説明

Fターム[4J100AF15]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | ケテン、不飽和アルデヒド、ケトン、アセタール、ケタール系 (250) | 不飽和アルコールのアセタール、ケタール化誘導体 (100)

Fターム[4J100AF15]の下位に属するFターム

Fターム[4J100AF15]に分類される特許

61 - 75 / 75


本発明は、ポリビニルブチラールなどのポリビニルポリマーから得られたアセトアセチル化ポリビニルポリマーを含有する硬化性コーティング組成物に関する。これらのコーティング組成物は、自動車OEM用途および塗り変えコーティング用途におけるウォッシュプライマーとして用いるために特に適する。 (もっと読む)


【課題】導電粉末、セラミック粉末、ガラス粉末等の無機粉末の分散性に優れる塗工ペースト用ビヒクル、及び、該塗工ペースト用ビヒクルを用いた接着性に優れ、デラミネーションを防止することができる塗工ペーストを提供する。
【手段】無機粉末を混合して塗工ペーストを製造するための塗工ペースト用ビヒクルであって、ポリビニルアセタール樹脂及び有機溶剤を含有し、前記ポリビニルアセタール樹脂は、沸点が150〜250℃の有機溶剤に10重量%の濃度で溶解し、E型粘度計を用いて30℃において剪断速度10s−1の条件で測定した粘度が10〜250Pa・sである塗工ペースト用ビヒクル。 (もっと読む)


【課題】特定構造を含むポリビニルアセタール系樹脂を用いて、光弾性係数の絶対値が小さく、且つ、短波長ほど位相差値が小さくなる特性(逆波長分散特性ともいう)を示す位相差フィルムの製造方法を提供すること。
【解決手段】特定構造を含むポリビニルアセタール系樹脂を主成分とする樹脂組成物を溶融押出法によりシート状に成形して高分子フィルムを得る工程、および該高分子フィルムを延伸する工程を含む、位相差フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】成形品、特にコンタクトレンズの製造のための新規な方法、及びその方法により得られる成形品、コンタクトレンズを提供するとともに、新規な方法に用いられるプレポリマーを提供。
【解決手段】少なくとも約2,000の分子量を有する、架橋しうる基を含む単位及び改質基を含む単位を少なくとも1種含む可溶性のポリビニルアルコール誘導体プレポリマー、これらの新規なプレポリマーから調製される架橋されたポリマー、ホモポリマー又はコポリマー新規なプレポリマー及びそれから得られるホモポリマー並びにコポリマーの製造法、該ホモポリマー又はコポリマーから製造される成形品、及び該ホモポリマー又はコポリマーを用いるコンタクトレンズ。 (もっと読む)


【課題】 レーザー光などの露光により高感度で、重合、硬化して耐水性の皮膜を形成し、且つ未露光部の除去性優れた重合性組成物、及び、この重合性組成物を記録層として用いた、高感度で画像形成でき、機上現像性に優れるネガ型平版印刷版原版及び平版印刷方法を提供する。
【解決手段】 側鎖にスチレン基とアルキレンオキシ基とを同時に有し、好ましくは、ガラス転移温度(Tg)が60℃以下である、ラジカル架橋性アルカリ可溶性ポリマー及びそれを含有することを特徴とする重合性組成物であり、さらに、この重合性組成物には、(B)重合性化合物、及び(C)重合開始剤を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高温でも安定した分散が可能な、均一な粒子径の架橋ポリビニルアルコール系
樹脂微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】 酢酸ビニルと多官能モノマーとからなる酢酸ビニル系共重合体の架橋体微
粒子を水系媒体に懸濁した架橋酢酸ビニル系共重合体樹脂微粒子分散液を調製する工程と
、前記架橋酢酸ビニル系共重合体樹脂微粒子分散液を超臨界状態又は亜臨界状態の流体中
で反応させる工程とを有する架橋ポリビニルアルコール系樹脂微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 コンピュータ等からのデジタル信号に基づいた走査露光による直接製版が可能であり、現像ラチチュードが広く、画像部のインク着肉性に優れた平版印刷版原版を提供する。
【解決手段】 支持体上に、下記一般式(I)で表される高分子化合物と、オニウム塩と、赤外線吸収剤とを含有する感光性組成物からなる記録層を有することを特徴とする。一般式(I)中、R1は炭化水素基、R2は水酸基を置換基として有する芳香族基を表す。m=5〜40モル%、n=10〜60モル%、o=1〜10モル%、及び、p=5〜50モル%である。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 初期接着力、常態接着力、耐久接着力に優れているとともに、主剤の保存安定性に優れた水性エマルジョン組成物及び接着剤を提供すること。
【解決手段】 側鎖にアルデヒド基を有するポリビニルアルコール系樹脂(A)、エチレン性不飽和単量体及びジエン系単量体から選ばれる少なくとも一種の不飽和単量体からなる重合体(B)、多価イソシアネート化合物、アミン化合物、ヒドラジン化合物から選ばれる少なくとも一種の硬化剤(C)からなる。 (もっと読む)


【課題】各種合成樹脂類等との相溶性が良く、加工性に優れ、物性的にも熱安定性、耐ブリード性等に優れた実用上極めて有用な重合体結合機能剤を提供すること。
【解決手段】反応性基を有する機能剤と、該反応性基と反応する基を有する重合体とを反応させて得られた、重合体結合機能剤であって、上記機能剤がカルボン酸アルキルエステル基、カルボン酸ハロゲナイド基、水酸基及びアミノ基から選ばれる少なくとも1種の基を有する光安定剤、赤外線吸収剤及び帯電防止剤から選ばれる少なくとも1種であり、上記重合体が水酸基、アミノ基、カルボン酸アルキルエステル基及びカルボン酸ハロゲナイド基から選ばれる少なくとも1種の基を有する重合体であり、且つ上記重合体結合機能剤中の機能剤残基の含有量が5〜95重量%である重合体結合機能剤。 (もっと読む)


【課題】感光層を構成するバインダー樹脂として用いたときに、着色、かぶり、階調不良、感度不足等がなく、保存安定性に優れる熱現像性感光材料を得ることができる熱現像性感光材料用ポリビニルアセタール樹脂及び熱現像性感光材料を提供する。
【解決手段】熱現像性感光材料の感光層のバインダー樹脂として用いる熱現像性感光材料用ポリビニルアセタール樹脂であって、少なくとも40メッシュの篩を通過可能な粒子状とし、前記粒子を重量比で10倍量の蒸留水に投入し、20℃の条件下にて回転数40rpmの速度で20時間攪拌して混合した後、更に20℃の条件下にて1時間静置した後の上澄み水を抽出水としたときに、前記抽出水のpHが5.0〜8.5である熱現像性感光材料用ポリビニルアセタール樹脂。 (もっと読む)


【課題】 熱現像性感光材料の感光層を構成するバインダー樹脂として用いたときに、高
い生産性で熱現像性感光材料を製造することができる熱現像性感光材料用変性ポリビニル
アセタール樹脂及び熱現像性感光材料を提供する。
【解決手段】 主鎖中にα−オレフィン単位を1〜20モル%含有する熱現像性感光材料
用変性ポリビニルアセタール樹脂であって、メチルエチルケトン中に溶解して、E型粘度
計を用いて25℃において剪断速度60s−1の条件で測定した粘度が4.0Pa・sと
なるように調整した溶液において、E型粘度計を用いて25℃において剪断速度600s
−1の条件で測定した粘度が3.0Pa・s以下である熱現像性感光材料用変性ポリビニ
ルアセタール樹脂。 (もっと読む)


【課題】かぶりの原因となる水分の浸透が少ないことから、熱現像性感光材料の感光層の
バインダー樹脂としたときに、高い保存安定性を有する熱現像性感光材料が得られる熱現
像性感光材料用バインダー樹脂及び熱現像性感光材料を提供する。
【解決手段】残存アセチル基量が25モル%以下、残存水酸基量が17〜30モル%かつ
重合度が200〜3000であるポリビニルアセタール樹脂からなる熱現像性感光材料用
バインダー樹脂であって、前記ポリビニルアセタール樹脂は、膜厚20μmのシートとし
たときに、JIS Z 0208に準拠した方法により測定される透湿度が500g/m
・day以下であることを特徴とする熱現像性感光材料用バインダー樹脂。 (もっと読む)


本発明の対象は、軟質変性されたポリビニルアセタール樹脂であって、ビニルアセテートと、9〜15個の炭素原子を有するα−分枝したモノカルボン酸の1種又は複数種の第三級ビニルエステルとからなるコポリマーであって、モノマーの全質量に対して5〜60質量%の第三級ビニルエステルを含有するコポリマーを鹸化させ、そして引き続きビニルアルコール単位を有する鹸化生成物を、1〜6個の炭素原子を有する1種又は複数種の脂肪族アルデヒドによってアセタール化することによって得られる軟質変性されたポリビニルアセタール樹脂である。 (もっと読む)


本発明の対象は、スルホネート官能性のポリビニルアセタールであって、スルホネート官能性のビニルエーテル及びアリルエーテルに由来するコモノマー単位0.1〜50質量%を有するスルホネート官能性のポリビニルアセタール並びにそれらの塗料及び印刷インキにおける使用である。 (もっと読む)


【課題】 単独で既に種々の基体、特に公知の臨界の基体上に非常に良好な付着を示すので、接着促進剤の添加を完全に省くことができるポリビニルアセタールを提供する。
【解決手段】 ポリビニルアセタールを、ポリビニルアルコールからアルデヒド(ヘミアセタール又は完全アセタールとしても存在してよい少なくとも1種のアルデヒド)によるポリマー類似反応によって製造する。 (もっと読む)


61 - 75 / 75