説明

Fターム[4J100DA36]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | ポリマーの物性 (16,252) | 物理的性質 (2,416)

Fターム[4J100DA36]の下位に属するFターム

Fターム[4J100DA36]に分類される特許

141 - 160 / 383


本発明は、一般式(I)で示され、その式中、R1は、水素又はメチル基であり、Xは、酸素又は式NR′の基であり、式中、R′は、水素又は1〜6個の炭素原子を有する基であり、R2は、1〜22個の炭素原子を有するアルキレン基であり、Yは、酸素、硫黄又は式NR′′の基を意味し、式中、R′′は、水素又は1〜6個の炭素原子を有する基を表し、かつR3は、8個の炭素原子と少なくとも2個の二重結合とを有する不飽和基である(メタ)アクリレートモノマーに関する。更に、本発明は、上述のモノマーの製造方法、該モノマー混合物から得られるポリマー並びに上述のポリマーを含有する被覆剤に関する。
(もっと読む)


【課題】高度に分岐したパーフルオロアルケニル基を主鎖にもつ、新規な反応性含フッ素オリゴマーを提供する。
【解決手段】ポリアクリレート主鎖構造において、特定の側鎖[−R−O−Rf]、[−R−OH]、[−R−O−CO−NH−(O−CO−CR=CH)x]、[−R]によるエステル基を持つアクリレート単位を各n、m、p、q個(R,R,R,R:各々C1〜C50,C1〜C100,C2〜C10,C1〜C50の飽和脂肪族炭化水素基で、R,Rは二価、Rは二価又は三価、Rは一価。R、R〜R:水素又はメチル基。n,m:1〜30の整数。p+q:1〜60の整数。x:1又は2。Rfは特定のパーフルオロアルケニル基。)にてなる構造の反応性含フッ素オリゴマー。 (もっと読む)


【課題】水素化ポリマーを製造するための不飽和ポリマー中の炭素−炭素二重結合の連続水素化方法を提供する。
【解決手段】均一または不均一触媒の存在下における、水素化ポリマーを製造するための、共役ジオレフィンと少なくとも1つの他の共重合性モノマーとをベースとする不飽和ポリマー中の炭素−炭素二重結合の連続水素化方法であって、前記不飽和ポリマー、水素および前記均一または不均一触媒が、閉鎖端を有する円筒形の細長い外殻を含み、邪魔板と共に軸方向に中心のある、同心の円形開口部を通して1つのチャンバーから別のチャンバーへのアクセスのある多数の別個のチャンバーへ前記邪魔板によって分離され、連続回転シャフトが、少なくとも1つの羽根車がそれに取り付けられ各チャンバーに配置された状態で、前記外殻内で前記邪魔板と同心で延びており、前記連続回転シャフトと前記円形の開口部とが環状の開口部を提供し、供給物が導入される多段攪拌反応器の反対端で前記水素化ポリマーが抜き出される、多段攪拌反応器に通過させる方法を提供する。 (もっと読む)


開示されているのは、(a)ヘキサフルオロプロピレンから生じる繰り返し単位を約2〜約20重量パーセント、(b)カルボキシル基および重合可能な炭素−炭素二重結合を有する炭化水素モノマーから生じる繰り返し単位を約0.001〜約1重量パーセント、および(c)テトラフルオロエチレンから生じる繰り返し単位を残りの重量パーセント含む溶融処理可能な半結晶フルオロポリマーである。この溶融処理可能な半結晶フルオロポリマーは燃料不透性であり、石油燃料管のライニングとして、ならびにフルオロポリマーと他のポリマー、金属および無機物と間の耐化学性コーティングまたは接着剤として有用である。
(もっと読む)


【課題】生体及び環境への影響が少ない炭素数が6以下のポリフルオロアルキル基等を有する不飽和化合物から導かれる重合単位を有する重合体を含む電子部品用樹脂付着防止組成物であって、従来のポリフルオロアルキル基の炭素数が8以上の不飽和化合物から導かれる重合単位を有する重合体を含む組成物と同等の性能を有する電子部品用樹脂付着防止組成物の提供。
【解決手段】下記式(a)で表される化合物から導かれる重合単位(A)を有する重合体を含む、電子部品用樹脂付着防止組成物。
CH2=C(R1)−COO−(CH2)n−Rf・・・式(a)
式(a)中、R1:ハロゲン原子又はトリフルオロメチル基、Rf:主鎖炭素数6以下のポリフルオロアルキル基又はポリフルオロエーテル基、n:0〜6の整数。 (もっと読む)


【課題】親水性、撥油性及び水中撥油性並びにその長期持続性に優れた防汚膜を形成し得る含フッ素共重合体を提供する。
【解決手段】ヒドロキシアルキル(メタ)アクリルアミドと、ジメチルアクリルアミドと含フッ素化合物よりなる共重合体。特にヒドロキシアルキル(メタ)アクリルアミドがヒドロキシエチルアクリルアミドである含フッ素共重合体。この含フッ素共重合体を含むコーティング剤及びコーティング液。このコーティング剤を塗布した防汚製品。 (もっと読む)


本発明は、加水分解性単位を含むシリコーンハイドロゲルコンタクトレンズを提供する。加水分解性単位は、加水分解により、硬化後の表面処理なしで、シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズに親水面を付与することができる親水性単位に転換することができる。本発明はまた、加水分解性単位を含む化学線架橋性プレポリマー及び本発明のプレポリマーの使用を提供する。加えて、本発明は、加水分解以外の後表面処理なしで、湿潤性シリコーンハイドロゲルコンタクトレンズを製造する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】
透明性に優れ、高い屈折率を有する化合物、及び該化合物を含む硬化収縮の少ない樹脂組成物、高い耐擦傷性・密着性と十分な硬度を有する硬化物を提供する。
【解決手段】
下記一般式(1)で表される化合物(A)。


(式中、R1は同一もしくは異なり水素原子または炭素数1から4の炭化水素基、R2は同一もしくは異なり炭素数1から4の炭化水素基、mおよびnは平均の繰り返し数であって、m+n=0.4〜12をそれぞれ示す。) (もっと読む)


【課題】単環性または二環性の化合物よりもさらに高い耐熱性、高屈折率を有する三環性の化合物を含有し、光又は熱エネルギーにより容易に重合させることのできる重合性組成物を提供する。
【解決手段】1,2,3,4−テトラヒドロアントラセン−9,10−ジ(メタ)アクリレート化合物及びラジカル重合開始剤を含有してなる重合性組成物及び当該組成物を重合して得られる重合物。重合開始剤としては、熱ラジカル重合開始剤又は光ラジカル重合開始剤を用いることができる。 (もっと読む)


【課題】従来の吸着剤の欠点を克服し、かつ後架橋吸着剤の吸着および脱着性能の双方を向上させる。
【解決手段】後架橋吸着剤が(a)少なくとも47重量%の少なくとも1種のポリビニル芳香族モノマー、および(b)53重量%までの少なくとも1種のモノビニル芳香族モノマーのモノマー単位;並びに0〜0.2mmol/gのペンダントビニル基を含み、乾燥した吸着剤が約700〜1500m/gの範囲のBET比表面積、6.0〜11.8nmのBET平均細孔直径、1.2〜3.5mL/gのBET多孔度、全BJH吸着細孔容積の20%未満のBJH吸着マイクロ細孔容積、全BJH吸着細孔容積の24%未満のHKマイクロ細孔容積を有する。本発明は、当該ポリマー系吸着剤の製造方法にも関する。 (もっと読む)


【課題】より高いバリア性を有するガスバリアフィルムを提供する。
【解決手段】少なくとも1層の有機層と、少なくとも1層の無機層を有し、前記有機層は、環状炭素骨格を有する3官能以上の(メタ)アクリレートを含む重合性組成物を硬化させてなることを特徴とする、バリア性積層体。 (もっと読む)


【課題】製造時の溶液安定性に優れる共重合体水素化物を樹脂成分として含み、かつ高透明性、高防湿性、および適度な耐熱性を有する防湿性成形材料、フィルムおよび包装材料を提供する。
【解決手段】ジシクロペンタジエン化合物由来の構造単位(A)、テトラシクロドデセン化合物由来の構造単位(B)、及びノルボルネン化合物由来の構造単位(C)を含有し、(A)の含有量をMモル%、(B)の含有量をMモル%、(C)の含有量をMモル%としたとき、下記式(1)〜(3)を満たす脂環構造含有開環重合体の水素添加物を樹脂成分として含んでなる防湿性成形材料。
(1) M+M+M=100
(2) −0.035XM+2.4 < M÷M < −0.23XM+13
(3) 40≦M≦55 (もっと読む)


【課題】 押出ラミネートにより得られる得られる外観に優れ、かつ加工性が良好なポリエチレン樹脂組成物およびこれよりなる積層体を提供する。
【解決手段】 高圧ラジカル重合法で得られる密度が915〜935kg/mであり、2.16kg荷重(190℃)で測定したメルトマスフローレート(以下、MFRと言う。)が0.5〜5.0g/10分である低密度ポリエチレン(A)1〜50重量%と、下記(a)〜(c)の要件を満たすポリエチレン系樹脂(B)99〜50重量%からなることを特徴とする押出ラミネート用ポリエチレン樹脂組成物。
(a)密度が910〜965kg/m
(b)炭素数6以上の長鎖分岐数が1,000個の炭素原子当たり0.01〜3.0個、
(c)190℃で測定した溶融張力(MS190)(mN)と2.16kg荷重のMFR(g/10分、190℃)が、下記式(1)
MS190>22×MFR−0.88 (1)
を満たすと共に、160℃で測定した溶融張力(MS160)(mN)と2.16kg荷重のMFR(g/10分、190℃)が、下記式(2)を満たす。
MS160>110−110×log(MFR) (2) (もっと読む)


【課題】作業性に優れ、十分な接着強度、引張り(機械的)物性、耐候性、耐変色性を有するバランスのとれた弾性接着剤用の硬化性組成物を提供。
【解決手段】加水分解性シリル基を含有するオキシアルキレン系重合体、並びに、(ポリ)オキシアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート及び(ポリ)オキシアルキレングリコールモノアルキルエーテルモノ(メタ)アクリレートの少なくともどちらかの単量体を5〜30重量部、その他の単量体を95〜70重量部の割合で共重合して得られた、GPCによるポリスチレン換算の数平均分子量が2000未満である(メタ)アクリル系共重合体、を使用する。該共重合体は、高温連続重合で製造することが好ましい。 (もっと読む)


この発明は、両親媒性ブロックコポリマー、その製法、及びその自己安定性ラテックスの形態における利用に関するものである。このコポリマーは、式R5-O-[-CH2CH2-O-]n-C(=O)-CR3R4-[CH2CR6R7]m-S-C(=S)-S-R1を有し、式中:R1は、直鎖又は分枝鎖アルキル基、一つ以上の−C=C−結合を有するアルケニル基、又は一つ以上の−C≡C−結合を有するアルキニル基を表し、該基は、8〜18炭素原子を有し;20≦n≦100であり;R3及びR4は、各々、互いに独立的に、H、1〜4炭素原子を有するアルキル基又はニトリル基を表し、R3及びR4の少なくとも一つは、Hでなく;R6は、フェニル基又はアルコキシカルボニル基(式中、アルコキシ基は、1〜8炭素原子を有する)を表し;R7は、水素原子又はメチル基を表し;そして20≦m≦1000である。製法は、化合物R1−S−C(=S)−S−CR34−C(=O)−OR2{式中、R2は、R5−[−O−CH2CH2−]n−基であり、R5は、親水基であり、20≦n≦100である}の水溶液を調製し;該溶液に、式(II)R6−CR7=CH2の一種以上の疎水性モノマー及び遊離基重合開始剤を加え;そして該水溶液を60〜90℃の温度に加熱することを含む。 (もっと読む)


【課題】高純度の核酸を高収量にて合成することができる核酸合成用固相担体を提供する。
【解決手段】本発明によれば、分子中に2個以上のビニル基を有する多官能性単量体単位と分子中に1個のビニル基を有するビニル単量体単位からなる多孔質共重合体粒子からなり、アセトニトリル中に浸漬したときの膨潤体積が3.5mL/g以上であり、レーザー散乱式粒度分布測定法によるメジアン粒径が50〜120μmの範囲にある核酸固相合成用担体が提供される。 (もっと読む)


【課題】流動特性がよく、高い溶融張力、高いスウェル比を持つことにより、成形加工性に優れ、発泡成形、シート成形、ブロー成形等に好適に用いることができるプロピレン系重合体を提供する。
【解決手段】下記(i)〜(vi)に規定する要件を満たすことを特徴とするプロピレン系重合体等。
(i)MFRが0.1g/10分以上、100g/10分以下、
(ii)GPCによるQ値が3.5以上、10.5以下、
(iii)GPCによって得られる分子量分布曲線において、分子量が200万以上の成分の比率が0.4重量%以上、10重量%未満、
(iv)ODCBによる昇温溶出分別において、40℃以下の温度で溶出する成分が3.0重量%以下、
(v)13C−NMRでのアイソタクチックトライアッド分率(mm)が95%以上、
(vi)伸長粘度の測定における歪硬化度(λmax)が6.0以上である。 (もっと読む)


【課題】低温押出加工性に優れ、耐熱性、発泡成形性が良好であり、表面特性に優れると共に独立気泡、高発泡倍率となる未架橋ポリエチレン押出発泡体を提供する。
【解決手段】下記(A)〜(C)の要件を満足するエチレン系重合体(イ)99.9〜50重量%と下記(H)の要件を満たす直鎖状低密度ポリエチレン(ロ)0.1〜50重量%とからなるポリエチレン系樹脂組成物からなる未架橋ポリエチレン押出発泡体を用いる。(A)密度が925以上965未満、(B)メルトフローレートが0.1〜20、(C)末端ビニル数が1,000炭素原子当たり0.2個以下(H)密度が925以上965未満 (もっと読む)


【課題】
窯業系サイディングボード、特にエフロレッセンスが発生した部位に対して、優れた密着性、良好な耐透水性および耐凍害性を有する合成樹脂エマルジョン組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、(A)(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体及び/又は(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体と共重合可能な不飽和単量体を重合して得られる重合体からなる合成樹脂エマルジョンの樹脂固形分100質量部に対し、(B)重合リン酸塩3〜50質量部を含む合成樹脂エマルジョン組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】各種の支持体表面に防曇性、抗菌性を兼ね備え、且つ、より良好な防汚性を有する親水性膜を形成するのに用いられる親水性膜形成用組成物を提供すること。適切な支持体表面に該親水性膜形成用組成物により形成された親水性膜を備えた、防曇性、耐摩擦性、抗菌性および防汚性に優れた表面を有する親水性部材を提供すること。
【解決手段】(A)logPが2以下である、正に帯電した窒素原子を少なくとも1つ含有する化合物、(B)加水分解性シリル基を有する親水性ポリマーおよび(C)金属錯体触媒を含有する親水性膜形成用組成物。該親水性膜形成用組成物を支持体上に塗設したことを特徴とする親水性部材。 (もっと読む)


141 - 160 / 383