説明

Fターム[4J100HE00]の内容

付加系(共)重合体、後処理、化学変成 (209,625) | 変性反応条件 (2,648)

Fターム[4J100HE00]の下位に属するFターム

Fターム[4J100HE00]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】配位触媒を用いて生成させた重合体と反応して高いシス微細構造を有し、かつカーボンブラックおよびシリカに対し親和性を示す官能化重合体を提供する。
【解決手段】ランタニドが基になった触媒を用いて共役単量体を重合させることにより疑似リビング重合体を生成させそして前記疑似リビング重合体を式A−R−Z[式中、R1は、炭素原子数が0から約20の二価有機基であり、Aは、疑似リビング重合体と付加反応を起こすであろう置換基であり、そしてZは、補強用充填材であるシリカまたはカーボンブラックと反応または相互作用するであろう置換基であるが、但しA、R1およびZが疑似リビング重合体をプロトン化しないであろう置換基であることを条件とする]で定義される官能化剤と反応させる工程を含んで成る方法を用いて生成させた官能化重合体。 (もっと読む)


【課題】光学材料として適した酸価の低いアクリル系イミド化樹脂の製造方法の提供。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるグルタルイミド単位とメタクリル酸メチル単位とを含有するイミド樹脂を製造する方法において、
5)アクリル系樹脂を加熱溶融する工程、
6)アクリル系樹脂100重量部に対して0.5〜10重量部のイミド化剤で処理する工程
を含み、上記工程2)を押出機中の8≦L/D≦13の充満領域で実施することで解決できる。
(もっと読む)


【課題】耐炎化時間を短縮でき、かつ直径が大きい繊維状、粒径が大きい粉体状、または厚みのあるフィルム状のアクリロニトリル重合体を用いても、内部まで均一な構造の耐炎化アクリロニトリル重合体を製造できる方法の提供。
【解決手段】二酸化炭素を主成分とする超臨界流体中で、アクリロニトリル重合体を加熱処理し、環化、脱水素反応を行う、耐炎化アクリロニトリル重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】酸素透過膜に有用な新規な重合体を提供すること。
【解決手段】下記式(1)で表される繰り返し単位を含有する重合体。
【化1】


[式(1)中、Rは水素、分岐状アルキル基、又はトリアルキルシリル基であり、Rは下記式(2)で示され、式(2)中、Rは水素原子、置換されていてもよい直鎖又は分岐状の炭素数1〜12のアルキル基、または置換されていてもよい炭素数6〜10の芳香族炭化水素基を示す。]
【化2】
(もっと読む)


【課題】本発明は、含リン有機ポリマー及びその製造方法、それを採用したリチウムイオン二次電池に関する。
【解決手段】本発明の含リン有機ポリマーは、導電性ポリマー主鎖及び前記導電性ポリマー主鎖に接続する側鎖を含む。前記側鎖は、電気化学的に活性な多リン側鎖官能基と官能基R1及び官能基R2を含む。前記多リン側鎖官能基に、隣接した2つのPが共有結合により結び付けられる。前記官能基R1及び官能基R2は、それぞれメチル基、クロロメチル基、トリクロロエタン基、ジフルオロメチレン基、フルオロメチル基、エーテル基、フッ素基、塩素基、シアン基、ベンゼン基、アミノ基、水素基及びアルキル基の一種又は幾種である。 (もっと読む)


本発明は、1以上のポリビニルアルコールと1以上のアルデヒドとを酸触媒反応させることによってポリビニルアセタールを製造するための方法において、ポリビニルアルコールの後添加のために、生じる廃水が低減されたアルデヒド含分を有することを特徴とする方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、アミド及びエステル基を含む固体状態のポリマーPを製造する方法に関し、第一工程では、(a)(メタ)アクリル酸、イタコン酸、又はクロトン酸のホモ-又はコポリマーP1を200℃以下の温度で少なくとも1種のモノヒドロキシ化合物Eと反応させてポリマーP2を得、それにより酸無水物基とともにエステル基を形成させ、第二工程では、(b)工程(a)で製造したポリマーP2を60℃未満まで冷却し、それによりポリマーP2が固体状態で、又は冷却された溶融物として存在し、第三工程では、(c)酸無水物基を有し且つ固体状態で存在し、又は冷却された溶融物として存在するポリマーP2が少なくとも1種のアミン化合物Aによって60℃未満の温度でアミド化され、第三工程(c)で用いるアミン化合物Aが固体状態で存在し又固体担体物質状もしくは固体担体物質中に存在する。 (もっと読む)


【課題】 塩化ビニル系樹脂を水性懸濁下で、紫外線を照射して、塩素化する塩素化塩化ビニル系樹脂を製造するにあたり、加工時の初期着色を抑制し、塩素化反応時間を短縮した塩素化塩化ビニル系樹脂の製造方法を提供するものである。
【解決手段】 水性懸濁液中の塩化ビニル樹脂粒子が、光塩素化の反応場である水銀ランプ表面への到達頻度を増加させるために、水性懸濁液の攪拌数を反応途中で増加し、塩素化反応を実施するものである。 (もっと読む)


【課題】長期間安定な有機過酸ポリマー組成物を製造するに際し、効率的に分解原因物質を除去して、濃縮操作や必要以上に高濃度な過酸化水素水を用いることなく、安価に高濃度の有機過酸ポリマー組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】構成単位中にカルボキシル基を有する有機酸ポリマーと過酸化水素水を混合し、無機酸触媒存在下で反応させて有機過酸ポリマー組成物を製造する方法において、混合溶液を陽イオン交換樹脂またはキレート樹脂と接触させた後、無機酸触媒を存在させることを特徴とする有機過酸ポリマー組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】狭い分子量分布を有する合成ゴム、その使用およびその製造方法を提供する。
【解決手段】新規な方法を用いて、非常に狭い分子量分布と、それに対応して低い多分散指数値とを特徴とする合成ゴム(B)を製造する。本製造方法は超音波を使った合成ゴムの処理を含み、得られた合成ゴム(B)は、使用した合成ゴム(A)より低い重量平均分子量(M)を有する。得られた合成ゴム(B)は、押出法または射出成形法による加工に対して優れた適性を有する。 (もっと読む)


【課題】従来のオレフィン系熱可塑性エラストマーと同様のゴム弾性、柔軟性及び成形加工性を有し、機械的特性及び耐摩耗性が良好で、特に引張破断強度、耐傷付性及び光沢性に優れたアイオノマー及びその製造方法並びにその成形品を提供すること。
【解決手段】平均粒子径が1μm以下の金属化合物粒子と、官能基を有するポリマーとを熱処理することによって得られることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラスチック(例えばメチルメタクリレート)溶融体を液体処理剤(例えばアミン)で圧力下かつ処理剤が液状の状態である温度で短時間処理して例えばイミド化する際、不均質性、非相溶性等の望ましくない影響を抑制して均一なものを得る。
【解決手段】プラスチック溶融体を液状処理剤で圧力下で、短時間処理するために、プラスチック溶融体を限定部分量に分け、個々の部分量を処理剤と接触させ、1秒より少ない滞留時間以内で少なくとも1回分の他の部分量の含分と合し、生じた混合物から含分を分離し、他の部分量と合する。分離と合体の工程を1秒より僅かな時間間隔でプラスチック溶融体と処理剤との緊密な混合物が生ずるまで数回繰り返す工程により得る。 (もっと読む)


1 - 12 / 12