説明

Fターム[4L002DA00]の内容

編地 (11,831) | 編成後の処理 (1,003)

Fターム[4L002DA00]の下位に属するFターム

熱処理 (285)
起毛 (86)
薬剤処理 (452)

Fターム[4L002DA00]に分類される特許

21 - 40 / 180


【課題】表面を押さえたとき、裏面起毛経編地のクッション性を発揮すべき起毛毛羽の一本一本がランダムに崩れて逃げないようにする。
【解決手段】目付けが200〜500g/m2 、総厚みが1.5〜6.0mm、布帛全体の嵩密度が0.05〜0.2g/cm3 の経編布帛の片面を起毛して形成した嵩密度が布帛全体の嵩密度よりも小さい0.03g/cm3 以下の起毛層に付着量が10〜180g/m2 となる接着性樹脂が付与し、その接着性樹脂によって隣り合う起毛毛羽の先端間を連結し、JIS−K−6400−2D法による硬さが60〜200Nの緩衝性起毛経編地に仕上げる。経編布帛のコース密度とウエール密度との積として示される編目密度を800〜2000個/(25.4mm)2 にする。起毛層の起毛毛羽繊維デシテックス換算密度は、100,000〜500,000dtex/(25.4mm)2 にする。 (もっと読む)


【課題】圧力がかからなくても瞬時に液体の水分は吸収され、大気側の表面層に拡散・移動し、多量発汗時にも快適な吸水性生地及びこれを用いた衣類を提供する。
【解決手段】本発明の吸水性生地(5,6)は、表面層(1)と裏面層(4)を含む複層の編物または織物からなり、表面層(1)は親水性糸で構成され、裏面層(4)は疎水性糸(2)と親水性糸(3a,3b)が混在して構成され、生地の裏面(4)から水滴を滴下したときに瞬時に吸水して表面層(1)に拡散する。この吸水性生地は、肌に直接接触する衣類に縫製する。 (もっと読む)



【課題】本発明は、複雑な形状に成形可能な、炭化ケイ素を結晶質炭化ケイ素系繊維構造物で強化した複合材料(SiC/SiC複合材料)、及びその製造方法を提供する
【解決手段】Si、C、O及びAlを含む非晶質炭化ケイ素系繊維が丸編みされてなる非晶質炭化ケイ素系繊維構造物、及び該非晶質炭化ケイ素系繊維構造物を用いて得られる炭化ケイ素を結晶質炭化ケイ素系繊維構造物で強化した複合材料。 (もっと読む)


【課題】吸収した大量の液相の汗を速やかに編地外に排出する性能を持つとともに、肌離れ性が良く、ベトつきが少ない快適な衣料用編地を提供する。
【解決手段】裏層表面が撥水性のある疎水性合成繊維からなる凸部と撥水性のない疎水性合成繊維からなる部分を含み、表層表面が撥水性のない疎水性合成繊維からなる部分を含む編地であって、裏層表面の隣合う凸部間の距離が400〜3000μmであり、凸部の頂点高さが100〜1000μmであり、かつ裏層の撥水性のある疎水性合成繊維のループもしくは撥水性のない疎水性合成繊維のループ、または表層の撥水性のない疎水性合成繊維のループの少なくともいずれかが編地のコース方向に連続した導水構造を持つ。 (もっと読む)


【課題】樹脂製歯車の加工を簡素化するとともに、高温下での使用における繊維構造体の寸法変化を低減することにより、樹脂と繊維構造体との接着剥離による強度低下を抑制した歯車を提供する。
【解決手段】スキンコアを有さず緻密な凝固形態となるよう凝固浴の成分あるいは条件を適宜調節し、特定倍率の範囲内で可塑延伸を行い、さらに、その後の熱延伸を特定条件で実施して得られるメタ型全芳香族ポリアミド繊維を用いて繊維構造体を得て、当該繊維構造体を用いて歯車を作製する。 (もっと読む)


【課題】優れた汗じみ防止効果を有し、かつべとつき感が低減された汗じみ防止布帛および該汗じみ防止布帛を用いてなる汗じみ防止衣料を提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維を用いて、布帛の一方表面にのみ撥水剤が付着しており、かつ他方表面に凹凸構造を有する汗じみ防止布帛を得た後、必要に応じて該汗じみ防止布帛を用いて汗じみ防止衣料を得る。 (もっと読む)


【課題】
立体的な構造を備えたマルチレイヤ編地を編成する。
【構成】
立体的な構造を持つマルチレイヤ編地を編成する。経糸と横糸とを横編機の歯口に供給し、編糸で編目を形成するとともに、経糸の層と横糸の層を編糸で結合する。編目を保持している針の一部のみを用いて新たな編目を形成するとともに、編目を保持している他の針は編目を保持したまま新たな編目を形成しないようにする。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、伸縮性やドレープ性に優れ、高強度、高弾性率で、かつ複雑な形状を有する型に追随できる炭素繊維構造物、及び、衝撃強度、耐摩耗性、耐熱性、軽量性に優れ、厚肉成形品を得るのに適した炭素繊維強化炭化ケイ素複合材料(C/SiC複合材料)を提供することを目的とする。
【解決手段】
炭素繊維強化炭化ケイ素系複合材料において、炭化ケイ素系材料の強化用炭素繊維構造物が、丸編みされてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生産効率に優れ、布帛強度の低下、風合い硬化を抑制しながら、従来に無い緊迫力の差を得ることができる、機能性と意匠性の富んだ部分的に異なる緊迫力を有する衣料用織編地及び同織編地を使った衣料品を提供する。
【解決手段】ポリプロピレンマルチフィラメントと熱可塑性ポリウレタン伸縮性弾性糸から形成された織編地6であって、ポリプロピレンマルチフィラメント内のモノフィラメント同士が融着している融着部4と融着していない非融着部5とを有している。さらに、この織編地6はポリエステルマルチフィラメントを含むことも可能である。 (もっと読む)


【課題】量産性があり、かつ、デザインの個性化に十分対応可能なニットウェアを提供する。
【解決手段】ニットウェア10は、特定パターンに編まれた複数のモチーフピース14A〜14Lをニットピースとして備えており、各モチーフピース14A〜14Lが同じ大きさの同一形状であるため、量産性がある。しかも、各モチーフピース14A〜14Lが正三角形を三等分したカイト形の特定パターンに編まれるため、デザインが格別に個性的となる。そして、各モチーフピース14A〜14Lが素材、色柄、編み方などの選択性に十分対応可能であるため、デザインの個性化に十分対応可能である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、欠損率を低減することができる化学繊維網とその化学繊維網の製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】複数の網目段Aが上下に亘って形成されており、各網目段Aは、複数の突起環304a、305aが長さ方向に沿って形成された化学繊維糸304,305からなり、上側に位置する化学繊維糸304の各突起環304aに下側に位置する化学繊維糸305aの各突起環が挿通されることにより網目を構成するように編まれている。所定の網目段Aにおいて、液溶性繊維糸501が化学繊維糸304に当接しながら併走する態様で編まれており、これにより機械針106で化学繊維糸304および液溶性繊維糸501を確実に引っ掛け易くなる。 (もっと読む)


【課題】極細繊維特有の風合いを呈し、かつソフト性およびストレッチ性に優れた丸編地および衣料を提供する。
【解決手段】単繊維径が10〜1000nmのフィラメント糸Aと、単繊維径が1000nmよりも大の仮撚捲縮加工糸Bとで丸編地を構成し、かつ前記フィラメント糸Aを丸編地の少なくとも表裏どちらか一方の表面に露出させる。 (もっと読む)


【課題】公知のずれ止め層は、ずれ止めな機能が具備するが、取り外す時に、カーペットに傷を与え、硬質であるゆえ、ずれ止め対象に、ぴたりと合わせることもできなくて、まして、製造コストがより高い。本発明の目的は、前述公知のずれ止め層の欠点を改善するずれ止め層を提供することを課題とする。
【解決手段】ずれ止め層は、1つの編み合わせた基布層と、複数の基布層の上に基布層から編み上げた合成繊維糸のパイル糸と、で構成される。前記基布層は、複数の合成繊維糸と、柔軟な基礎繊維糸からなり、各自の合成繊維糸の傍に、基礎繊維糸を併設し、二股の編み合わせで、同一水平面に、基布層を形成し、各自の合成繊維糸の末端が基布層の外部に、特定の高さで延伸して、且つ一定の剛性を持つ。 合成繊維糸は、ナイロンと、ポリエステルと、ポリプロピレン(PP)と、ポリエチレン(PE)と、どれか1つで造られても良い。 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性を維持しながら、洗濯耐久性に優れたシングル丸編地を効率的に低コストで提供する。
【解決手段】少なくとも1コースが、編み目Aと、編み目Aよりカバーファクターの大きな編み目Bで構成され、編み目Aと編み目Bの比率が1:1〜5:1の割合にて一定周期で出現するシングル丸編地であって、JISL−1018(1999年版)に記載のF2中温ワッシャー法で洗濯、乾燥した後の寸法変化率が+1.0%〜−3.5%の範囲にあることを特徴とするシングル丸編地。 (もっと読む)


多層を含む弾性張り合わせ製品が含まれる。本発明は、100%の弾性繊維と少なくとも1つの接着剤を含む生地を含む、生地の約50〜100重量%の弾性繊維を含んでなる1つのストレッチ生地を含む。 (もっと読む)


【課題】フットカバーにおいて、使用前状態では丸みなどが生じずに履きやすいものとし、また着用状態では靴からのはみ出しを生じずにずり上がりやずり下がり等も防止できるものとし、更に包装状態及び使用前状態のいずれの状態でもスッキリとして平坦な外観が得られるようにする。
【解決手段】口ゴム部2と、その前半周部からつま先を包み込み土踏まずを下から覆う前部袋体3と、その後端から踵を包み込む後部袋体5とを有し、前部袋体3は、口ゴム部2の前半周部に対して編成を開始する位置でのシリンダ振り幅が180°以上となる半回転往復編みで編成された甲面覆い部11と、甲面覆い部11から半回転往復編みで編成されたつま先覆い部12と、つま先覆い部12に続き甲面覆い部11における左右両側縁の相互間を編み繋いで編成された足底覆い部13とを有している。 (もっと読む)


【課題】足に着用したとき、厚い逢着部によってゴロゴロ感を呈し、且つ応力集中に因る損傷が発生するおそれのある従来の爪先二重靴下の製造法の課題を解決する。
【解決手段】二つの袋状部を重ね合わせて爪先部を形成した爪先二重靴下を筒編機で製造する際に、内側袋状部を18a、靴下の爪先から前記筒編機で編成を開始し、靴下の中途部に相当する部分に到達したとき、その編成開始部40を開口した状態で編成を終了した後、内側袋状部18aの編成終了端16aを前記筒編機に把持した状態で、内側袋状部18aを覆う外側袋状部18bを、靴下の爪先から前記筒編機で編成を開始し、前記中途部に相当する部分に到達したとき、その編成開始部42を開口した状態で編成を終了し、次いで、前記筒編機によって内側筒状部18aと外側筒状部18bとの各編成終了端16a,16bを接続して、踵部、脚部及び口ゴム部を順次編成し、その後、開口されている編成開始部40,42の各々を個々に逢着する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来のような接合方法の問題点を解決し、更に従来のパイルの解れのようなものがなくしかもコンクリートとの接合固定性に優れたシートを提供すること。
【解決手段】コンクリートに対する高い接合性を有する繊維シートAであって、第1繊維シート1と該第1繊維シート1に添着した第2繊維シート2とよりなり、第2繊維シート2の繊維が第1繊維シート1を突き抜けて第1繊維シート1の表面から外方に突出している繊維シート。 (もっと読む)


【課題】結束機能と保護機能とを兼ね備えた上で、手切れ性の良い結束テープ用布帛及び結束テープを得る。
【解決手段】結束テープ10は、基材11と、同基材11における電線束Wの外周面と接触する裏面側に形成された粘着層12とから構成される。基材11は、1枚の布帛20から構成され、この布帛20はともにポリエステル繊維からなる経糸21と緯糸22とを用い、経編緯糸挿入形式で編まれた編布からなる。経糸21の太さが22〜56デシテックスで、緯糸22の太さが440デシテックス以上であり、かつ経糸21の密度が10〜30ウェール/インチである。 (もっと読む)


21 - 40 / 180