説明

Fターム[4J100CA04]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | 全体構造 (22,270) | 共重合体 (14,324) | 2元共重合体 (6,560)

Fターム[4J100CA04]に分類される特許

81 - 100 / 6,560


【課題】EUV用又はEB用として有用なレジスト組成物、及びレジストパターン形成方法の提供。
【解決手段】一般式(a5−0−1)又は(a5−0−2)で表される基を含む構成単位(a5)を有する重合体(A1)を含有し、該構成単位(a5)を誘導するモノマー量が、該重合体(A1)に対して100ppm以下であるレジスト組成物。式中、Q及びQは単結合又は2価の連結基である。R、R及びRは有機基であり、RとRとは相互に結合して式中のイオウ原子と共に環を形成してもよい。ただし、式中の基−R−S(R)(R)は全体で芳香環を1個のみ有するか又は芳香環を有さない。
(もっと読む)


【課題】低燃費性、ウェットグリップ性能、耐摩耗性を向上できるタイヤ用ゴム組成物、及びこれを用いた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】ジエン系重合体とシリカとガラス転移温度−40〜−10℃の、水酸基を有するジエン系ゴムゲルとを含み、前記ジエン系重合体が、下記(A)と(B)を反応させて得られる変性されたジエン系重合体であり、前記ジエン系ゴムゲルの含有量がゴム成分100質量部に対して10〜30質量部であるタイヤ用ゴム組成物。(A):下記(C)の存在下に、共役ジエンモノマー又は共役ジエンモノマーと芳香族ビニルモノマーとを重合させることにより得られるアルカリ金属末端を有する活性共役ジエン系重合体。(B):官能基を有する変性剤。(C):下記式(1)で表される化合物と有機アルカリ金属化合物を反応させて得られる化学種。
(もっと読む)


【課題】過酸化水素の使用量を低減することができ、安全かつ安価に(メタ)アクリル酸イミン重合体を酸化し、高いニトロキシド化率の(メタ)アクリル酸ニトロキシド重合体を製造することができる方法の提供。
【解決手段】2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル(メタ)アクリレート重合体を、タングステン酸触媒及びホスホン酸類の存在下にて、過酸化水素により酸化することにより、式(2)で表される繰り返し単位を有する(メタ)アクリル酸ニトロキシド重合体を製造する方法。
(もっと読む)


【課題】均一に面発光が可能な高輝度導光体が得られるスチレン系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】メチルメタクリレート−スチレン共重合樹脂を主成分とし、アントラキノン系化合物などの青色染料が、樹脂成分全質量に対して75〜140ppbの範囲で添加されたスチレン系樹脂組成物を成形加工して、導光体とする。この導光体では、例えば、一の端部に光源を配置し、任意の2点について色度を測定したとき、光源からの距離がaのときの色度yと、光源からの距離がbのときの色度yとの差(Δy=y−y。ただし、a>b。)を0〜0.004にすることができる。 (もっと読む)


【課題】非溶融加工性のポリテトラフルオロエチレンの粒子を含む水性分散液を製造するための新規な製造方法を提供する。
【解決手段】非溶融加工性のポリテトラフルオロエチレンの粒子を含む水性分散液を製造するための製造方法であって、パーフルオロヘキサン酸又はその塩の存在下に水性媒体中でテトラフルオロエチレンを重合する工程を含むことを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】
空気中で紫外線照射した場合であっても表面特性に優れた塗膜を形成する事ができ、また、硬化性組成物を塗工した基材を一端保管した後に紫外線照射した場合であっても、表面特性に優れた塗膜を形成する事ができる硬化方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、含フッ素(α置換)アクリル化合物を含む硬化性組成物を硬化する方法であり、(iv)該組成物の温度を50℃以上としてから紫外線を照射して該組成物を硬化する工程を含む方法である。さらに本発明は、該方法が、前記工程(iv)の前に、(i)基材に該組成物を塗工する工程を含む方法、更には、前記工程(i)の後、工程(iv)の前に、(ii)該組成物を乾燥する工程、及び(iii)該組成物の温度を50℃未満とする工程を含む方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】従来技術と比較して、セメント混和剤における各種の性能をより一層改善しうる手段を提供する。
【解決手段】本発明の親水性共重合体の製造方法は、化学式1で表されるカルボン酸単量体と、化学式2で表されるポリエーテル単量体とを必須成分として含有する単量体成分を反応器中、溶媒の存在下で溶液重合させることを含む。そして、初期仕込み液中に存在するナトリウム、マグネシウムおよびカルシウムの合計量が、初期仕込み液中に存在する前記ポリエーテル単量体の質量を基準として1〜350質量ppmである点に特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】減水性に優れ、凝結遅延がなく、フレッシュコンクリートの粘性が低く練り混ぜが容易であり、施工性に優れた水硬性組成物用混和剤を提供する。
【解決手段】(A)単量体(a)、(b);(a)一般式(1):RO−(AO)n−H(1)(式中、Rは炭素数1〜12のアルキル基、Aは炭素数2〜4のアルキレン基、nはアルキレンオキサイドの付加モル数0〜7の整数。)で表される少なくとも一種の化合物1モルに対し、炭素数2〜4のアルキレンオキサイドを0〜10モル付加し、さらにα,β−不飽和カルボン酸と反応させて得られるエステル化合物、(b)α,β−不飽和カルボン酸又はその塩、を反応して得られる共重合体もしくはその塩と、(B)単量体(d)、(e);(d)ポリアルキレングリコールアルケニルエーテル、(e)α,β−不飽和カルボン酸又はその塩、を反応して得られる共重合体もしくはその塩を含有する水硬性組成物用混和剤。 (もっと読む)


【課題】転がり抵抗特性、ウェットスキッド抵抗性、耐磨耗性、及び加工性のバランスに優れる変性共役ジエン系重合体組成物を提供すること。
【解決手段】(A)アニオン重合開始剤を用いて、共役ジエン化合物を重合、又は共役ジエン化合物と芳香族ビニル化合物とを共重合することによって得られる共役ジエン系重合体の重合活性末端に、シリル基に結合したアルコキシ基の総数が4個以上であり、1つ以上の窒素原子を有する化合物を反応させてなる変性共役ジエン系重合体、及び(B)希土類元素系触媒を用いて合成されたポリブタジエンゴムを含むゴム成分と、(C)シリカ系無機充填剤と、を含有し、前記ゴム成分100質量部に対する前記(C)シリカ系無機充填剤の含有量が、1〜300質量部である、変性共役ジエン系重合体組成物。 (もっと読む)


【課題】難燃性を有し、かつ耐熱性に優れるメタクリル樹脂組成物、その製造方法および難燃板を提供する。
【解決手段】本発明のメタクリル樹脂組成物は、メタクリル酸メチルと、特定のホスホン酸エステルとからなる単量体混合物が重合してなる共重合体を含有し、単量体混合物に含まれるメタクリル酸メチル及び特定のホスホン酸エステルの各含有量が、メタクリル酸メチル及びホスホン酸エステルの総量を100モル%として、メタクリル酸メチルが70〜99.9モル%であり、ホスホン酸エステルが0.1〜30モル%である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、撥水性、耐溶出性及び溶解性についての特性を満たしつつ、剥がれ耐性及び露光余裕度をバランス良く両立することができる液浸上層膜形成用組成物及びレジストパターン形成方法を提供することである。
【解決手段】本発明は、[A1]下記式(i)で表される基を含む構造単位(I−1)を有する重合体、[A2]上記[A1]重合体と異なる重合体、及び[B]溶媒を含有する液浸上層膜形成用組成物である。下記式(i)中、Rは、炭素数1〜20の(n+1)価の炭化水素基である。nは、1〜3の整数である。[A2]重合体の成膜状態での水との後退接触角は、[A1]重合体よりも大きいことが好ましい。
(もっと読む)


【課題】ブタジエン系重合体ゴムにシリカ及びヒドラジド化合物を配合した、耐摩耗性、低燃費性、及びウェットグリップ性に優れたゴム組成物、及びそれを用いたタイヤを提供すること。
【解決手段】本発明のゴム組成物は、ゴム成分として、(A)質量平均分子量が0.6〜170万である溶液重合した変性ブタジエン重合体及び/又は変性スチレン−ブタジエン共重合体からなる変性ブタジエン系重合体ゴムを10質量%以上含み、補強充填剤として、(B)100〜350m/gのBET比表面積で、表面の含水率が0.50〜5.00質量%のシリカをゴム成分100質量部に対して80〜250質量部含み、また、(C)ヒドラジド化合物をゴム成分100質量部に対して0.2〜4質量部を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高吸収体のためのラジカル架橋剤として使用することができる物質のための製造法を単純化する。
【解決手段】多価アルコールAとエチレン性不飽和カルボン酸Bとをエステル化触媒C及び重合抑制剤D並びに場合により水と共沸混合物を形成する溶剤Eの存在でエステルFの形成下に反応させ、場合により、生じた水の少なくとも一部を反応混合物から除去し、場合により、反応混合物を中和させ、溶剤Eを蒸留により除去し、かつ/又は反応条件下で不活性であるガスでストリッピングし、上記の工程の1つからの反応混合物と場合により付加的なモノエチレン性不飽和化合物Nと並びに場合により共重合可能な親水性モノマーMとを、ラジカル開始剤K及び場合によりグラフト基体Lの存在で重合させ、場合により、得られた反応混合物を後架橋、乾燥、粉砕及び/又は篩別する、架橋されたヒドロゲルの製造法。 (もっと読む)


【課題】加硫物とした際に低発熱性とウェットスキッド抵抗性のバランスに優れ、実用上十分な破壊強度を有し、かつ組成物の加工性にも優れている、変性共役ジエン系重合体組成物を提供する。
【解決手段】(A)重合活性末端を持つ共役ジエン−芳香族ビニル系共重合体の該重合活性末端に、式(1)で表される変性剤を反応させて得られ、ガラス転移温度が−50〜−5℃である変性共役ジエン−芳香族ビニル系共重合体と、(B)式(1)で表される変性剤で変性する方法以外で極性官能基を導入され、ガラス転移温度が−120〜−60℃である変性共役ジエン系重合体と、を含むゴム成分、及び、(C)シリカを含有する変性共役ジエン系重合体組成物。[式中、R〜Rは各々独立して、C1〜20のアルキル基又はC6〜20のアリール基、RはC3〜10のアルキレン基、RはC1〜20のアルキレン基を表し、mは整数1又は2、nは整数2又は3である。]
(もっと読む)


【課題】低圧縮永久歪性と、成形品表面の低摩擦性とを兼ね備えるフッ素ゴム成形品を与え得る架橋性フッ素ゴム組成物、それを架橋して得られる成形品、及び、上記成形品を製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】フッ素ゴム(A)とフッ素樹脂(B)とを含む架橋性フッ素ゴム組成物であって、前記フッ素樹脂(B)は、テトラフルオロエチレン単位(a)及びヘキサフルオロプロピレン単位(b)のみからなり、(a)/(b)が、モル比で80.0〜87.3/12.7〜20.0である共重合体(B1)、又は、テトラフルオロエチレン単位(a)、ヘキサフルオロプロピレン単位(b)、並びに、テトラフルオロエチレン及びヘキサフルオロプロピレンと共重合可能な単量体に基づく重合単位(c)からなり、(a)/(b)が、80.0〜90.0/10.0〜20.0であり、(c)/{(a)+(b)}が、モル比で0.1〜10.0/90.0〜99.9である共重合体(B2)であることを特徴とする架橋性フッ素ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】減水性に優れ、凝結遅延がなく、さらにフレッシュコンクリートの粘性が低く練り混ぜが容易であり、施工性に優れたセメント分散剤を提供する。
【解決手段】下記単量体(a)、(b)及び必要に応じ(c)を反応して得られる共重合体もしくはその塩であって、単量体(a)乃至(c)の共重合比が質量基準で(a):(b):(c)=50〜95:5〜50:0〜40である共重合体もしくはその塩(A)と、(a):(b):(c)=0〜45:5〜30:30〜90である共重合体もしくはその塩(B)とを含有する水硬性組成物用混和剤。(a)下記一般式(1):RO−(AO)n−H(1)で表される化合物1モルに対し、炭素数2〜4のアルキレンオキサイドを0〜10モル付加し、さらに該付加物をα,β−不飽和カルボン酸と反応させて得られるエステル化合物、(b)α,β−不飽和カルボン酸又はその塩、及び、(c)その他の共重合可能な単量体。 (もっと読む)


【課題】良好な低動倍率を有するとともに、低温特性及び耐亀裂成長性に優れた防振ゴム組成物、架橋防振ゴム組成物及び防振ゴムを提供する。
【解決手段】共役ジエン化合物−非共役オレフィン共重合体と、共役ジエン系重合体とを有するゴム成分、及び、ヨウ素吸着量が50g/kg以下であるカーボンブラックを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】MEEF、DOF及び解像性に優れるフォトレジスト組成物、並びにこのフォトレジスト組成物を用いたレジストパターンの形成方法の提供。
【解決手段】[A]側鎖にスルホラクトン環を有するノルボルナン環を有する(メタ)アクリレート単位(I)、単環の脂環式基を有する酸解離性基を含む構造単位(II)及びラクトン基を含む構造単位(III)を有する重合体、並びに[B]感放射線性酸発生体、を含有するフォトレジスト組成物。 (もっと読む)


【課題】良好なパターン形成性を維持しつつ、高温処理等を行った場合においても、優れた色相が長期間維持される着色膜を形成可能な着色硬化性組成物を提供する。
【解決手段】(A)染料と、(B)一般式(1)で表される構造単位及び一般式(2)で表される構造単位から選ばれる少なくとも1種の構造単位(b−1)並びに酸性基を有する構造単位(b−2)を含み、酸価が150mgKOH/g〜300mgKOH/gの範囲であるバインダー樹脂と、(C)有機溶剤と、を含有する着色硬化性組成物。一般式(1)中、R11は水素原子又はメチル基を表し、R12及びR13は水素原子又は不飽和二重結合を部分構造として含む炭素数3〜20のカルボニル基を表し、R12及びR13の双方が水素原子であることはない。一般式(2)中、R20は水素原子又はメチル基を表し、R21〜R25は、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アルキル基又はアリール基を表す。
(もっと読む)


【課題】優れた耐熱性、摩擦摺動特性および吸収振動性を有する硬化物が得られるフェノール樹脂組成物を提供する。
【解決手段】アクリル酸エステル類モノマーとアルケニルフェノール類モノマーとの共重合体(I)およびフェノール樹脂(II)を含むフェノール樹脂組成物であって、共重合体(I)は下記要件(A)、(B)及び(C)を満たす、フェノール樹脂組成物。(A)前記アクリル酸エステル類モノマー/前記アルケニルフェノール類モノマーの重量比が95/5〜65/35である。(B)重量平均分子量が40000以上90000以下である。(C)ガラス転移温度が−10℃以下である。 (もっと読む)


81 - 100 / 6,560