説明

Fターム[4J038JB27]の内容

Fターム[4J038JB27]に分類される特許

21 - 40 / 181


【課題】鮮やかな色合いと強い金属光沢とを呈する着色システムを提供する。
【解決手段】複数のカラー顔料と、複数の被覆基材(たとえばアルミニウムフレーク)とからなり、前記被覆基材のそれぞれは、表面と、前記表面を囲むポリマー被膜とを有する基材を含み、前記ポリマー被膜は、前記基材の前記表面に結合したポリマー鎖を含む被覆基材とを含み、前記カラー顔料は前記被覆基材に付着していることを特徴とする着色システム。 (もっと読む)


【課題】長期保存しても変質しにくく、長期保存後も、高い電着速度で膜性状の均一性が高い電着被膜を形成することができるサスペンジョン型ポリイミド電着塗料の製造方法の提供。
【解決手段】分子骨格中にシロキサン結合を有し、分子中にアニオン性基を有するブロック共重合ポリイミドが水溶性極性溶媒に溶解した、当該ブロック共重合ポリイミドの濃度が15〜25重量%であるポリイミド溶液に、前記ブロック共重合ポリイミドに対する貧溶媒と塩基性化合物を配合し、室温で、該溶液の1日当たりの電気伝導度の変化量が0.1mS/m以下となる迄で放置する工程、かかる放置後のポリイミド溶液に前記ブロック共重合ポリイミドが析出し得る液量よりも少ない量の水を攪拌下に投入する第1希釈工程と、該第1希釈工程の後に、さらに攪拌下に水を投入して、前記ブロック共重合ポリイミドを析出させる第2希釈工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】優れた耐摩耗性および耐候性を発揮する保護膜を樹脂基材の表面に備える車両用部材を提供する。
【解決手段】本発明の車両用部材は、樹脂基材と、該樹脂基材の表面の少なくとも一部に形成された保護膜と、を備える。保護膜は、耐候性を示すウレタンアダクト化合物を含む(A)成分およびマレイミド基を有するアルコキシシラン化合物とコロイダルシリカの反応生成物からなる(B)成分の合計100質量部に対して、(A)成分を99〜65質量部、(B)成分を1〜35質量部、(C)成分としてラジカル重合開始剤を0.1〜10質量部、(D)成分として紫外線吸収剤を1〜12質量部および(E)成分として有機溶剤を10〜1000質量部含有する硬化型コーティング剤組成物を硬化させてなる。 (もっと読む)


【課題】高いレベルで安定して微粒子化されており、各種製品の色材として用いた場合に、製品の製造工程においても熱による顔料の融解や凝集、結晶化がなく、熱によって分散した微粒子形状が崩れることがなく、高画質の表示機器および高意匠性の物品が得られる加工顔料の提供。
【解決手段】顔料が、少なくとも、アミノ基を有するα,β−不飽和含有単量体、および、酸基を有するα,β−不飽和結合含有単量体を構成成分とするアニオンカチオン型重合体である樹脂Aを含む材料で被覆されており、かつ、顔料と樹脂Aとの比率が、質量基準で、50/50〜99/1であることを特徴とする加工顔料。 (もっと読む)


【課題】 高温での焼成に耐えられないアルミ等の基材に対して、200℃程度で焼成した際に高耐溶剤性及び高強度性を有する塗膜を形成することのできる耐熱性樹脂組成物、及びこの耐熱性樹脂組成物を塗膜成分としてなる塗料を提供する。
【解決手段】 塩基性極性溶媒中で、アミン成分としてジアミン化合物及び/又はジイソシアネート化合物と、酸成分としてジカルボン酸化合物、ジオール化合物、三塩基酸無水物、三塩基酸無水物モノクロライド及び/又は四塩基酸無水物とを共重合させて得られるポリアミドイミド樹脂溶液に、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテルを配合してなる耐熱性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高周波帯域での良好な誘電特性とその優れた低吸湿依存特性を備え、伝送損失を有意に低減可能であり、また吸湿耐熱性、熱膨張特性に優れ、しかも金属箔との間の引き剥がし強さを満足させるプリント配線板を製造可能な熱硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】未硬化のセミIPN型複合体と表面処理された無機充填剤とを含有する熱硬化性樹脂組成物であって、該複合体が(A)ポリフェニレンエーテルと、(B)側鎖に1,2−ビニル基を有する1,2−ブタジエン単位を分子中に40%以上含有し、かつ化学変性されていないブタジエンポリマー及び(C)架橋剤から形成されるプレポリマーと、が相容化した未硬化のセミIPN型複合体であり、該無機充填剤を処理する表面処理剤が特定のケイ素系化合物の群から選ばれる一種である熱硬化性樹脂組成物並びにそれを用いた樹脂ワニス、プリプレグ及び金属張積層板。 (もっと読む)


【解決手段】(A)下記式(1)で示される近赤外光吸収色素1種以上、(B)高分子化合物1種以上、及び(C)溶剤1種以上を含有する近赤外光吸収膜形成材料。


(式中、R1、R2は1価炭化水素基、kは0〜5の整数、mは0又は1、nは1又は2、ZはO、S、及びC(R’)(R”)のいずれかで示される基、R’及びR”はH又は1価炭化水素基。X-は陰イオン)
【効果】本発明の材料によって形成された近赤外光吸収膜とフォトレジスト膜とを含む積層膜を光リソグラフィーに用いることにより、光オートフォーカスの検出精度が向上し、光リソグラフィーの投影像が明瞭となり、コントラストが向上するため、良好なフォトレジストパターンを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】金属材の所定の接合面に、目的とするポリブチレンテレフタレート材を強固に接合せしめることの出来る塗料と、それを用いて得られた塗装製品を提供すること。
【解決手段】80重量%までのポリブチレンテレフタレート樹脂と20重量%以上の水酸基含有ポリエステル樹脂とを組み合わせ、それら2種の樹脂と共に、該水酸基含有ポリエステル樹脂に対して0〜50重量%の割合となる硬化剤を溶剤に配合せしめて、かかる水酸基含有ポリエステル樹脂を溶解させ、更にポリブチレンテレフタレート樹脂を溶解乃至は微細に分散させてなる状態に調製し、目的とする塗料を得た。 (もっと読む)


【課題】本発明は、十分な活性エネルギー線硬化性を有しながら、未露光部分の硬化性にも優れる硬化性組成物の提供を目的とする。
【解決手段】架橋性シリル基を平均して少なくとも一個、末端に有する重合体(A)、光酸発生剤(B)及び(C)一般式(1);(R2a−Si−(OR14-a(1)
(式中、R1は炭素数1〜10のアルキル基、R2は炭素数1〜10のアルキル基、フェニル基あるいはアルコキシ基、aは0、1または2を示す。)で表されるシリコン化合物、及び/又はその部分加水分解縮合物含有することを特徴とする硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】高い帯電防止能のほか、透明性・樹脂や溶剤への溶解性(相溶性)・耐熱性・耐湿性を持ち、金属や金属イオンを含まない帯電防止剤、及びその用途の提供。
【解決手段】リチウム−トリス(オキサライト)ホスフェートのテトラブチルアンモニウムブロマイド等のオニウム塩からなる帯電防止剤。併せて、これを含んだ樹脂組成物、この樹脂と溶剤を含んだ樹脂ワニス、重合性化合物と開始剤に帯電防止剤を含んだ重合性組成物、更に、これを光照射により硬化させた樹脂硬化物とその製造方法、及びこの帯電防止剤を含んだ塗液、及びこれを樹脂造形品に塗布してなる帯電防止能を有する樹脂造形品及びその製造法、樹脂ワニスまたは重合性組成物を用いて造形されてなる帯電防止性を有する樹脂造形品あるいは、樹脂ワニスまたは重合性組成物または塗液を用いて形成されてなる帯電防止能を有する塗膜及びこの塗膜を基板表面に設けた樹脂造形品。 (もっと読む)


【課題】有機溶剤を含有せずとも、凍結あるいは凍結寸前の条件下で保存しているときに凝集や沈殿が生じない、防藻防カビなどの生理活性に優れた組成物を提供する。
【解決手段】2−メチルチオ−4−t−ブチルアミノ−6−シクロプロピルアミノ−s−トリアジンなどのトリアジン系化合物、2−n−オクチル−4−イソチアゾリン−3−オンなどのイソチアゾリン系化合物、アルキルスルホコハク酸系界面活性剤、アルキルフェニルエーテル系界面活性剤、およびポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル系界面活性剤を含有する組成物。 (もっと読む)


【課題】
低温硬化性を有し、得られる被膜の耐水性や耐酸性に優れる一液型水性塗料組成物及び該塗料組成物に適用できるカルボニル基含有ウレタンウレア樹脂の水分散体を提供すること。
【解決手段】
分子中に1級アミノ基を1個含有するアミン化合物、1級アミノ基と2級アミノ基を夫々1個ずつ含有するアミン化合物及び2級アミノ基を2個以上含有するアミン化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種のアミン化合物をダイアセトンアクリルアミドに対してマイケル付加反応せしめて得られたものである分子中に2級アミノ基及びカルボニル基を含有する化合物(A)、ポリオール化合物(B)並びにポリイソシアネート化合物(C)を反応せしめて得られたカルボニル基含有ウレタンウレア樹脂の水分散体。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性能を付与し、機能層との高温高湿下での密着性に優れる易接着性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する易接着性ポリエステルフィルムであって、前記塗布層が、ポリカーボネートポリオールを構成成分とするウレタン樹脂と、オキサゾリン基を有する樹脂とπ電子共役系導電性高分子を主成分とする。 (もっと読む)


(a)少なくとも1種のリン非含有ジヒドロベンゾオキサジン成分;(b)少なくとも1種の第四アンモニウム塩;および(c)必要に応じて少なくとも1つのエポキシ基を含む化合物;を含んでなる熱硬化性組成物が開示されている。これらの組成物から製造される硬化生成物は、有用な化学的特性、物理的特性、および機械的特性を有する。 (もっと読む)


【課題】 有機溶剤含有量を低減させ、環境汚染や作業環境の悪化がなく、安全衛生面に対して有利で、150℃から230℃の低温で硬化した塗膜が優れた耐溶剤性を有する耐熱性樹脂組成物及びこれを塗膜成分としてなる塗料を提供する。
【解決手段】 (A)塩基性極性溶媒中で、ジイソシアネート化合物又はジアミン化合物と、三塩基酸無水物又は三塩基酸無水物クロライドとを反応させて得られるポリアミドイミド樹脂と、(B)塩基性化合物、(C)水及び(D)グリセロールポリグリシジルエーテルを配合してなる耐熱性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン樹脂との接着性を確保し、臭気がなく、引火の危険性のない、水性プライマー組成物を提供すること。
【解決手段】ポリウレタンディスパージョン(A)、スルホン酸化合物(B)、ピロリドン化合物である界面活性剤(C)、および水(D)を含んでなるポリウレタン樹脂用水性プライマー組成物は、基材とポリウレタン樹脂を注入した成型品において、基材とポリウレタン樹脂との良好な接着性を発揮する。ポリウレタンディスパージョン(A)は、ポリオールとポリイシシアネートとを反応させて得られるポリウレタンを水中に分散もしくは溶解させたものであることが好ましい。スルホン酸化合物(B)は、脂肪族スルホン酸、芳香族スルホン酸または脂環族スルホン酸であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム部材に対して、透明性及び密着性に優れ、腐食の激しい環境でも錆の発生、特に糸錆腐食を防止することができ、しかもアルミニウム金属光沢を活かしたアルミニウム部材に塗装しても意匠性を低下させないアルミニウム部材用防錆プライマー及び該プライマーを塗布したアルミニウム部材を提供することである。
【解決手段】(A)ポリオレフィン樹脂 5〜30質量%(固形分)、
(B)添加剤 0.01〜20質量%、
(C)溶剤 49〜95質量%、及び
(D)溶剤に可溶な防錆剤 0.01〜5質量%
を含有することを特徴とするアルミニウム部材用防錆プライマー、及び該アルミニウム部材用防錆プライマーで塗布されたアルミニウム部材。 (もっと読む)


本発明は、ポリマーコーティングを有する成型体およびそれらを製造する方法に関する。該方法においては、a)ポリマーを溶媒中に直接溶解法により溶解することにより、ポリマー溶液から被覆材料を調製し、b)担体材料を決められた速度で、供給チャンネルおよび引き出し開口部を通してコーティングチェンバー中に導き、その際、供給チャンネルはクラッド材料を保持する容器を横切り、c)クラッド材料を所定の間隙を通して、決められた圧力でコーティングチェンバー中に導き、そこでクラッド材料と担体材料との間で接触が起こり、コーティングチェンバー内における可変圧力平衡および流動平衡において強制加湿の結果として、クラッド材料の暫定的な層が担体材料上に形成され、d)層を有する担体材料を一緒にさらなる引き出し開口部に導いて通し、e)容器中、コーティングチェンバー中および引き出し開口部の上流のクラッド材料を温度制御し、f)クラッド材料でコーティングされた担体材料を緩和ゾーンに通してポリマーを配向させ、粘弾性が緩和され最終的低応力ポリマー溶液層を得、g)担体材料のコーティングチェンバーから出口開口部を通す緩和ゾーン中への引き出しを設定することにより、クラッド材料、担体材料または両者に捩りを加えることができ、およびh)溶媒をポリマー溶液層から除去することができる。成型体は、好ましくは繊維、特に剛毛であり、それからブラシまたはペンキ用刷毛を作製することができる。 (もっと読む)


【課題】基材の劣化を抑制しつつ有害ガス分解性および防カビ・防藻性にも優れた外構および光触媒水性コーティング液を提供すること。
【解決手段】 基材と、前記基材上に設けられた光触媒層とを備えた外構であって、前記光触媒層は、光触媒コーティング液を塗布後乾燥することにより得られ、前記光触媒コーティング液は、光触媒性酸化チタン粒子と、ジルコニア粒子と、シリコーンエマルジョンと、水溶性の銅化合物と、水とを備えていることを特徴とする外構。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの第1層、第2層および第3層を含む多層製品に関し、該第1層はポリカーボネートを含有し、該第2層は、紫外線安定剤として2つのトリアジン化合物を含有するアルキルアクリレートに基づく紫外線保護層を有し、および該第3層は、紫外線吸収体を含有する耐引掻き層である。さらに、本発明は、該多層製品の製造および使用、ならびに、該多層製品を含むラミネーションなどの製品に関する。 (もっと読む)


21 - 40 / 181