説明

Fターム[4J127FA11]の内容

マクロモノマー系付加重合体 (114,792) | 用途 (8,711) | インキ (269)

Fターム[4J127FA11]の下位に属するFターム

Fターム[4J127FA11]に分類される特許

21 - 40 / 83


【課題】水溶性であるともに生体に対する毒性が低いキトサン誘導体またはその塩、及び該キトサン誘導体を重合開始剤として含む活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の提供。
【解決手段】重合性官能基により置換された特定の構造を有するキトサン誘導体またはその塩の提供、及び該キトサン誘導体またはその塩を重合開始剤として含む活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の提供であって、該キトサン誘導体はキトサンにマレイミド基を有する基を導入することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】感度が高く、特性のバラツキが少なく、製造工程が単純で、製造コストの低廉な感光性樹脂組成物の提供。
【解決手段】一般式(1)で示される置換基が、一般式(2)で示される置換基を1つ以上有するコア分子の炭素−炭素二重結合に付加した化合物を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。


(もっと読む)


【課題】紫外線や電子線等の活性エネルギー線で硬化するインキ、塗料、接着剤、フォトレジストインキ等の各組成物や、カラーフィルタ、ドライフィルム等の製造原料等の調製に用いられ、有機溶剤等の媒体中において、顔料等の分散に好適な分散剤及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、アミノ基及び/又はカルボキシル基を有する重合体ブロック(X)と、媒体に溶解又は分散させたときに、該媒体との親和性が該重合体ブロック(X)より高い重合体ブロック(Y)とを備え、重合体ブロック(X)及び重合体ブロック(Y)のうちの少なくとも一方が活性エネルギー線硬化性官能基を有するブロック共重合体を含むことを特徴とする分散剤である。 (もっと読む)


【課題】活性エネルギー線硬化型組成物特有の臭気を軽減し、臭気に起因する不快感を取り除き得る活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた印刷物を提供する。
【解決手段】水素引抜き型光重合開始剤を用いてなる活性エネルギー線硬化型樹脂組成物において、香料及び/又はマスキング剤を含むことを特徴とする活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いた印刷物である。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れ、かつ紫外線により硬化することができ、また塗膜の基材に対する接着性や、塗膜の耐寒性、及び塗膜強度に優れたプラスチゾル組成物を提供すること。
【解決手段】プラスチゾル組成物は(a)塩化ビニル系樹脂微粒子又はアクリル重合体微粒子、(b)ブロックポリイソシアネート又はブロックポリウレタン、(c)ポリアミン化合物、(d)アクリレート化合物及び/又はメタクリレート化合物、(e)エネルギー線感受性ラジカル重合開始剤、(f)可塑剤、及び(g)充填剤を含む。 (もっと読む)


【課題】 塗膜硬度と硬化性にも優れたコーティング層を形成する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物及びそれを用いたコーティング剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 分子内に3個以上のエチレン性不飽和基を有するウレタン(メタ)アクリレート系化合物(A)、チオール化合物(B)及びシリカ(C)を含有してなることを特徴とする活性エネルギー線硬化型樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】構造や分子量が制御された樹状高分子を製造すること。
【解決手段】式
【化1】


[式中、R、R及びRは部分であり、m、n及びpは、それらが添えられている対象部分がそれぞれR、R及びRに対して結合している数であり、xは繰り返し数であり、x、m、n、及びpは1以上の整数であるが、m及びnが同時に1ではなく、E'−C'は官能基Eと官能基Cとが反応して形成された結合であり、D'−A'は官能基Dと官能基Aとが反応して形成された結合であり、B'−C'は官能基Bと官能基Cとが結合して形成された結合であり、官能基A、B、C、D及びEは下記条件を満たすものである:CはEと反応する;DはEともCとも反応しない;AはDと反応する;BはDともAとも反応しないがCと反応する。但し、A及びBはRと、C及びDはRと、EはRと原子を共有してよく、又R、R、A、B、C、D、m及びnは繰り返し毎に種類及び値が異なってよい。]で表される部分を有する樹状高分子。 (もっと読む)


【課題】主鎖中にオキセタン環と酸二無水物に基づくカルボキシル基を有し、側鎖中に光硬化性に寄与するエチレン系不飽和二重結合を有する変性ポリエステル樹脂と、難燃性に寄与するリン含有(メタ)アクリル系モノマー及び/又はリン含有アリル基含有モノマーを含有する光硬化性・熱硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】変性ポリエステル樹脂は、少なくとも2個以上のオキセタン環と両末端にヒドロキシル基を有するオキセタン環含有ジオールオリゴマーと、少なくとも2個以上のカーボネート基と両末端にヒドロキシル基を有するカーボネート基含有ジオールオリゴマーと、酸二無水物に基づく残存カルボキシル基含有セグメントと、を含むポリエステル樹脂を、該残存カルボキシル基と反応する官能基を有する(メタ)アクリル系モノマーと反応させて得る。 (もっと読む)


【課題】潜在熱硬化性、長期間の保存安定性、難燃性、接着性、及び、接着時に要求される流動性に優れた光硬化性・熱硬化性樹脂組成物、並びにインキや接着剤、またこれらを用いた自動車部品や、電化製品等に使用されるプリント回路基板等の提供。
【解決手段】2個以上のオキセタン環と両末端にヒドロキシル基を有するオキセタン環含有ジオールオリゴマーAに基づくセグメントと、2個以上のエステル結合と両末端にヒドロキシル基を有するエステル結合含有ジオールオリゴマーAに基づくセグメントと、酸二無水物に基づく残存カルボキシル基含有セグメントBと、を含むポリエステル樹脂Cの残存カルボキシル基と反応する官能基を有する(メタ)アクリル系モノマーを反応させて得られる変性ポリエステル樹脂Dを含む光硬化性・熱硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】潜在熱硬化性、長期間の保存安定性、難燃性、接着性、及び、接着時に要求される流動性に優れたポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】少なくとも2個以上のオキセタン環と両末端にヒドロキシル基を有するオキセタン環含有ジオールオリゴマーAに基づくオキセタン環含有セグメントと、少なくとも2個以上のカーボネート基と両末端にヒドロキシル基を有するカーボネート基含有ジオールオリゴマーAに基づくカーボネート基含有セグメントと、酸二無水物に基づく残存カルボキシル基含有セグメントBと、を含むポリエステル樹脂Cであって、Aのガラス転移温度が、0℃以下であり、かつ、数平均分子量が、750〜2800であり、AとAのモル比が、1/9〜9/1であり、BとAとAのモル比が65/100〜98/100または135/100〜102/100であり、リン原子を0.5〜7重量%含有するポリエステル樹脂。 (もっと読む)


【課題】潜在熱硬化性、長期間の保存安定性、接着性、及び、接着時には要求される流動性に優れたポリエステル樹脂を提供する。
【解決手段】少なくとも2個以上のオキセタン環と両末端にヒドロキシル基を有するオキセタン環含有ジオールオリゴマーAに基づくオキセタン環含有セグメントと、少なくとも2個以上のカーボネート基と両末端にヒドロキシル基を有するカーボネート基含有ジオールオリゴマーAに基づくカーボネート基含有セグメントと、酸二無水物に基づく残存カルボキシル基含有セグメントBと、を含むポリエステル樹脂Cであって、Aのガラス転移温度が、0℃以下であり、かつ、数平均分子量が、750〜2800であり、AとAのモル比が、1/9〜9/1であり、BとAとAのモル比B/(A+A)が65/100〜98/100であり、前記ポリエステル樹脂Cの数平均分子量が1000〜10000であるポリエステル樹脂。 (もっと読む)


【課題】液体状態での揮発性が低く、硬化性に優れ、かつ良好な硬度を有する硬化物を与える多官能(メタ)アクリルアミド化合物の提供。
【解決手段】下記式(1)(2)で表される構造単位を有し、分子の末端が−O−Si(OR)3または−O−Si(OX)3であって、すべてのRに対するXの存在割合が0.1以上である多官能アクリルアミド化合物。


(式中、Rは炭素数1〜4のアルキル基を示す。)


(式中、Xは(メタ)アクリルアミド基を示す。) (もっと読む)


【課題】パターン形成性とパターンの機械的特性が優れた活性エネルギー線硬化性樹脂材料を提供する。
【解決手段】本発明の活性エネルギー線硬化性樹脂は、炭素数5〜18の直鎖または分岐鎖状アルキル基含有(メタ)アクリル酸エステル(a)、(メタ)アクリル酸(b)及び炭素数5〜18の直鎖または分岐鎖状アルキル基を含有しない(メタ)アクリル酸エステル(c)から得られる共重合体(A)の一部の酸基にエポキシ基含有不飽和化合物(d)を付加させて得られる変性共重合体(B)からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 シリコーン系重合体部分を疎水性の枝部とし親水性の重合性単量体由来の構造単位を有する重合体を幹部とするシリコーン系グラフト共重合体および製法の提供。
【解決手段】 式;CH2=C(R1)−COO−(R2−O)n−R3(式中R1はH又はメチル、R2はエチレン又はプロピレン基、R3はH又はC1〜6の炭化水素基、nは1〜25、ただし、n=1の場合はR3は1〜6の1価の炭化水素基である)で表される(メタ)アクリル酸エステル、エチレン性不飽和カルボン酸(塩)、Mw=5000〜35000のシリコーン系マクロモノマー及び場合により他の単量体を共重合したシリコーン系グラフト共重合体、当該グラフト共重合体を含む水性被覆用重合体組成物並びに当該グラフト共重合体を(A)群の有機溶媒(ケトン、エーテル、エステル、芳香族炭化水素、塩化芳香族炭化水素、脂肪族炭化水素、塩化脂肪族炭化水素、脂環式炭化水素)と(B)群の有機溶媒(1価又は多価アルコール、グリコールエーテル)の混合溶媒中で前記単量体を共重合させて製造する方法。 (もっと読む)


【課題】 硬化後の色相安定性、耐熱安定性に優れ、伸び特性が良好で破断伸度が高く、柔軟な硬化物を得ることのできる硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 (A)分子内に(メタ)アクリロイル基を有するポリイソプレン、(B)(メタ)アクリレートモノマー、(C)ラジカル重合開始剤および(D)分子内に第二級アミノ基を有さないヒンダードアミン系化合物からなり、前記(メタ)アクリロイル基を有するポリイソプレン(A)と(メタ)アクリレートモノマー(B)の質量比が1/99〜99/1の範囲であって、両者の合計量100質量部に対してラジカル重合開始剤(C)0.01〜20質量部およびヒンダードアミン系化合物(D)0.01〜10質量部を含む硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】紫外線などの活性エネルギーによる硬化に用いることができ、光硬化性が効率的で、重合硬化反応時の臭気発生が極めて少なく、作業環境の悪化を抑制できる自己光硬化性の高分子化合物を提供することを目的とする。
【解決手段】1分子中に一つ以上の下記一般式の化合物残基と一つ以上のエチレン性不飽和2重結合を含む高分子化合物。
(もっと読む)


【課題】柔軟性に優れるとともに、高屈折率、高耐熱性などの特性と、優れた柔軟性とを両立できる新規なウレタン(メタ)アクリレートを提供する。
【解決手段】フルオレン骨格を有するジオール[例えば、9,9−ビス(ヒドロキシ(ポリ)C2−4アルコキシフェニル)フルオレン、9,9−ビス(モノ又はジC1−4アルキル−ヒドロキシ(ポリ)C2−4アルコキシフェニル)フルオレンなど]と、ポリオール骨格及び末端イソシアネート基を有する特定のポリイソシアネート化合物(例えば、アルカンジオール、ポリエーテル系ジオールなどのジオール化合物とジイソシアネート化合物とが反応した両末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーなど)と、イソシアネート基に対する反応性基を有する(メタ)アクリル系化合物(例えば、ヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートなど)とを反応成分としてウレタン(メタ)アクリレートを得る。 (もっと読む)


【課題】硬化性、耐擦傷性に優れ、さらに硬度および耐収縮性のバランスにも優れた有機無機ハイブリッド樹脂塗膜を形成することができ、さらに、帯電防止性や防汚性などの種々機能を容易に付加することができる活性エネルギー線硬化性組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】アセトアセチル基含有エチレン性不飽和化合物(A)と、(A)のアセトアセチル基とキレート形成可能な金属化合物(B)を含有してなることを特徴とする活性エネルギー線硬化性組成物、及び、アセトアセチル基含有エチレン性不飽和化合物(A)と、(A)のアセトアセチル基とキレート形成可能な金属化合物(B)より形成されてなる活性エネルギー線硬化性金属キレート化合物を含有してなることを特徴とする活性エネルギー線硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】画像表示素子、電気粘性流体、光学素子、化粧料、インク、塗料、潤滑剤などに有用なシリコーンオイルへの分散安定性に優れる微粒子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコーンマクロモノマーとビニル系単量体との共重合体である分散剤の存在下、非極性溶剤中で、シリコーンマクロモノマーとビニル系単量体とを、超音波照射しつつ分散重合させることを特徴とする樹脂粒子の製造方法により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レジストなどの感光性材料、インキ、塗料などのコーティング材料、粘接着剤原料、建築材料などとして、硬化収縮性、吸水性などの性能面を向上させる新規な水添テルペンフェノール(メタ)アクリレート樹脂および該樹脂を含む樹脂組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、水添テルペンフェノール樹脂を(メタ)アクリレート化した水添テルペンフェノール(メタ)アクリレート樹脂、およびその樹脂組成物に関する。
本発明の樹脂成物は、主としてこの水添テルペンフェノール(メタ)アクリレート樹脂にラジカル重合開始剤を加えた樹脂組成物であり、紫外線などの放射線により硬化させることが可能な組成物である。
水添テルペンフェノール樹脂の水酸基価は、10〜250mgKOH/gであることが好ましい。 (もっと読む)


21 - 40 / 83