説明

Fターム[4J038DD04]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | ポリエステル系 (3,172) | ポリカルボン酸(エステル形成性誘導体)とポリヒドロキシ化合物(エステル形成性誘導体)を用いるもの (985)

Fターム[4J038DD04]の下位に属するFターム

Fターム[4J038DD04]に分類される特許

161 - 175 / 175


【課題】 加工性や金属密着性や耐経時劣化性に優れ、かつ加工性と耐レトルト性とのバランスに優れた塗膜となる塗料用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 2種のポリエステル樹脂(A)及び(B)からなる塗料用樹脂組成物であって、樹脂(A)は、ジカルボン酸成分のうち、シクロヘキサンジカルボン酸が10〜50モル%、グリコール成分のうち、シクロヘキサンジメタノールが10〜60モル%であり、水酸基価が25〜60mgKOH/g、極限粘度が0.30以上、ガラス転移点が50℃以上であり、樹脂(B)は、ジカルボン酸成分のうち、芳香族ジカルボン酸が80〜100モル%であり、グリコール成分が、プロピレングリコール30〜60モル%と、2−メチル−1,3−プロパンジオール70〜40モル%とからなり、極限粘度が0.60以上、ガラス転移点が50℃以上であり、混合比率が(A)/(B)=95〜60/5〜40である。 (もっと読む)


【課題】 艶消し効果に優れ、かつ得られる塗膜の耐候性、平滑性、機械物性及び耐湿性に優れる粉体塗料を与えることができる粉体塗料用樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 酸価50以下のカルボキシル基を有する非結晶性ポリエステル樹脂(A)と、好ましくは30〜150℃の範囲の結晶化ピーク温度を有し、酸価70以上好ましくは酸価100〜250の結晶性ポリエステル樹脂(B)とカルボキシル基と反応する官能基を有する硬化剤(C)とを必須成分として含有することを特徴とする、艶消し粉体塗料用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 Al、Mg、Siを添加した高耐食性めっき鋼材において、加工部耐食性が優れた表面処理めっき鋼板を提供すること。
【解決手段】 鋼板の片面または両面に、Zn合金めっき層を有するめっき鋼板のめっき層が〔Al/Zn/Zn2 Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と〔Al相〕及び〔Zn2Mg相〕が混在した金属組織を有し、且つ、〔Al相〕の中にブラベー格子の格子面を構成する格子方向の一方の面間隔が2.57Å以上3.15Å以下で他方の面間隔が3.64Å以上4.46Å以下である格子面を持つ金属間化合物を含有するめっき層であって、更にそのめっき層の上層に、水性樹脂(A)の固形分100質量%に対して、金属酸化物粒子(B)を5〜50質量%含有する水性組成物を塗布、乾燥することにより得られる皮膜を形成した加工部耐食性に優れる表面処理めっき鋼板。 (もっと読む)


本発明は機能性被膜組成物に係り、さらに詳細には、水性、アルコール性、非水性樹脂バインダーと相容性の高い熱線遮断膜、近赤外線遮断膜、色補正膜、導電性膜、磁性膜、強磁性膜、誘電体膜、強誘電体膜、EC(electrochromic)膜、EL(electroluminescence)膜、絶縁膜、反射膜、反射防止膜、触媒膜、光触媒膜、光線吸収膜、高硬度膜、耐熱性膜などの機能性被膜組成物及びこれを用いた被膜、そしてこれらを製造する方法に関する。
(もっと読む)


【課題】
より少ない品揃えで、幅広い色彩の艶消し塗膜が得られる艶消し粉体塗料組成物及び該粉体塗料組成物を用いた艶消し塗膜の形成方法を提供すること。
【解決手段】
樹脂、硬化剤及び着色剤を含有した無彩色又は有彩色の粉体塗料(A)と、樹脂、硬化剤及び着色剤を含有した無彩色の粉体塗料(B)とを含有してなる艶消し粉体塗料組成物であって、前記粉体塗料(B)のゲル化時間が1200秒以下であり、前記粉体塗料(A)とのゲル化時間の差が400秒以上である艶消し粉体塗料組成物、並びに該粉体塗料組成物を塗布することを特徴とする艶消し塗膜の形成方法。 (もっと読む)


【課題】 塗装作業性幅が広く、かつ、塗面平滑性、メタリック感などの仕上がり性に極めて優れた塗膜を形成しうる熱硬化性水性塗料組成物及び塗膜形成方法を提供すること。
【解決手段】 (a−1)多価アルコール、(a−2)多価カルボン酸及び/又は多価カルボン酸無水物、及び(a−3)長鎖炭化水素基を有するモノエポキシド化合物を反応させて得られるポリエステルポリオール及び該ポリエステルポリオールを使用した熱硬化性水性塗料組成物並びに該塗料組成物を用いた塗膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は缶用塗料であって、ネジ加工部を有するボトル缶の上塗塗料又はボトル缶用のキャップ用内面上塗塗料において、ネジ加工性と高温時(約40〜80℃付近)の開栓性とに優れ、更に光沢の高い意匠性に優れる塗膜を形成できる塗料組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】 ポリエステル樹脂(A)、硬化剤(B)及び有機高分子微粒子(C)を含有し、前記の硬化剤(B)はアミノ樹脂又はフェノール樹脂である塗料組成物であって、前記のポリエステル樹脂(A)と硬化剤(B)との配合比率が固形分の質量比で(A)/(B)が45/55〜90/10の範囲であり、前記の有機高分子微粒子(C)の材質は、ベンゾグアナミン・メラミン・ホルムアルデヒド縮合物、メラミン・ホルムアルデヒド縮合物、尿素・ホルムアルデヒド縮合物、ポリメタクリル酸メチル系架橋物から成る群から選ばれる一つ以上である塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】 粒径が均一な樹脂分散体および樹脂粒子を安定的に製造する方法を提供する。
【解決手段】 無機化合物(a1)および/または樹脂(a2)からなる微粒子(A)の水性分散液(W)中に、樹脂(b)、(b)の前駆体(b0)、およびそれらの有機溶剤溶液から選ばれる1種以上からなる油性液(O)を分散させ、(b0)またはその溶液を用いる場合には、さらに(b0)を反応させ、(A)の水性分散液中で、(b)からなる樹脂粒子(B)を形成させることにより、(B)の表面に(A)が付着された樹脂粒子(C)の水性分散体(X1)を得る製造方法であって、(O)が、重量平均分子量が1000以下の有機酸(c)を含有し、1〜50mgKOH/gの酸価、1〜50mgKOH/gの全アミン価を有し、(O)の酸価と全アミン価の差の絶対値が10以下であり、且つ[酸価/全アミン価]が、0.2〜5であることを特徴とする水性樹脂分散体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
低い加熱温度で良好な硬化塗膜を形成でき、貯蔵安定性にも優れるエポキシ・ポリエステル系粉体塗料組成物を提供する。
【解決手段】
エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、並びに、多分子系ホスト化合物をホスト化合物とし、硬化剤及び/又は硬化促進剤をゲスト化合物とする包接化合物を含有することを特徴とするエポキシ・ポリエステル系粉体塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、缶用塗料の上塗塗料であって、加工性と耐ブロッキング性に優れ、且つ高い光沢を有する塗膜を形成できる塗料組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】 ポリエステル樹脂(A)と硬化剤(B)とを含有し、(A)と(B)との配合比率は、固形分質量比で(A)/(B)が50/50〜95/5であり、(A)と(B)との合計100質量部に対して、平均粒子径0.1〜10μmの有機高分子微粒子(C)を0.005〜1質量部含有することを特徴とする塗料組成物。硬化剤(B)としてはメラミン樹脂、ベンゾグアンミン樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂が好適であり、これらを単独又は混合して使用できる。 (もっと読む)


【課題】 優れた耐傷性が長期間に亘って高水準に維持され、同時に水シミ等に対する耐汚染性も優れている塗膜を形成することが可能な自動車用クリヤー塗料組成物を提供すること。
【解決手段】 水酸基含有重合体と、多官能イソシアネート化合物とを含有するクリヤー塗料組成物であって、前記クリヤー塗料組成物は、下記一般式(1):
−(CH− (1)
(式中、nは4以上の整数を表す。)
で表されるソフトセグメント部を、前記水酸基含有重合体及び多官能イソシアネート化合物の固形分全量に対して25〜50質量%有しており、得られる塗膜の動的ガラス転移点が60〜80℃でかつ架橋密度が0.8×10−3mol/cc以上となるように調製されていることを特徴とする自動車用クリヤー塗料組成物。 (もっと読む)


本発明は、a)トリス−(2−ヒドロキシエチル)−イソシアヌレート、2,6−ナフタレンジカルノン酸、乾燥脂肪酸および場合によってはアルキド樹脂化学から公知の他の成分から成るアルキド樹脂を含有する少なくとも1種の結合剤、b)炭化水素をベースとする少なくとも1種の溶剤または少なくとも1種の工業的溶剤またはこれらの混合物、およびc)少なくとも1種の乾燥剤または少なくとも1種の乾燥剤混合物および1種以上の皮張り防止剤、を含有する仕上げワニスに関する。 (もっと読む)


本発明は、十分に高いTgを有するシリコーン化ポリエステルであって、室温で固体であるシリコーン化ポリエステルに関する。前記シリコーンポリエステルは有利には30℃以上のTgを有する。前記シリコーンポリエステルは粒状として生成されてよく、かつ室温で安定のままである。前記粒状シリコーンポリエステルは、粉体コーティング組成物を含むコーティング組成物における使用に適している。このコーティングは、透明であるか又は着色されていてよく、従って場合により顔料を含んでよい。前記コーティング組成物は架橋剤をも含む。前記コーティング組成物は粉体へと粉砕されてよい。前記粉体は室温で安定である。前記粉体は次いで適した基材上にコーティングされることが可能であり、かつ次いで焼き付けしてコーティングされた金属物品を形成する。 (もっと読む)


本発明は、自動車塗り替えおよび相手先商標製造(Original Equipment Manufacturing)(OEM)の適用における使用のために適切な、周囲条件下で硬化する二成分コーティング組成物に関し、特には、低VOC(揮発性有機成分)を有するものに関する。コーティング組成物は、架橋可能な成分および架橋成分を含み、架橋可能な成分は、ヒドロキシル、アセトアセトキシ、カルボキシル、エポキシ、第一級アミンおよび第二級アミンのような架橋可能な官能基を平均で2個〜25個有する低多分散性、低分子量コポリマーを含む。コポリマーは、1種または複数種の非官能性メタクリレートモノマーと、前記官能基を備えた1種または複数種の官能性アクリレートモノマーとを含むモノマー混合物から重合される。架橋成分は、ポリイソシアネート、ポリアミン、エポキシ、ポリ酸、ケチミン、メラミンまたはそれらの組み合わせを含む。また本発明は、コーティング組成物から製造されたコーティングにも関する。 (もっと読む)


【課題】 顔料の分散性が良好であり、得られる樹脂の膜の色彩先鋭性、透明性に優れた樹脂組成物粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】 樹脂(A)、顔料(B)を含有する有機溶剤(C)中の分散液(I)と分散剤(D)を含有する水系媒体を混合してなる水系分散体を造粒して樹脂組成物粒子を製造する方法において、(I)が、(A)、(B)、(C)及び必要により顔料分散剤(E)を自転公転機能を有する混合機で混合分散してなる固形分濃度50〜98重量%の混合分散物を必要により有機溶剤で希釈してなる固形分濃度20〜70%の調整液であることを特徴とする樹脂組成物粒子の製造方法。 (もっと読む)


161 - 175 / 175