説明

Fターム[4J100DA47]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | ポリマーの物性 (16,252) | 機械的性質 (1,237)

Fターム[4J100DA47]の下位に属するFターム

硬度 (199)
弾性 (318)
伸張性 (128)
引張強度 (174)
耐衝撃性 (127)

Fターム[4J100DA47]に分類される特許

81 - 100 / 291


【課題】低粘度化が可能で、作業性、保存安定性に優れ、耐熱性、耐薬品性、マイグレーション耐性、可とう性に優れた硬化物を得ることが可能なインクジェット用硬化性樹脂組成物、及びその硬化物並びにそれを用いたプリント配線板を提供する。
【解決手段】インクジェット用硬化性樹脂組成物において、一般式(1)


(式中、Rは、炭素数2〜18のアルキル基、アリール基又はアラルキル基を示す)で示されるビスアリルナジイミド化合物と、特定のビスマレイミド化合物と、前記ビスアリルナジイミド化合物100質量部に対して、300〜3000質量部である特定のヒドロキシ(メタ)アクリレート化合物と、光重合開始剤からなる。 (もっと読む)


【課題】 含有されるスチレン系モノマー量が極めて少ないにも関わらず、優れた発泡性を有し、発泡成形体にした際に良好な機械的強度および外観を有する発泡性スチレン系樹脂粒子を、生産性を悪化させることなく提供する。
【解決手段】 発泡性スチレン系樹脂粒子の重量平均分子量Mwが20万以上32万未満、かつ、重量平均分子量Mwと数平均分子量Mnの比Mw/Mnが2.2以上2.9未満とすることにより、含有するスチレン系モノマーが1000ppm未満でありながら、上記特性を有する発泡性スチレン系樹脂粒子を得ることができる。さらに、該発泡性スチレン系樹脂粒子は、重合転化率が60%未満までの重合温度を80℃以上100℃未満とし、重合転化率が60%以上85%未満の間に重合温度を100℃以上130℃未満へ昇温を開始し、その後重合温度を100℃以上130℃未満で維持する懸濁重合にて製造することにより、効率的に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 含有されるスチレン系モノマー量が極めて少ないにも関わらず、優れた発泡性を有し、発泡成形体にした際に良好な機械的強度および外観を有する発泡性スチレン系樹脂粒子を、生産性を悪化させることなく提供する。
【解決手段】 発泡性スチレン系樹脂粒子の重量平均分子量Mwが20万以上32万未満、かつ、重量平均分子量Mwと数平均分子量Mnの比Mw/Mnが2.2以上2.9未満とすることにより、含有するスチレン系モノマーが1000ppm未満でありながら、上記特性を有する発泡性スチレン系樹脂粒子を得ることができる。さらに、該発泡性スチレン系樹脂粒子は、重合転化率が60%未満までの重合温度を80℃以上100℃未満とし、重合転化率が60%以上85%未満の間に重合温度を100℃以上130℃未満へ昇温を開始し、その後重合温度を100℃以上130℃未満で維持する懸濁重合にて製造することにより、効率的に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】透明性と引裂強度に優れるポリエチレン系樹脂からなるストレッチフィルムを提供する。
【解決手段】触媒の存在下、気相重合法により得られる下記要件(A)〜(E)を全て充足するエチレン−α−オレフィン共重合体を、Tダイ押出成形して得られるストレッチフィルム。
(A)メルトフローレート(MFR):2〜5g/10分
(B)メルトフローレート比(MFRR):20〜25
(C)密度(d):0.915〜0.930g/cm3
(D)分子量分布(Mw/Mn):2.5〜4.5
(E)冷キシレン可溶部(CXS)(重量%):7%以下 (もっと読む)


官能性TFEコポリマー微細粉末が記載され、ここでは該TFEコポリマーはTFEと少なくとも1つの官能性コモノマーとのポリマーであり、且つここでは該TFEコポリマーが官能基を有し、その官能基は該ポリマーの鎖にペンダントしている。該官能性TFEコポリマー微細粉末樹脂は、ペースト押出または延伸することができる。該官能性TFEコポリマーを製造する方法も記載される。該延伸された官能性TFEコポリマー材料は、延伸後にポスト反応をさせることができる。 (もっと読む)


【課題】極めて高い復元率を有し、優れた触感(滑らかさ、ソフトフィール、弾力性)、塗布時の伸び、均一塗布性、粒子の脱落性、水系媒体中での分散性および再分散性に非常に優れた樹脂粒子を提供する。
【解決手段】基材が、一般式(I):CH2=C(CH3)−COO−(CH2CH2O)m−CO−C(CH3)=CH2(式中、mは5〜20の整数である)の架橋性単量体(I)10〜30重量%と一般式(II):CH2=C(CH3)−COO−(CH2CH2O)n−CO−C(CH3)=CH2(式中、nは1〜4の整数である)の架橋性単量体(II)5〜20重量%と(メタ)アクリル酸エステル85〜50重量%とを少なくとも含む混合物から形成される重合体であり、かつ30%〜40%の復元率を示すことを特徴とする樹脂粒子により課題を解決する。 (もっと読む)


本発明は、光電子部品、例えば、OLED、太陽電池、光学センサおよび液晶ディスプレイの封止、封入、接着もしくはコーティングのための、または液晶の配向のための硬化性混合物に関する。該混合物は、合計で少なくとも50重量%のビニルエーテルを含む。 (もっと読む)


【課題】硬化物の製造工程における硬化・加工特性の再現性に優れて、品質の安定した硬化物が得られる低硬化収縮特性を備えた樹脂組成物であって、尚且つ、耐熱変色性、低熱膨張性、高透明性の硬化物を得ることができる硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)1分子中に脂肪族不飽和結合を2個以上有し、且つ、籠型シロキサンと有機成分からなる有機−無機複合体、(B)1分子中に少なくとも2つの(メタ)アクリル基を有するエチレン性不飽和化合物、及び(C)硬化触媒を必須成分とし、(A)、(B)及び(C)成分の合計100重量部に対し、(A)成分の有機−無機複合体を主成分として少なくとも30重量部以上含有することを特徴とする硬化性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】光硬化時のガス放出量が極めて少なく、封止性、密着性、耐薬品性などに優れ、湿式有機太陽電池の電解液を封止するのに適した光硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】単官能(メタ)アクリレート、飽和熱可塑性エラストマー及び光重合開始剤を含有する光硬化性組成物であって、該単官能(メタ)アクリレートが炭素数15〜26の脂環族または脂肪族単官能(メタ)アクリレートで、該飽和熱可塑性エラストマーがスチレン−イソブチレンジブロック共重合体を40質量%以上の割合で含有するもので、該飽和熱可塑性エラストマーの含有割合が単官能(メタ)アクリレート100質量部に対して30〜80質量部の範囲内で、かつ、特定の粘弾性特性を有する光硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン系樹脂製品をリサイクル使用するにあたり、劣化により低下したポリオレフィン系樹脂の溶融張力を向上させ、成形加工性を良好に保持できる、ポリオレフィン系樹脂製品のリサイクル性を向上させる方法を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂製品(A)を破砕し、破砕された前記ポリオレフィン系樹脂製品(A)100質量部に対し、アルキル基の炭素数が2〜6のアルキルメタクリレート単位を主成分とし、質量平均分子量が15万〜2,000万であるアルキルメタクリレート系重合体(B)を0.01〜20質量部となるように配合する。 (もっと読む)


【課題】柔軟性、耐熱変形性および透明性のバランスに優れた熱成形用シート用エチレン系樹脂を提供する。
【解決手段】以下の条件を全て満足する熱成形用シート用エチレン系樹脂。
(a)密度が890〜930kg/m3
(b)メルトフローレート(MFR)が0.1〜10g/10分
(c)流動の活性化エネルギー(Ea)が50kJ/mol未満
(d)Mz/Mwが3.5以上
(e)(Mz/Mw)/(Mw/Mn)≧0.9
(f)温度上昇溶離分別法によって測定される100℃以上での溶出樹脂量の割合が1重量%未満(ただし、エチレン系樹脂の重量を100重量%とする)
(g)150℃における溶融張力が4〜30cN (もっと読む)


【課題】 二次電池電極用組成物の配合安定性に優れ、該組成物を集電体に塗布した際の耐ブロッキング性、耐折れ割れ性、結着力に優れた二次電池電極用バインダーの提供。
【解決手段】 エチレン系不飽和カルボン酸のリチウム塩0.01〜10重量%、脂肪族共役ジエン系単量体5〜60重量%およびこれらと共重合可能な他の単量体30〜94.99重量%から構成される単量体を乳化重合して得られた共重合体ラテックスからなる二次電池電極用バインダー、および該二次電池電極用バインダーと二次電池電極用活物質を主として含有する二次電池電極用組成物。 (もっと読む)


【課題】 二次電池電極用組成物の配合安定性に優れ、該組成物を集電体に塗布した際の耐ブロッキング性、耐粉落ち適性、結着力に優れた二次電池電極用バインダーの提供。
【解決手段】 フッ素含有不飽和単量体0.02〜13重量%、脂肪族共役ジエン系単量体10〜38重量%、エチレン系不飽和カルボン酸単量体0.1〜10重量%およびこれらと共重合可能な他の単量体49〜88.88重量%から構成される単量体を乳化重合して得られた共重合体ラテックスからなる二次電池電極用バインダーおよび該二次電池電極用バインダーと二次電池電極用活物質を主として含有する二次電池電極用組成物。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、低複屈折性、及び耐レーザー性が高度にバランスした脂環式炭化水素ランダム共重合体とその製造方法を提供する。
【解決手段】脂環式構造の繰り返し単位と鎖状構造の繰り返し単位を含有する脂環式炭化水素ランダム共重合体であって、脂環式構造の繰り返し単位が特定の脂環式構造を持つ繰り返し単位であり、鎖状構造の繰り返し単位が特定の繰り返し単位(2)と他の繰り返し単位を有する鎖状構造を持つ繰り返し単位であり、各繰り返し単位の合計含有量が90重量%以上、鎖状構造の繰り返し単位の含有量が1〜15重量%、鎖状構造の繰り返し単位中での繰り返し単位(2)の含有量が40モル%未満、重量平均分子量が10,000〜300,000である脂環式炭化水素ランダム共重合体。
(もっと読む)


【課題】柔軟性、耐熱性、耐薬品性および耐キンク性に優れ、かつ、透明性にも優れる中空成形体を提供する。
【解決手段】シンジオタクティックプロピレン重合体(A)90〜10重量部と、プロピレン・α-オレフィン共重合体(B)10〜90重量部(ただし、(A)と(B)との合
計を100重量部とする。)とを含むプロピレン系重合体組成物からなる中空成形体。 (もっと読む)


【課題】 基板に対する密着性に優れ、高感度、高解像度のパターンを形成できる感光性樹脂として有用な共重合体を提供する。
【解決手段】 分子内に炭素炭素二重結合を複数個有するビニル単量体[(メタ)アクリル酸エステル誘導体及び(メタ)アクリル酸アミド誘導体を除く](ビニル単量体A)と、カルボキシル基又はカルボン酸無水物基を有するビニル単量体(ビニル単量体B)とを少なくとも含む単量体混合物を重合して得られる共重合体。ビニル単量体Aには、下記式(1)
【化1】


(式中、R1は水素原子又は置換基を有していてもよい炭化水素基を示し、R2、R3及びR4は、同一又は異なって、水素原子又はメチル基を示し、Xは連結基を示す。nは1〜3の整数を示す)で表される化合物が含まれる。 (もっと読む)


【課題】耐光性、耐熱性、機械特性、接着性、エッチング耐性に優れるアダマンタン誘導体、その反応物及びそれらを含む樹脂組成物並びにそれらの製造方法及び用途を提供する。
【解決手段】ベンゼン環にアクリレート構造及びアダマンタン骨格が結合している構造を有するアダマンタン誘導体、該アダマンタン誘導体と多価カルボン酸及び/又は多価カルボン酸無水物とを反応させてなる下記アダマンタン誘導体反応物、及びそれらを含む樹脂組成物並びにそれらの製造方法及び用途。
(もっと読む)


【課題】充分な親水性、耐磨耗性、防汚性及び密着性を有するとともに、優れた潤滑性を長期に維持可能な親水性部材を提供可能な親水性組成物の提供。
【解決手段】下記の条件を満たすことを特徴とする、共重合ポリマーを含有する親水性組成物:
容量が50mlのサンプル瓶に0.2gのステアリン酸、ラード、フタル酸ジ(2−エチルヘキシル)またはパラフィンを入れ、前記サンプル瓶の口の部分に前記親水性組成物から形成された親水性層を備えた親水性部材を、前記親水性層が前記サンプル瓶の内部を向くように設置し、105℃で30分間オーブンにて加熱した後、流水(2L/h)にて前記親水性層を30分間洗浄し、続いて80℃で30分間乾燥するサイクルを5回繰り返した時の前記親水性層の水滴接触角が40°以下である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、水中での長期安定性が良好であり、物性に優れる硬化塗膜を形成するに適した水系樹脂用のヒドラジド基を持つ常温硬化型の架橋又は硬化剤、それを含む硬化性水系樹脂組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の水系樹脂用の架橋又は硬化剤は、数平均分子量が1000以上であって、1分子中にヒドラジンカルボン酸エステル基を2個以上含有する。 (もっと読む)


本発明は耐衝撃性に優れたエチレン共重合体に関し、具体的には、落球衝撃強度F値または高速耐衝撃破断エネルギーE及びビカット軟化点との相関関係を満足するエチレン共重合体に関し、フィルム、射出、コンパウンド、シート、中空成形などに適用される衝撃性能が向上されたエチレン共重合体に関する。 (もっと読む)


81 - 100 / 291