説明

Fターム[4J038PC01]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | 被塗装素材 (10,477) | 無機素材 (5,315)

Fターム[4J038PC01]の下位に属するFターム

Fターム[4J038PC01]に分類される特許

241 - 260 / 313


【課題】リコート性および初期硬度に優れ、かつ、耐水性にも優れた床用水性塗料と、この床用水性塗料を用いた床塗工方法を提供すること。
【解決手段】ポリイソシアネート(A)と、少なくとも60モル%、好ましくは60〜80モル%が2級水酸基となるモル比で1級水酸基と2級水酸基を有し、水酸基価が50〜120mgKOH/g、好ましくは60〜100mgKOH/gで、かつ1級水酸基に基づく水酸基価が20〜40mgKOH/gであるアクリル系樹脂(B)が水性媒体中に分散してなる床用水性塗料、および、この床用水性塗料を、プライマーが塗工されていてもよい床材の上に塗工し、乾燥させた後、その上にさらに前記床用水性塗料を塗工し、乾燥させる床塗工方法。 (もっと読む)


【課題】優れた可視光光触媒活性を発現することができ、かつ容易に量産できる酸化チタン系光触媒を提供する。
【解決手段】Tiに対する原子比が0.0001以上、1.0以下となる量のビスマスを含有する酸化チタンからなり、XPS測定により得られたBi−4f内殻準位に基づくスペクトル図が、(a)165〜162.5eVおよび159.7〜157.2eV、(b)163〜161eVおよび157.7〜155.7eV、ならびに(c)162.5〜160eVおよび157.2〜154.7eVの各範囲に位置する3組の対ピークのうちの少なくとも2組の対ピークを有し、前記(a)、(b)、(c)の各組の対ピークの合計面積をそれぞれa,b,cとして、(b+c)/aのピーク面積比の値が0.15以上である。好ましくは、b/aのピーク面積比の値が0.05以上、c/aのピーク面積比が0.1以上である。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性と可撓性と優れた耐熱性を有し平坦化され高温に曝されても変質、劣化、変形することのないシリカ系ガラス薄層付き無機質基板、その製造方法、そのためのコーテイング剤および半導体装置を提供する。
【解決手段】無機質基板に環状ジハイドロジェンポリシロキサン(A)または特定の単位式を有するハイドロジェンポリシロキサン(B)を被覆し硬化させる、鉛筆硬度が2H〜9Hであるシリカ系ガラス薄層を有する無機質基板の製造方法。前記シリカ系ガラス薄層付き無機質基板。前記 (A)または(B)からなる無機質基板のコーテイング剤。前記シリカ系ガラス薄層付き無機質基板を有する半導体装置。 (もっと読む)


【課題】接着性、絶縁性に優れた物性を具備する透明なポリイミド−シリカハイブリッド硬化物や多層体を提供する。
【解決手段】ベンゾオキサゾール骨格を有するジアミン残基を有するポリアミド酸(1)と、1分子中に1つの水酸基を持つエポキシ化合物(A)とアルコキシシラン部分縮合物(B)との脱アルコール反応によって得られるエポキシ基含有アルコキシシラン部分縮合物(2)とを反応させてなるアルコキシ基含有シラン変性ポリアミド酸、および極性溶剤を含有することを特徴とするシラン変性ポリアミド酸樹脂組成物およびこのシラン変性ポリアミド酸樹脂組成物を線膨張係数が特定のフィルムや基板に塗布などして多層化する表面塗布剤。 (もっと読む)


【課題】塗料中の造膜助剤量を削減することができるとともに、形成塗膜表面の粘着性が軽減され、耐汚染性等において優れた性能を発揮することができる水性塗料を提供する。
【解決手段】最外層を構成する樹脂のガラス転移温度が−80〜20℃であって内層を構成する樹脂のガラス転移温度よりも低い多層構造型合成樹脂エマルション(A)、及びガラス転移温度30℃以上のカルボキシル基含有水溶性樹脂(B)を必須成分とし、(A)成分の樹脂固形分100重量部に対し(B)成分を0.1〜50重量部混合する。 (もっと読む)


【課題】熱伝導に優れ、かつ耐発塵性に優れた熱伝導シートを提供すること。
【解決手段】熱伝導シートは、膨張黒鉛シートと、該膨張黒鉛シートの上面に形成された膜厚20μm以下の熱硬化性樹脂からなるコーティング層とを備えることを特徴とし、該膨張黒鉛シートの下面には、熱硬化性樹脂からなるコーティング層あるいは粘着層を設けてもよい。 (もっと読む)


第1成分および第2成分を含む多成分の水媒介性コーティング組成物が、開示され、その第1成分およびその第2成分は、その組成物の基材への適用の前に一緒に混合される。上記第1成分は、(i)ポリカーボネート−ポリウレタンポリマーと(ii)5,000以下の数平均分子量を有するアクリルポリオールとの水性分散物を含む。上記第2成分は、上記アクリルポリオールの官能基および/または上記ポリカーボネート−ポリウレタンポリマーの官能基と反応性である官能基を有する材料を含む。このような組成物から形成されるコーティング、およびこのような組成物によって少なくとも部分的にコーティングされた基材もまた、開示される。 (もっと読む)


【課題】外力の印加した場合にも、基材の意匠性が維持される複合材を提供する。
【解決手段】本発明では、基材と、該基材上に設けられた被覆部とを有し、該被覆部は、(A)M−O結合(MはSi、Al、Ti、Zr、Snのいずれか)を有する三次元網目構造体、(B)可塑性ポリマー粒子を備え、前記(A)はM1−O結合(M1はSi、Al、Ti、Zr、Snのいずれか1種)とM2−O結合(M2はSi、Al、Ti、Zr、SnのM1と異なるいずれか1種)の両方を含み、前記可塑性ポリマー粒子は前記被覆部中において、略接することなく分散していることを特徴とする複合材を提供する。 (もっと読む)


【課題】樹脂粘土、紙粘土、粘土等を使用して、手作り又は、型で自動で製作した花、又は草、玩具等に暗闇で光る蓄光塗料を塗布又は含有した花、草、玩具等をつくり、蓄光塗料で夜光る粘土を提供する。
【解決手段】樹脂粘土、紙粘土、粘土等を設け、手作り又は型をもって製作し、その製作した各粘土に市販の蓄光塗料を塗布し、部屋の中、通路、庭等に設置し、鑑賞用、危険防止用、常備灯、誘導灯として利用できることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の含浸剤は、大理石、砂岩、レンガ、モルタル等の無機質建材、特に多孔質の無機質建材に対しての浸透性、接着性、強化性が十分でなく、例えば補修用途の場合、脆弱部分の細部や奥部まで浸透しきらないため、含浸後の無機質建材の強度や耐久性不足の問題や、黄変するという意匠的問題があった。
【解決手段】 平均分子量400−1000、末端水酸基2−4のポリエステルポリオールと、化1式で表される有機ポリシロキサン−ポリオキシアルキレン共重合体と、少なくとも1種の常温硬化型化合物並びに溶剤を含んでなる無機質体含浸用組成物により、課題は達成される。 (もっと読む)


【課題】 耐水性および無機多孔質基材への浸透性の両者が優れた無機多孔質基材用水性下塗り剤を提供する。
【解決手段】 20℃における水100gへの溶解度が3〜20gであり水素結合性の活性水素を有しない(メタ)アクリル酸エステル単位(A単位)5〜70質量%および20℃における水100gへの溶解度が3g未満であるビニル単量体単位(B単位)30〜95質量%を構成単位として含み重量平均分子量1000〜100000である重合体Cを加水分解させて得られる、上記A単位の一部が加水分解された重合体Dが水性媒体中に分散された水性分散体を含有する、無機多孔質基材用水性下塗り剤組成物。 (もっと読む)


【課題】 導電性に優れ、皮膜密着性,耐食性も良好な有機樹脂被覆鋼板を得る。
【解決手段】 シクロアルカン,π結合を有する原子団から選ばれた一種又は二種を有機官能基とするシランカップリング剤からなる界面層を介し、複素環式共役系又はヘテロ原子含有共役系のπ共役高分子及び該π共役高分子に導電性を付与するドーパントを含む有機樹脂皮膜が下地表面に設けられた有機樹脂被覆鋼板である。ドーパントには、SO4,Cl,F,PO4等が使用される。 (もっと読む)


【課題】クロムをまったく含まず安全で、しかも、遮熱効果に優れた遮熱性塗料および遮熱板を提供することを目的としている。
【解決手段】ルチル型のMnSrO3等の酸化マンガンストロンチウムを黒色顔料としてバインダー樹脂中に分散させた塗料を、アルミニウム、鉄、ステンレス鋼等の金属材料、スレート瓦(たとえば、クボタ社製の商品名コロニアル等)、モルタル、ガラス等の無機材料、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂等の有機材料、アスファルト板等からなる基板に塗装するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、優れた耐擦傷性を有するとともに、チッピング、クラック等が発生せず、耐候性、耐汚染性、密着性等にも優れた塗料組成物を提供することである。
【解決手段】ポリジメチルシロキサン系共重合体と、カプロラクトンと、シロキサンとを必須成分とし、該シロキサンおよび該カプロラクトンを該ポリジメチルシロキサン系共重合体の骨格に導入した塗料組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 低温硬化性、仕上り性、耐薬品性、耐候性及び上塗り塗膜の付着性に優れるアニオン電着塗料を見出すこと。
【解決手段】 1.水酸基及びカルボキシル基を含有する樹脂(A)、ブロック化ポリイソシアネート化合物(B)の固形分合計100重量部に対して、特定の化合物(C)を0.1〜15質量%含有するアニオン電着塗料。
2.水酸基及びカルボキシル基を含有する樹脂(A)とブロック化ポリイソシアネート化合物(B)の固形分合計100重量部に対して、顔料成分(E)を0.1〜60質量部含有するアニオン電着塗料。 (もっと読む)


【課題】気温が0℃以下となりうる寒冷地の冬期においては、有機溶剤型塗材が主に用いられている。しかし、有機溶剤型塗材は揮発した有機溶剤が人体に悪影響を及ぼすため、好ましくない。そこで、本発明は養生温度が0℃以下の環境下であっても、硬化性に優れる水性塗材を提供することを目的とする。
【解決手段】合成樹脂エマルジョンと、骨材と、充填材と、顔料と、添加剤と、水と、カルボジイミド化合物と、を含む水性塗材である。また、カルボジイミド化合物は、水性塗材中に、合成樹脂エマルジョン、骨材、充填材、顔料、添加剤、及び、水の総量100重量部に対して0.1〜10.0重量部含まれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 金属、コンクリート、自然石、セラミックなどの構造物の表層に形成された、引き剥がし力に対して十分な接着力を有し、ピンホールが発生しにくく、大気中に放出する成分が少なく、広い温度範囲で効果が発揮される樹脂層を有する表面構造体、およびその形成方法を提供する
【解決手段】 構造物の表層に、第三級アミンまたはその誘導体を含有する無溶剤エポキシ樹脂プライマーの層と、ポリウレタンまたはポリウレアの層が積層されて形成されている表面構造体及びその構築方法である。無溶剤エポキシ樹脂プライマーが、エポキシ樹脂を主成分とする樹脂液と、硬化剤が100重量部に対して0.1〜10重量部第三級アミンまたはその誘導体を含有する硬化剤を主成分とする硬化剤液とからなる態様は、好ましい態様である。 (もっと読む)


加水分解性ケイ酸塩オリゴマーである前駆体製剤を基板上にコーティングし、塩基、水、及びオリゴマーの加水分解を抑制する抑制剤を含む気体雰囲気において硬化することにより作製されるシリカ又はシリカ様フィルムの形態の制御方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は銅を含まないフリーラジカル開始剤および1つ以上の重合調整剤存在下で、1つ以上のエチレン不飽和有機モノマーのフリーラジカル重合によりシリコーン含有ポリマーを調製するプロセスを提供するものであり、使用される重合調整剤が少なくとも1つのアルデヒド基を含むシリコーンであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れており、脆弱で吸い込みが多い無機質素材に塗装しても吸い込みが少なく、下地を補強することができ、劣化した各種旧塗膜上に塗り重ねても旧塗膜のリフティングを起こすことがなく、耐溶剤性に優れた塗膜を形成することができる一液型下塗塗料組成物及び塗装方法を提供する。
【解決手段】1分子中に少なくとも1個のエポキシ基を有するエポキシ樹脂、カルボニル化合物と第1級アミノ基との脱水縮合反応により得られるケチミン類化合物、及び有機溶剤からなり、該エポキシ樹脂と該ケチミン類化合物とを、エポキシ樹脂の合計エポキシ基数に対するケチミン類化合物の合計活性水素数の比(活性水素数/エポキシ基数)が0.5〜5.0となる配合割合で含有し、該有機溶剤の95質量%以上が沸点150℃以上の有機溶剤であり、該エポキシ樹脂及び該ケチミン類化合物は該有機溶剤中に溶解しており、顔料を含有していない一液型下塗塗料組成物。 (もっと読む)


241 - 260 / 313