説明

Fターム[4L002BA02]の内容

編地 (11,831) | 緯編組織 (1,063) | ゴム編(リブ、フライス) (187)

Fターム[4L002BA02]に分類される特許

1 - 20 / 187


【課題】製品が軽量であるとともに、繊維構造シートの配向方向に対して直角方向の強度が十分であり従来の織機及び編機を用いた、簡易な方法で製造することができる多層中空繊維材料及びその製造方法、並びに多層中空繊維材料に樹脂を充填した多層中空繊維複合材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第一繊維構造シート1aと、第二繊維構造シート1bと、第一繊維構造シート1aと第二繊維構造シート1bとの間に設けられる少なくとも一つの中間繊維構造シート1cと、第一繊維構造シート1aから、中間繊維構造シート1cを経由して、第二繊維構造シート1bまで挿通される連結糸2と、を備え、第一繊維構造シート1a、第二繊維構造シート1b、及び中間繊維構造シート1cが、所定間隔を置いて互いに対向配置されるとともに、各繊維構造シート1の間に樹脂充填用空間3が形成可能に構成されている多層中空繊維材料。 (もっと読む)


【課題】
従来技術のような制約がなく、湿度の変化により容易に通気度を調整することができ、かつ良好な着心地や風合を持つ編地を提供する。
【解決手段】
乾燥時のトルク指数が0〜25単位、湿潤時のトルク指数が15〜40単位であり、湿潤時のトルク指数が乾燥時のトルク指数より5〜20単位大きいセルロース系紡績糸Aと、乾燥時の水分率が2〜15%である長繊維Bとを交互に編成した編地であって、乾燥時の通気度が100〜350cc/cm・sであり、湿潤時の通気度が乾燥時の通気度より高くなることを特徴とする編地。セルロース系紡績糸Aと長繊維Bが一本交互または二本交互で交互編成されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】表裏の一方が膨らんで他方がフラットで、所望の位置を膨らませることができるスペーサファブリックを提供する。
【解決手段】表編地でも裏編地でも複数の編目毎に間隔を置き、かつ向かい合う編目にタックしないように、表編地の針に保持された編目と裏編地の針に保持された編目とに連結糸を交互にタックすることを、表編地と裏編地の各編目にタックするように編目を異ならせて繰り返し、複数の編目毎に間隔を置き、表編地のタックされた編目上に次の編目を形成し、複数の編目毎に間隔を置いて、裏編地のタックされた編目上に次の編目を形成したのち、次の編目を形成する編目を異ならせながら、表編地と裏編地のタックされた各編目に次の編目を形成し、かつフラットにする側の編地に対して最初に次の編目を形成すると共に、膨らませる側の編地のタックで、最初に次の編目を形成したタックと連結糸によりつながっているタックに最後に次の編目を形成する。 (もっと読む)


【課題】針床の左右に並んだ状態の編地部を接合する際に、糸切れなどの編糸の損傷が生じ難い編地の接合方法を提供する。
【解決手段】第一編地部3Lと、第二編地部2を編成し、第一編地部3Lを編成する第一給糸口8を用いて、第一編地部3Lの一部の編目と第二編地部2の一部の編目を袋編みで接合する。その後、袋編みされた部分と第一編地部3Lを、第二編地部2側に向かって移動させる工程αと、第一編地部3Lのみを第二編地部2側に向かって移動させる工程βと、工程αと工程βで形成された重ね目61〜64を両端部とする袋編みを行なう工程γと、を繰り返す。その繰り返しの途中、少なくとも1回、第一給糸口8を用いて、第一編地部3Lの引き返し部4Lを形成する。 (もっと読む)


【課題】毛玉の発生を抑制し、起毛時に裏糸を傷つけなく、洗濯を重ねても、ストレッチ性を損わない保温性のよい保温編物や保温織物を提供する。
【解決手段】繊維糸2を起毛してこの起毛した繊維糸2を芯糸3にカバーリングした糸を用いて編成または織成した保温編物または織物であり、好ましくは、この起毛したカバーリングヤーン6を裏糸7とし、表糸とともに編組した靴下、肌着、手袋に使用される保温編物、あるいは、ワイシャツ、ズボン、敷布、枕カバー、タオルに使用される保温織物。 (もっと読む)


【課題】タックを用いた引き返し編成方法よりも引き返しの回数を多くでき、かつ引き返し端部の位置で孔が空き難い引き返し編成方法を提供する。
【解決手段】
針床に係止される基底編目列1のウエール方向に続いて、基底編目列1よりも編幅の短い往路編成と復路編成とからなる引き返し編成を行なう。その際、往路編成の終端編目29を編成するとき、および復路編成の始端編目31を編成するとき、の少なくとも一方で割増やしを行ない、その割増やしによって形成された増し目4を、当該増し目4よりも往路編成の形成方向側にある編目である折返点編目5に重ね合わせる。 (もっと読む)


【課題】
マルチレイヤ編地を編成する際に、経糸とヤーンキャリアの給糸口との干渉を防止する。
【構成】
横編機の歯口に経糸を供給し、インレイ糸と編糸をヤーンキャリア先端の給糸口から供給し、マルチレイヤ編地を編成する。ヤーンキャリアは給糸口よりも基部寄りに、ヤーンキャリアから歯口側へ突き出すガイド部材を備え、ガイド部材により経糸を歯口から見てヤーンキャリアとは反対側へガイドする。 (もっと読む)


【課題】2枚ベッド横編機で一針置きの編針を使った針抜き編成によって三層構造の編地を編成するにあたり、三層構造の外側にある外側編地部に裏目を形成しても外側編地部と内側編地部の見栄えを同様にできる編地の編成方法を提供する。
【解決手段】一側外部1Fの編目のうち、裏目12を形成する予定の編目である対象編目11よりも始端方向LS側にある内側編地部2Fの編目21を含む内側編地部2Fの一部の編目を、他側外部1Bの編幅内にある他側針床(BB)の空針に目移しする(工程α)。そうすることで、BBの編針Cに空針が確保される。この工程αの後に、対象編目11を他側外部1Bの編幅内にある他側針床(BB)の空針に目移しする(工程β)。工程βで目移しした対象編目11に続く裏目12を形成する(工程γ)。最後に、給糸口を始端方向LSに移動させ、給糸口を裏目12よりも始端方向LS側に位置させる(工程δ)。 (もっと読む)


【課題】増し目の形成箇所近傍に孔が空き難くい編地を編成できる編地の編成方法、およびその編地の編成方法により編成された箇所を有する編地を提供する。
【解決手段】編地の編幅方向に新規編目列の最初の編目が形成される側を始端側LS、その反対側を形成側RSとしたとき、次の工程αと工程βとを行なう。工程αでは、既存編目列を構成する編目の一つである対象編目11よりも形成側RSにある空針に、新規編目列を構成する増し目31を形成する。工程βでは、工程αの後に、対象編目11のウエール方向に続いて、新規編目列を構成する新規編目16を形成する。さらに、工程βの後に、新規編目列を構成する次の編目(増し目32)を形成する際は、新規編目16から給糸口に伸びる編糸を、新規編目列16が引き出される側と同じ側に横切らせてから増し目32を形成する。 (もっと読む)


【構成】
編地の編幅に比例して編目サイズがウエール方向に沿って連続的に変化するように、大きなループ長で太い編糸からなる大きなサイズの編目のコースと、小さなループ長で細い編糸からなる小さなサイズの編目のコースとを編成する。
【効果】
パターンの外形に従って編幅が徐々に変わり、しかも編目の増減が少なく、かつ各編目がほぼ同じ見栄えを持つ、編地を編成できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、身頃の衿首部で下から上に向かって内側にカールする新規な巻き衿の編成方法と、その巻き衿を有する編地を提供することを目的とする。
【解決手段】横編機を用いて、身頃を衿首部まで編成し、該衿首部の最終コースの編目を一方の針床の編針で係止するとともに、他方の針床の編針で編出し編成を行い、前記身頃と面する大部分の編目が裏目となるように衿編地を所定のコース数編成し、身頃の衿首部と衿編地との最終コースの編目同士を重ねて接続することで、ニットウェアの衿首部で下から上に向かって内側にカールする、ボリューム感に富んだ巻き衿を得る。 (もっと読む)


【課題】前後の編地部のウエール方向端部の編目同士を伏目処理にて繋ぐにあたり、その伏目処理された部分の伸縮性を従来よりも大きくすることができる編地の編成方法を提供する。
【解決手段】次の工程A〜Fを繰り返す。一側編地部20Bの始端方向LSの端部編目θに続く新たな編目αを形成する工程A。他側編地部20Fの始端方向LSの端部編目λに続く新たな編目βを形成する工程B。編目βに続く新たな編目γを形成する工程C。編目αに続く新たな編目δを形成する工程D。編目δと、伏目方向RSにこの編目δに隣接する編目と、を重ね合わせた重ね目εを形成する工程E。編目γと、伏目方向RSにこの編目γに隣接する編目と、を重ね合わせた重ね目ζを形成する工程F。ここで、編目αと編目δの一方を表目、他方を裏目とすると共に、編目βと編目γの一方を表目、他方を裏目とする。 (もっと読む)


【課題】閉じられた筒状編地の先端にまで仕切り部を形成することができる筒状編地の編成方法を提供する。
【解決手段】前針床FBと後針床BBに複数の編目を形成し、それら編目からなる第一編出し部1Aを形成する。第一編出し部1A(辺abの位置)を足掛かりにして、全ての外周辺が前後の針床に係止されるベース面1を形成すると共に、そのベース面1の面内に繋がる複数の掛け目からなる第二編出し部3Aを形成する。ベース面1の外周辺abdcに続いて本体部2を編成しながら、第二編出し部3A(辺efの位置)に続いて仕切り部を編成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、操作性に優れた、静電容量式タッチパネルを操作できる指袋の編成方法およびその指袋を提供することを目的とする。
【解決手段】非導電糸を用いて筒状に編成した指袋2に、先端の掌側の編幅中心近傍に導電糸を用いてウェール方向に複数の編目列が連続して形成される突出編地部3を編成するため、導電糸を用いた給糸口7を用い、FBとBBを交互に編成して突出編地部3の編出しとする。突出編地部3の編出しに続き、袋編成を行い、球体に近いような形状を形成し、狭い領域のタッチ操作などにも優れた静電容量式タッチパネルを操作できる指袋を形成する。 (もっと読む)


【課題】見栄えが良く、かつ生産性に優れる外反母趾用靴下を提供する。
【解決手段】少なくとも前後一対の針床を有し、当該針床の編針に係止される編目を別の編針に目移しが可能な横編機を用いて無縫製に編成された外反母趾用靴下100である。この外反母趾用靴下100は、筒状の靴下本体部1と、靴下本体部1の内部における靴下着用者の親指と人差指との間に相当する位置で、靴下本体部1の幅方向に並び、かつ、靴下本体部1の甲側編地部31と足裏側編地部32とに繋がる少なくとも2つの内部編地部(編地部3,4)と、を備える。これら編地部3,4により、外反母趾用靴下100とは別個に用意される後入れ部材を保持する部材保持部2が形成される。 (もっと読む)


【課題】 新規な形状や柄を表現することなどが可能な、筒状編地およびその編成方法を提供する。
【解決手段】 先行筒状編成領域1を足首部、一方側C字編成領域2を足甲部、他方側C字編成領域4を足底部および踵部とし、筒状編成領域3を足甲部と足底部との間に介在させて、筒状編地5としての靴下が形成される。一方側C字編成領域2は、編目列を係止する編針の位置を左側に寄せて右端に空針を設けながら、次のコースの編目列の編成で空針に筒状編成領域3との接合用の編目を形成することを繰返して編成する。他方側C字編成領域4は、コース毎に編成する編目列を左側に寄せて筒状編成領域3と接合することを繰返して編成する。編幅を途中のコースで増大させるので、踵部としての形状に適合させることができる。最終開口区間4cは、伏目処理で閉じて、靴下としてのつま先を形成している。 (もっと読む)


【課題】 冷却の効果が大きい部位のみに接触冷感に優れた編地を配置して冷却による効果を向上させる身体にフィットするタイプの衣料を提供する。
【解決手段】 接触冷感に優れた編地を袖部のみに用いた身体にフィットするタイプの衣料であって、衣料の袖部総表面積の20〜100%に上記接触冷感に優れた編地であって、接触冷感に優れた編地を形成する繊維が、熱可塑性エラストマーからなる繊維又はポリアミド系汎用繊維であって、衣料の袖部の長さ方向の30〜100%の範囲および周径の20〜100%の範囲に上記接触冷感に優れた編地を連続して配置する。 (もっと読む)


【課題】夏季に薄着となった際でも透け感がなく、日焼けが防止され、かつ吸水拡散性能に優れた涼感性編地を提供する。
【解決手段】本発明の涼感性編地は、1.0〜5.0質量%の酸化チタンを含有する異形度2.0〜10.0の異形断面ポリエステル繊維およびセルロース系フィラメント繊維を含む混繊糸条を30質量%以上含有する涼感性編地であって、前記混繊糸条におけるセルロース系フィラメント繊維の混用率が30〜80%であり、かつ1インチ間のコース数Cと1インチ間のウェール数Wの積で表される編地密度が1000以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】閉じられた筒状編地の先端にまで仕切り部を形成することができる筒状編地の編成方法を提供する。
【解決手段】FBとBBに筒状に係止される本体部1の編目を、本体部1の周方向に第1編目列ω1、第2編目列ω2、第3編目列ω3、第4編目列ω4に分けて、第1編目列ω1のウエール方向に続く第5編目列ω5を形成することを繰り返す。その際、第5編目列ω5の両端部の編目をそれぞれ、第2編目列ω2と第4編目列ω4における第5編目列ω5側の端部の編目と重ね合わせて接合すると共に、第5編目列ω5の編目と、仕切り部3の編目とを重ね合わせて接合する。 (もっと読む)


【課題】抗ピリング性に優れ、かつ、繰り返し洗濯後も優れた消臭性能を維持する。
【解決手段】セルロース系繊維30%以上含有する布帛を、モノクロル酢酸ナトリウムと水酸化ナトリウムと加工助剤を含有する処理液中に1:20の浴比で浸漬後、パッダーで絞った後、105℃、5分間放置した。得られた布帛は、カルボキシメチル基の含有率が0.1〜10モル%であり、抗ピリング性に優れ、繰り返し洗濯後も優れた消臭性能を維持する。 (もっと読む)


1 - 20 / 187