説明

Fターム[4J038HA28]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | 無機添加剤(又はフィルム形成性成分) (13,976) | 酸素含有のもの (5,056) | 酸又はその塩 (1,178) |  (1,049) | 炭酸塩又は重炭酸塩 (814) | アルカリ土類金属 (348)

Fターム[4J038HA28]に分類される特許

141 - 160 / 348


【課題】塗膜の基材付着性、塗膜硬度に優れ、かつ、貯蔵安定性に優れる水性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(i)ビスフェノールA型エポキシ樹脂、
(ii)ポリ(オキシプロピレン/オキシエチレン)アミン、
(iii)TDIとエチレングリコール、
(iv)(メタ)アクリル酸
とを反応させて得られる、重量平均分子量10,000〜100,000の範囲にあるウレタン結合とカルボキシル基とを含有する水性樹脂(A)、及び水性媒体(B)を必須成分とする水性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 耐擦傷性に優れ、硬化収縮率が小さくかつ透明性に優れる硬化物を与える、活性エネルギー線硬化型コーティング用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 オリゴマーの硬化物が−150〜−20℃のガラス転移温度を有する反応性官能基含有オリゴマー(A)、および該(A)を除く、少なくとも3個の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレート(B)からなり、(A)の硬化物が粒子状で(B)の硬化物中に分散してなる硬化物を与えることを特徴とする活性エネルギー線硬化型コーティング用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた制振性および耐ブロッキング性を有する制振材料を提供する。
【解決手段】 (A)ガラス転移温度が40℃以上である非晶性ポリエステル10〜50質量部、および(B)下記一般式(1)で表されるモノマーが全(メタ)アクリル系モノマー中5〜80モル%である(メタ)アクリル系モノマー90〜50質量部を含む塗料、および該塗料を塗装した制振材料。


式(1)においてRは水素原子またはメチル基を表す。 は、(CHCHO)であり、nは1〜4である。Rは炭素数が1〜4のアルキル基である。 (もっと読む)


【課題】ホルムアルデヒドの発生がなく、かつ低温(10℃以下)での製品貯蔵安定性に優れ、更に優れた耐水性を有する塗工紙を与える紙塗工用樹脂組成物の提供。
【解決手段】ポリアミン類、脂環式二塩基性カルボン酸類および/またはグリコール類のモル数1モルに対し、1モルより多いモル数の脂環式二塩基性カルボン酸類を反応させて得られる反応生成物、尿素類、架橋性化合物、カプロラクタム類を反応せしめてなる、化合物(I、II)の合計が1.5重量%未満である紙塗工用樹脂組成物。
(もっと読む)


紙、プラスチックフィルム、金属フィルム、および他の材料をコーティングする接着性剥離コーティングと、無機鉱物充填材を含むシリコーン組成物を用いたコート物の製造方法とを提供する。無機鉱物充填材の使用によって、純シリコーン剥離組成物の粘性と同等以下の粘性を有する剥離コーティングが実現される。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤の大気中への揮発がなく、低温硬化性に優れ、塗装して得られる塗膜の耐湿性や耐沸騰水性に優れた粉体塗料組成物を提供することである。
【解決手段】本発明は、カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂、β−ヒドロキシアルキルアミド架橋剤及び体質顔料として炭酸カルシウムと沈降性硫酸バリウムとを含む粉体塗料組成物及び該カルボキシル基含有分岐型ポリエステル樹脂の酸価が20〜60mg/KOHの範囲内である粉体塗料組成物に関するものである。 (もっと読む)


【課題】加温時には粘度が低く、作業性に優れ、施工後に放冷することで初期密着性が発現し、その後、常温硬化することによって架橋反応が進行し、良好なゴム物性を与え、長期保存性に優れるシリコーン系シーリング剤、接着剤、コーティング剤、ポッティング剤等として有効な室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物を提供する。
【解決手段】(A)R3SiO1/2単位(式中、各Rは1価炭化水素基)及びSiO4/2単位からなり、SiO4/2単位に対するR3SiO1/2単位のモル比が0.6〜1.2であって、ヒドロキシシリル基を0.04〜0.07モル/100g有するオルガノシロキサンポリマー、
(B)分子中にアルキレン結合を介した加水分解性シリル基を有するポリシロキサン、
(C)沸点が150℃/101325Pa以上の加水分解性シラン及び/又はその部分加水分解縮合物、
(D)硬化触媒
を含有する室温硬化性オルガノポリシロキサン組成物。 (もっと読む)


パネルに存在する結合水の量を減らし、パーライト粒子の孔中に吸収された水を減らすのに有効であり、処理されたパーライトをスラリー中に混合させそして容易に含湿でき、処理の危険およびコストを低下させ、得られたパネルの物理的性質がマイナスに影響されないパネルの提供。そのパネルは、1つ以上の増量材;1つ以上の結合剤;および水を含み、該1つ以上の増量材の少なくとも1つは、フィルム形成性の熱可塑性ポリマーのコーティングにより少なくとも部分的にカバーされている膨張したパーライトである、パネルを製造するスラリー用組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】有害な重金属および亜鉛成分を含まず、防錆性能がすぐれ、水系塗料に配合した場合貯蔵安定性に悪影響しないリン酸塩型防錆顔料組成物を提供する。
【解決手段】(a)トリポリリン酸二水素アルミニウム、オルトリン酸アルミニウム、メタリン酸アルミニウムおよびリン酸水素チタンよりなる群から選ばれた水難溶性リン酸塩、 (b)カルシウムの酸化物、水酸化物または炭酸塩、および (c)マグネシウムの酸化物、水酸化物または炭酸塩の3成分のうち、(a)成分と(b)成分の2成分か、または(a)成分、(b)成分および(c)成分の3成分を含み、 重量基準で(a):(b)が1:0.05ないし1:5であり、(c)成分を含む場合(a):(c)が1:0.1ないし1:1であることを特徴とする防錆顔料組成物。 (もっと読む)


【課題】硬化性が良好で、型(とくに金型)からの離型性に優れ、耐傷性、剛性、基材との密着性に優れた硬化物を与える活性エネルギー線硬化型樹脂組成物を提供する。
【解決手段】エポキシド(a1)と(メタ)アクリル酸から形成されてなるエポキシ(メタ)アクリレート(A)、(A)を除く(メタ)アクリレート(B)、光重合開始剤(C)および型離型性付与剤(D)からなり、(D)がリン酸エステル(d1)と3級アミン(d2)の塩からなることを特徴とする活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】施工時には一定の可使時間を確保することができ、硬化後は、その表面の粘着性が抑制されて良好な仕上がりとなる、優れた屋内外施設用表面仕上げ材を提供する。
【解決手段】ポリイソシアネートとポリオールとの反応によって得られる末端イソシアネート基を有するウレタンプレポリマーを主成分とするA剤と、ポリオールを主成分とし、架橋剤および充填剤を含有するB剤とを組み合わせてなる2液型常温硬化性ポリウレタン組成物であって、上記A剤のポリイソシアネートが、2,4′−MDIを50重量%以上含有するものであり、かつ上記充填剤が、pH7未満の酸性充填剤を含有するものである。 (もっと読む)


【課題】平滑性及び鮮映性に優れた複層塗膜を形成できる塗料組成物及び塗膜形成方法を提供すること。
【解決手段】被塗物上に、水性第1塗料(X)を塗装して第1塗膜を形成し、得られた未硬化の第1塗膜上に水性第2塗料(Y)を塗装して第2塗膜を形成する複層塗膜形成方法において、水性第1塗料(X)として使用される水性塗料組成物であって、水及びアニオン性乳化剤(b)の存在下で、3級アミノ基含有重合性不飽和モノマー(a−1)1〜50質量%及び3級アミノ基を有さない重合性不飽和モノマー(a−2)50〜99質量%からなるモノマー混合物(a)を乳化重合して得られる共重合体エマルション(A)及びカルボキシル基含有樹脂(B)を含有することを特徴とする水性塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】材料の素地、風合いを残しながら該材料に着色を施すことができ、補修跡や打ち継ぎ部などでの吸い込みムラによる濡れ色や光沢の発生を抑制することのできる、一液タイプの水性コーティング材を提供する。
【解決手段】有機ケイ素化合物エマルション、フッ素樹脂エマルション、水性無機塗料および成膜助剤を配合してなる水性コーティング材であって、前記水性無機塗料の固形成分の組成が、樹脂固形成分100質量部に対して無機顔料成分350〜700質量部の割合である水性コーティング材。 (もっと読む)


本発明によれば、真空下、低MWフェニルアルキルシロキサンの量に基づいて50ppm以上の量で水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸化ルビジウム、水酸化アンモニウム、水酸化テトラアルキルアンモニウム、テトラアルキルアンモニウムアルコキシドおよびホスホニウムヒドロキシドの群から選ばれる1種以上のアルカリを含むアルカリ水溶液の存在下で低MWフェニルアルキルシロキサンを重合することにより、低MWフェニルアルキルシロキサンから実質的に純粋な高MWフェニルアルキルシロキサンを製造する方法が提供される。 (もっと読む)


本発明は、水と、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム2水和物又は硫酸カルシウム1/2水和物のうちの1以上を含む充填剤と、結合剤及び/又は殺生物剤とを含む組成物であって、硬化後の組成物がホルムアルデヒド無しである、ジョイントコンパウンドとして有用な組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 流動性に優れ、かつ耐溶剤性および平滑性に優れた塗膜を付与することができる熱硬化性樹脂組成物を提供すること、さらには、顔料を併用した場合は、顔料による着色性に優れた塗膜を形成することができる熱硬化性組成物、とくに粉体塗料を提供すること。
【解決手段】 ポリビニルアセタール粉体(A)および多価カルボン酸、無水多価カルボン酸、多価アルデヒド、多価イソシアネート化合物および多価エポキシ化合物、ならびにこれらの化合物の誘導体から選ばれる少なくとも1種の化合物(B)からなり、かつ下記条件を満足する熱硬化性樹脂組成物。
(1)(A)の平均粒子径(AD)が10〜250μm
(2)(B)/(A)の重量比が0.1/100〜50/100 (もっと読む)


【課題】 耐溶剤性、平滑性、着色性に優れた塗膜を付与することができ、かつ流動性に優れた熱硬化性樹脂組成物、とくに粉体塗料を提供すること。
【解決手段】 水酸基と反応する官能基を有するポリビニルアセタール粉体(A)および顔料粉体(B)からなり、かつ下記条件を満足する熱硬化性樹脂組成物。
(1)(A)の平均粒子径(AD)が10〜250μm
(2)(B)/(A)の重量比が0.1/100〜50/100 (もっと読む)


【課題】 有機溶剤使用による環境負荷のない、しかも流動性に優れ、かつ耐溶剤性および平滑性に優れた塗膜を付与することができる熱硬化性樹脂組成物を提供すること、さらには、顔料を併用した場合は、顔料による着色性に優れた塗膜を形成することができる熱硬化性組成物、とくに粉体塗料を提供すること。
【解決手段】 官能基を有するポリビニルアセタール粉体(A)および前記官能基と反応する官能基を有する架橋剤(B)からなり、かつ下記条件を満足する熱硬化性樹脂組成物。
(1)(A)の平均粒子径(AD)が10〜250μm
(2)(B)/(A)の重量比が0.1/100〜50/100 (もっと読む)


【課題】エマルジョン系塗布型制振塗料において、5℃〜20℃の低温雰囲気下に放置されても良好な成膜性を示し、その後の焼付け乾燥においてもフクレ等の塗膜欠陥を生ずることなく、20℃〜60℃の温度範囲で優れた制振性を発揮する制振塗料組成物を提供する。
【解決手段】一種または二種以上の樹脂エマルジョンと、一種または二種以上の造膜助剤と、一種または二種以上の無機充填剤とを含有するエマルジョン系塗布型制振塗料であって、樹脂エマルジョン全体の最低造膜温度が5℃〜15℃の範囲内にあり、造膜助剤として沸点が150℃〜240℃の範囲内である有機化合物の一種または二種以上を合計で0.5重量%〜5重量%の範囲内で含有するエマルジョン系塗布型制振塗料。 (もっと読む)


【課題】水性のエポキシ樹脂ジンクリッチペイントを用い、常温乾燥および強制乾燥いずれの条件下でも硬化性および防食性が共に優れた塗膜を形成することができる防食塗装方法を提供すること。
【解決手段】基材面に水性エポキシ樹脂ジンクリッチペイントを塗装し、そしてさらに必要に応じて、形成されるエポキシ樹脂ジンクリッチペイント塗膜上に水性塗料を塗り重ねることを含んでなる防食塗装方法において、該水性エポキシ樹脂ジンクリッチペイントが、(I)エポキシ樹脂エマルジョンを含む主剤と、(II)亜鉛末を含む顔料分と、(III)アミン硬化剤の組み合わせからなり、それらを使用直前に混合して塗装する2液1粉型の水性エポキシ樹脂ジンクリッチペイントであって、該亜鉛末の含有量が、該ペイント中に含まれるエポキシ樹脂エマルジョンとアミン硬化剤(III)の固形分合計量100質量部あたり400〜1500質量部の範囲内にあり、そしてアミン硬化剤(III)が、その成分の一部として環状構造を有するポリアミンを含んでなることを特徴とする防食塗装方法。 (もっと読む)


141 - 160 / 348