説明

Fターム[4L002BA00]の内容

編地 (11,831) | 緯編組織 (1,063)

Fターム[4L002BA00]の下位に属するFターム

Fターム[4L002BA00]に分類される特許

141 - 160 / 301


【課題】ジャカード組織部の編幅方向端部の縁に異なる色糸が交差した部分が露出しないようにしたジャカード組織部を有する編地の編成方法を提供する。
【解決手段】前針床(FB)と後針床(BB)とに係止される編目の編幅方向両端部のそれぞれにおいて、前針床(FB)の編針に給糸される色糸と、後針床(BB)の編針に給糸される色糸とが交差するように各色糸を給糸する給糸部材4,6の前後関係を選択し、前後一方の針床(BB)に係止される編目の数よりも、前後他方の針床(FB)に係止される編目の数が、編幅方向両端部でそれぞれ1目以上多くなるように編成する。 (もっと読む)


【課題】編地の一部が部分的に螺旋状に回転して形成される捩じり柄部を有する編地とその編成方法を提供する。
【解決手段】以下の工程を繰り返すことにより、捩じり柄部を備える編地を編成する。[1]捩じり柄部領域の編目(ステップ1のBBの針d,f,h,j,l)を対向する針床に回し込む工程(ステップ2)。[2]捩じり柄部領域の編目のうち、第1ベース編地部領域に近接した編目(FBの針d)と、第1ベース編地部領域の編目(FBの針a,c)とに連続して新たな編目を形成する第1ベース側連結工程(ステップ4)。[3]捩じり柄部領域の編目のうち、いずれかの端部の編目(BBの針k)と、第2ベース編地部領域の編目(FBの針n)とに連続して新たな編目と形成する第2ベース側連結工程(ステップ3)。 (もっと読む)


【課題】通気性を抑えながら適当な透湿性が確保され、さらに柔らかさを兼ね備えた複合ファブリック、ならびにその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維軸直行方向断面の直径が50nm以上1.5μm未満の極細繊維からなるナノファイバー不織布が、シート形状体の少なくとも片面上に、直接積層されてなる複合ファブリック;ならびに、
シート形状体の少なくとも片面に対して、直接、電界紡糸を行い、繊維軸直行方向断面の直径が50nm以上1.5μm未満の極細繊維からなるナノファイバー不織布を、シート形状体上に積層する工程を含む複合ファブリックの製造方法。 (もっと読む)


【課題】足全体にフィットし、突っ張ったり緩んだりし難い靴下とその編成方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも前後一対の針床を有した横編機を用い、甲側と足底側を筒状に編成した靴下とその編成方法であって、親指側の甲の編目に対し度目の値を大きく、親指側の足底の編目に対し度目の値を小さく設定して、小指側の甲と小指側の足底の編目に対し度目の値を小さく設定して編成するとともに、1編成コースにおいて複数の度目の値で編成するコースを複数コース設ける編成方法および形成される靴下である。 (もっと読む)


【課題】多葉形断面のポリアミド系繊維と三角または扇形断面のポリエステル系繊維からなる編織物の表面において、ポリエステル系繊維の単繊維繊度より大きい単繊維繊度のポリアミド系繊維が表面に露出している編織物であって、一般衣料用途では、肌触りがサラッとして、風合いがソフトで表面が滑らかな編織物となり、ワイピング、研磨、ラビングなどの用途では拭き取り性、研磨性、ラビング性などに優れた編織物を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.1〜3デシテックスの多葉形断面のポリアミド系繊維と単繊維繊度が0.01〜1.0デシテックスの三角または扇形断面のポリエステル系繊維とからなる編織物であって、該編織物表面において、ポリアミド系繊維が表面に露出していることを特徴とする編織物。 (もっと読む)


【課題】環境負荷の低いPTTを用いても、ソフトな風合いを有しかつ収縮を抑えた緯編地を提供する。
【解決手段】ポリトリメチレンテレフタレートからなる分率60〜90質量%の鞘成分とポリトリメチレンテレフタレート以外のポリエステルからなる分率10〜40質量%の芯成分とからなる芯鞘複合繊維を含んでなることを特徴とする緯編地。 (もっと読む)


【課題】標準状態下における湿潤時の寸法安定性に優れる織物、編物を提供するものであり、特に、この寸法安定性と併せて、紫外線が照射されても優れた耐光性を発揮する、新規なナイロン織編物を提供することを課題とする。
【解決手段】ナイロン糸条を用いてなる織物であって、標準状態(20±2℃、65±2%RH)下で測定した湿潤時の寸法変化率が、経緯方向でいずれも1.5%以下である織物。並びに、ナイロン糸条を用いてなる編物であって、標準状態(20±2℃、65±2%RH)下で測定した湿潤時の寸法変化率が、経緯方向でいずれも3.5%以下である編物。 (もっと読む)


【課題】複数の紐状編地の交差により横編機上で編み紐を形成する編成方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも前後一対の針床を有し、ラッキング可能に構成された横編機を用い、複数の紐状編地をそれぞれ個別の給糸口より編糸を給糸して編成し、編成の途中で隣り合ういずれか二つの紐状編地は、それぞれを一方、他方、別々の針床に係止させてラッキングと目移しで針床上の位置関係を入れ替え、一方の針床に係止した紐状編地は、次に続く位置関係の入れ替えを新たに隣り合う紐状編地と行ない、他方の針床に係止してラッキングと目移しで位置関係の入れ替えを繰り返す編み紐状編地を形成する。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸・ポリアミド芯鞘複合糸を用いることにより、染色性、耐久性に良好、カーボンニュートラル特性を持った地球環境型のカバリング弾性糸およびそれを用いたレッグニット、ストッキングを提供する。
【解決手段】芯糸が弾性繊維、巻糸の一部が芯鞘複合繊維を用いるカバリング弾性糸において、芯成分がポリアミド、鞘成分がポリ乳酸の芯鞘複合繊維であり、芯鞘複合比が30/70〜60/40重量%、鞘成分が繊維外周表面を覆っているカバリング弾性糸。 (もっと読む)


【課題】 横編機を用い、無縫製のニットウェアにおいて、身頃の一部分に対してではなく、袖と身頃に渡る大きなドレープを有するニットウェアを提供する。
【解決手段】 少なくとも前後一対の針床を有した横編機を用い、前後針床を使って編成される無縫製のニットウェアにおいて、着用時の肩線を少なくとも前後どちらか一方の編地に備え、前後両側の針床で袖と身頃に続きドレープ分の編地を加えて編成し、ニットウェアの肩線から脇線までの編地丈が前後異なる袖と身頃に渡るドレープを有するニットウェアである。 (もっと読む)


圧縮調節可能な織物および/または衣類、システムおよび/または方法は、(a)織物構造に一体化され、(b)織物構造に生来の圧縮圧力能力とは独立した圧縮圧力能力を有し、(c)様々な圧縮圧力を提供するように調整可能な、圧縮エレメントを含むことができる。そのような衣類では、衣類によって提供される圧縮圧力は、衣類が装着されている間に衣類の全部または一部で調節することができる。衣類の異なる部分中の圧縮圧力は、独立に調節可能であっても良い。圧縮エレメントは更に、膨張可能なチューブおよび/または電気的に刺激可能な織り糸からなることができる。圧縮エレメントは、織物構造に編み込まれるかまたはその中に横たえられることによって織物構造に一体化されることができる。
(もっと読む)


【課題】 従来のアンクル丈の靴下は、歩行の際に口ゴム部の踵側が靴の中に引き込まれるため、ずれ落ちが生じていた。
【解決手段】 靴下の履き口Hの開口縁Kが靴下着用者の踝付近に位置し、開口縁Kに口ゴム部1を設けたアンクル丈の靴下Sであって、前記靴下Sの、土踏まず部Tの後方から踵部10の上方のアキレス腱部Aに至る領域に、伸縮性に富み締付力の高い締付部7を側面視斜め方向に周設した構成を採用する。
【効果】 口ゴム部1が足首の周囲を固定することに加え、土踏まず部Tの後方から踵部10の上方のアキレス腱部Aに至る領域に、伸縮性に富み締付力の高い締付部を側面視斜め方向に周設したので、口ゴム部1の踵側のずれ落ちに対抗する向きに力が付与され、ずれ落ちが防止できる。 (もっと読む)


【課題】吸水性、吸放湿性および速乾性を併せて具備し、且つ風合いに優れ、肌着やスポーツウエアを編成するに適した複合糸を提供することを目的とする。
【解決手段】異形断面ポリエステルフィラメントを糸全体の30wt%以上60wt%以下の範囲で芯部に、麻/レーヨン混紡糸を糸全体の40wt%以上70wt%以下の範囲で鞘部として形成し、芯部被覆率を80%以上の複合紡績糸を用いて目付が130g/m以上200g/m未満の編地を編成することにより吸汗速乾性に優れた編地を得た。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、高次工程通過性に優れる、特に結節部分、引掛部分で構成される編物に好適なポリ乳酸繊維を提供しようするものである。
【解決手段】
本発明のポリ乳酸繊維は、結節伸度が直線伸度の75〜110%であり、かつ、結節強度が直線強度の75〜100%であるポリ乳酸繊維であり、その製造方法は水分率が0〜200ppmのポリ乳酸樹脂を融点+60℃〜融点+90℃の温度で溶融し、口金より押し出した後、引き取り速度10〜30m/分で口金面と冷却浴液面までの距離が1〜10cmである冷却槽で冷却した後延伸し、その後、0〜3%の弛緩処理を施した後、さらに、温度の異なる2つ以上の熱セット領域で、2段目の弛緩処理を弛緩率0〜10%の範囲で行うことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】ランの広がりを抑制できると共に、寸法安定性、耐久性などにも優れる丸編地と、この丸編地を用いてなる繊維製品とを提供する。
【解決手段】ラン発生強力が30.0N/mm以上である丸編地。アルキレンテレフタレート単位を主体とする融点220℃以上のポリエステルAを芯部に、融点がポリエステルAより30℃以上低いポリエステルBを鞘部に配した芯鞘型複合繊維を含む糸条を用いることが好ましい。特にポリエステルBとして特定の共重合ポリエステルを用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】吸水性ポリ乳酸繊維構造体であって、該繊維構造体に含まれるポリ乳酸繊維の繊維強度が大きい吸水性ポリ乳酸繊維構造体の製造方法、および該製造方法により得られた吸水性ポリ乳酸繊維構造体、および該吸水性ポリ乳酸繊維構造体を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】(i)ポリL−乳酸(A成分)、(ii)ポリD―乳酸(B成分)および(iii)A成分とB成分との合計100重量部当たり0.05〜5重量部の特定の燐酸エステル金属塩(C成分)を含有するポリ乳酸組成物からなる吸水性ポリ乳酸繊維構造体の製造方法。該繊維構造体は織物または編物であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】運動追従性に極めて優れ、身体の動きとほぼ同じように動くことができることによって身体の筋肉等をサポートして運動機能向上に寄与し、さらに着用による型崩れの生じ難い衣服の材料として使用できる、伸長性及び伸長回復性に優れる弾性丸編地の提供を目的とする。
【解決手段】非弾性糸と弾性糸とで構成されるシングル丸編地において、弾性糸の混率が28質量%以上であり、緯方向における50%伸長時のヒステリシスロスが20%以下であることを特徴とする弾性丸編地を提供する。該弾性丸編地においては、ループ数が6000以上12000以下であり、かつループ比が1.9以上2.8以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】軽量性や遮熱のほか、通気性や通水性などの耐候性にも優れた、建物用遮熱材を提供する。
【解決手段】繊維軸方向に不連続な中空部を有する合成繊維を用いた繊維構造体からなる、屋外設置用の建物用遮熱材。 (もっと読む)


【課題】筒状編地の編成途中において、当該筒状編地の内周面の全周に亘って連結された隔壁状の編地を一連に編成した隔壁状編地部を有する筒状編地及びその編成方法の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る隔壁状編地部を有する筒状編地の編成方法は、編針を進退摺動可能に設けた針床を少なくとも前後一対設けた横編機で編成され、筒状の編地本体に当該編地本体の内方に隔壁状の編地を一連に編成する隔壁状編地部を有する筒状編地の編成方法であって、編地本体を形成する少なくとも一方の針床の編地から引き返し編成を行い、その引き返し編成による編地部分を編地本体に連結させた状態でその編み幅を変更させることにより、編地本体の内周面に全周に亘って連結された隔壁状編地部を編成するようにしたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


少なくとも1つの撚糸を含むステープル繊維が提供される。この撚糸は第1ステープル繊維および第2ステープル繊維の混合物を含み、第1ステープル繊維は少なくとも80cN/texの破断強度を有する高強度フィラメントから製造され、第2ステープル繊維は5%〜50%の範囲の収縮率を有する。第1ステープル繊維対第2ステープル繊維の重量比はA:BであってかつA:Bは5:95〜45:55の範囲にある。本発明のステープル繊維ヤーンを用いて織物品を製造する方法も提供される。この方法は収縮することを含み、収縮はステープル繊維ヤーンに施され、その後収縮されたステープル繊維ヤーンから物品を製造するか、または未収縮ステープル繊維ヤーンを含む物品に施される。この織物品は同様に製造された織物品と同等に高いかまたはそれより大いに高い着用抵抗を有しており、その織物品に用いられたステープル繊維ヤーンはもっぱら高強度フィラメントから製造された第1ステープル繊維からなる。 (もっと読む)


141 - 160 / 301