説明

Fターム[4J127FA00]の内容

マクロモノマー系付加重合体 (114,792) | 用途 (8,711)

Fターム[4J127FA00]の下位に属するFターム

Fターム[4J127FA00]に分類される特許

241 - 260 / 504


【課題】厚膜化することが可能であり、シャープなパターニング形状が得られ、かつ、光硬化後及びパターニング後もガラス基板等に対する密着性を失わない硬化膜を与える硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)下記構造単位(a)、(b)及び(c)を有するアルカリ可溶性を有する共重合体(a)カルボキシル基を有するラジカル重合性化合物に由来する構成単位、(b)フェノール性水酸基を有するラジカル重合性化合物に由来する構成単位、(c)他のラジカル重合性化合物に由来する構成単位、(B)2個以上の(メタ)アクリロイル基を有する化合物、(C)2個以上のエポキシ基を有し、25℃における水100gへの溶解度が20g以下である化合物、(D)数平均粒径が0.5μm以上のシリカ微粒子、及び(E)光ラジカル重合開始剤を含有する硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】光が直接照射されない箇所があっても充分に硬化させることができ、特に滴下工法による液晶表示素子の製造において、高表示品位及び高信頼性を実現することができる液晶表示素子用シール剤、上下導通材料を提供する。
【解決手段】液晶滴下工法用のシール剤に用いる光重合開始剤であって、下記一般式(1)の構造を有する光重合開始剤。


式(1)中、Yは、分子量が40〜1000である基、エポキシ基を含有する基、オキセタニル基を含有する基、又は、水素結合性官能基を表す。 (もっと読む)


【課題】耐熱性およびカラーフィルター上での密着性に優れた保護膜を製造することができる感放射線性樹脂組成物を提供すること。また、密着性に優れ、さらに弾性回復性等の諸性能にも優れたスペーサーを製造することができる感放射線性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】感放射線性樹脂組成物は、〔A〕(a1)不飽和カルボン酸および不飽和カルボン酸無水物よりなる群から選ばれる少なくとも1種を含有してなる不飽和化合物の重合体、〔B〕特定の構造を有するカリックスアレーン系化合物、ならびに〔C〕感放射線性重合開始剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れた液晶表示素子用スペーサーまたは保護膜を製造することができる感放射線性樹脂組成物を提供すること。また、液晶表示素子用スペーサーの製造に用いる場合にあっては、さらに弾性回復性、ラビング耐性、密着性等の諸性能にも優れたスペーサーを製造することができる感放射線性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】感放射線性樹脂組成物は、〔A〕(a1)不飽和カルボン酸および不飽和カルボン酸無水物よりなる群から選ばれる少なくとも1種を含有してなる不飽和化合物の重合体、〔B〕特定の構造を有するカリックスアレーン系化合物、ならびに〔C〕感放射線性重合開始剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】高い感放射線感度を有し、現像工程において最適現像時間を越えてもなお良好なパターン形状を形成できるような現像マージンを有し、密着性に優れたパターン状薄膜を容易に形成することができる、層間絶縁膜またはマイクロレンズの形成に好適な感放射線性組成物を提供すること。
【解決手段】重合性不飽和結合を有するポリシロキサン、および1,2−キノンジアジド化合物を含有する感放射線性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた機械的強度を有し、液晶表示素子の製造過程におけるラビング処理によって削られることがなく、かつ柔軟性を有するカラムスペーサを形成することができ、かつ、低温発泡及び重力不良による色ムラの発生を効果的に抑制できる液晶表示素子を得ることができるカラムスペーサ用硬化性樹脂組成物、該カラムスペーサ用硬化性樹脂組成物を用いてなるカラムスペーサ及び液晶表示素子を提供する。
【解決手段】アルカリ可溶性高分子化合物、分子内に2以上の重合性不飽和基を有する化合物、及び、光反応開始剤を含有するカラムスペーサ用硬化性樹脂組成物であって、
前記分子内に2以上の重合性不飽和基を有する化合物の含有量は、前記アルカリ可溶性高分子化合物100重量部に対して150重量部を超えて2000重量部以下であり、かつ、前記分子内に2以上の重合性不飽和基を有する化合物のうち10〜80重量%が多官能ウレタン(メタ)アクリレート化合物であるカラムスペーサ用硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】金属酸化物に対する接着性に優れ、モールドから脱型し易く、表面の少なくとも一部が金属酸化物からなる基材上におけるインプリント成形に用いられる紫外線硬化型のインプリント成形用組成物を提供する。
【解決手段】ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー及びエポキシ(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択される少なくとも一種の(メタ)アクリレートオリゴマー(A)と、(メタ)アクリレートモノマー(B)と、光重合開始剤(C)とを含み、前記(メタ)アクリレートモノマー(B)が下記一般式(I):


[式中、R1は炭素数4〜14のアルキル基であり、R2は水素又はメチル基である]で表わされるアルキル基含有(メタ)アクリレートモノマー(B1)とヒドロキシル基含有(メタ)アクリレートモノマー(B2)とを含むことを特徴とするインプリント成形用組成物である。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性、剛性に優れ、再使用可能なプリプレグ用剥離紙を提供する。
【解決手段】熱硬化シリコーン層(I)、電離放射線硬化樹脂層(I)、目止め層(I)、紙基材、目止め層(II)、電離放射線硬化樹脂層(II)がこの順に積層されることを特徴とする。前記電離放射線硬化樹脂層(II)に次いで熱硬化シリコーン層(II)が積層されていてもよい。所定の電離放射線硬化樹脂層によって安価に剛性を確保することができ、再使用が可能となり、使用後の剥離紙の廃棄量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】塗布作業性に優れ、かつ銀メッキ表面に対する接着特性を維持しつつ、銅表面に対する接着特性に優れた樹脂組成物を提供し、該樹脂組成物を使用することで高温リフロー処理後でも剥離のない高信頼性の半導体装置を提供することである。
【解決手段】導電性粒子(A)、熱硬化性樹脂(B)、スルフィド結合を有する化合物がスルフィド結合とアルコキシシリル基を有する化合物(C1)、及びスルフィド結合と水酸基を有する化合物(C2)を含むことを特徴とする樹脂組成物、接着剤層、並びに該樹脂組成物を使用して作製したことを特徴とする半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】硬化後にモールドから脱型し易く、モールドへの離型剤の塗布回数を低減することが可能なインプリント成形用組成物を提供する。
【解決手段】ウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー及びエポキシ(メタ)アクリレートオリゴマーからなる群から選択される少なくとも一種の(メタ)アクリレートオリゴマー(A)と、下記一般式(I):


[式中、R1は炭素数4〜14のアルキル基であり、R2は水素又はメチル基である]で表わされるアルキル基含有(メタ)アクリレートモノマー(B1)又は(メタ)アクリロイル基含有反応性シリコーン(B2)と、光重合開始剤(C)とを含むインプリント成形用組成物である。 (もっと読む)


【課題】新規感光性樹脂組成物及びそれから得られる感光性樹脂積層体の提供。
【解決手段】本発明に係る感光性樹脂組成物は、(A)アルカリ可溶性高分子化合物:20〜80質量%、(B)ポリウレタンプレポリマー:10〜70質量%、(C)少なくとも一つの末端エチレン性不飽和基を有する付加重合性モノマー:5〜60質量%、(D)光重合開始剤:0.01〜20質量%を含有してなる感光性樹脂組成物であって、該(B)ポリウレタンプレポリマーが、下記一般式(I):


{式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Rは水素原子、炭素原子数1〜10のアルキル基又はハロゲン原子を表し、そしてaとbはそれぞれ0〜2の整数であり、かつ、0≦a+b≦4である。}で表される構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】線膨張係数が小さく、透明性に優れた液晶表示装置用、有機EL表示装置用プラスチック基板、電子ペーパー用基板等のディスプレイ用基板または太陽電池用基板に好適に使用できる透明複合材料を提供する。
【解決手段】(1) 脂肪族エポキシ化合物から合成されるビニルエステル樹脂を含むビニルエステル樹脂組成物60質量%〜90質量%に、4級アンモニウム塩及び/または4級ホスホニウム塩によって有機化処理された数平均粒径が10nm〜300nmであり、アスペクト比が10〜300である合成スメクタイト10質量%〜40質量%を分散させた組成物を硬化してなる透明複合材料、(2) 硬化前の前記複合材料原料組成物を電子線(EB)、紫外線(UV)または熱硬化させる透明複合材料の製造方法、(3) 前記透明複合材料を基材とした表示装置用基板及び太陽電池用基板。 (もっと読む)


【課題】感光特性に優れ、250℃以下での低温硬化が可能であり、硬化後の伸度が高く、180℃キュア時での体積収縮及び、150℃での均熱重量減少率が小さく、ソフトベーク後のコーティング膜をタックフリーとすることができ、ワニスの粘度変化率が少ない新規な感光性ポリオルガノシロキサン組成物を実現すること。
【解決手段】下記(a)〜(e)成分を含む感光性ポリオルガノシロキサン組成物。
(a)特定のポリオルガノシロキサン
(b)光重合開始剤
(c)光重合性の不飽和結合基を2つ以上有する、(a)成分以外の化合物
(d)シリコーンレジン
(e)5〜6員の窒素原子含有複素環基(芳香族性を持たないものも含む。)から選択される少なくとも1つの基を有する化合物 (もっと読む)


【課 題】高い選択性をもって二酸化炭素を他のガスから分離するための高分子膜およびその製造方法並びに該高分子膜を用いたガス分離方法を提供する。
【解決手段】多官能重合性単量体を重合させてなる高分子重合体に、式(1)


(式中、Aは炭素数1〜3の二価有機残基を示し、nは0または1の整数を示す。)
で示される基、または式(2)


(式中、Aは炭素数1〜3の二価有機残基を示し、nは0または1の整数を示す。)
で示される基を有するアミン化合物が固定化されてなることを特徴とする高分子膜。 (もっと読む)


【課題】露光時の硬化性に優れ、低い加熱温度又は加熱処理無しでパターン構造物や保護膜を形成できる感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】〔A〕側鎖に、C=Oで表される部位及び/又はP=Oで表される部位を含む5員又は6員の環状構造、酸性基、並びにエチレン性不飽和結合を有する樹脂と、〔B〕重合性化合物と、〔C〕光重合開始剤と、を含有する感光性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】優れた難燃性、耐久性、熱伝導性をも付与しうるうえ、揮発成分が少なく、表面粘着性を容易に制御し得る、生産性の高い放熱シート用組成物、及び、該組成物を硬化させて得られる放熱シートの提供。
【解決手段】下記(A)〜(C)成分を含有してなる放熱シート用組成物。
(A)一般式(1):
−OC(O)C(R)=CH (1)
(式中、Rは水素原子又は炭素数1〜20の有機基を表わす)
で表わされる基を1分子あたり2個以上有し、かつ、そのうち分子末端に前記一般式(1)で表わされる基を1個以上有するビニル系重合体、(B)開始剤、(C)熱伝導性充填材、(D)下記一般式(15)で表される縮合型芳香族燐酸エステル。
【化1】


(式中、R19〜R22は1価の芳香族基または脂肪族基、R23は2価の芳香族基、nは1〜16を示し、n個のR21およびR23はそれぞれ異なっていてもよい) (もっと読む)


【課題】金属、特にアルミニウム及びその合金に対して好適に用いることができ、親水性、特に汚染物質が付着した後の親水持続性に優れ、かつ、密着性にも優れた親水皮膜を形成することができる架橋性微粒子、親水処理剤を提供する。
【解決手段】下記式(1);
[化1]


(式中、Rは、水素又はメチル基を表す。Rは、CH又はCを表す。)で表されるモノマー(a)30〜95質量%、ポリオキシアルキレン鎖及び重合性二重結合を有するモノマー(b)5〜60質量%、並びに、その他の重合性モノマー(c)0〜50質量%からなるモノマー成分を共重合して得られる架橋性微粒子。 (もっと読む)


【課題】
優れた防眩性、高精細表示装置であっても、表示面での外景の映り込みやギラツキを防止でき、高い耐候性および表面硬度を有し、かつ、防眩フィルム製造時の作業性および安全性の向上させた防眩フィルムを提供すること。
【解決手段】
本発明の防眩フィルムは、透明基材フィルムにラクトン環含有樹脂フィルムを用い、基材フィルム上に防眩層を設けた防眩フィルムにおいて、透明基材フィルム上にポリマー、硬化性樹脂前駆体および溶媒とを含む液状組成物を塗布し、溶媒を蒸発させ、スピノーダル分解により相分離構造を形成し、前記硬化性樹脂前駆体を光照射などにより硬化させ、表面凹凸構造を形成させることにより、入射光を等方的に透過して散乱し、かつ散乱光強度の極大値を示す散乱角が0.1〜10°であるとともに、全光線透過率が70〜100%である。また、0.5mm幅の光学櫛を用いた写像性測定器で測定した透過像鮮明度が70〜100%であり、ヘーズが20〜50%の範囲内に制御し、優れた防眩性に加えて、高い耐候性、高表面硬度およびフィルム製造・加工時の作業性・安全性を向上させた防眩フィルムが得られる。 (もっと読む)


【課題】露光時の重合硬化性を向上し、低い加熱温度又は加熱処理無しでパターン構造物や保護膜を形成できるようにする。
【解決手段】樹脂と、双極子モーメントが3.50Debye以上の重合性化合物と、光重合開始剤と、を含む感光性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】
光ディスク等に使用した場合に、ディスクに反りを生じさせない積層シートなどを提供する。
【解決手段】
基材層の少なくとも片面に、ハードコート層を積層してなる構成を備えた積層シートとし、各層が活性エネルギー線硬化性樹脂組成物からなり、以下の性質を具備させる。
(A)25℃における貯蔵弾性率が2000MPa以上
(B)基材層の活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の損失正接の極大値としてのガラス転移温度が90℃以下
(C)100℃における貯蔵弾性率が100MPa以下
(D)80℃における引張り破断伸びが4%以上 (もっと読む)


241 - 260 / 504