のセメント入りポリマー系塗膜防水剤は、アクリルエマルジョン65〜75重量%と、マイクロセメント12〜20重量%と、生石灰10〜18重量%と、流動化剤0.02〜0.2重量%と、消泡剤0.02〜0.2重量%と、膨張剤0.02〜0.2重量%と、を含む。また、その製造方法は、第1の円形タンクに液状のアクリルエマルジョンを65〜75重量%用意する第1のステップと、第2の円形タンクに、粉末状態のマイクロセメント12〜20重量%、生石灰10〜18重量%、流動化剤0.02〜0.2重量%、消泡剤0.02〜0.2重量%及び膨張剤0.02〜0.2重量%を用意する第2のステップと、前記第2の円形タンクに用意された中身を前記第1の円形タンクに注いで電動ミキサーにより希釈させる第3のステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 塗装に当たり鋼鉄製基材に発生している錆除去を行うことなく塗装を可能にする鉄錆還元水系防錆塗料を提供する。
【解決手段】 アクリル系樹脂に還元性リン酸系鉱酸とタンニン酸を配合することにより、鋼鉄の赤錆を還元して黒錆に転換し、また鋼鉄基剤とも反応して、防錆性、密着性が優れた塗膜を形成する鉄錆還元水系防錆塗料を提供することが出来る。 (もっと読む)


本発明は、媒体中に分散された実質的にルチル結晶性質をそして約0.5μmより大きいかもしくはそれに等しい平均粒子寸法を有する効果コーティングされた粒子物質を、組成物の合計容量を基準として、約1容量%〜約40容量%の範囲内の濃度で含んでなる紫外線保護能力を与える組成物を提供する。組成物は着色されていてもまたは着色されていなくてもよくそして基質の1つもしくはそれ以上の表面に適用されて一般的には観察される紫外線で活性化される光触媒効果を増加させることもなく紫外線保護を与える。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、樹脂ビーズの保持性に優れた塗膜を得ることができる水系塗料組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の水系塗料組成物は、平均粒子径2〜15μmの樹脂ビーズ(A)、
粒子径が前記樹脂ビーズの平均粒子径の0.06〜0.15倍であるエマルション粒子(B)、及び粒子径が前記樹脂ビーズの平均粒子径の0.01〜0.03倍であるエマルション粒子(C)を含有する。なお、前記(B)と(C)の含有割合は、エマルション粒子(B)とエマルション粒子(C)との含有割合が、エマルション粒子(B)100質量部に対してエマルション粒子(C)10〜100質量部であることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、シリル化アミノプラスト樹脂、その製造方法、その使用及び前記樹脂を含有するコーティング材料に関する。 (もっと読む)


本発明は、(a)30〜95重量%の、少なくとも1の無機及び/又は有機顔料;及び
(b)0.5〜30重量%の、少なくとも1の分散剤;並びに(c)2〜50重量%の、少なくとも1の溶解促進剤;(d)0〜50重量%の、少なくとも1の無機フィラー;
(e)0〜10重量%の少なくとも1の結合剤;(f)0〜50重量%の、少なくとも1のアクリル、アルデヒド及び/又はケトン樹脂;(g)0.5〜20重量%の、少なくとも1のレオロジー剤;(h)0.5〜10重量%の、少なくとも1の抗発泡剤から選択された少なくとも1の成分を含む組成物に関する。 (もっと読む)


本発明は、バリア形成材料および少なくとも1つの殺生物剤を含む、微生物を軽減する建築用バリアを含む。上記バリア(harrier)形成材料は、ビチューメン生成物、エラストマーのポリマー、およびそれらの組み合わせであり得る。上記微生物を軽減する建築用バリアは、エマルジョン組成物を直接的に建築表面に塗布することによって形成され得るか、またはそれは、シートもしくはフィルムの形態で上記建築表面に前もって形成され、接着されるか、もしくは別の方法で固定され得る。本発明はまた、上記微生物を軽減するバリアを含む、建築用アセンブリーおよび/または建築物エンベロープを含む。
(もっと読む)


【課題】
常温乾燥の条件でも塗装後の初期段階から塗膜硬度を有し、耐汚染性に優れた塗膜を形成するのに適するエマルション樹脂系塗料を提供する。
【解決手段】
樹脂エマルション成分(A)及び脂肪酸アルキルエステル成分(B)を含み、塗料中の樹脂固形分中における樹脂エマルション成分(A)の固形分割合が80質量%以上であるエマルション樹脂系塗料であって、脂肪酸アルキルエステル成分(B)が、カプリン酸アルキルエステル、ラウリン酸アルキルエステル、ミリスチン酸アルキルエステル及びパルミチン酸アルキルエステルのいずれか1種以上の脂肪酸アルキルエステル(B1)を含んでなる成分であり、樹脂エマルション成分(A)固形分100質量部に対して脂肪酸アルキル成分(B)の量が0.1〜35質量部の範囲内にあるエマルション樹脂系塗料。 (もっと読む)


本発明は(1)実質的にルチル結晶性質を有し且つ約0.5μm〜約2.0μmの間の平均粒子寸法を有する粒子物質並びに(2)約5,000mm−1もしくはそれ以上の可視光線域における最大吸光計数、約500mm−1もしくはそれ以下の可視光線域における最大拡散係数および約50mm−1もしくはそれ以下の赤外線域における平均吸光計数を有する有機顔料を含んでなる着色された太陽反射性成分系を提供する。コーティング組成物中でまたはそこから製品を形成しうる組成物として使用できる太陽反射性成分系は濃くて強い色を示しながら増加した合計太陽反射率も与える。 (もっと読む)


50から95のショアA硬度を有する物品であって、エチレン−アルファ−オレフィン共重合体(ランダム若しくはブロック又はこれら2つの混合物)を含むポリオレフィン組成物から製造された物品を、プライマー又は他の表面処理を必要とせずに、フタレート系可塑剤がない塗料であってSBS型又はSEBS型ゴム系組成物の塗装用に設計された塗料で塗装できる。これらのポリオレフィン組成物には、(1)フタレート系可塑剤、(2)ハロゲン含有ポリマー、及び(3)スチレンモノマーに由来する、溶出性で、小さい重合単位がない。加えて、該ポリオレフィン組成物中のアルファ−オレフィンの含有率は、少なくとも9.7モルパーセントである。 (もっと読む)


【課題】硬化後に優れた硬度を示し、平滑な塗膜を形成することができる木工用塗料を提供すること。
【解決手段】ポリオール樹脂を含有する塗料主剤とポリイソシアネート樹脂を含有する硬化剤とを混合して用いる2液型の木工用塗料である。塗料主剤は、ポリオール樹脂100質量部に対して合成繊維を10〜70質量部含有する。合成繊維は、ビニロン繊維、ポリアミド系合成繊維、ポリエステル系合成繊維、ポリオレフィン系合成繊維、ロックウール、グラスウールから選ばれる1種以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】硬度が高いとともに、膜表面の耐擦傷性に優れた硬化膜を得ることのできる分散体の製造方法を提供すること。
【解決手段】無機粒子分散体の製造方法に関し、
遠心分離によりメディアを分離する機構を備えた湿式撹拌粉砕機を用いた無機粒子分散体の製造方法であって、少なくとも、(A)活性エネルギーにより重合反応を開始せしめる基を有するオルガノシラン化合物により表面処理された無機粒子、及び(B)重合性有機成分を湿式撹拌粉砕機に供給する工程を有することに特徴を有する製造方法を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


コーティングシステムは、基材及び該基材上に堆積され且つコーティング組成物から形成された硬化フィルムを含む。コーティング組成物は溶媒成分と樹脂を含む。樹脂は、ポリオレフィンとオリゴマー又はポリマーとの反応生成物を含む。オリゴマー又はポリマーとは異なるポリオレフィンは、オリゴマー又はポリマーと反応する官能基を有し、該官能基はアクリレート、メタクリレート、カルボキシル、ヒドロキシル、エポキシド、無水物及びイソシアネート官能基から選択される。オリゴマー又はポリマー及びポリオレフィンは、周囲温度で少なくとも部分的に溶液に不混和性である。オリゴマー又はポリマーはポリオレフィンでグラフトされて樹脂を形成する。 (もっと読む)


【課題】 動物の骨粉を混入しても、長期間安定して対象に付着し、且つ変色し難い塗料、並びにその塗料を用いた死者の祭祀物を提供する。
【解決手段】 位牌の戒名の形成に、骨粉入りの塗料を使う。原塗料は、顔料の混合比率は1〜10重量%、樹脂の混合比率は70〜95重量%、添加材の混合比率は1〜10重量%である。粉砕後の骨粉を、原塗料に混入する。このとき、混入後の塗料において、骨粉が1〜10重量%で含有されているように混入を行う。 (もっと読む)


【課題】 建築用シーリング材に使用できる低モジュラスである硬化性組成物で、上塗りされた塗料の汚染性が改善され、長期にわたり塗膜の美観が保たれることを目的とする。
【解決手段】 (A)反応性ケイ素基を含有する有機重合体、(B)硬化触媒、(C)充填材、からなり、JIS A1439に規定のH型引張試験での100%モジュラスが0.4MPa以下で、かつ硬化物のゲル分率が80%以上である硬化性組成物により上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】水やカラーペースト、原色塗料を塗装直前に添加しても、目的とする粘性挙動を安定に発現することができるエマルション樹脂系塗料を提供すること。
【解決手段】
共重合体(A)及びカルボニル基含有アクリル樹脂エマルションを含む樹脂エマルション成分(B)を含んでなるエマルション樹脂系塗料であって、共重合体(A)が、(m−1)炭素数3〜24のアルキル基を有する重合性不飽和モノマー(a)を5〜100質量%含有するモノマー成分(I)を重合することにより得られる1,000〜10,000の範囲内の数平均分子量を有する重合体鎖と重合性不飽和基とを有するマクロモノマー、(m−2)ノニオン性の親水基を有する重合性不飽和モノマー及び(m−3)その他の重合性不飽和モノマーからなるモノマー成分を共重合することにより得られる共重合体であることを特徴とするエマルション樹脂系塗料。 (もっと読む)


【課題】高彩度でかつ深みのある意匠性を備える複層塗膜を提供する。
【解決手段】被塗装物の上に形成された中塗り塗膜、中塗り塗膜の上に形成された第1ベース塗膜、第1ベース塗膜の上に形成された第2ベース塗膜、第2ベース塗膜の上に形成されたクリア塗膜を少なくとも含む複層塗膜の形成方法であって、該方法が、第1ベース塗膜形成工程、第2ベース塗膜形成工程、クリア塗膜形成工程、焼付工程を含み、第1水性ベース塗料に含有される塗料固形分濃度が、第1水性ベース塗料の全質量に対して5〜15質量%の範囲であり、第2水性ベース塗料に含有される塗料固形分濃度が、第2水性ベース塗料の全質量に対して15〜45質量%の範囲であり、基剤樹脂及び硬化剤が硬化した乾燥状態の第1ベース塗膜の膜厚が2〜8 μmの範囲であり、基剤樹脂及び硬化剤が硬化した乾燥状態の第1ベース塗膜と第2ベース塗膜との膜厚の比率が1:1.5〜1:6の範囲である、前記複層塗膜の形成方法。 (もっと読む)


【課題】低軟化点樹脂を熱変形させることなく粉体塗装することができる粉体塗料を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなる結着樹脂中に着色剤及び赤外光吸収剤を含有し、
前記赤外吸収剤が赤外光を吸収して発熱し溶融する粉体塗料。結着樹脂として、フローテスタ軟化温度が50℃〜70℃の第1の熱可塑性樹脂と、フローテスタ軟化温度が80℃〜150℃の第2の熱可塑性樹脂との混合体とすることが好ましい。また、結着樹脂として、1万以下の分子量を有する成分の組成比Xが20wt%≦X≦80wt%であり、かつ、10万以上の分子量を有する成分の組成比Yが20wt%≦Y≦80wt%とすることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、i) 0.1〜9.0質量%の尿素成分(A)、ii) 0.1〜5.0質量%のアミド成分(B)、iii) 10.0〜90.0質量%のそれぞれ尿素成分(A)およびアミド成分(B)とは異なる結合剤成分(C)、並びに、iv) 0〜85.0質量%の溶剤成分(D)を含有する塗料調製物であって、尿素成分(A)とアミド成分(B)との割合の合計は、0.3〜10.0質量%であり、且つ、結合剤成分(C)と溶剤成分(D)との割合の合計が、80.0〜99.7質量%である塗料調製物に関する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、溶剤系タイプと同等の高い絶縁性を有するとともに絶縁コート剤を用いて絶縁処理が施された電気・電子部品を積み重ねた際にべたつきのない水性防湿絶縁用コート剤を提供する。
【解決手段】
アクリル系樹脂をからなる水性防湿絶縁用コート剤であって、該アクリル系樹脂が、(A)スチレン由来の構成単位、(B)炭素数3〜10のシクロアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル由来の構成単位、及び(C)炭素数8〜15のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸エステル由来の構成単位からなる共重合体であり、かつ、該(A)成分、(B)成分、及び(C)成分の配合割合が特定の範囲内にあることを特徴とする水性防湿絶縁用コート剤。 (もっと読む)


241 - 260 / 1,541