説明

Fターム[4K053YA17]の内容

Fターム[4K053YA17]の下位に属するFターム

Fターム[4K053YA17]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】洗浄効率の向上を図ることにより環境負荷となる洗浄水自体の使用量を低減し、洗浄後の洗浄水の処理に要するコストを低減する。
【解決手段】洗浄水が自由に流入出可能な構造を有すると共に複数の被洗浄体を収容する洗浄用籠、上記洗浄用籠を設置する洗浄槽、上記洗浄用籠を回転させる回転装置、上記洗浄用籠内の上記被洗浄体が集合する受噴射籠面に向けて洗浄水と気体との気液混合物を噴射する少なくとも2個の互いに分散設置されたインゼクター、上記洗浄槽の上方から流出する洗浄済み水を回収すると共に重量差を利用して上記洗浄済み水を汚れ成分と洗浄水とに分離する回収分離槽、上記回収分離槽において分離された上記洗浄水を上記各インゼクターに再供給する洗浄水再供給装置を備え、上記各インゼクターは、洗浄時間の後半では噴射を停止、あるいは弱めるように構成した。 (もっと読む)


【課題】ロール交換台車をロールの軸方向と直交する水平方向にガイドする左右一対のガイドレールの近傍に架構柱が配置されている場合でもロールの交換作業を1台のロール交換台車で行うことのできるロール交換装置を提供する。
【解決手段】ロール交換装置4のロール交換台車7に、台車7の移動方向と直角に且つ水平に配置された上下一対のロール交換用固定レール9a,9bと、固定レール9a,9bの両端側に配置されたロール交換用可動レール11a〜11dと、固定レール9a,9bと可動レール11a〜11dの端部同士を水平な軸回りに連結するレール連結軸12a〜12dと、レール連結軸12a〜12dを支点としてロール交換用可動レール11a〜11dをロール交換用固定レール9a,9bの中央部側に折り畳むレール折り畳み機構13とを設けた。 (もっと読む)


【課題】自動車部品等、ワーク表面、鋳物中子孔内部、ネジ穴内部等に残留した切粉、切削油等の異物を除去する洗浄装置であって、洗浄効率が高い。
【解決手段】開口部2を備えた洗浄室3と、洗浄室3内に設置されたワーク把持冶具4と、洗浄室3外に設置された、冶具4をサーボモータで回転駆動する駆動ユニット5と、洗浄ノズル6と、洗浄液を洗浄室3外に排出する排液口7とから構成され、洗浄室内の体積をワーク体積の5倍以下に定め、洗浄室内の流速を高める。 (もっと読む)


【課題】酸洗槽からの酸性薬液の漏洩によって周辺設備に与える影響を軽減しうる酸洗設備を提供する。
【解決手段】鋼帯を酸性薬液によって酸洗する酸洗設備1は、酸性薬液を貯留する耐酸性樹脂製の酸洗槽10と伸縮吸収台11とを備えている。伸縮吸収台11は、熱により伸縮する酸洗槽10を摺動可能に支持する支持面30と、支持面30から流体を排出する第1の排出口31a及び第2の排出口31bとを有する。更に、酸洗設備1は、第1の排出口31a及び第2の排出口31bから排出される流体のpH値を計測することにより酸洗槽10の漏洩を検出する第1の漏洩検出ユニット14a及び第2の漏洩検出ユニット14bを備えている。 (もっと読む)


本発明は、表面が酸化ケイ素の層で覆われているシリコン基板の表面の洗浄方法を提供する。この方法は、上記表面をフッ素化ガスから発生させた高周波プラズマに60秒〜900秒からなる時間暴露させ、上記プラズマによって発生させた出力密度が10mW/cm2〜350mW/cm2からなり、上記フッ素化ガスの圧力が1.333Pa〜26.664Pa (10ミリトール〜200ミリトール)からなり、そして、上記シリコン基板の温度が300℃以下であるステップa);および、上記表面を水素高周波プラズマに5秒〜120秒からなる時間暴露させ、出力密度が10mW/cm2〜350mW/cm2からなり、水素圧が1.333Pa〜133.322Pa (10ミリトール〜1トール)からなり、そして、上記シリコン基板の温度が300℃以下であるステップb)を含む。 (もっと読む)


【課題】揮発した有機物を回収して再利用し、かつ有機物の回収作業のために銅荒引線の鋳造作業を停止する必要がないような銅荒引線の製造方法を提供する。
【解決手段】冷却還元処理室4の近傍に設置したタンク5内の有機還元剤水溶液18を冷却還元処理室4に供給して冷却並びに還元処理し、その冷却還元処理室4で揮発した有機還元剤を含むガス19を、冷却還元処理室4の近傍に設置されたガス吸収塔10の底部から流し、他方、タンク5内の有機還元剤水溶液18を取り出して冷却したのち、これをガス吸収塔10の上部から吸収液13として流し、ガス吸収塔10を上昇するガス19と接触させてガス19中の有機還元剤を吸収液13に吸収させて除去し、その有機還元剤を除去したガスをガス吸収塔10から排気し、その有機還元剤を吸収した吸収液13をタンク5に戻す方法である。 (もっと読む)


【課題】車両ボデーの急激な姿勢変化回数を削減することで車両ボデーへの負担を軽減するとともに、工程全長を短縮してイニシャルコスト、ランニングコストを低減することができる脱脂洗浄装置及び脱脂洗浄方法を提供する。
【解決手段】少なくとも前記袋構造部を含む車両ボデーの下部を浸漬させることができる深さを有するハーフディップ部と、前記車両ボデー全体を浸漬させることができる深さを有するフルディップ部とが連続して設けられた1つの洗浄槽とを設け、搬送手段により、前記洗浄槽のハーフディップ部に前記車両ボデーを部分的に入槽させ、前記袋構造部を含む車両ボデーの下部が洗浄液中に浸漬する深さで水平にして搬送し、前記袋構造部に空気が入るまで車両の前部を持ち上げ、前記車両ボデーを部分的に浸漬させたまま空気が入るまで車両ボデーの前部を下げながら後部を持ち上げ、続いて前記フルディップ部で車両ボデー全体を浸漬させてから水平にして搬送し、出槽させる。 (もっと読む)


【課題】耐酸煉瓦の一部を除去する必要がなく、操業停止時間や診断コストを低減することが可能な塩酸槽のゴムライニング診断方法を提供する。
【解決手段】耐酸煉瓦3の外側に耐酸ゴムライニング2を有し、耐酸煉瓦3同士の間に、塩酸又は塩酸を含む液体に接触するエキスパンションゴム4を介装する塩酸槽のゴムライニング2を診断するにあたり、エキスパンションゴム4の槽内側部分から、ゴムライニング2に及ぶ試料又はゴムライニング2近傍に及ぶ試料5を切り取り、切り取られた試料5のゴムライニング2近傍部分でゴムライニング2の劣化状態を診断する。 (もっと読む)


【課題】電気めっきラインにみられる酸液に起因したしみ状の表面欠陥を低減できる鋼板の縦型酸洗装置を提供する。
【解決手段】酸液中に設けられ、鋼板を誘導するためのシンクロールと、前記酸液の液面上方に設けられ、鋼板を誘導する、またはさらに鋼板に通電するための上ロールと、前記上ロールの上方に設けられ、少なくとも前記上ロール側になる面が合成樹脂からなるカバーリフターとを有する鋼板の縦型酸洗装置。 (もっと読む)


【課題】改良された高圧ノズルを提供すること。
【解決手段】流出開口部(22)へ至る流れ通路の内部に整流部材(26)を有する、特に鉄鋼製品の酸化皮膜を掻き落とすための、高圧ノズルにおいて、整流部材(26)が、供給通路の中心長手軸(30)を直接包囲する領域内に、自由な流れ横断面を有している。このノズルは金属粉末にプラスチック結合剤を混合するステップと、得られた混合物を型内へ射出するステップと、化学的および/または熱的プロセスによって、結合剤を除去するステップと、結合剤の除去後に得られた前製品を焼結するステップと、により形成することができる。 (もっと読む)


【課題】酸洗槽における酸液漏洩による異常箇所の事前予測を可能にし、それによりオンラインで異常個所を特定して計画的な保全を可能とする、酸洗槽鉄皮の異常箇所特定方法を提供すること。
【解決手段】酸液漏洩による異常の疑われる領域41を含む、オンラインの酸洗槽の鉄皮外面をドライアイスで冷却し、その表面温度の回復速度を観測して、他の部分より回復速度の速い部分42を異常個所として特定することを特徴とする酸洗槽鉄皮の異常箇所特定方法である。 (もっと読む)


【課題】物品処理槽、例えば鋼帯酸洗ラインの酸洗槽内の液面レベルを、ライン運転の切替え等に即応して迅速に昇降変位させる液面制御方法及を提供する。
【解決手段】物品処理槽(1)内の薬液(3)の見掛けの容積量を増加させる増容部材(40)を、槽外の昇降駆動装置(50)に連結して槽内に配置する。ライン運転の切替えに際して昇降駆動装置(50)で増容部材(40)の浸漬深さを増減調節することにより、液浴の見掛けの液量を増減変化させて液浴の液面レベルを迅速に昇降変位させる。物品処理槽(1)に薬液貯留タンク(60)を連結して連通管を形成し、薬液貯留タンク(60)内に増容部材(40)を配置して昇降駆動する構成としてもよい。必要に応じ、物品処理槽(1)とサブタンク(30)との間で、管路(31)(33)を介して薬液を排出・返戻する給排液(物品処理槽1内の薬液量の増減調節)操作を、増容部材(40)の上記昇降動制御と連係して実施する場合もある。
(もっと読む)


【課題】 屈曲し洗浄が困難な成形ゴムホースに代表される異形部材を効率よく確実に洗浄する方法を提供することであり、また、従来手作業に頼らざるをえなかった洗浄作業を自動化することができる装置を提供すること。
【解決手段】 異形部材の洗浄方法では、洗浄対象となる異形部材を洗浄槽内に投入する第1工程S1と、密閉した洗浄槽を真空状態にする第2工程S2と、洗浄槽内に洗浄水を注水する第3工程S3と、異形部材を洗浄する第4工程S4と、洗浄槽内の洗浄水を排水する第5工程S5及び洗浄槽内から異形部材を取り出す最終工程S7とから構成するが、必要により第5工程S5の後に、洗浄槽内を再び真空状態として異形部材を乾燥させる第6工程S6を行う。 (もっと読む)


【課題】真空ポンプや真空容器などの高価な装置を使用することなく、溶剤損失が少なく、かつ優れた洗浄乾燥効果が得られる密封溶剤処理装置を提供する
【解決手段】被処理物25の出し入れ用の開口部を密封ができる蓋24を有し、内部に被処理物を設置して洗浄乾燥処理操作を行うための処理槽4と、処理槽に処理用の溶剤蒸気または処理液を送給するための装置と、処理槽に密封状態で連結され処理槽内からの溶剤を含むガスを冷却液化するための凝縮器7とで洗浄乾燥系を形成し、該洗浄乾燥系の前記凝縮器7に、圧力調節弁及びガスの取込み口と、圧力調節弁を通しての排気口とを備えたガス置換槽20、またはガスホルダーを密封された状態で付設する。 (もっと読む)


【課題】製鉄工業におけるストリップを洗浄したアルカリ液を処理対象とし、その被処理アルカリ液の効果的な泡処理、洗剤使用量の低減、効果的で実用性の高いスカム除去が達成されるアルカリ液処理装置を提供する。
【解決手段】処理されるアルカリ液を貯留するタンク1に、該貯留タンク1内のアルカリ液の液面上の泡相を該タンク1から吸い出し、遠心分離方式で消泡して生じた微細泡及び液の混淆体を該タンク1外に抽出する処理器2付きのものを充て、この処理器2の抽出管24に、スカムと液を分離するタンク3を接続し、該分離タンク3において分離したスカムと液分とを、スカム取出し手段31、液取出し手段34で、別々に該分離タンク3外に取出すようにする。 (もっと読む)


【課題】熱延鋼板を製造する際に、鋼板欠陥に対する対策が立てやすく且つ早期に板欠陥に対する応答が可能な鋼板の検査や製造等を提供することを課題としている。
【解決手段】熱間圧延後の酸洗工程における酸洗槽8の入側に、超音波探傷設備20を設けて、搬送中の熱延鋼板の欠陥について連続的に探傷を行い、その探傷による探傷情報に基づき、当該探傷位置よりも上流側の鋳造条件等の工程条件を修正する。 (もっと読む)


1 - 16 / 16