説明

Fターム[4L035AA05]の内容

合成繊維 (28,381) | 繊維形成の準備 (2,662) | 溶融物の形成;供給 (988)

Fターム[4L035AA05]に分類される特許

121 - 140 / 988


【解決手段】 合成糸とその使用の分野に属し、特に刷毛に使用する偽獣毛ポリエステル単繊維およびその製造方法が開示されている。上記ポリエステル単繊維は、ポリエチレンテレフタレート(PET)とポリブチレンテレフタレート(PBT)を合わせることにより得られる。長さの方向に沿って自然な湾曲があり、ポリエチレンテレフタレート(PET)とポリブチレンテレフタレート(PBT)との配合重量比率は、1:0.05−0.35である。偽獣毛ポリエステル単繊維の製造方法は、圧力をかけて成形、引き伸ばし、熱定型の工程から成る。検査の結果、偽獣毛ポリエステル単繊維で作られた刷毛は、外見と品質において天然の獣毛で作られた刷毛に類似し、使用時の塗料の含み量も変わらない。本発明によって得られる刷毛は、コストが50%以上削減される上に、獣毛で作られたものに比べてより耐久性がある。従って、天然の獣毛の代替になり、生態環境を保護する。 (もっと読む)


ポリプロピレン繊維要素、より詳細にはポリプロピレン・マイクロファイバー繊維要素、ポリプロピレン繊維要素を含む繊維性構造体、及びポリプロピレン繊維要素の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐磨耗性、耐加水分解性が改善され、さらには作業時、溶融時等に遊離のイソシアネート化合物による臭いのないポリエステル系繊維を提供すること、およびこれを達成できるポリエステル組成物を提供すること。
【解決手段】ポリエステル(A成分)、熱可塑性エラストマー(B成分)、およびカルボジイミド基を1個有しその第一窒素と第二窒素とが結合基により結合されている環状構造を含む化合物(C成分)を含有することを特徴とするポリエステル組成物およびこれよりなる繊維。 (もっと読む)


【課題】 生産現場において、ノズル孔より吐出した糸条を牽引ジェットに植え込む際に、非常に成熟した技術者でなくとも容易に植え込みをすることができ、地合いが良好で強度斑のなく、かつ安定して連続生産できる不織布を提供することを課題とする。
【解決手段】 ポリエステル共重合体によって構成されるスパンボンド不織布であって、ポリエステル共重合体は、ジカルボン酸成分がテレフタル酸を主成分とし、ジオール成分が1,6−ヘキサンジオールとエチレングリコールとを構成成分として1,6−ヘキサンジオールがジオール成分中の50モル%以上を占めており、該ポリエステル共重合体中にタルクおよび高級脂肪酸金属塩を含んでいるスパンボンド不織布。 (もっと読む)


【課題】触媒粒子等に起因するボイド等の欠点が少なく、物性バラツキや毛羽発生の少ないポリエステル繊維を提供する。
【解決手段】ポリエステルからなる繊維であって、1辺の長さが5〜100nm、層間間隔が1〜5nmである金属−リン系の層状ナノ粒子を含むことを特徴とするポリエステル繊維。さらには、該層状ナノ粒子中の金属元素が二価金属であることや、該二価金属が周期律表における第4〜5周期かつ3〜12族の金属元素およびMgの群より選ばれる少なくとも1種以上の金属元素であること、該二価金属が、Zn、Mn、Co、Mgの群から選ばれる少なくとも1種以上の金属元素であることが好ましい。さらには該層状ナノ粒子を構成する金属−リン化合物がフェニルホスホン酸誘導体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、上記の課題を解決し、染色した際に改善された色の深みと鮮明性とを呈する繊維が得られるポリエステル組成物の製造方法及びその繊維を提供することにある。
【解決手段】テレフタル酸を主とするジカルボン酸成分とエチレングリコールを主とするジオール成分からエステル化反応を行いオリゴマーを生成する工程と、当該オリゴマーに対して重縮合反応を行う工程を有する製造工程にて製造されるポリエステル組成物の製造方法において、
アルカリ金属化合物及び/又はアルカリ土類金属化合物と特定のリン化合物とを、該ジカルボン酸成分に対して、アルカリ金属原子及び/又はアルカリ金属原子が0.1〜2.0モル%の範囲で含有するように添加し、且つリン化合物を下記式(1)を満足するように添加することを特徴とするポリエステル組成物の製造方法。
0.5≦P/M≦2.0 ・・・(1)
[上記数式(1)において、Pはリン化合物添加によるリン原子のモル量を表し、Mはアルカリ金属化合物及び/又はアルカリ土類金属化合物の添加によるアルカリ金属原子及び/又はアルカリ金属原子のモル量を表す。] (もっと読む)


【課題】不織布の製造時に発煙が低減され、しかも、しかも初期親水性及び耐久親水性が共に優れるオレフィン重合体不織布に好適な繊維及び不織布を開発することを目的とする。
【解決手段】オレフィン系重合体100重量部に対して、R−COO−(C2nO)−CO−Rで表されるポリアルキレングリコールのジ飽和脂肪酸エステルを0.5〜5重量部含むオレフィン系重合体組成物からなる繊維、当該繊維からなる不織布及びその用途に関する。
[式中、Rは炭素数が13〜17のアルキル基であり、(C2nO)のnは2〜4の整数であり、xは10〜23である。) (もっと読む)


【課題】触媒活性に優れ、熱安定性に優れるポリエステルを与え、固相重合活性に優れるポリエステル重合触媒およびこれを用いて製造されたポリエステル並びにポリエステルの製造方法を提供すること。
【解決手段】チタン化合物およびリン化合物を含むポリエステル重合触媒において、前記リン化合物として、特定の2種のリン化合物を用い、それらを特定のモル比で用いるポリエステル重合触媒。 (もっと読む)


【課題】固相重合活性に優れるポリエステル樹脂組成物並びにそれからなる成形体を提供すること。
【解決手段】アンチモン化合物およびリン化合物を含むポリエステル樹脂組成物であって、該ポリエステル樹脂組成物のP−NMRにおけるケミカルシフトが特定の条件を満足することを特徴とするポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】イソシアネート化合物を遊離させず、カルボジイミド化合物により、高分子化合物の末端が封止された組成物よりなる繊維および繊維構造体を提供すること。
【解決手段】カルボジイミド基を1個有しその第一窒素と第二窒素とが結合基により結合されている環状構造を少なくとも含む化合物と、酸性基を有する高分子化合物とを混合した組成物よりなる繊維およびそれよりなる繊維構造体。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、主にチタン触媒を用いて製造されたポリエステルを用いた繊維を製造する際に、配向結晶性における結晶サイズの拡大化が抑制された、特に紡糸速度が2000〜4000m/minの領域にあるワンステップの製糸工程において繊度斑が少なく、後の延伸工程で得られた延伸糸の染色斑に優れたポリエステル部分的配向未延伸糸及び、それを用いて得られた仮撚加工糸を提供することである。
【解決手段】ポリエステル(PES)、金属原子、ホスホン酸化合物を含むポリエステル組成物であって、PESはPESを構成する全繰返し単位の90モル%以上がエチレンテレフタレート単位である固有粘度が0.55dL/g以上のポリエステルであり、複屈折率が0.03〜0.07の繊維配向であり、結晶子サイズが45オングストローム以下となる繊維構造であって、ポリエステル可溶性のチタン原子含有量がPESを構成する全繰返し単位に対してTi金属原子として3〜30ミリモル%であり、マンガン、マグネシウムおよび亜鉛よりなる群から選ばれる1種または2種以上の金属原子含有量がPESを構成する全繰返し単位に対して10〜1000ミリモル%であり、アンチモン元素含有量がポリエステル組成物に対して15質量ppm未満であり、フェニルホスホン酸を一定の数式を満たす範囲で含有するポリエステル部分的配向未延伸糸及び、それを用いて得られた仮撚加工糸によって達成される。 (もっと読む)


【課題】ゲルマニウム触媒を単独で使用した場合よりも熱安定性に優れ、固相重合活性に優れるポリエステル樹脂組成物並びにそれからなる成形体を提供すること。
【解決手段】ゲルマニウム化合物およびリン化合物を含むポリエステル樹脂組成物であって、該ポリエステル樹脂組成物のP−NMRにおけるケミカルシフトが特定の条件を満足することを特徴とするポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】色調に優れ、耐熱性に優れ、固相重合活性に優れるポリエステル樹脂組成物並びにそれからなる成形体を提供すること。
【解決手段】チタン化合物およびリン化合物を含むポリエステル樹脂組成物であって、該ポリエステル樹脂組成物のP−NMRにおけるケミカルシフトが特定の条件を満足することを特徴とするポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】強度と接着性が両立し補強用に適したポリエステル加工糸を提供すること。
【解決手段】ポリエチレンナフタレート繊維からなる毛羽を表面に有するポリエステル加工糸であって、該ポリエチレンナフタレート繊維のX線広角回折より得られる結晶体積が550〜1200nmであり、かつ結晶化度が30〜60%であることを特徴とするポリエステル加工糸。また、加工糸が牽切糸であること、該ポリエチレンナフタレート繊維がリン原子をエチレンナフタレート単位に対して0.1〜300mmol%含有するものであること、該リン原子が、フェニルホスフィン酸またはフェニルホスホン酸由来のものであること、該ポリエチレンナフタレート繊維が金属元素を含むものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ポリアミドの濃い染め製造プロセスを提供し、ナイロン繊維の染色効果の不良,染色品質の不均一,染色の高温度(100℃乃至120℃)及び高コスト等の数多くの欠点を有効に解決する。
【解決手段】順番に相溶化剤の前駆体とアミノ,ヒドロキシ又はエポキシの化学品を利用して該ポリアミドとポリオレフィンを改質し、更に反応性染料及び/又は酸性染料を利用し、染色を行う。この改質したポリアミドとポリオレフィンは低温染色可能性を有し、最後に反応性染料及び/又は酸性染料を利用して染色を行うことにより、絶好の染色堅牢度,耐日光堅牢度,耐摩擦堅牢度および耐水洗堅牢度を有することが出来る。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性及び耐疲労性に優れたポリエステル繊維を含有するベルト補強用繊維材料及びそれを用いてなるベルトを提供する。
【解決手段】ポリエステル繊維を含む繊維から構成されたベルト補強用繊維材料であって、該ポリエステル繊維は1辺の長さが5〜100nm、層間間隔が1〜5nmである層状ナノ粒子を含む。該層状ナノ粒子は金属元素を主要構成成分とし、特にZn、Mn、Co、Mgの群から選ばれる少なくとも1種以上の金属元素を含む化合物から構成されていることが好ましい。また、該層状ナノ粒子が金属−リン化合物であり、さらに該リン化合物はフェニルホスホン酸誘導体であることが好ましい。またポリエステル繊維を構成するポリエステル中の主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレート、エチレン−2,6−ナフタレート、トリメチレンテレフタレート等からなる群から選択されたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】MXD6を構成素材として含有するポリアミドモノフィラメントの耐熱性を改善し、さらには優れた線径精度および高い屈曲耐久性能を実現するとともに、曲げ剛性に優れるポリアミドモノフィラメントとなすことで、工業用織物の構成素材として好適に使用し得るポリアミドモノフィラメントおよびこれを使用した工業用織物を提供する。
【解決手段】メタキシリレンジアミンを主体とするジアミン成分と、アジピン酸を主体とするジカルボン酸成分の重縮合反応によって得られるポリアミドAおよびその他のポリアミドBとからなり、前記ポリアミドAと前記ポリアミドBとの硫酸相対粘度差が1.2以内で、かつ前記ポリアミドA90〜55重量%と、前記ポリアミドB10〜45重量%との合計100重量部に対し、フェノール系酸化防止剤0.01〜5重量部を含有するポリアミド組成物からなるポリアミドモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】低コストを実現でき、さらに長期的な安定運転が可能となる濾過方法を提供とする。
【解決手段】濁質成分が無機成分を含んだ微粒子である被濾過液Lを、多孔性中空糸膜3によって濾過する濾過方法において、多孔性中空糸膜3は、熱可塑性樹脂から成り、且つ少なくとも2層からなると共に、内表面側の1層(A)を構成する熱可塑性樹脂の重量平均分子量が40万未満、最外表面の1層(B)を構成する熱可塑性樹脂の重量平均分子量が40万以上である多層膜であり、多孔性中空糸膜3を備えたモジュール1を用いて、多孔性中空糸膜3の外表面側から内表面側に向けて濾過することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】十分な機械特性と優れた耐光性を有しながら毛羽欠点の少ない繊維シートを提供すること。
【解決手段】ポリエステル繊維を含む繊維シートであって、該ポリエステル繊維が1辺の長さが5〜100nm、層間間隔が1〜5nmである層状ナノ粒子を含むことを特徴とする繊維シート。さらには、該層状ナノ粒子が、Zn、Mn、Co、Mgの群から選ばれる少なくとも1種以上の金属元素を含む化合物から構成されていることや、該層状ナノ粒子が金属−リン化合物であること、該リン化合物がフェニルホスホン酸誘導体であることが好ましい。また該ポリエステル繊維を構成するポリエステル中の主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレート、エチレン−2,6−ナフタレート、トリメチレンテレフタレート、トリメチレン−2,6−ナフタレート、ブチレンテレフタレート、ブチレン−2,6−ナフタレートからなる群から選択されたものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、海島型複合繊維の海成分を熱水により溶解除去して得られる、単糸繊維径が10〜1000nmで且つ繊維径が均一で融着の少ないポリ乳酸極細繊維の製造方法を提供することにある。
【解決手段】熱水可溶性ポリエステルを海成分とし、ポリ乳酸を島成分とする海島型複合繊維から、海成分を溶解除去することによって得られるポリ乳酸極細繊維の製造方法において、下記要件を満足することを特徴とするポリ乳酸極細繊維の製造方法。
a)該海島型複合繊維が、海成分用ポリマーの島成分用ポリマーに対する溶融粘度比を0.8〜2.5として得られた海島型複合繊維であること。
b)単糸繊維径が10〜1000nmであること。 (もっと読む)


121 - 140 / 988