説明

Fターム[4J100HC43]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | 変性時に使用する化合物−有機化合物 (6,028) | N原子を有する化合物 (1,806) | アミン化合物(4級化したアミンを含む) (841)

Fターム[4J100HC43]の下位に属するFターム

Fターム[4J100HC43]に分類される特許

101 - 120 / 354


【課題】低転がり抵抗性を改善し、ランフラット耐久性を大幅に向上させた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】(a)サイド補強ゴム層5用及び/又はビードフィラー7用ゴム組成物が、(A)ゴム成分と、その100質量部に対し、(B)カーボンブラック55質量部以上を含み、かつ加硫ゴム物性において、100%伸張時弾性率(M100)が10MPa以上及び正接損失tanδの28℃〜150℃におけるΣ値が6.0以下のゴム組成物を適用し、かつ、前記カーカスプライが補強コードをコーティングゴムで被覆してなり、該コーティングゴムに、25℃における1%歪時の損失正接(tanδ)が0.12以下の(b)カーカスコーテイングゴム組成物を適用した。 (もっと読む)


ブタジエンコポリマーを、臭素化剤としてある種の第四級アンモニウム又はホスホニウムトリブロミドを使用して臭素化させる。この臭素化は酢酸n−ブチル及び酢酸エチルの混合物の溶液中で実施する。この臭素化プロセスは、温和な条件下で容易に進行し、優れた熱安定性を有する臭素化生成物を生成する。 (もっと読む)


【課題】通常走行時の転がり抵抗性を損なうことなく、ランフラット耐久性を向上させた空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】ビードコア、カーカス層、トレッドゴム層、インナーライナー、サイド補強層及びビードフィラーを具える空気入りタイヤであって、(A)ゴム成分と、その100質量部に対し、(B)カーボンブラック55質量部以上、かつ加硫ゴム物性において、100%伸張時弾性率(M100)が10MPa以上及び正接損失tanδの28℃〜150℃におけるΣ値が6.0以下であるゴム組成物(Y)に対し、ゴム組成物(Z)として前記組成物(Y)に、さらに(C)フェノール樹脂及び(D)メチレン供与体を配合することを特徴とする空気入りタイヤである。 (もっと読む)


【課題】実用に供する圧力差において、二酸化炭素と水素とを高い選択性をもって分離する高分子膜を提供する。
【解決手段】式(1)M(ORで示される架橋剤を有するポリビニルアルコール内に、式(2)


(式中、Aは炭素数1〜3の二価有機残基を示し、pは0又は1の整数を示す。)、式(3)


(式中、Aは炭素数1〜3の二価有機残基を示しqは0又は1の整数を示す。)、さらに特定の式で示される基を有するアミン化合物が固定化されてなる高分子膜。 (もっと読む)


【課題】油溶性潤滑油添加剤組成物を製造する。
【解決手段】本発明の添加剤組成物は、(A)(i)不飽和酸性試薬と(ii)モノオレフィンとの共重合体を、少なくとも一つの炭化水素で連結されたジ一級アミンと反応させ、それにより約10%乃至約90%の未反応無水物基を有する混成コハク酸無水物共重合体を製造し;続いて、(B)該混成コハク酸無水物共重合体を、第2のアミン化合物と反応させ、それによりスクシンイミドを製造し;そして(C)該スクシンイミドを、環状カーボネート、鎖状モノカーボネート、鎖状ポリカーボネート、芳香族ポリカルボン酸、芳香族ポリカルボン酸無水物、芳香族ポリカルボン酸エステル、もしくはそれらの混合物から選ばれる少なくとも一つの後処理剤と反応させる工程を含む製造方法により得られる。 (もっと読む)


【課題】優れた改質効果を有する改質天然ゴム、および、改質効率の高い改質天然ゴムの製造方法を提供する。
【解決手段】リン含有量が200ppm以下の天然ゴムに、不飽和結合を有する有機化合物のグラフト共重合処理を施して改質したことを特徴とする改質天然ゴムに関する。 (もっと読む)


【課題】トレッドに使用することで、低発熱性及びウェットグリップ性能を両立したタイヤを供することができるゴム組成物の提供。
【解決手段】下記一般式(式中、R及びRは水素、特定構造の窒素含有基、Rは水素、炭素数1〜30の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜30の脂環族炭化水素基又は炭素数5〜30の芳香族炭化水素基を表す。)で表される、窒素含有化合物に由来する構成単位を主鎖中に有するビニル量35重量%以下の変性ブタジエンゴムを含むゴム成分、及びシリカを含有し、上記変性ブタジエンゴムの含有量が、上記ゴム成分100重量%中、5〜45重量%であり、上記シリカの含有量が、上記ゴム成分100重量部に対して、10〜150重量部であるゴム組成物。
(もっと読む)


【課題】生理用ナプキン等の吸収性物品に使用されるポリマーであって、血液に起因する赤みを水洗いにより容易に除去できる吸収性ポリマーの製造方法、及びその方法により得られる吸収性ポリマーを提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル酸及び/又はそのアルカリ金属塩を含むモノマーを重合した後、架橋剤により架橋処理して、又は(メタ)アクリル酸及び/又はそのアルカリ金属塩を含むモノマーを、架橋剤の存在下で重合して、JISK7223に準拠した遠心保持量が5〜20g/gのポリマーを調製する工程であって、該モノマーに対する架橋剤の質量比〔架橋剤/モノマー〕が0.15/100〜40/100である工程1、及び得られたポリマーにアルカリ化合物及び/又は水を接触させて、該吸水性ポリマーの中和度が75モル%以上となるように中和処理を施す工程2を有する吸収性ポリマーの製造方法、並びにその製造方法により得られる吸収性ポリマー。 (もっと読む)


【課題】不織布製買物袋、並びにこれと同様の材質からなる製品を提供すること。
【解決手段】少なくとも表面部分がポリオレフィン不織布2から成る不織布製買物袋1であって、該不織布の表面上に印刷インク層13を設け、該印刷インク層と前記不織布との間に高い温水溶解性を有する高分子域を介在させてなることを特徴とする。また不織布製買物袋のリサイクル方法は、使用済みの前記不織布製買物袋を回収する工程と、回収された不織布製買物袋を温水又はアルカリ水に浸漬し、その際、前記高分子域の温水又はアルカリ水への溶解により、前記印刷インク層を前記不織布製買物袋の不織布より取り除く浸漬工程と、次いで、印刷インク層が取り除かれた使用済みの不織布製買物袋を原料として、新たに不織布製買物袋を再生産する再生工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


基質表面上にナノ粒子を有する基質を含んでいる細胞培養物品であって、ナノ粒子はここに定義される化学式(I)の重合体を含んでいる。バイオセンサ物品又は細胞培養物品を作るための方法及びバイオセンサ物品でリガンドのアッセイを実行するための方法も開示される。
(もっと読む)


【課題】有機物質、該有機物質を含むフィルム、および該フィルムを具備した電気素子を提供する。
【解決手段】親水性高分子と、前記親水性高分子の末端または側鎖に付加され、1つ以上のヒドロキシル基を有する炭素数6〜14の芳香族官能基を含む1つ以上の有機部分と、
を含む有機物質、該有機物質を含むフィルム、および該フィルムを具備した電気素子である。 (もっと読む)


【課題】2種の複屈折フィルムが積層された構成、あるいは特定の光学特性を有する微粒子が添加された構成をとらずとも、例えば単層でありながら少なくとも可視光領域において波長が短くなるほど複屈折が小さくなる波長分散性(逆波長分散性)を示すことができる、新規な組成を有する光学フィルムを含む偏光板の提供を目的とする。
【解決手段】複素環構造を有するα,β−不飽和単量体単位を構成単位として有する熱可塑性樹脂からなる光学フィルムを含む偏光板とする。前記光学フィルムは、複素環構造を有するα,β−不飽和単量体単位を構成単位として有する熱可塑性樹脂からなる。前記熱可塑性樹脂は主鎖に環構造を含む熱可塑性樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の微細加工における性能向上技術の課題を解決することであり、特に半導体素子の微細加工において高感度、高解像性、良好なパターン耐熱性、アウトガスの低減、表面荒れの低減を満足するネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】(A)アルカリ可溶性樹脂、(B)活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物及び(C)酸の作用により反応して、環状構造を有する炭素数3以上のアルコール又は環状構造を有する炭素数7以上のカルボン酸の脱離を伴ってアルカリ可溶性樹脂に架橋を形成する架橋剤を含有するネガ型レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法。 (もっと読む)


【課題】薬物の吸収を向上でき且つ薬物投与時において生体に与える刺激を低減できる高分子、経上皮吸収促進剤、及び医薬用製剤を提供すること。
【解決手段】高分子は膜透過ペプチドを側鎖に有する。膜透過ペプチドを構成するアミノ酸の少なくとも1つは塩基性アミノ酸であることが好ましい。また、高分子は、それ自体単独で存在していてもよく、共有結合あるいは非共有結合的相互作用による架橋構造を有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】過酷な使用条件を課されるタイヤのサイドウォール部に採用した場合に、良好な耐久性を保持しつつ、低ヒステリシスロス化を実現して転がり抵抗を有効に低減できるタイヤ用サイドウォールゴム組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のタイヤ用サイドウォールゴム組成物は、ブタジエン系重合体が、(A)成分:周期律表の原子番号57〜71の希土類元素含有物、またはこれらの化合物とルイス塩基との反応物を含む触媒系の存在下、少なくとも1,3−ブタジエンを含む単量体を重合することにより製造されてなり、該ブタジエン系重合体が変性されてなる変性ブタジエン系重合体を含むゴム成分に、カーボンブラックを配合してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】硬度や耐擦傷性が高く、且つ成型性も良好な樹脂組成物、ハードコート剤、フィルム、及び成型体の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の樹脂組成物は、2個以上のアクリロイル基を有する多官能重合性化合物、およびアクリロイル基へ付加反応可能な化合物を含有することを特徴とする。前記アクリロイル基へ付加反応可能な化合物として、例えば、低分子量アミンやポリアミン等のアミン化合物が挙げられる。本発明の樹脂組成物は、さらに感温性触媒を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】過酷な使用条件を課されるタイヤのサイドウォール部に採用した場合に、良好な耐久性を保持しつつ、低ヒステリシスロス化を実現して転がり抵抗を有効に低減できるタイヤ用サイドウォールゴム組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のタイヤ用サイドウォールゴム組成物は、主鎖におけるシス−1,4結合量が75%以上である変性ブタジエン系重合体を含むゴム成分に、カーボンブラックを配合してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タンデム型反応押出機に於いて、未反応成分及び副生成物を減少させる事が可能な熱可塑性樹脂の製造方法を提供する事を課題とする。
【解決手段】 固体状の樹脂原料を可塑化し、第1段目反応の副原料を供給して反応を行う第1押出機と、第1押出機から供給された溶融樹脂に第2段目反応の副原料を供給して反応及び/又は脱揮を行う第2押出機と、第1押出機の樹脂吐出口と第2押出機原料供給口を接続する部品と、第1押出機内圧力制御機構を有するタンデム型反応押出機に於いて、第1押出機の樹脂吐出口と第2押出機原料供給口を接続する部品内圧力の制御機構を第2押出機原料供給口に設置し、且つ、圧力制御機構の第1押出機側圧力と第2押出機側圧力の差圧△Pを2MPa以上10MPa以下に制御する。 (もっと読む)


【課題】圧力制御機構を有する押出機に於いて、反応効率を向上させると共に、押出変動を抑制して反応均一性を大幅に向上させる事が可能な熱可塑性樹脂の製造方法を提供する。
【解決手段】固体状の樹脂原料を可塑化し、第1段目反応の反応試剤を供給して反応を行う第1押出機と、第1押出機から供給された溶融樹脂に第2段目反応の副原料を供給して反応及び/又は脱揮を行う第2押出機と、第1押出機の樹脂吐出口と第2押出機原料供給口を接続する部品と、第1押出機内圧力制御機構を有する反応押出機に於いて、式(1)を満足するよう各種反応パラメータを調整することにより所望の反応率を得ることができる。特に、アクリル樹脂とイミド化剤との反応によりイミド樹脂を製造することに有効である。


式中、圧力をPMPa、反応試剤濃度をC部、押出機最高温部温度をQ℃、反応時間をt分とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性及び耐油性に優れ、十分な機械的強度及び弾性を有すると共に、耐摩耗性、摺動特性にも優れたアクリル系ゴム組成物を提供する。
【解決手段】共重合成分として、アクリル酸アルキルエステル及びアクリル酸アルコキシアルキルエステルからなる群より選ばれる1種または2種以上の不飽和単量体を60〜98.9質量%、1分子中に少なくとも1個以上のアクリロイル基を有するポリシロキサン及び1分子中に少なくとも1個以上のメタクリロイル基を有するポリシロキサンからなる群より選ばれる1種または2種以上のポリシロキサンを1.0〜30質量%、エチレン性不飽和多価カルボン酸不完全エステルを0.1〜20質量%含有してなるアクリル系共重合ゴム100質量部に対して、多価アミン架橋剤を0.1〜20質量部含有した構成とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 354