説明

Fターム[4J040EK00]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 珪素含有連結基樹脂 (2,544)

Fターム[4J040EK00]の下位に属するFターム

Fターム[4J040EK00]に分類される特許

141 - 160 / 211


【課題】 しなり性を有する被着体や非常に小さいな被着体であっても、非破壊で効率よく剥離回収することができる熱剥離性粘着シートを提供する。
【解決手段】 熱剥離性粘着シートは、基材の一方の面に厚さAの中間層と最大粒径Cの熱膨張性微小球を含有する厚さBの熱剥離性粘着層とがこの順で積層された熱剥離性粘着シートであって、C≦(A+B)≦60μmおよび0.25C≦B≦0.8Cの関係を満足し、且つ加熱処理後の熱剥離性粘着層の粘着力が0.1N/20mm未満であることを特徴とする。加熱処理後の熱剥離性粘着層の中心線平均粗さRaは5μm以下、最大高低差Rmaxは25μm以下であるのが好ましい。また、ガラス転移温度(Tg)が60℃以上且つ厚さが50μm以下である基材を使用したものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電極層を損傷することがなく電極間距離を一定に保つことが可能であり、しかも、接触抵抗が小さく、ある程度の凹凸があっても確実に電極を接続可能である導電性微粒子を提供する。
【解決手段】球状コア粒子1と、該球状コア粒子表面に形成された弾性被覆層2と、該弾性被覆層表面に形成された導電性薄膜層3とからなり導電性微粒子であり、前記弾性被覆層が次の工程により形成することを特徴とする導電性微粒子の製造方法。(a)球状コア粒子表面に疎水性官能基を付与する工程。(b)前記疎水性球状コア粒子を水および/または有機溶媒に分散させて疎水性球状コア粒子の分散液を調製する工程。(C)前記疎水性球状コア粒子分散液に界面活性剤を添加する工程。(d)疎水性球状コア粒子分散液に有機ケイ素化合物を添加し、更にアルカリを添加して前記疎水性球状コア粒子表面に有機ケイ素化合物の加水分解縮重合物からなる弾性被覆層を形成させる工程。 (もっと読む)


【課題】三次元の曲面への追従性を維持したまま、貼付時に擦り傷を生じにくい耐チッピング用粘着シートを提供すること。
【解決手段】粘着層、熱可塑性樹脂シート基材、表面保護層を少なくともこの順に積層してなる粘着シートにおいて、前記表面保護層にガラス系フィラーを添加してなり、基材に柔軟な熱可塑性樹脂シートを用いることで三次元の曲面への追従性を維持かつ表面保護層にガラス系フィラーを添加することで前記三次元の曲面への追従性を維持しつつ十分な耐傷付性を付与することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ガラス板等と粘着剤層を介して積層し、厚さの薄いパネルを形成した場合にも、高い表面硬度を保持できる保護粘着フィルムを提供すること、薄さと適度な弾性と高い表面硬度とを兼ね備えたスクリーンパネルを提供する。
【解決手段】 特定の弾性率を有する基材と硬質のハードコート層を特定厚さで組み合わせた硬質のハードコートフィルムに、特定厚さの粘着剤層を設けた保護粘着フィルムにより、粘着剤層を介して貼付対象に貼り付けられた状態であっても、保護粘着フィルム表面に衝撃等により局所的に圧力が加わった際に、薄い厚さであっても粘着剤層の存在に起因するフィルムの凹みを適切に緩和させて、粘着剤層がない場合におけるハードコートフィルムの特性を良好に発現できる。 (もっと読む)


【課題】 金属、ガラス、プラスチック、塗装木材、磁器などの平滑な平面ばかりでなく緩やかな曲面に対しても、何度でも容易に着脱ができ、かつ被着面と付着シートとの間に多少空気が入ったり、多少のゴミ、汚れなどがあっても、付着性及びその耐久性が高い付着シートを提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも樹脂ゲル層とフイルム層とを備えた付着シートであって、該樹脂ゲル層の厚みが0.3mm以上であり、該樹脂ゲル層のアスカー硬度がF80〜C40であることを特徴とする。
【効果】 軽く押えるだけで平滑な平面ばかりでなく緩やかな曲面に対しても何度でも着脱でき、また付着性及びその耐久性は高く、シートを剥がす場合にも、容易に剥離することができ、残渣がないので平滑面を汚す恐れがない。 (もっと読む)


【課題】優れた耐落下衝撃性を有している両面粘着テープ又はシートを提供する。
【解決手段】両面粘着テープ又はシートは、基材の両面に粘着剤層が形成された構成を有しており、基材の少なくとも一方の面側に形成された粘着剤層が多層構造を有しており、且つ多層構造の粘着剤層が、下記の粘着剤層(A)及び/又は粘着剤層(B)を、最外層以外の層として有していることを特徴とする。粘着剤層(A):シリコーンゴム微粒子を含有しているアクリル系粘着剤による粘着剤層;粘着剤層(B):損失正接(tanδ)の極大値における温度が−40℃以下のアクリル系ポリマー(B1)と、損失正接の極大値における温度が−40℃を超えるアクリル系ポリマー(B2)とのアクリル系ポリマー混合物をベースポリマーとするアクリル系粘着剤による粘着剤層 (もっと読む)


接着促進剤を含む熱硬化性組成物が開示されている。接着促進剤は、ホウ酸またはその等価物、および少なくとも一部分は、1,3−ポリオールから得られる2つ以上の官能基を有するエステルから得られる。本発明は、2つ以上のポリマー層からなり、そのポリマー層の少なくとも1つが熱硬化性組成物から形成される多層複合材に関する。複合材は、基材上に形成される第1ポリマー層および第1ポリマー層の少なくとも一部を覆って形成される第2ポリマー層を少なくとも含む。本発明は、また、多層複合材の形成に用いられ、多層複合材の層間接着性を改善する熱硬化性塗料組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】光重合開始剤がエッチング液等の薬液へ溶出しない活性エネルギー線粘着力消失型感圧接着剤、および、それを塗布した活性エネルギー線粘着力消失型粘着シートを提供する。
【解決手段】下記一般式で表される光重合開始剤と、活性エネルギー線反応性化合物と、弾性重合体とを含む活性エネルギー線粘着力消失型感圧接着剤。
(もっと読む)


【課題】幅広い吸収特性を有し、高い熱線遮蔽能を有しながら、従来のものよりも可視光透過率が高く、かつ、耐候性にも著しく優れた複合熱線遮蔽フィルムを提供すること。
【解決手段】透明基材層(A)上に、無機系物質及び樹脂を含有する樹脂組成物からなる熱線遮蔽層(B)が形成された熱線遮蔽フィルム(I)と、透明基材層(C)上に800nm以上1200nm以下に光の最大吸収波長を有する有機系物質及び樹脂を含有する樹脂組成物からなる熱線遮蔽層(D)が形成された熱線遮蔽フィルム(II)とを張り合わせた複合熱線遮蔽フィルムにおいて、前記(D)層又は(D)層より入射光側に形成された層の少なくとも一層に紫外線吸収物質を含有させ紫外線遮蔽層を設ける。熱線遮蔽物質は無機系物質及び有機系物質を使用し、有機物としてはイミド酸をカウンターアニオンに有するジイモニウム塩が好適である。 (もっと読む)


本発明は、接着接合要素の分野に関する。接着剤の制御された収縮を通じて、複数の基材部への付着力を向上させ、その結果、接着接合要素によって伝達された結合要素間における力を増大されることが可能となることが明らかになった。接着剤の縮幅部を有する接着接合要素をどのように製作するかについての様々な方法が開示されている。
(もっと読む)


燃料インジェクター内で使用するアクチュエーターを被覆する方法であって、本体セクション(12)、第1の末端片(14)および第2の末端片(16)を有するアクチュエーター(20)を用意するステップと、第1および第2の末端を有するシュラウド(50)を用意するステップと、末端片(14、16)の外部表面の少なくとも一部分(18、19)、および/またはシュラウド(50)の少なくとも一部に、シーラント材料を適用するステップと、シーラント材料が末端片(14、16)とシュラウド(50)との間に中間層(70、80)を提供し、それらの間で液密シールを形成するように、アクチュエーター(20)をシュラウド(50)で被覆するステップとを含む方法。 (もっと読む)


【課題】水への分散性と安定性に優れ、水性樹脂との相溶性にも優れる水分散性ポリイソシアネート組成物、水性硬化性組成物、水性塗料及び水性接着剤を提供する。
【解決手段】疎水性ポリイソシアネートと、親水性基およびイソシアネート基を含有するビニル系重合体とを含む水分散性ポリイソシアネート組成物で、疎水性ポリイソシアネートが、ウレトジオン構造及び/又はアロハネート構造含有2官能ポリイソシアネートと3官能以上のポリイソシアネートとを含有し、2官能ポリイソシアネートの含有率が疎水性ポリイソシアネートの重量を基準として10〜70重量%のポリイソシアネートである水分散性ポリイソシアネート組成物、該水分散性ポリイソシアネート組成物と、イソシアネート基と反応する活性水素含有基を有する水性樹脂及び/又は水とを含有する水性硬化性組成物、該水性硬化性組成物を含有する水性塗料と水性接着剤。 (もっと読む)


【課題】帯電防止効果を有し、信頼性に優れた半導体装置を得ることのできる半導体用接着剤シート、半導体接続用基板を提供すること。
【解決手段】保護フィルム層の少なくとも片面に2層以上の接着剤層を有する半導体用接着剤シートであって、前記接着剤層の少なくとも1層の表面抵抗率が1×1010〜1×1012Ω/□であることを特徴とする半導体用接着剤シート。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、被着体に粘着した粘着シートや粘着剤を容易に、しかも被着体に残渣を殆ど残さずに剥離させることを目的とする。
【解決手段】 本発明によれば、離型剤を内包した熱溶融性マイクロカプセルを粘着剤層内に分散配置したことにより、加熱処理をするだけで、容易に、しかも被着体に殆ど残渣を残さずに、剥離することが可能となる。また、上述の粘着剤層に、熱膨張性粒子を組み合わせれば、熱膨張性粒子の膨張により、粘着剤層に隙間を形成でき、その隙間に離型剤が染み込んでいくため、粘着剤層の接着力を大幅に低下させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】必要な粘着力が確保されると共に薄肉化が促進され、且つ、取り扱い易く実装作業性を低下させることのない両面粘着シートを提供する。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレートからなる基材シート1の表裏両側主面に、複数の円柱形をなす凹部11a、11bが、それぞれ、表側の凹部11aと裏側の凹部011bとが、基材シート1の面方向において表側の凹部11aとは異なる位置に互い違いの配置で配設され、これらの凹部11a、11bが配設された両主面には、アクリル樹脂からなる粘着剤層2a、2bがそれぞれ被設され、更に、これら粘着剤層2a、2bを覆って剥離紙3a、3bがそれぞれ設置され、各粘着剤層2a、2bが層厚t2 に薄層化されても、必要な粘着剤量が確保される構成となっている。 (もっと読む)


【課題】 大型のオートクレーブ炉やプレス機付きの加熱炉を使用することのなく、加圧機構を持たない単純なオーブン、連続亜熱路にて建材用ガラスと建材用金具の接着方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 建材用ガラスと建材用金具の間に熱硬化性シリコーンゴム接着剤を介在させ、常温下で熱硬化性シリコーンゴム接着剤に0.1MPa以上、1.5MPa以下の圧力を加えるように押圧して、建材用ガラスと建材用金具を圧着した後、該熱硬化性シリコーンゴム接着剤を押圧することなく加熱のみで硬化させることを特徴とする建材用ガラスと建材用金具の接着方法。 (もっと読む)


【課題】活性物質を安定化させるための水性ポリマー分散物を提供する。
【解決手段】a)水性分散物中の固形分の重量基準で5〜99.9重量%の、10,000未満の数平均分子量を有する1以上のポリマー;b)水性分散物中の固形分の重量基準で0.1〜95重量%の、水溶性活性成分、部分的に水溶性の活性成分、水不溶性活性成分およびその組み合わせからなる群から選択される1以上の活性成分;およびc)30〜95重量%の水:を含む水性分散物。 (もっと読む)


【課題】防汚効果に優れた含フッ素シラン化合物で防汚層を形成したレンズを玉型加工できる技術を提供すること。
【解決手段】レンズと玉摺り加工機における一対のチャック2,3の少なくとも一方との間に配置される粘着テープが、前記レンズに接するための粘着面を備える。その粘着面の粘着力の測定値は、JIS Z 0237「粘着テープ・粘着シート試験方法」に規定する180度引きはがし法による粘着力試験方法において、試験板としてフッ素変性シリコーン離型剤で表面処理したポリエチレンテレフタレート板を用いた場合に、4gf(0.0392N)以上である。 (もっと読む)


【課題】 非有機錫触媒を用いて、優れた硬化性を有する硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】 (A)シロキサン結合を形成することにより架橋し得るケイ素含有基を有する重合体、
(B)アミン化合物、
(C)電子吸引性基を有するアルコールおよび/または電子吸引性基を有するカルボン酸、
を含有することを特徴とする硬化性組成物。(A)成分が有するケイ素含有基はアルコキシ基を含む基が好ましく、メトキシ基を含む基が特に好ましい。(C)成分が有する電子吸引基としてはハロゲン基が好ましく、フルオロ基が特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】 部材(ワークピース)に予じめ設けた雌ねじ溝なしの下穴に雄ねじをねじ込む時に、雄ねじを円滑にねじ込みできる上に、その時に発生する切削成形屑などが下穴下方の開孔部を落下して脱落するのを防止できる作用・機能をもつと共に、ねじの締付け後は、振動、衝撃に抗する高い戻しトルクを維持できて緩みを止める固着力を発揮できる性能を持つ雄ねじを作製する。
【解決手段】 感圧性接着剤として配合される弾性体(エラストマー)と、エポキシ樹脂用の硬化剤とを、含有するか、もしくは粘弾性を示してエラストマーとして作用でき且つエポキシ樹脂系接着剤用の硬化剤としても作用できるポリアミドと粘着付与剤とを含有するところの有機溶媒溶液または含水エマルジョン液中に、液状潤滑剤のみを内包するマイクロカプセルとエポキシ樹脂系接着剤を内包するマイクロカプセルとを分散させて作られる粘稠な粘着性分散液の形の液状組成物である。 (もっと読む)


141 - 160 / 211