説明

Fターム[4J038DB00]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | エポキシ樹脂 (4,113)

Fターム[4J038DB00]の下位に属するFターム

Fターム[4J038DB00]に分類される特許

161 - 180 / 1,643


【課題】塗料組成物もしくはインキ組成物等、特に水性塗料もしくは水性インキ等に適する金属顔料組成物を提供する。
【解決手段】金属オキソ酸および/または金属オキソ酸の塩から選ばれる少なくとも一種と、縮合多環炭化水素骨格および/または縮合複素環骨格を含む重合体組成物と、金属粒子とを含有する金属顔料組成物。該組成物は水性塗料もしくは水性インキ等の貯蔵安定性、塗膜の密着性、耐薬品性、光輝性や隠蔽性、フリップフロップ感に優れた効果を与える。 (もっと読む)


【課題】真球度が高いためにマトリックス成分中の充填率を高めることができる酸化亜鉛粒子、並びに、それを有する樹脂組成物、グリース及び塗料組成物を得る。
【解決手段】真球度が1.00〜1.10であり、メジアン径(D50)が17〜10000μmであることを特徴とする酸化亜鉛粒子。 (もっと読む)


【課題】被覆やインキ組成物などの低粘度バインダー樹脂及びレオロジー調整剤として有用な低分子量及び低重合度を有するセルロース混合エステルの提供。
【解決手段】ヒドロキシルのアンヒドログルコース単位当り0.70以下の置換度、C3〜C4エステルのアンヒドログルコース単位当り0.80〜1.40の置換度及びアセチルのアンヒドログルコース単位当り1.20〜2.34の置換度の置換を有するアンヒドログルコース単位当り3.08〜3.50の総置換度;フェノール/テトラクロロエタンの60/40(重量/重量)溶液中で25℃で測定した0.05〜0.12dL/gのインヘレント粘度、1,000〜5,600の数平均分子量(Mn)、1,500〜10,000の重量平均分子量(Mw)及び1.2〜3.5の多分散度を有するセルロース混合エステル。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、塗料組成物もしくはインキ組成物等、特に水性塗料もしくは水性インキ等に使用可能で塗料の貯蔵安定性に優れており、また、塗膜にしたときの密着性、耐薬品性に優れ、なおかつ塗膜にしたときの光輝性や隠蔽性、フリップフロップ感などの低下が少ない金属顔料組成物を提供することである。
【解決手段】本発明は、少なくとも一種以上のタングステン化合物と、シリコン含有化合物の加水分解物および/またはその縮合物と、有機オリゴマーもしくはポリマーと、金属粒子とを含有する金属顔料組成物である。 (もっと読む)


【課題】 重金属イオンを含む廃棄物を含む汚泥を焼却して得られた焼却灰であっても安全に利用することのできる下水汚泥焼却灰の利用方法を提供する。
【解決手段】下水汚泥焼却灰を粉砕して、最大粒径100ミクロン以下、平均粒径10〜30ミクロンに粒度調整し、この粉砕した焼却灰をエポキシ樹脂に混合して主剤とし、この主剤に硬化剤を混合して硬化させ所定の形状の成形物を成形する。 (もっと読む)


【課題】本発明の解決すべき課題は、無処理鋼板上の耐水密着性に優れる塗装物品を提供することである。
【解決手段】本発明は、特定のアミノ基含有変性エポキシ樹脂(A)、ブロック化ポリイソシアネート硬化剤(B)、フェノール樹脂(C)含有し、かつジルコニウム化合物(D)を金属質量換算で30〜20,000ppm含んでなる水性皮膜形成剤(I)を含有する電着浴を用い、金属基材を陰極として塗装電圧(V)1〜50Vで10〜360秒間通電することにより1段目の電着塗装を行い、次いで、金属基材を陰極として塗装電圧(V)50〜400Vで60〜600秒間通電することにより2段目以降の電着塗装を行うことからなり、塗装電圧(V)と塗装電圧(V)の差が10V以上である、皮膜形成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 プレコート塗装金属板の端面や傷つき面及び加工部での耐食性に優れた塗膜を形成できるクロムフリー系下塗り塗料組成物を提供する。
【解決手段】 (A)数平均分子量400〜10,000のビスフェノール型エポキシ樹脂又はその変性樹脂、及び/または、水酸基価が5〜200mgKOH/gで、数平均分子量が500〜20,000である水酸基含有ポリエステル樹脂、
(B)ブロック化ポリイソシアネート化合物及び/またはメラミン樹脂、
(A)成分と(B)成分との樹脂固形分の総和質量に対して、
(C)バナジン酸マグネシウム 10〜45質量%、
(D)カルシウムイオン交換シリカ 2〜20質量%、
(E)リン酸亜鉛、第二リン酸亜鉛、リン酸二水素亜鉛及びトリポリリン酸亜鉛の群から選ばれた少なくとも1種 10〜45質量%、
(F)セリウム化合物、タングステン酸化合物及びモリブデン酸化合物(モリブデン酸マグネシウム塩を除く)の群から選ばれた少なくとも1種 0.1〜5質量%
を含有とすることを特徴とする下塗り塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】 海洋などのいわゆる外部流ににおいて水と船体表面との間の摩擦抵抗をトムズ効果により低減することができる摩擦抵抗低減塗料を提供する。
【解決手段】 摩擦抵抗低減塗料により形成された塗膜中に含有されている水溶性高分子が2次構造体を形成することにより、塗膜表面近傍に形成される渦構造を消失させることができるから、船体表面に水と船体表面との間の摩擦抵抗を塗布して塗膜を形成することにより、水と船体表面との間の摩擦抵抗を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】自動車用の塗膜形成に使用される水性ベース塗料の塗膜欠陥である、いわゆるブツの発生を防止する技術を提供する。
【解決手段】樹脂固形分100質量%中、(a)アクリル樹脂エマルションが固形分で10〜60質量%、(b)水溶性アクリル樹脂が固形分で5〜40質量%、(c)メラミン樹脂が固形分で20〜40質量%、および(d)炭素数10〜16のαーオレフィン化合物(i)と不飽和二重結合を有するカルボン酸無水物(ii)との共重合体に、炭素数8〜22およびHLB10〜20のポリエチレングリコールモノアルキルエーテル(iii)を反応させて得られる、固形分酸価20〜60mgKOH/g、重量平均分子量10,000〜100,000のノニオン変性オレフィン樹脂が0.1〜5質量%含有する水性ベース塗料。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒などの光学部品において、所謂フレアやゴーストなどの不具合の発生を抑制し、画像品質を向上させる。
【解決手段】この光学部品は、光学素子を内部に収容する本体21を有しており、本体21の内壁面21aが、高分子材料からなる複数の多孔質の微粒子6で被覆されている。これにより、本体21の内壁面21aに入射する光の大部分を微粒子6によって吸収して反射率を減少させ、この内壁面21aの光沢度および明度指数を低減することができる。そのため、所謂フレアやゴーストなどの不具合の発生を抑制し、画像コントラストを向上させて画像品質を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】薄膜で仕上り性に優れた白色パール調複層塗膜の形成が可能である、水性プライマー、水性カラーベース塗料及び水性干渉色ベース塗料を用いた白色パール調複層塗膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】(1)プラスチック基材に、所定の水性白色導電性プライマー(A)を塗装し、未硬化の白色導電性プライマー層を形成する工程、(2)上記白色導電性プライマー層の上に、所定の水性白色非導電性カラーベース塗料(B)を静電塗装し、未硬化の白色非導電性カラーベース層を形成する工程、(3)上記白色非導電性カラーベース層の上に、所定の水性干渉色ベース塗料(C)を静電塗装し、未硬化の干渉色ベース層を形成する工程、(4)上記干渉色ベース層の上に、クリヤー塗料(D)を静電塗装し未硬化のクリヤー層を形成する工程、そして(5)工程(1)〜(4)により形成された4層の塗膜を同時に焼付ける工程を含む白色パール調複層塗膜の形成方法。 (もっと読む)


【課題】活性エネルギー線の照射により、塗装板の表面にくっきりと美しく輝くような塗膜を形成して、プレコートメタルに高鮮映性を付与することができる塗料組成物、及びこれを用いてプレコートメタルを得る方法を提供する。
【解決手段】不飽和基含有ウレタン樹脂、3官能以下の(メタ)アクリレートモノマー、及び光重合開始剤を含有することを特徴とするプレコートメタル用活性エネルギー線硬化型塗料組成物であり、また、表面処理された金属板に、上記活性エネルギー線硬化型塗料を塗布し、活性エネルギー線を照射して該塗料を硬化させることを特徴とするプレコートメタルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】低温焼成が可能で、保存安定性に優れたシリコンイミド化合物を提供する。
【解決手段】式(1)で表されるシリコン化合物および式(2)で表されるシリコン化合物から選ばれる少なくとも1種のシリコン化合物(A)と、加水分解性シリルを有する酸無水物(b1)および加水分解性シリルを有する一級アミン(b2)から選ばれる少なくとも1種の化合物(B)とを用いて合成されたシリコンアミド酸化合物を、イミド化して得られるシリコンイミド化合物。


[式(1)および(2)中、R1、R5およびR6はそれぞれ独立に任意の水素がハロゲンで置き換えられていてもよい炭素数1〜10のアルコキシまたはアセトキシであり、R2〜R4、R7およびR8はそれぞれ独立に任意の水素がハロゲンで置き換えられていてもよい炭素数1〜10のアルキル等である。] (もっと読む)


【課題】帯電防止性及び保存安定性に優れ、透明性が高く、基材との密着性に優れ、ハードコート層とした際に高い硬度を有するハードコート用組成物を提供すること。
【解決手段】(A)下記一般式(1)で表される複素環含有芳香族化合物を単量体とする複素環含有芳香族ポリマー、(B)硬化性樹脂、及び、(C)架橋剤を含有する樹脂組成物からなり、帯電防止性を有するハードコート用組成物。
M−N・・・(1)
(式中、Mは、置換若しくは無置換のチオフェン環基を表し、Nは、置換若しくは無置換のピロール環基を表す。Mによって表される環とNによって表される環は直接結合している。) (もっと読む)


【課題】耐熱性、耐湿性、耐溶剤性及び耐薬品性が良好で、かつ印刷配線板の薄形・軽量化と高密度化に有効なビルドアップ積層方式に適した絶縁フィルムであって、高周波帯域での誘電率と誘電正接が低く高周波回路の低損失性を実現でき、しかも耐クラック性及び回路充填性などの成形性が良好な変性シアネートエステル系硬化性樹脂組成物を用いた絶縁ワニス及びフィルムの製造法を提供する。
【解決手段】(A)シアネートエステル化合物、(B)フェノール類化合物、(C)ポリフェニレンエーテル樹脂、(D)充填材及び(E)エポキシ樹脂を必須成分として含有する樹脂組成物からなる絶縁ワニス。 (もっと読む)


【課題】金色(ゴールド)の色相を有し、光輝感があり、かつ彩度および明度が何れも高い複層塗膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】被塗物上に、着色アルミニウム顔料(A)、アルミニウム顔料(B)および着色顔料(C)を含む光輝性ベース塗膜を形成し、更にクリヤー塗膜を形成して、マンセル表色系の色相(H)が7.5YR〜5Yである複層塗膜を形成する、複層塗膜形成方法であって;上記着色アルミニウム顔料(A)は、基材であるアルミニウムフレーク100質量部に対して、少なくとも酸化鉄を含む被覆成分を蒸着法により10〜25質量部被覆して得られた、平均粒径5〜25μmである鱗片状光輝性顔料であり;上記着色顔料(C)は、上記着色アルミニウム顔料(A)が奏でる色相をマンセル色相環100の基準(0位置)とした場合、左回り−50および右回り+50で表示した色相の、−3〜−15の色相範囲を奏でる着色顔料(c1)、および+3〜+15の色相範囲を奏でる着色顔料(c2)の2種類を少なくとも含む着色顔料である;複層塗膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】原料の入手が容易で、有機溶剤に対して十分な耐久性を有し、屈折率が1.70以上の基材に対しても十分な光の内面反射防止効果を有する皮膜を形成できる光学素子用塗料、前記皮膜、前記皮膜を備えた光学素子及び該光学素子を備えた光学機器の提供。
【解決手段】d線における屈折率が1.60以上であるエポキシ樹脂前駆体と、d線における屈折率が1.68以上である二官能以上の芳香族ポリアミンと、硬化触媒と、黒色粒子とが配合されてなり、[前記エポキシ樹脂前駆体の配合量]/[前記芳香族ポリアミンの配合量]の質量比が1/1〜20/1である光学素子用塗料;かかる塗料の硬化物からなる皮膜;基材と、該基材上に形成されたかかる皮膜とを備えた光学素子;かかる光学素子を備えた光学機器。 (もっと読む)


【課題】各種建築物の内装材、鋼製家具等に天然素材に似た落ち着きのある美しい質感を有し、調湿性及び抗菌性に優れた塗膜を形成可能な粉体塗料組成物を提供することである。
【解決手段】本発明は、ポリエステル樹脂を含むビヒクル形成成分及び消石灰を含む粉体塗料組成物又は、必要に応じて架橋剤、着色顔料、体質顔料を含む粉体塗料組成物並びに該架橋剤がブロックポリイソシアネート化合物である粉体塗料組成物に関するものである。 (もっと読む)


【課題】 導電性、および白色度に優れた白色導電性粉末を提供する。さらに、導電性、および白色度に優れ、かつベースコート層やクリアコート層等の2層以上の静電塗装が可能なプライマリー層としての白色導電層を容易に形成することができる白色導電性粉末を提供する。
【解決手段】 Al、TiOおよびSiOを含む複合酸化物粉末の表面に、アンチモンドープ酸化スズ層が存在することを特徴とする、白色導電性粉末である。より好ましくは、複合酸化物粉末が、Al:1重量部に対して、TiOを3〜30重量部、かつSiOを1〜2重量部含む、白色導電性粉末である。 (もっと読む)


【課題】 平角線エッジ部分などへの付着性と接合部などの狭い部位にも十分な浸透性を両立し、接着性、保存安定性、耐熱劣化性に優れ、さらに揮発成分が少なく作業環境を守り、歩留まり良く、残気泡が少なく付着処理が可能である、絶縁部の隠蔽性を有する揺変性液状絶縁ワニスを提供する。
【解決手段】 (a)多塩基酸又はその酸無水物変性ビニルエステル樹脂、(b)ジシクロペンテニルオキシアルキルメタクリレ−ト若しくはジシクロペンテニルオキシアルキルアクリレ−ト、(c)三官能アクリレート若しくは三官能メタクリレート、(d)金属石けん、(e)水酸基末端液状ポリブタジエン及び(f)コロイド炭酸カルシウムを含有し、25℃の揺変度が2.0以上8.0以下、25℃の粘度が5.0Pa・s以上50Pa・s以下の範囲内である揺変性液状絶縁ワニス。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,643