説明

Fターム[4L035AA10]の内容

合成繊維 (28,381) | 繊維形成の準備 (2,662) | その他の準備 (72)

Fターム[4L035AA10]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】透明性に優れ、かつ低粘度の分散液を与えるセルロースナノファイバーを効率良く製造する方法を提供する。
【解決手段】(A)セルロース系原料を水酸化物イオン濃度が0.75〜3.75mol/Lの水中で処理する工程、(B)前記工程Aで得たセルロース系原料を、(a1)N−オキシル化合物、および(a2)臭化物、ヨウ化物もしくはこれらの混合物からなる群から選択される化合物の存在下で、(a3)酸化剤を用いて酸化する工程、ならびに(C)前記工程Bで得たセルロース系原料を含む分散液を調製し、当該酸化セルロース系原料を解繊して分散媒中に分散し、ナノファイバー化する工程、を含む方法にてセルロースナノファイバーを製造する。 (もっと読む)


【課題】優れた力学的物性と、耐熱性、難燃性、染色性、低発煙性などとを兼ね備えた、熱可塑性ポリエーテルイミドと主鎖型液晶樹脂とからなる、耐熱性ブレンド繊維および耐熱性布帛の提供。
【解決手段】本発明により、熱可塑性ポリエーテルイミドと主鎖型液晶樹脂とのポリマーブレンドからなる繊維であり、かつポリエーテルイミドおよび主鎖型液晶樹脂が該繊維の中でそれぞれ不連続に存在している耐熱性ブレンド繊維が提供される。
本耐熱性繊維は、単繊維強度が3.0cN/dtex以上、かつ、220℃における乾熱収縮率が3%以下の性能を有することができる。
本耐熱性ブレンド繊維を10重量%以上含有することにより耐熱性布帛が提供される。 (もっと読む)


【課題】高い耐久性や耐加水分解性が求められる用途においても、回収ポリエステル樹脂を使用できるよう、回収ポリエステル樹脂の極限粘度および酸価をこれらの用途で求められるヴァージンポリエステル樹脂並みに再生する方法を提供する。
【解決手段】回収ポリエステル樹脂をエチレングリコール存在化で、ポリエステルの融点以下の温度で加熱処理した後、固相重合する回収ポリエステル樹脂の再生方法。再生ポリエステルの極限粘度(IV)を0.60dl/g以上、酸価(AV)を10eq/t以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ポリエステル繊維織物が本来有する、優れた耐候性、および寸法安定性に加えて、耐破れ性および軽量性に優れ、パラグライダーの様に特に軽量性を重視する風圧を利用するスポーツ用具に好適な布帛とすることのできる細繊度ポリエステル糸、及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】主たる繰り返し単位がエチレンテレフタレートから構成されるポリエステル繊維であり、下記(1)〜(7)の全てを満足する細繊度ポリエステル糸。
(1)固有粘度〔η〕F(dl/g) ; 0.70〜1.00
(2)全繊度(dtex) ; 8〜20
(3)単糸繊度(dtex) ; 1〜4
(4)破断強度(cN/dtex) ; 5.3以上
(5)破断伸度(%) ; 20以上
(6)沸水収縮率(%) ; 3〜5
(7)交絡個数(ケ/m) ; 10〜30 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性に優れるとともに、軽量性や反発性に優れたカーペットの提供。
【解決手段】ポリ乳酸系樹脂(A)、ポリオレフィン系樹脂(B)および相溶化剤(C)を配合してなるポリマーアロイからなるポリマーアロイ繊維をパイル部に用いたカーペットであって、相溶化剤(C)が付加重合体からなるエラストマーであって、ポリマーアロイ繊維のモルフォロジーが、ポリ乳酸系樹脂(A)が島成分となり、ポリオレフィン系樹脂(B)が海成分である海島構造であり、ポリマーアロイ繊維の断面異形度が1.1〜5であるポリマーアロイ繊維を用いる。 (もっと読む)


【課題】製造が容易な高強度のPVA系コンポジット繊維を提案すること。
【解決手段】PVA系コンポジット繊維は、PVAにセルロースナノファイバーを添加した水溶液を紡糸溶液として調製し(紡糸溶液調製工程)、この紡糸溶液をノズルを通して冷却メタノール中に押し出すことによって紡糸ゲル状原糸を得て(ゲル紡糸工程)、この紡糸ゲル状原糸を16倍〜38倍に延伸することにより製造される(延伸工程)。重合度1500の汎用の安価なPVAを原料とした場合でも、引張強度が1.7GPa以上の高強度のPVA系コンポジット繊維を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高強度で耐久性に優れると共にレンズ保持性および装着作業性が良好な眼鏡レンズ保持用バンド、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】眼鏡レンズをその周縁から保持するバンドであって、フッ素樹脂モノフィラメントからなり、JIS L1013−1999の規定に準拠し測定した20%伸長時の伸長弾性回復率が80%以上、沸騰水収縮率が2〜6%、かつ引張強度が0.4〜1.2GPaであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 キレート樹脂が有する金属吸着性等の優れた機能を損なうことなく、キレート樹脂が強固に担持された繊維状の吸着材を提供する。
【解決手段】 金属吸着性を有するキレート樹脂の微粒子、好ましくは平均粒子径が1.0μm以下であるキレート樹脂の微粒子、を公知の方法により製造されたビスコース紡糸原液に混合し、ついでこの紡糸原液を通常の湿式紡糸法により紡糸して繊維状金属吸着材を製造すると、金属吸着性を有するキレート樹脂の微粒子がセルロース繊維より脱落することなく、長期間にわたって、キレート樹脂が有する機能を良好に発揮することが可能な、繊維状金属吸着材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】空孔率が高く、ろ水処理膜を初めとする分離用多孔膜として有用なフッ化ビニリデン系樹脂多孔膜の製造方法を提供する。
【解決手段】フッ化ビニリデン系樹脂と有機液状体との混合物の膜状成形体(a)をハロゲン化溶媒に浸漬して有機液状体を抽出除去してその抜け跡の空孔中にハロゲン化溶媒を含有する膜状成形体(b)を形成し、これを実質的に乾燥させることなく、フッ化ビニリデン系樹脂に対して膨潤性を有さない溶媒に浸漬してハロゲン化溶媒を置換させ、その後、乾燥させることを特徴とするフッ化ビニリデン系樹脂多孔膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電解質ポリマーと非電解質ポリマーとを含み、両方の性質及び長所を併せ持ったハイブリッドポリマー繊維体を効率良く製造する。
【解決手段】シリンジ1とターゲット3との間に、シリンジ1側が正、ターゲット3側が負となるように電圧を印加しておき、シリンジ1から電解質ポリマー及び非電解質ポリマーの混合溶液をターゲット3に向けて吐出させ、ターゲット3上に電解質ポリマーと非電解質ポリマーを含んだハイブリッドポリマー繊維体2を集積する。雰囲気の相対湿度を50〜70%とするか又は、非電解質ポリマーの濃度を10wt%以上とした上で相対湿度を40〜50%とする。このハイブリッドポリマー繊維体2を流体濾過用のフィルタとして用いる。 (もっと読む)


【課題】溶媒を用いることなく、極めて細径でありながら径の均一性が高いポリウレタン極細繊維を提供する。
【解決手段】エレクトロスピニング法により得られるポリウレタン極細繊維であり、前記ポリウレタン極細繊維がポリウレタン融液をエレクトロスピニングすることにより形成されていることを特徴とするポリウレタン極細繊維。赤外線を照射して加熱したポリウレタン融液とターゲットとの間に高電圧を印加するとともに、ポリウレタン融液に空気流を付与することで、ポリウレタン融液をターゲットに曳いて細化するポリウレタン極細繊維の製造方法。 (もっと読む)


溶液及び/又は分散液の形態の組成物であって、
○少なくとも96重量%の硫酸中で求めた固有粘度が3.0〜8.0g/dlの範囲にある少なくとも一種のポリアゾールと
○リン酸(H3PO4)及び/又はポリリン酸からなり、
・ポリアゾールの含量が、該組成物の総重量に対して0.5重量%〜30.0重量%の範囲にあり、
・H3PO4及び/又はポリリン酸の含量が、該組成物の総重量に対して、30.0重量%〜99.5重量%の範囲にあり、
・このP25として計算される(酸定量による)H3PO4及び/又はポリリン酸の濃度が、H3PO4及び/又はポリリン酸及び/又は水の総量に対して70.5〜75.45%の範囲である組成物。
さらに保護対象となるのは、特に好ましい本発明の組成物の製造方法と利用方法である。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れた溶融型静電紡糸法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の紡糸方法は、熱可塑性樹脂からなるシート状物に線状レーザー光を照射して上記シート状物の端部を線状に加熱溶融させるとともに、溶融した部分と金属コレクターとの間に電位差を設けることにより、上記シート状物の加熱溶融した部分に針状突出部を形成し、この針状突出部から吐出される繊維を金属コレクター方向に飛翔させ、金属コレクターあるいは、上記溶融部分と金属コレクター間に介在させた捕集部材上に捕集することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】繊維直径が極めて細径でありながらその径の均一性に優れ、かつ高い強度性を有する極細繊維およびその不織布を提供するとともに、細径化におけるエネルギー源であるレーザー照射効率を向上させる。
【解決手段】極細繊維の製造方法は、熱可塑性高分子1の原料繊維を、照射エネルギー密度分布を狭めた赤外線8を照射し加熱して低粘度化させ、該原料繊維とターゲット11との間に高電圧を印加した静電力により該原料繊維を延伸して細繊維化し、前記ターゲット11である捕集板あるいはボビンに誘導して捕捉または巻き取る方法である。 (もっと読む)


【課題】ピンホールや膜破れ等の欠陥部がない、ポリビニルピロリドンを含む中空糸膜を提供すること。
【解決手段】ポリビニルピロリドンを含む中空糸膜であって、中空糸膜から抽出した可溶性ポリビニルピロリドンを動的光散乱法にて測定される粒径分布の二次ピークのモード径が300nm以下である中空糸膜とすること。 (もっと読む)


【課題】損失係数を向上し制振性が改善された制振材および制振複合材を提供する。
【解決手段】繊維軸方向に直行する断面直径が10〜500nmの全芳香族ポリアミドナノファイバーからなる制振材とする。また、繊維軸方向に直行する断面直径が0.5〜30μmの繊維よりなる織物、編物、乾式不織布、湿式不織布、またはフィルムのうち少なくとも1種からなる基材上に、繊維軸方向に直行する断面直径が10〜500nmの全芳香族ポリアミドナノファイバーを積層してなる制振複合材とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で安定した品質のナノファイバを高い生産効率で製造する。
【解決手段】原料液300を空間中で電気的に延伸させてナノファイバ301を製造するナノファイバ製造装置100であって、原料液300を貯留する貯留槽110と、貯留槽110中に貯留される原料液300上方に原料液300の液面に沿う気体の波を発生させて原料液300に波を発生させる造波装置120と、貯留槽110に貯留される原料液300に電荷を供給する供給電極141と、貯留槽110に貯留される原料液300から離れた位置に配置される帯電電極142と、供給電極141と帯電電極142とが所定の電圧となるように電圧を印加する帯電電源143とを備える。 (もっと読む)


【課題】流動性と透明性に優れた高濃度のセルロースナノファイバー分散液を低エネルギーで効率良く製造できる方法を提供する。
【解決手段】(1)N−オキシル化合物、及び(2)臭化物、ヨウ化物若しくはこれらの混合物の存在下で、酸化剤を用い水中にてセルロース系原料を酸化して酸化されたセルロース系原料を調製し、紫外線照射処理した後に解繊・分散処理する。 (もっと読む)


【課題】発色に優れ、安全性が高く、睫毛をより長く見せる効果に優れた着色短繊維および配合化粧料を提供すること。
【解決手段】着色剤としての顔料が、以下の特長を有する酸化鉄を用い、短繊維総重量中に0.1〜20質量%配合され、かつ繊維中での粒子分散性が300mesh(目開き:45μm)パス相当であることを特長とする、カット長0.1〜10.0mm、繊維径0.5〜20デニールの着色短繊維により達成される
(7)中位径が0.1〜5μm
(8)砒素含有量が3ppm以下
(9)重金属含有量が30ppm以下 (もっと読む)


【課題】
高引張強度かつ高引張弾性率の炭素繊維を製造することができる前駆体繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】
以下の工程を含むことを特徴とする、炭素繊維の前駆体繊維の製造方法:(1)カルボキシメチルセルロースの水溶液を調製する工程;(2)このカルボキシメチルセルロースの水溶液にカーボンナノチューブを添加し、超音波を照射してカーボンナノチューブを分散させ、カーボンナノチューブ分散液を調製する工程;(3)このカーボンナノチューブ分散液とポリアクリロニトリル系ポリマーとロダン塩とを含む紡糸原液を調製する工程;(4)この紡糸原液から湿式又は乾湿式紡糸法によって凝固糸を得る工程;そして(5)この凝固糸を延伸して炭素繊維の前駆体繊維を得る工程。 (もっと読む)


1 - 20 / 72