説明

Fターム[4K042CA09]の内容

物品の熱処理 (24,439) | 合金成分及び鋼種 (6,105) | 合金成分を規定するもの (5,737) | Nb (523)

Fターム[4K042CA09]に分類される特許

201 - 220 / 523


【課題】フェライト系鋼材による鋼製熱交換部品を700℃を越える高温でも耐えるようなものにして、地中での熱交換及び従来では不可能とされていた広範な地中等での熱交換を実現できる吸熱若しくは放熱する鋼製熱交換部品を提供する。
【解決手段】鋼製地中熱交換部品は、重量%で、C:1×10−3〜1×10−1%、Cr:13〜30%、N:1×10−3〜1×10−1%、Ni>10(C+N)を含有し、フェライト相が70体積%以上を占めると共に、金属間化合物や炭化物および窒化物の1種以上の析出によって強化されている高クロムフェライト耐熱鋼からなる。 (もっと読む)


低含量のコバルトを有する硬化マルテンサイト鋼、該鋼から部品を製造する方法、およびこれにより得られる部品。該鋼は、その組成が、重量パーセントで:C=0.18〜0.30%;Co=1.5〜4%;Cr=2〜5%;Al=1〜2%;Mo+W/2=1〜4%;V=微量〜0.3%;Nb=微量〜0.1%;B=微量〜30ppm;Ni=11〜16%。ここで、Ni≧7+3.5Al;Si=微量〜1.0%;Mn=微量〜4.0%;Ca=微量〜20ppm;希土類金属=微量〜100ppm;Nが≦10ppmであるとき、Ti+Zr/2=微量〜100ppm。ここで、Ti+Zr/2≦10N;10ppm<N≦20ppmであるとき、Ti+Zr/2=微量〜150ppm;O=微量〜50ppm;N=微量〜20ppm;S=微量〜20ppm;Cu=微量〜1%;P=微量〜200ppmであり、残りが、鉄、および溶練から生じる不可避の不純物であることを特徴とする。この鋼から部品を製造する方法、およびこれにより得られる部品。
(もっと読む)


【課題】 真空浸炭焼入れし、かつ1回以上のズブ焼入れを繰り返すことにより結晶粒を微細化することで、従来にない優れた衝撃強度、曲げ強度を有する浸炭部品を製造する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.45%、Si:0.05〜2.0%、Mn:0.10〜2.0%、P:0.030%以下、S:0.20%以下、Cr:0.3〜3.0%、Cu:0.30%以下、Al:0.001〜0.1%、N:0.01%未満、Ti:0.05〜0.5%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼を用い、機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、真空浸炭焼入れを行い、その後に1回以上のズブ焼入れを行った後、これを焼戻すことにより浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 結晶粒が微細で、従来にない優れた衝撃強度および曲げ強度を有する浸炭部品を製造する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.45%、Si:0.05〜2.00%、Mn:0.10〜2.00%、P:0.030%以下、S:0.20%以下、Cr:0.30〜3.0%、Cu:0.30%以下、Al:0.001〜0.10%、N:0.01〜0.03%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる機械構造用鋼を機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、真空浸炭焼入れを行い、その後に1回以上の高周波焼入れを行なった後、これを焼戻しして浸炭部品を製造することにより衝撃強度および曲げ強度に優れた浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 真空浸炭焼入れし、かつ1回以上のズブ焼入れを繰り返して結晶粒を微細化した優れた衝撃強度、曲げ強度の浸炭部品を製造する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.45%、Si:0.05〜2.0%、Mn:0.10〜2.0%、P:0.030%以下、S:0.20%以下、Cr:0.3〜3.0%、Cu:0.30%以下、Al:0.001〜0.10%、N:0.01%未満、Ti:0.05%未満、B:0.001〜0.005%を含有し、ただし、TiおよびNは3.4N[%]<Ti[%]の関係を有し、さらにNb:0.02〜0.50%、V:0.02〜0.50%のいずれか1種もしくは2種を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼を用い、機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、真空浸炭焼入れを行い、その後に1回以上のズブ焼入れを行い、焼戻して浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 真空浸炭焼入れし、かつ1回以上のズブ焼入れを繰り返すことにより結晶粒を微細化することで、従来にない優れた衝撃強度、曲げ強度を有する浸炭部品を製造する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.45%、Si:0.05〜2.0%、Mn:0.10〜2.0%、P:0.030%以下、S:0.20%以下、Cr:3.0%以下、Cu:0.3%以下、Al:0.001〜0.10%、Ti:0.001%未満、N:0.01〜0.05%を含有し、さらにNb:0.02〜0.50%、V:0.02〜0.50%のいずれか1種もしくは2種を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼を用い、機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、真空浸炭焼入れを行い、その後に1回以上のズブ焼入れを行った後、これを焼戻すことにより浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】歯車部品における歯元強度と歯面強度とを両立させることが可能な歯車部品を提供する。
【解決手段】本発明の歯車部品は、C:0.10〜0.40%、Si:1.50%以下、Mn:0.30〜1.80%、Cr:0.30〜1.50%、Mo:0.80%以下、Ti:0.05%以下、Al:0.05%以下、N:0.010%以下、Nb:0.10%以下、P:0.020%以下、S:0.020%以下、B:0.0005〜0.0035%、を含有し、残部がFe及び不可避不純物からなる肌焼鋼が所定の歯車形状とされた後に施される浸炭処理により、下記式(1)及び(2)を満たしたものとなる。
歯元部:(553.53×S質量%)+(34.36×有効硬化層深さmm)
−(0.16×心部硬さHV)+(123.86×表層C濃度%)≦52…(1)
歯面部:(0.001×心部硬さHV)+(0.037×全硬化層深さmm)≧0.460…(2) (もっと読む)


【課題】溶接性や靭性を高めるためにC含有量を制限し、Crを含有させずに、高強度、低降伏比を達成し、靭性に優れた電縫鋼管及びその製造方法を提供する。
【解決手段】C量を0.25%以下とし、適量のMn、Tiを含有し、Si、Al、P、S、Nの含有量を制限し、更に、Mo:0.05〜2.0%、V:0.1%超、1.0%以下を添加し、Ceqを0.45以上とした、金属組織が焼戻しマルテンサイトからなる電縫鋼管。ただし、Ceq=C+Mn/6+Ni/15+(Mo+V)/5、である。B、Ni、Nbを添加してもよい。降伏強度は800MPa以上、降伏比は90%以下、シャルピー吸収エネルギーは200J以上である。製造方法は、電縫鋼管を、Ac3〜Ac3+100℃に加熱し、焼入れ後、550℃以下の温度で焼戻す。 (もっと読む)


【課題】腐食の厳しい環境においても、優れた耐遅れ破壊特性を有する高強度鋼材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】鋼材の表面の窒化層深さが200μm以上であることを特徴とする耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼材並びにその製造方法である。特に、表面の圧縮残留応力が200MPa以上有すると耐遅れ破壊特性が向上する。鋼は、適正量のC、Si、Mnを含有し、Cr、V、Mo、Nb、Cu、Ni、B、Al、Ti、Mg、Ca、Zr1種又は2種以上を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなることが好ましい。鋼材の表面から少なくとも200μm以上の深さまで平均窒素濃度より0.02%以上窒素濃度を高めることにより、拡散性水素の侵入が大幅に抑制され、耐遅れ破壊特性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 浸炭焼入れし、かつ結晶粒を微細化し、表面の浸炭異常層を除去することで、従来にない優れた衝撃強度および曲げ強度を有する浸炭部品を製造する。
【解決手段】 機械構造用鋼を機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、ガス浸炭焼入れを行ない、その後に1回以上の高周波焼入れを行なった後、これを焼戻し、その後に焼戻しした浸炭部品の表面を5〜100μm除去することにより浸炭異常層を除去することで、衝撃強度、曲げ強度に優れた浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 浸炭焼入れし、かつ結晶粒を微細化し、表面の浸炭異常層を除去することで、従来にない優れた衝撃強度、曲げ強度を有する浸炭部品を製造する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.45%、Si:0.05〜2.0%、Mn:0.1〜2.0%、P:0.030%以下、S:0.20%以下、Cr:0.30〜3.0%、Cu:0.30%以下、Al:0.001〜0.1%、N:0.01%未満、Ti:0.05%未満、B:0.0010〜0.0050%を含有し、さらにNb:0.02〜0.50%、V:0.02〜0.50%のいずれか1種もしくは2種を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼を用い、機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、ガス浸炭焼入れを行ない、その後に1回以上のズブ焼入れを行なった後、これを焼戻し、その後に浸炭異常層を除去することにより浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】腐食の厳しい環境においても、優れた耐遅れ破壊特性を有する高強度鋼材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】鋼の表面の窒化層深さが200μm以上であることを特徴とする耐遅れ破壊特性に優れた高強度鋼並びにその製造方法である。特に、表面の圧縮残量応力が200MPa以上有すると耐遅れ破壊特性が向上する。鋼材は、適正量のC、Si、Mnを含有し、V、Moの1種又は2種を含有し、かつV+Mo/2>0.4%の関係を満たし、更にCr、Nb、Cu、Ni、B、の1種又は2種以上を含有する。鋼材の表面から少なくとも200μm以上の深さまで平均窒素濃度より0.02%以上窒素濃度を高めることにより、拡散性水素の侵入が大幅に抑制され、耐遅れ破壊特性が向上する。さらに、V、Moの炭化物、窒化物及び炭窒化物が微細に析出しているので、侵入した拡散性水素を無害して限界拡散性水素量を高くする。 (もっと読む)


【課題】 浸炭焼入れし、かつ結晶粒を微細化し、表面の浸炭異常層を除去することで、従来にない優れた衝撃強度、曲げ強度を有する浸炭部品を製造する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.45%、Si:0.05〜2.0%、Mn:0.10〜2.0%、P:0.030%以下、S:0.20%以下、Cr:3.0%以下、Ni:5.0%以下、Mo:3.0%以下、Cu:0.30%以下、Al:0.001〜0.1%、Ti:0.01%未満、N:0.01〜0.05%を含有し、さらにNb:0.02〜0.50%、V:0.02〜0.50%のいずれか1種もしくは2種を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼を用い、機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、ガス浸炭焼入れを行ない、その後に1回以上のズブ焼入れを行なった後、これを焼戻し、その後に浸炭異常層を除去することにより浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 浸炭焼入れし、かつ結晶粒を微細化し、表面の浸炭異常層を除去することで、従来にない優れた衝撃強度、曲げ強度を有する浸炭部品を製造する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.45%、Si:0.05〜2.0%、Mn:0.10〜2.0%、P:0.030%以下、S:0.20%以下、Cr:0.3〜3.0%、Cu:0.30%以下、Al:0.001〜0.1%、N:0.01%未満、Ti:0.05〜0.5%を含有し、残部Feおよび不可避不純物からなる鋼を用い、機械加工もしくは鍛造によって部品形状に成形した後、ガス浸炭焼入れを行ない、その後に1回以上のズブ焼入れを行なった後、これを焼戻し、その後に浸炭異常層を除去することにより浸炭部品を製造する。 (もっと読む)


【課題】 Ni、Moなどの元素や特殊な合金元素を極力用いることなく、鋼材や部品の製造条件による制約もなく、低コストで加工性および特に低サイクルねじり疲労強度に優れたシャフト部品用はだ焼鋼を提供する。
【解決手段】 質量%で、C:0.10〜0.35%、Si:0.35〜1%、Mn:0.2〜0.6%、P:0.03%以下、S:0.03%以下、Cr:1.2〜3%、Ti:0.01〜0.2%、Nb:0.01〜0.2%、B:0.0001〜0.005%、N:0.015%以下を含み、残部はFeおよび不可避不純物からなり、かつ、ジョミニー一端焼入れ法におけるJ9硬さが35〜50HRCおよびJ13硬さが30〜45HRCを満足する加工性および低サイクルねじり疲労強度に優れたシャフト用はだ焼鋼で浸炭焼入焼戻しして用いられる。 (もっと読む)


【課題】 浸炭による結晶粒の粗大化や粒界炭化物の析出を抑えて靱性を大幅に改善した耐摩耗性、耐アルミ溶損性に優れる工具鋼およびアルミ加工用金型を提供する。
【解決手段】 質量%で、C:0.31〜0.60%、Si:0.1〜0.6%、Mn:0.3〜1.0%、Ni:0.05〜0.6%、Cr:3.0〜5.0%未満、MoまたはWのいずれか1種または2種をMo当量(Mo+1/2W):0.8〜4.0%、VまたはNbのいずれか1種または2種をV当量(V+1/2Nb):0.5〜1.5%、残部Feおよび不可避的不純物よりなる鋼を、鍛造および圧延における終止温度900〜1150℃、冷却速度0.05℃/sec以上としたことを特徴とするアルミ加工用金型に適した工具鋼およびアルミ加工用金型。 (もっと読む)


【課題】優れた加工性を有する焼入れ焼戻し用鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.30〜0.47%、Si:0.30%以下、Mn:0.30〜1.00%、S:0.0010〜0.02%、Ti:0.002〜0.030%、Al:0.050%以下およびN:0.0070%以下を含有し、さらにPおよびBの含有量が下記式(1)〜(4)を満足し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有することを特徴とする、焼入れ後に400℃以下の焼戻しが施される低温焼戻し用鋼板。
P≦0.2×(31/11)×(B*)0.5 (1)
0.0005≦B*≦0.0050 (2)
B*=max[B-(11/14)×N*,0] (3)
N*=max[N-(14/48)×Ti,0] (4)
ここで、各式におけるP,N,Bは各元素の含有量(単位:質量%)を表し、max[ ]は[ ]内の引数の最大値を返す関数である。 (もっと読む)


【課題】レール頭部表面から20mm内部に入った点でHB370以上の硬度を有し、かつ、レール頭部と柱部の境界領域内部における微小なマルテンサイト金属組織の生成を抑制し、内部まで硬度を高めたレールを提供する。
【解決手段】C:0.60〜0.86%、Si:0.10〜1.20%、Mn:0.40〜1.50%、Cr:0.05〜2.00%を含み、かつ、式Ceq=C+Si/10+Mn/4.75+Cr/5.0で定義されるCeqが1.00以上、式QP=(0.06+0.4C)×(1+0.64×Si)×(1+4.1×Mn)×(1+2.33×Cr)で定義されるQPが7.0以下をそれぞれ満たす鋼よりなり、レール頭部全面がパーライトの金属組織を呈し、レール頭頂表面を起点として20mm内部に入った点までの硬度がHB370以上であり、レール頭頂表面と該表面を起点として20mm内部に入った点の硬度差がHB30以下である高内部硬度レールとする。 (もっと読む)


【課題】NiやCu、さらにはVやMo等の高価な合金元素の大量投入による製造コストの増加を抑制し、しかも高強度かつ高靭性であり、しかも耐遅れ破壊特性に優れるばね鋼を安価に提供する。
【解決手段】C:0.40%以上0.65%以下、Si:1%以上2%以下、Mn:0.8%以下、S:0.01%以下、Mo:0.05%以上0.60%以下、Cr:0.3%以上1.5%以下およびB:0.0005%以上0.0100%以下を含み、残部がFeおよび不可避的不純物の成分組成とし、さらにマルテンサイト分率が90%以上かつ旧オーステナイト粒径が10μm以下の組織を有し、引張強度を1900MPa以上、全伸びを10%以上とする。 (もっと読む)


【課題】 優れた被切削性と靭性および硬さを有し、かつ優れた放電加工性、研磨仕上性および耐摩耗性をも兼備した、金型用鋼を提供する。
【解決手段】 質量%で、C:0.1〜0.25%、Si:1.0%以下、Mn:2.00%以下、Ni:0.6〜1.5%、Cr:1.0%を超え2.5%以下、MoとWは単独または複合でMo+1/2W:1.0%以下、V:0.03〜0.15%、Cu:0.5〜2.0%、S:0.03%以下を含有し、Alは0.1%以下、Nは0.06%以下、Oは0.005%以下に規制され、残部はFeおよび不可避的不純物からなる組成の鋼において、
鋼中の組織断面に存在するMnS系介在物は円相当径にて最大50μm以下かつ面積率が0.12〜0.7%であり、さらに好ましくは旧オーステナイト平均結晶粒径が200μm以下であり、そして硬さが34〜45HRCの金型用鋼である。 (もっと読む)


201 - 220 / 523