説明

Fターム[4L002CA02]の内容

編地 (11,831) | 経編組織 (884) | アトラス(バンダイク) (44)

Fターム[4L002CA02]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】伸び性が良好で、皺や歪みがなく、成型加工が容易な起毛立体経編地を提供する。
【解決手段】2つの地組織とそれらを連結する連結糸とからなる立体経編地であって、少なくとも一方の地組織が、起毛糸と地糸とにより以下の要件を満たして編成されてなり、かつ、前記少なくとも一方の地組織が起毛されてなる起毛立体経編地。(a)地糸と連結糸が同方向、かつ、起毛糸と逆方向にオーバーラップしてニードルループを形成している。(b)起毛糸と地糸が同方向にアンダーラップしてシンカーループを形成している。 (もっと読む)


【課題】交互にZ撚りないしZ巻回の糸とS撚りないしS巻回の糸をセットしなくても、筒状部分を有する捩れが防止されたダブルラッシェル経編地及びそれを用いた衣料を提供する。
【解決手段】コース方向において左右のウェールにまたがってルーピング組織で編みこまれている糸が(A)左撚の片撚糸、又は、非弾性糸の巻回方向が左回りの弾性糸カバードヤーンの場合に、ループが左回りの閉じ目を有する鎖編組織で更に糸が編み込まれているか、又は、(B)前記ルーピング組織で編みこまれている糸が右撚の片撚糸、又は、非弾性糸の巻回方向が右回りの弾性糸カバードヤーンの場合に、ループが右回りの閉じ目を有する鎖編組織で更に糸が編み込まれている筒状部分を有する捩れが防止されたダブルラッシェル経編地。 (もっと読む)


【課題】人体や柔軟なものが接する際の圧力分布を検知するセンサー部材や電極等として使用しうる、伸縮性、柔軟性があり、人体の凹凸や変形に柔軟に追従できる導電性布帛の提供。
【解決手段】非導電性繊維からなる基布の表面上に、導電性繊維が該基布に編み込まれ又は織り込まれることによって形成された複数個の導電性層が、互いに絶縁された状態で島状に、配置されている導電性布帛。 (もっと読む)


【課題】 経編生地において、薄い生地の特徴を生かしつつ、曲率の大きなカーブを形成することが可能で、見栄えが良くて装着感も好ましい経編生地を提供する。
【解決手段】 経編生地1は、経糸2にて編目を作りながら伸縮性の挿入糸3を経方向に編み込むとともに緯糸4をコース方向に編み込んで帯状の経編組織を形成し、その際に、帯状となる経編組織の外側ライン1bの挿入糸31から内側ライン1aの挿入糸38となるに従ってこれら挿入糸31−38にかかる張力を段階的に強く設定することで所定のカーブを形成する。 (もっと読む)


【課題】 簡素な工程で製造することができ、意匠性の優れたモアレ縞模様を確実に現出させることができるモアレ縞模様の装飾帯体を提供すること。
【解決手段】 表生地糸11がメッシュ状に編織された表生地1と、前記表生地糸11と異なる色の柄糸21Aを少なくとも含む下地生地糸21によって編織された下地生地2とが積層状態に固定されて構成される長手帯状の布帛であって、
これら表生地1と下地生地2との少なくとも長手方向の端縁部同士を同一の編織組織により一体に接合固定して一重組織領域Sを形成する一方、両生地が非接合かつ近接状態の二重組織領域Dを形成するという技術的手段を採用した。 (もっと読む)


【課題】
良好な通気性を有しながら、十分な強度と外観上の品位をも兼ね備え、車両内装材、特には、ベンチレーションシート用表皮材として好適に用いることができる布帛を提供する。
【解決手段】
2つの開口組織が一体化されてなるトリコット編地であって、
第1の開口組織は、2枚の筬に編糸の振り幅に応じて糸抜き導糸された異収縮混繊糸からなる編糸により、所定の範囲の振り幅で編成されてなる開口組織であり、
第2の開口組織は、2枚の筬に1in1outで導糸された77〜110dtexの範囲の繊度を有する編糸により、ダブルアトラス組織で編成されてなる開口組織であることを特徴とするトリコット編地。 (もっと読む)


【課題】柔軟で高い伸縮性を持ちながら生地が変形・伸長した場合でも電気抵抗の変化が小さく、且つ優れた導電性を保持する特性を有し、衣料製品のみならず配線やセンサー用途にも使用可能な導電性伸縮性編地を提供すること。
【解決手段】導電糸と、非導電糸からなる編地を構成する全編目数に対する導電糸が形成する編目数の割合が70%以下であり、面方向に導通性があり、好適には、導電糸が間欠的に編目を形成していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対象物に通しやすく、作業性を向上させるとともに、対象物を被覆した後熱処理することで、円(径)方向の集束性に優れ、さらには柔軟性を有する保護材を提供する。
【解決手段】基材を被覆するための保護材であって、少なくとも一部の編地が熱収縮糸により編成された筒状経編地からなる被覆保護材である。また、前記経編地が、少なくとも一部に鎖編地組織を有してなることが好ましい。さらに、前記熱収縮糸の割合が、経編地の20〜80%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で安価であり、生地の伸縮性の設定が容易に可能であり、通気性及び吸湿性、速乾性が良く着用感が良好な衣料用経編地とそれを用いた運動用衣服を提供する。
【解決手段】第一の筬L1により編成された基本組織14と、第二の筬L2により形成され、基本組織14とともに編成された第一の凹凸用編組織15を有する。第三の筬L3により形成され、基本組織14と第一の凹凸用編組織15とともに編成され、第一の凹凸用編組織15と対称な形状に編成された第二の凹凸用編組織17を備える。基本組織14が一方の面全面に表れて基本編地16を形成する。第一、第二の凹凸用編組織15,17が他方の面全面に表れて、凹凸編地18を形成する。凹凸編地18は、経糸12,13の編成方向に沿って、経糸12,13が密に編成された突部20と、経糸12,13が交差していない開口部22とを交互に備える。 (もっと読む)


【課題】トリコット基布の柔軟性を維持しつつ、トリコット基布の伝線・斜行・湾曲や剥離、またはモアレの発現を防止することができる積層生地を提供する。
【解決手段】本発明の積層生地は、トリコット基布がフィルムの両面に接着樹脂を介して積層された三層構造を有し、該トリコット基布がポリエステルフィラメントを含み、且つ生地中の閉じ目の編目が全編目の55%以上であり、該フィルムがポリカーボネート系ポリウレタン樹脂を主成分とし、且つトリコット基布と同系色の光散乱性を有するものであり、接着樹脂がポリカーボネート系ポリウレタン樹脂を主成分とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】汗が布帛の一方表面から他方表面に速やかに移行可能な汗処理機能に優れた布帛およびアンダーウエアーおよびスポーツウエアーを提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維などの有機繊維を用いて、布帛の一方表面から他方表面に貫通するスリットを有する布帛を得た後、該布帛に撥水加工を施し、次いで、必要に応じて、アンダーウエアーまたはスポーツウエアーを得る。 (もっと読む)


【課題】優れた遮熱性を有する遮熱性編物および繊維製品を提供する。
【解決手段】単繊維繊度が1.5dtex以下でありかつ艶消し剤を1.0重量%以上含む扁平断面繊維を用いて編物を得た後、必要に応じて繊維製品とする。さらに、2箇所以上のくびれ部を有する断面扁平度2〜6の扁平断面繊維と扁平断面繊維以外の他の繊維とで構成され、最外層に扁平断面繊維を配された繊維製品とする。 (もっと読む)


【課題】絹糸を用いた甘撚〜強撚の薄地編物が有すると同様な、高級感のある光沢を有し、ソフトな膨らみ感があり適度な落ち感、ドライ感等の優れた風合い、快適な着用感のある薄地編物を提供する。
【解決手段】R率が8%以下のセルロース系フィラメント糸とポリエステルフィラメント糸との複合糸であって、かつ、セルロース系フィラメント糸とポリエステルフィラメント糸とのエアー混繊糸の撚糸であり、糸繊度が40〜75dtexであり、R率8%以下のセルロース系フィラメント糸の混用率が60〜85質量%である複合糸にて、編物を構成する。 (もっと読む)


【課題】滑り止め機能の付いた縦横両方向伸びるパワーネットを提供することである。
【解決手段】パワーネット地の裏側に、滑り止め用スパンデックス糸を4コースから50コースごとに同一ウェールまたは1ウェールあるいは2ウェール移動させて挿入し、パワーネット伸縮用スパンデックス糸に前記滑り止め用スパンデックス糸よりも強い張力をかけることによって前記滑り止め用スパンデックス糸をパイル状に突出させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で安価であり、通気性が良く引っ張り強度も高い経編地を提供する。
【解決手段】第一の筬により形成された第一基本組織14と、第二の筬により形成され第一基本組織14とともに編成された第二基本組織15とから成る基本編地16を有する。ウェールの編成方向に沿って第一・第二基本組織14,15が編成されていない空間部17を備え、空間部17を横切るように、第三の筬により編成された連結組織18を備える。空間部17の両側の基本編地16に、連結組織18の経糸13が掛かるように往復して編成され、空間部17により所定間隔で開口部20を形成する。 (もっと読む)


【課題】吸水性と速乾性と高い表面摩擦抵抗とを兼備した靴材を提供する。
【解決手段】3層構造を有する多層構造織編物を含む靴材において、前記3層のうち少なくともどちらか一方に、単繊維径が10〜1000nmのポリエステルフィラメント糸Aを配して靴材を得る。 (もっと読む)


【課題】ジャカード組織を生地表に配しても、脆化が起き難く、堅牢性、染色性、編み立て性も良好であり、製品化した場合に着用時の擦り切れも生じ難い経編地であって、部分的に高いパワーを有しながら伸縮性にも富み、着用者の体型に左右され難い優れた着用感、着用者の体の動きに対応し得る追随性を有する、経編地を提供する。
【解決手段】経編地は、少なくともジャカード組織および支持組織の組み合わせからなり該ジャカード組織の組織変化によりパワーの高い領域が部分的に形成されている経編地であって、前記ジャカード組織が被覆弾性糸からなる。 (もっと読む)


【課題】弾性基布の密度を変化させずに表装基布に大きいメッシュ隙間を形成し、横溝と横畝が交互するピケ織物調の身体支持用弾性経編布帛を得る。
【解決手段】弾性基布16のシンカーループ面に糸抜きメッシュ隙間52のある表装基布27のニードルループ面を重ね合わせ、それらの基布のニードルループを一体化した重合ニードルループ32によって表装基布27と弾性基布16が一体になった身体支持用弾性経編布帛30を編成する。弾性基布の編組織は弾性糸によって構成し、表装基布の編組織は多繊維糸によって構成する。表装基布の多繊維糸はウェール方向Wに前後して続く複数のコースにつき1回の割合でコース方向Cに移動してウェール方向Wとコース方向に交叉する交叉シンカーループ29を形成し、その交叉シンカーループ29によって3ウェール間スペース以上の振幅をもってウェール方向Wにジグザグに連続させる。 (もっと読む)


【課題】弾性糸が外面側に露出しないように、効率よく編成できる2層編成の伸縮性経編地を提供することである。
【解決手段】2枚の筬を使用して、弾性糸1と非弾性糸2を表側のF層と裏側のB層に交互に編み込み、これらのF、B両層を一体に結合することにより、表側のF層と裏側のB層に交互に編み込まれる弾性糸1が、層間の弾性縮みによって2層編成の編地の内側へ自然に引っ込むようにし、弾性糸1が外面側に露出しないように、効率よく編成できるようにした。 (もっと読む)


【課題】抗ピル性、張り、腰感などの特性に優れ、かつ紫外線遮蔽、難透性にも効果のある紡績糸およびそれらからなる織編物を提供する。
【解決手段】酸化チタン含有率が2.0重量%以上であるポリエステル繊維が20重量%以上含まれているとともに、実質的に無撚りであることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


1 - 20 / 44