説明

Fターム[4K001BA19]の内容

金属の製造又は精製 (22,607) | 原料 (3,914) | 浸出溶液 (193)

Fターム[4K001BA19]の下位に属するFターム

Fターム[4K001BA19]に分類される特許

121 - 140 / 183


【課題】 ロジウムおよび他の不純物金属を含有する水溶液から、ロジウムを白金族と白金族以外の不純物から確実に分離し、その際の分離効率を改善するロジウムの精製方法を提供する。
【解決手段】
水溶液中のロジウムを選択的に結晶化分離する方法であって、下記の(1)〜(6)の工程からなる。(1)炭酸アンモニウムおよび塩化アンモニウムを添加する。(2)二酸化炭素の発生が終了するまで、塩酸を添加後、生成した結晶を分離する。(3)前記結晶を水酸化ナトリウム水溶液に溶解し、加熱する。(4)前記浸出に炭酸水素ナトリウムを添加し、pHを9.9〜10.7に調整後、発生した沈殿と母液とを分離する。(5)前記母液にpHが1以下になるまで塩酸を加え、(1)〜(2)の工程の処理を行い、ロジウムを含む結晶を回収する。(6)前記工程で得られたロジウムを含む結晶を、水中で加熱、冷却を行い再結晶させる。 (もっと読む)


【課題】溶媒抽出工程を構成するスクラビング段において、アミン系抽出剤中に蓄積し易い鉄、亜鉛等の金属のクロロ錯イオンを担持したアミン系抽出剤を再生する際に、該金属のクロロ錯イオンを効率良く除去するとともに、そのまま溶媒抽出工程の抽出段で繰り返し再利用することができるように、抽出剤の抽出能力を再生することができるアミン系抽出剤のスクラビング方法を提供する。
【解決手段】溶媒抽出工程を構成するスクラビング段において、塩酸付加されたアミンと金属クロロ錯イオンを担持したアミンを含有するアミン系抽出剤(A)をスクラビングする方法であって、前記アミン系抽出剤(A)を濃度3〜10Nの硫酸溶液に接触させて、塩酸付加されたアミンの塩化物イオンを硫酸イオンにより置換し、次いで、置換されたアミン系抽出剤(B)を水に接触させて、金属を脱離することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 鉄と銅が混在する強酸性領域の系において、効率的に鉄と銅を分離して、銅を効率よく回収する方法を提供する。
【解決手段】 銅と鉄を含む強酸性領域の塩化物水溶液に、抽出剤としてカリックスアレーンをアルコール類又はアルコール類と脂肪族炭化水素で希釈した有機溶媒を接触させ、塩化物水溶液中の銅を有機溶媒に抽出する。抽出剤であるカリックスアレーンの種類により、アルコール類と脂肪族炭化水素の合計に対するアルコール類の比率を10〜100体積%の範囲で変えることが好ましい。また、硫黄を含む有機リン系化合物を有機溶媒に添加すれば、銅の抽出選択性がより一層向上する。 (もっと読む)


【課題】銅を製造する際に、銀、金、白金、パラジウム、ロジウム、ルテニウム等の貴金属を早期かつ高収率で回収でき、その有効利用を速やかに図ることができる貴金属の回収方法及び銅の製造方法の提供。
【解決手段】粗銅粉を溶解してなる銅溶解液に粗銅粉及び銅を含有している一次残渣のいずれかを反応させ、溶解性貴金属を固体化し、貴金属を含む一次残渣を濾別した後、該一次残渣を使用済み銅電解液で浸出した浸出液に粗銅粉を添加し、貴金属濃度を上げた二次残渣を濾別し、該二次残渣から貴金属を回収することを特徴とする貴金属の回収方法である。 (もっと読む)


本発明は、亜鉛及び鉛の硫化濃縮物を金属源として使用する純金属インジウムの新規製造方法を提供する。本方法は酸化亜鉛焼成物の中性浸出残渣からWaelz工程により生成される酸化亜鉛から開始する。亜鉛焼成物の中性浸出の中性アンダーフロー(又は残渣)の弱浸出のオーバーフロー(又は上澄み)もまた、より低い割合でインジウムを含有し、インジウム回収のグローバルな工程の一部となり得るか、又はなり得ない。新たな技術は、下記の段階:a)インジウム前濃縮物の生成;b)還元浸出において得られるインジウムセメント生成物の少なくとも1回の弱浸出及び少なくとも1回の強浸出を備える、インジウムセメントの生成;c)インジウム溶液の生成;d)有機溶媒によるインジウムの抽出;e)インジウムのセメンテーション;f)金属の融合、精製、及びインゴット化;g)99.995%を超える高純度の生成物を得るためのインジウムの電解;を備える。 (もっと読む)


【課題】微量の鉛を含有する塩化コバルト水溶液から鉛を分離除去して、高純度金属コバルト等を得るために好適な精製液を得ることができる塩化コバルト水溶液から鉛の分離方法を提供する。
【解決手段】鉛を含有する塩化コバルト水溶液(A)に硫化剤とpH調整剤を添加し、酸化還元電位(Ag/AgCl電極基準)を−50〜0mVに、かつpHを1.0〜2.0に調整して、硫化鉛沈殿を生成させることにより、鉛を1.0mg/L未満含有する塩化コバルト水溶液(B)を得る第1の工程、及び前記塩化コバルト水溶液(B)に酸化剤とpH調整剤を添加し、酸化還元電位(Ag/AgCl電極基準)を910〜1050mV、かつpHを2.2〜3.0に調整して、酸化鉛沈殿を生成させることにより、鉛が分離された精製液を得る第2の工程、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ヘキサクロロロジウム酸アンモニウム溶液から、高収率でロジウムスポンジを回収する方法を提供する。
【解決手段】 ヘキサクロロロジウム酸アンモニウム水溶液にギ酸を添加して、ロジウムをロジウムブラックとして還元回収した後、ロジウムブラックを水素雰囲気中で焼成することによりロジウムスポンジを得る、ロジウムの回収方法において、
ロジウムブラックを水洗することなく焼成することにより、より高収率でロジウムスポンジを得る、ロジウムの回収方法。 (もっと読む)


【課題】ニッケルを含む硫酸水溶液(A)に、硫化水素ガスを吹きこみ、ニッケルを含む硫化物(B)と貧液を形成する硫化工程において、反応容器内面への生成硫化物の付着を抑制するとともに、反応終点のニッケル濃度を低い水準で安定させ、ニッケル回収率を高めることができる高効率な硫化工程の反応制御方法を提供する。
【解決手段】ニッケルを含む硫酸水溶液(A)に、硫化水素ガスを吹きこみ、ニッケルを含む硫化物(B)と貧液を形成する硫化工程において、種晶として、該硫酸水溶液(A)に含まれるニッケル量に対し、4〜6倍のニッケル量に当たる該硫化物(B)を循環使用することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インジウムとスズを含む溶液からスズを簡単にかつ効率よく分離する方法を提供する。
【解決手段】インジウムとスズを含む酸性溶液にタンニン酸を添加して液中のスズを沈澱させて分離することを特徴とするインジウムとスズの分離方法であって、好ましくは、タンニン酸とスズのモル比(タンニン酸/スズ)が0.05〜4、好ましくは0.1〜3になる量のタンニン酸を添加し、さらにアルカリを添加してpH0.1〜3.5、好ましくはpH0.5〜2.5に調整してスズ含有沈殿物を生成させるインジウムとスズの分離方法。 (もっと読む)


【課題】砒素液に不純物として含まれている水銀や鉛の液中濃度を大幅に低減させるための砒素液の浄化方法を提供する。
【解決手段】不純物として水銀を含有する砒素液(被処理液)に硫化銅や硫化鉛等の金属硫化物を接触させることにより、水銀を前記金属硫化物中に含有させ固形分として回収する砒素液の浄化方法が提供される。また、不純物として鉛を含有する砒素液(被処理液)に炭酸ストロンチウムを加えて撹拌することにより、ストロンチウムと鉛を含有する沈殿物を生成させ、鉛を固形分として回収する砒素液の浄化方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】金属間化合物形態の「銅砒素化合物」を含有する物質から、特殊な薬品などを使用することなく砒素を水中に直接浸出させる砒素液の製法を提供する。
【解決手段】砒素含有硫化物が水中に懸濁しているスラリーに酸化剤を添加して撹拌し、単体硫黄存在下またはS2-イオン存在下で砒素の浸出反応を進行させ、反応後、スラリーを固液分離して后液を回収する砒素液の製法。S2-イオン供給物質としては硫化亜鉛(ZnS)を使用することができる。このような砒素の浸出反応は銅の硫化を伴うものである。硫黄の供給量は、銅砒素化合物含有物質中の銅の量に対して1当量以上とすることが望ましい。酸化剤としては酸素を含むガス(例えば純酸素)が使用できる。 (もっと読む)


【課題】硫化銅鉱物を含む銅原料の塩素浸出工程を含む湿式銅製錬法において、該硫化銅鉱物を含む銅原料中に含有される銀を沈殿物中に濃縮して効率的に回収する方法を提供する。
【解決手段】硫化銅鉱物を含む銅原料を塩素浸出する工程を含む湿式銅製錬法において、溶媒抽出で得られる抽出残液から有価金属を分離回収する工程の際に、鉄イオンとともに銅イオン及び銀イオンを含む抽出残液に沈殿物(B)を添加し、酸化還元電位(銀/塩化銀電極規準)を100〜250mVに制御しながらセメンテーション反応に付し銀イオンを優先的に還元して沈殿物(A)として分離回収し、その後、金属鉄粉を添加し、酸化還元電位(銀/塩化銀電極規準)を−300〜0mVに制御しながらセメンテーション反応に付し銅イオンと残留する銀イオンを還元して沈殿物(B)として分離回収することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】様々な不純物を含むインジウム含有物から高純度インジウムを効率よく回収する方法の提供。
【解決手段】インジウムと前記インジウム以外の金属とを含むインジウム含有物から、インジウムを回収する方法において、前記インジウムを硫酸を含む溶液中に浸出させる浸出工程を含み、インジウム浸出液の硫酸濃度を35〜80g/Lとした、インジウム含有物からインジウムを回収する方法である。浸出温度を70〜80℃とする態様、インジウム浸出液の酸化還元電位を500mV以下とする態様が好ましい。 (もっと読む)


【課題】インジウム含有スクラップの酸性溶解液から、スズおよびアルミニウムの不純物量の少ないインジウムを回収する方法を提供する。
【解決手段】インジウムと共にスズを含有する酸性溶液、好ましくは塩酸性溶液、を陰イオン交換樹脂に接触させてスズを吸着除去する脱スズ工程、脱スズしたインジウム含有液を有機溶媒に接触させてインジウムを有機溶媒に移行させる溶媒抽出工程、インジウムを含む有機溶媒を酸に接触させてインジウムを水相に移行させる逆抽出工程、水相からインジウムを回収する工程を有することを特徴とするインジウムの回収方法。 (もっと読む)


【課題】インジウム含有物からのインジウム回収における、置換析出工程で置換析出するインジウムスポンジが、塊状ではなく粉体状で生成する回収方法を提供する。
【解決手段】pHを1〜2.2の範囲に調整したインジウム含有液へ塩素を含む物質を添加し、さらに還元剤を添加することでしインジウムスポンジを置換析出させる。 (もっと読む)


【課題】リチウム原料にかかるコストを低減することができ、しかも、リチウム原料を再利用することで原料の有効利用を図ることができる電極材料の製造方法、リチウムの回収方法、正極材料及び電極並びに電池を提供する。
【解決手段】本発明の電極材料の製造方法は、LiPOスラリーにFe源、A源及び還元剤を混合(SP2)し、得られた混合物を水熱合成してLiFePO(但し、AはMg、Ca、Sr、Sc、Y、Ti、Zr、V、Nb、Cr、Mo、W、Mn、Co、Ni、Cu、Ag、Zn、In、Sn、Sb、希土類元素の群から選択された1種または2種以上、0<x≦1、0.9≦y≦1、0≦z≦0.1)を含む反応物を得(SP3)、この反応物を、LiFePOと未反応のLi溶液に分離し(SP4)、未反応のLi溶液から不純物を除去し(SP6)、Liをリン酸と反応させて再度LiPOスラリーとする(SP1)。 (もっと読む)


【課題】インジウム溶液からセメンテーションによって金属インジウムを回収する方法において、セメントテーションが円滑に進行して安定にスポンジインジウムを析出させることができるインジウムの回収方法を提供する。
【解決手段】インジウム溶解液に亜鉛を添加して金属インジウムを析出させた後に、さらに亜鉛に代えてアルミニウムを添加して金属インジウムを析出させることを特徴とするインジウムの回収方法であり、好ましくは、亜鉛置換によってインジウムイオン濃度が1g/L未満になるまで金属インジウムを析出させ、その後、アルミニウム置換によってインジウムイオン濃度が10mg/L未満になるまで金属インジウムを析出させ、さらに好ましくは、液中にインジウムイオンと水酸化インジウムを共存させて亜鉛置換を行うインジウムの回収方法。 (もっと読む)


【課題】亜鉛を含有する塩化ニッケル水溶液から、イオン交換法により亜鉛を吸着させ分離する方法において、陰イオン交換樹脂への亜鉛吸着量を向上させることができる亜鉛の分離方法を提供する。
【解決手段】亜鉛を含有する塩化ニッケル水溶液から、イオン交換法により亜鉛を吸着して分離する方法において、HCl型に置換された陰イオン交換樹脂を、水酸化ナトリウム水溶液と接触させ、該陰イオン交換樹脂中の官能基に吸着された塩酸を中和する第1の工程、及び第1の工程で得られる陰イオン交換樹脂を、亜鉛を含む酸性塩化ニッケル水溶液と接触させ、該亜鉛を吸着する第2の工程、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】微量のガリウム等を含む溶液から効率よくガリウムを濃縮分離し回収する所謂ガリウム−ジャロサイト法において、ジャロサイトの沈殿率、沈降性、ろ過性を改善するガリウムを含有する溶液の処理方法を提供する。
【解決手段】(1)ガリウムを含む溶液を準備し、当該溶液をFe2+イオン、SOイオン、1価の陽イオン存在下で(2)pHを2〜4に調整し、(4)(5)撹拌加熱しながら、当該溶液へ酸素を含むガスを導入して(6)酸化反応させ、ジャロサイトの析出生成の際に、当該生成するジャロサイトによるガリウムの沈殿率を改善する。 (もっと読む)


【課題】鉄、ヒ素その他の不純物元素を含有する塩化ニッケル水溶液から、鉄及びヒ素を効率的に除去することができる塩化ニッケル水溶液の精製方法を提供する。
【解決手段】鉄、ヒ素その他の不純物元素を含有する塩化ニッケル水溶液に、酸化剤とpH調整剤を添加し、酸化還元電位(Ag/AgCl電極基準)を1050〜1080mVに、かつpHを1.95〜2.00に調整して、鉄及びヒ素を水酸化物沈殿として除去することを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 183