説明

Fターム[4J040PA17]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 接着方法 (7,571) | 予備処理 (546) | 表面処理 (531) | その他処理 (58) | 機械的処理 (24)

Fターム[4J040PA17]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】接着界面で流体を流出させるための微細溝を接着剤表面に形成する方法を提供する。
【解決手段】接着面の表面形態を制御する方法であって、接着剤層と支持基材との間に接着界面が確立されると、接着剤が少なくとも35%の接触領域を有し、接着界面の平面から流体が排出されうるように、隆起部のパターン28を有する表面を有する微細エンボスパターン26を接着剤に接触させるステップと、接着剤表面が接触した微細エンボスパターン26と実質的に逆である表面形態を少なくとも一方の主要な実質的に連続な表面に有する連続な感圧接着剤表面を形成するステップ、を含む方法。 (もっと読む)


【課題】溶着強度が強い、ホットメルトによる熱可塑性樹脂成形体の接着方法の提供。
【解決手段】熱可塑性樹脂成形体のホットメルト接着方法であって、成形体1と付加体2の接着部分3に凹凸abが2個以上連続で設けてあり、その接着にホットメルト4を使用する事を特徴とする熱可塑性樹脂成形体のホットメルト接着方法。更に好ましくは、該凹凸abが凸部幅c1mm以上、凸部高さe1mm以上、凹部幅dが凸部幅cより大きく、長さ5mm以上である事を特徴とするホットメルト接着方法。 (もっと読む)


【目的】簡便にして効果的な高分子ゲルの接合方法を提供すること。
【構成】水溶性有機モノマーから得られる重合体と水膨潤性粘土鉱物とからなる三次元網目を有する有機ポリマー/クレイ複合高分子ゲルを切断した後、切断面同士または切断面と非切断面を貼り合わせ、必要に応じて、加熱、加圧、超音波照射、水溶性高分子の塗布などを行うことにより、貼り合わせた面が強固に接合した高分子ゲルが得られる。本発明を用いると、有機ポリマー/クレイ複合高分子ゲルを加工して任意の形状に成形することができ、複雑形状で且つ力学物性、膨潤性、機能性に優れた高分子ゲルが容易に調製できる。 (もっと読む)


【課題】古来物品を、その構成部品である各木製部材に分解する分解作業が、これら各木製部材を損傷させることなく容易にできるようにすると共に、その後、これら各木製部材を元通りに組み合わせて接着し、古来物品を復元させた場合に、この古来物品の寿命の向上を達成できるようにする。
【解決手段】仏像とその台座など古来物品1を構成する少なくとも2つの木製部材2,3の互いの対向面4,5を、接着剤6により解除可能に接着させるようにする。両対向面4,5のうち、少なくともいずれか一方の対向面を粗面とし、接着剤6がポリビニルアルコールと、水とを含有する。記ポリビニルアルコールを10質量部とし、水を70〜120質量部とする。接着剤6に、分子量が1000〜2000のグリコールを0.05〜0.2質量部含有させる。 (もっと読む)


【課題】被接合部材を接着剤で接合して形成される接合部材の接着強度を向上させる。
【解決手段】2つの被接合部材110、120を接着剤130で接合して接合部材100を形成する際に、接合される2つの被接合部材110、120のうちの少なくとも一方の被接合部材110の接合面111に互いに連通しない複数の長溝112を近接させて設けて、接合面111に、表面粗さが算術平均粗さで25μm以上100μm以下となる規則性のある凹凸形状を形成したのちに、2つの被接合部材110、120を接合して、接着剤130と接合面111との濡れ性が向上するようにした。 (もっと読む)


【課題】パイプと被接合部材との接合強度を向上させることができるパイプと被接合部材との接合方法を提供する。
【解決手段】被接合部材15に設けられた挿通孔16内にパイプ11を挿通し且つ挿通孔16の内周面17とパイプ11の外周面14との間に接着剤30を配置する。この状態で、パイプ11の挿通孔16内への挿通部分12aとその軸方向両側近傍部分12b、12bとのうち少なくとも両近傍部分12b、12bをエキスパンド加工することにより、パイプ11に被接合部材15を接合する。 (もっと読む)


【課題】 本発明では、ポリイミドフィルムに接着剤層を介して、ポリイミドフィルムなどの絶縁フィルムや銅などの金属箔を積層する場合に、接着強度や密着強度の安定したポリイミドフィルム積層体を製造することを目的とする。
【解決手段】 ポリイミドフィルムの表面がシリコーンと接触し、そのシリコーンと接触した表面に接着層を形成するポリイミド積層体の製造方法であり、
シリコーンと接触したポリイミドフィルムの表面に、常温常圧下で気体となる冷却固体化したブラスト材を吹き付け、その後シリコーンと接触したポリイミドフィルムの表面に接着層を形成することを特徴とするポリイミド積層体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】接着界面で流体を流出させるための微細溝を接着剤表面に形成すること。
【解決手段】接着面の表面形態を制御する方法であって、接着剤層と支持基材との問に接着界面が確立されると、接着面の表面形態がその接着剤と前記支持基材との間の接着界面の性能を制御するように、微細エンボスパターンを接着剤層に接触させて、微細複製接着面を形成するステップを含む方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】 レーザ光を用いて半導体ウェハ等の被加工物を切断する場合に、基材フィルム自体の切断を最小限にとどめ、基材フィルムの加工用テーブルへの局所的な付着を防止して、その後の工程を容易かつ効率よく行うことができるレーザ加工用粘着シートを提供することを目的とする。
【解決手段】 基材フィルムの表面に粘着剤層が積層されてなるレーザ加工用粘着シートであって、前記基材フィルムが、裏面に接触低減層を含んで構成されることを特徴とするレーザ加工用粘着シート。 (もっと読む)


【課題】回路基板に対して高い接着力を発揮することができ、かつ、一旦接続した回路基板から接続を解除し、再接続を行う能力(リペア性)を有する接着剤組成物を提供する。
【解決手段】(i)1種又は複数種の芳香族基含有ポリヒドロキシエーテル樹脂、
(ii)分子内にアルコキシシリル基とイミダゾール基を含む化合物、及び、
(iii)有機粒子、
を含む接着剤組成物であって、前記有機粒子は前記接着剤組成物の質量を基準として50質量%以上の量で含まれる接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】貼付部材と被貼付部材を接着している両面接着部材を被貼付部材から容易に、かつ、完全に剥離することができる貼付構造及びその貼付構造を備えた電子機器並びに貼付部材を両面接着部材を介して被貼付部材に貼付する貼付方法を提供すること。
【解決手段】貼付部材174と両面接着部材173との接着力が、被貼付部材175と両面接着部材との接着力よりも大きくなるように構成する。これにより、被貼付部材に貼付されている貼付部材を引張ることにより、両面接着部材は常に貼付部材に貼り付いたまま被貼付部材から引き剥がされるので、両面接着部材が被貼付部材に残留してしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】作業性良好に両部材を固定し、注入圧力に耐え、両部材間に注入間隙を精度良く確保でき、広面積の接着が可能な注入接着工法による接着方法を提供する。
【解決手段】(1)補強部材5にその接着面に連通する複数の孔を設ける穿孔工程と、(2) 両部材4,5の接着面同士を複数のスペーサ1を介して間隔隔てて対面させた状態でスペーサを両部材に接着固定する配置工程と、(3)スペーサの周囲で開口する孔6のうちいずれかの孔を注入孔としてスペーサにより保持された両部材間の間隙8に接着剤を注入して未だ注入孔とされていない他の孔又は前記間隙の周縁から空気を排出しつつ接着剤層17を注入孔6aの周囲へ拡大形成し、(4)上記(3)を未だ注入孔とされていない孔のうちいずれかの孔を注入孔として繰り返して既に形成された接着剤層17(図(a))に連続させて接着剤層17(図(b))を形成する注入工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】銅箔との接着性が向上し、寸法安定性、水濡れ性にも優れた高接着性ポリイミドフィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】3,4‘−ジアミノジフェニルエーテル、4,4’−ジアミノジフェニルエーテルおよびピロメリット酸二無水物から形成されたポリイミドフィルムであって、200℃加熱収縮率がフィルムの機械搬送方向(MD)と幅方向(TD)で共に0.05%以下であり、フィルム表面の、触針式表面粗さ計で測定した表面粗さRaが0.060μm以上、Rmaxが1.0μm以上、接触角法に基づき測定した表面自由エネルギ−が75mN/m以上である高接着性ポリイミドフィルム。 (もっと読む)


【課題】高接着性ポリイミドフィルム、特に銅箔との接着性が向上し、寸法安定性、水濡れ性にも優れたポリイミドフィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】パラフェニレンジアミン(PPD)、4,4’−ジアミノジフェニルエーテル(ODA)、ピロメリット酸二無水物(PMDA)および3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物(BPDA)から形成されたポリイミドフィルムにリラックス処理を施し、さらにサンドマット処理とプラズマ処理を行ったことを特徴とする高接着性ポリイミドフィルム。 (もっと読む)


【課題】プリント基板と補強用フィルムとを積層し、接着させる手段で、その積層面に気泡を発生させず、且つ、一般的なラミネート装置で実施可能な手段を提供する。
【解決手段】半硬化状態の反応型接着剤からなる接着剤層の両面に平面ライナが着けられた積層体を用意し、この平面ライナ一枚を取り外し、その接着剤層の一の面に、第1の被着体(補強用フィルム)の当該平面を接着する第1の工程と、積層体から他の平面ライナを取り外し、その接着剤層面に、微細エンボスパターン面を有するエンボスライナを圧着して、微細エンボスパターンを形成する第2の工程と、接着剤層の他の面からエンボスライナを取り外し現れる、微細エンボスパターンが形成された接着剤層の他の面に、第2の被着体(フレキシブルプリント基板)を熱圧着する第3の工程と、を含む被着体の貼付方法の提供による。 (もっと読む)


【課題】 両面粘着テープ部材により被貼着物を貼着対象物に貼着時に、貼着面に閉じ込められた気泡を排出させ、所望の貼着信頼性を確保する手段を提供する。
【解決手段】 両面粘着テープが貼着された被貼着物を貼着する薄型表示装置の筐体外表面および該両面粘着テープの貼着面の筐体外表面に通気溝6および該通機溝に連通し該薄型表示装置の筐体内部方向に貫通した排気口7を形成する。この結果、該両面粘着テープおよび貼着対象物との貼着面に捕捉された気泡により貼着強度が低下することを防止すると共に、製品の外観を損なうことなく美麗な仕上がりを維持することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】個片化された接着テープを板状部材から容易に且つ効率良く剥離することができる接着テープの剥離方法を提供すること。
【解決手段】チップサイズに個片化されてウエハ(板状部材)Wの表面に貼付された表面保護テープ(接着テープ)を前記ウエハWから剥離する方法として、前記ウエハWの表面に貼付された前記表面保護テープの全面に剥離テープ3を貼付する剥離テープ貼付工程と、前記剥離テープ3及び前記表面保護テープを加熱する加熱工程と、加熱によって前記剥離テープ3に付着した前記表面保護テープを剥離テープ3と共に前記板状部材から剥離するテープ剥離工程と、を経て表面保護テープをウエハWから剥離する方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】水系接着剤を使用しても、金具とゴム材との界面において、金具の腐食を防止することができる金具付きゴム部材およびその製法を提供する。
【解決手段】内筒金具2の外周面に、リン酸亜鉛皮膜(化成皮膜)Aが接して形成され、このリン酸亜鉛皮膜Aの外周面に、水溶性フェノール樹脂層Bが接して形成され、この水溶性フェノール樹脂層Bの外周面に、水系プライマー層(水系接着剤層)Cが接して形成され、この水系プライマー層Cの外周面に、水系カバーセメント層(水系接着剤層)Dが接して形成され、この水系カバーセメント層Dの外周面に、上記防振ゴム1が接して形成されている。 (もっと読む)


接着面を貼り合せる前に接着面にプレアプライドされた接着剤およびシーラント組成物を活性化させる、または再活性化させるのに使用するアクティベーター手段で、この手段は、このプレアプライドされた組成物に直接作用する複数の特徴部を有する。
(もっと読む)


【課題】 壁面などの垂直方向に延びる施工面にタイルを貼り付ける際に、施工性およびタイル保持性に優れた接着剤を提供する。
【解決手段】 基材上にタイルを貼り付け固定する方法であって、基材上に接着剤をローラーで塗布する工程と、形成された塗膜にタイルを貼り付ける行程とを備え、接着剤は23℃においてコーン・プレート型粘度計により求められるCASSON降伏値が200Pa以上であり、塗膜表面は、塗布時に複数の不規則な凸部からなる模様が形成され、複数の不規則な凸部は、接着剤が硬化するまでその形状が消失しないことを特徴とする方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 24