説明

Fターム[4L036MA35]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 素材 (7,462) | ステープル (478)

Fターム[4L036MA35]に分類される特許

201 - 220 / 478


【課題】低融点でありながら結晶性に優れたポリエステルを繊維化して得ることができる短繊維不織布であって、繊維構造物等に介在させて熱接着処理する際には低い温度で加工することができ、さらには、熱接着処理時の熱収縮率が小さく、寸法安定性よく繊維構造物等を接着させることができる短繊維不織布を提供する。
【解決手段】テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオール50モル%以上のジオール成分とからなり、融点(Tm)が100〜150℃であり、結晶核剤を0.01〜5.0質量%含有し、かつDSCより求めた降温結晶化を示すDSC曲線が特定式を満足する共重合ポリエステルからなる短繊維のみを含有するウエブからなり、短繊維の少なくとも一部が溶融して短繊維同士を接着する接着部を成しており、(Tm−30)℃の雰囲気下における面積収縮率が10%以下である短繊維不織布。 (もっと読む)


【課題】糸が引き伸ばされて切断される際、まず強さに劣る短繊維群が切断されるのではなく、長繊維群と短繊維群とが略同時に切断される、新規な長短複合交撚糸を提供する。
【解決手段】糸全体に占める長繊維群の比率が5〜70質量%である長短複合交撚糸9であって、芯部に長繊維群を鞘部に短繊維群を配してなる長短複合紡績糸を複数本撚り合わせてなる長短複合交撚糸。該長短複合交撚糸は、製織編工程において、糸切れ検出手段として振動式糸切検出器やピンドロッパーなどを用いても、糸切れを感度よく検出することができる。 (もっと読む)


【課題】特に耐疲労性に優れたホース用補強繊維コード並びに該コードで補強されたホースを提供する。ホースとしては、自動車用、建設機械用、航空機油圧ホース等の加圧流体用が代表的である。
【解決手段】繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維の紡績糸で構成されたホース用補強繊維コードであって、この紡績糸の平均繊維長が300〜2000mmであるホース用補強繊維コード。紡績糸が牽切紡績糸であることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 高級綿糸、すなわち、従来の紡績方法では製造できない非常に細い綿糸を製造する方法を提供する。
【解決手段】 綿などのセルロース系の短繊維と、ポリエステルの短繊維とを混紡して強撚の紡績糸を製造し、前記強撚の紡績糸を複数本合撚して強撚の合撚糸とする。この合撚糸を苛性ソーダ液に浸漬してポリエステルを溶解して除去すると、細い綿糸の合撚糸を得ることができる。 (もっと読む)


延伸性構造体、例えばヤーンまたは不織シート、内のナノチューブを整列させる方法およびシステム。この方法は、非整列のナノチューブを有する延伸性構造体を提供する工程、延伸性構造体に薬品混合物を添加して延伸性構造体を濡らす工程および延伸性構造体を伸張して延伸性構造体内のナノチューブを実質的に整列させる工程を含む。このシステムは、周りに延伸性構造体が巻き付けられる対向ローラー、ローラーを独立して回転させるかまたは回転すると互いに離れて延伸性構造体を伸張するメカニズム、および伸張プロセスに役立つように薬品混合物を分配して延伸性構造体を濡らすための液溜めを含む。
(もっと読む)


本発明は、難燃性紡績スフ糸ならびにこれらの糸を含む布および衣類ならびにそれらの製造方法に関する。この糸は、糸中のポリマー繊維および高弾性率ステープルファイバーの100重量部を基準として、4,4’ジアミノジフェニルスルホン、3,3’ジアミノジフェニルスルホン、およびそれらの混合物からなる群より選択されたモノマーから誘導された構造を含有する50〜95重量部のポリマーステープルファイバーと;1デニール当たり200グラム(1デシテックス当たり180グラム)以上の引張弾性率を有する5〜50重量部の高弾性率ステープルファイバーとを有する。 (もっと読む)


【課題】高強度でありながらソフトな風合でかつ表面品位に優れた手袋を提供する。
【解決手段】繰り返し単位の95モル%以上が、下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維の紡績糸で構成された手袋であって、この紡績糸の平均繊維長が300〜2000mmであることを特徴とする手袋。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、難燃性紡績スフ糸ならびにこれらの糸を含む布および衣類ならびにそれらの製造方法に関する。これらの糸は、糸中のポリマー繊維およびポリオキサジアゾール繊維の総量を基準として、4,4’ジアミノジフェニルスルホン、3,3’ジアミノジフェニルスルホン、およびそれらの混合物からなる群より選択されたモノマーから誘導された構造を含有する50〜95重量部のポリマーステープルファイバーと;5〜50重量部又はこれ以上のポリオキサジアゾール繊維とを有する。 (もっと読む)


本発明は、難燃性紡績スフ糸ならびにこれらの糸を含む布および衣類ならびにそれらの製造方法に関する。糸は、糸中のポリマー繊維、低熱収縮繊維、帯電防止繊維、および難燃性繊維の100重量部を基準として;4,4’ジアミノジフェニルスルホン、3,3’ジアミノジフェニルスルホン、およびそれらの混合物からなる群より選択されたモノマーから誘導されたポリマーまたはコポリマーを含有する少なくとも25重量部のポリマーステープルファイバーと;低熱収縮を有する2〜15重量部の繊維と;1〜5重量部の帯電防止繊維と;21以上の限界酸素指数を有する難燃性繊維である残部とを有する。 (もっと読む)


本発明は、難燃性紡績スフ糸ならびにこれらの糸を含む布および衣類、ならびにそれらの製造方法に関する。これらの糸は、糸中のポリマー繊維および剛性ロッド繊維の100重量部を基準として、4,4’ジアミノジフェニルスルホン、3,3’ジアミノジフェニルスルホン、およびそれらの混合物からなる群より選択されたモノマーから誘導された構造を含有する20〜50重量部のポリマーステープルファイバーと;50〜80重量部の剛性ロッドステープルファイバーとを有する。 (もっと読む)


麻繊維及び麻とその他の繊維と混紡する紡績方法であって、a.麻繊維に一次加湿養生処理を行うステップと、b.一次加湿養生処理後の麻繊維を開綿、清綿、梳綿し、麻繊維を麻束にし、または一次加湿養生処理後の麻繊維をその他の繊維と混合し、それから開綿、清綿、梳綿し、麻繊維を麻束にするステップと、c.麻束に二次養生処理を行うステップと、d.二次養生処理後の麻束を紡績して紡績糸に作るステップと、を含む。 麻繊維とその他の繊維とを混紡して作られた紡績糸であって、麻繊維を一次加湿養生処理を行った後、他の繊維と混合し、開綿、清綿、梳綿し、麻束にしてから、再び二次養生処理を行ってから紡績して作られた紡績糸。本発明の方法により紡績した麻繊維は、破断率が低く、生産効率が高く、製品品質が良い。 (もっと読む)


【課題】低融点でありながら結晶性に優れたポリエステルからなり、通常の製造装置で操業性よく生産することができ、エアレイド法をはじめ、乾、湿式不織布用途に好適に用いることができ、そして、熱接着させる際には低い温度で加工することができ、かつ熱収縮率が小さく寸法安定性よく不織布を得ることができる不織布用短繊維及びこの不織布用短繊維を用いた短繊維不織布を提供する。
【解決手段】テレフタル酸を主成分とするジカルボン酸成分と、1,6−ヘキサンジオール50モル%以上のジオール成分とからなり、融点(Tm)が100〜150℃であり、結晶核剤を0.01〜5.0質量%含有し、かつDSCより求めた降温結晶化を示すDSC曲線が下記式(1)を満足する共重合ポリエステルからなる短繊維であって、捲縮が付与されており、繊維長が1.0〜30mmであることを特徴とする不織布用短繊維。 b/a≧0.05 (mW/mg・℃) ・・・ (1) (もっと読む)


本発明は、難燃性紡績スフ糸ならびにこれらの糸を含む布および衣類ならびにそれらの製造方法に関する。これらの糸は、糸中のポリマー繊維およびモダクリル繊維の100重量部を基準として、4,4’ジアミノジフェニルスルホン、3,3’ジアミノジフェニルスルホン、およびそれらの混合物からなる群より選択されたモノマーから誘導されたポリマーまたはコポリマーを含有する25〜80重量部のポリマーステープルファイバーと;20〜75重量部のモダクリル繊維とを有する。 (もっと読む)


本発明は、難燃性紡績スフ糸ならびにこれらの糸を含む布および衣類ならびにそれらの製造方法に関する。これらの糸は、糸中のポリマー繊維および織物繊維の100重量部を基準として、4,4’ジアミノジフェニルスルホン、3,3’ジアミノジフェニルスルホン、およびそれらの混合物からなる群より選択されたモノマーから誘導された構造を含有する25〜90重量部のポリマーステープルファイバーと、21以上の限界酸素指数を有する10〜75重量部の織物ステープルファイバーとを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明においては、高圧力を要せずして、カット繊維に対しても微細なフィブリル化繊維を得ることができる製造装置と、製造方法を目的とする。
【解決手段】フィブリル化繊維製造装置が、繊維分散液を吸入する吸入口と吐出する吐出口が設けられ、吸入した原料を吐出するように円筒形の空間を形成するケーシング部と、前記ケーシング内に設置された高速で回転するローターと、前記ローターの外周縁と間隙を保持して繊維分散液の攪拌を行う領域を形成するように配置されたステーターと、を有することよりなる。 (もっと読む)


【課題】均斉度に優れた紡績糸を提供するものである。
【解決手段】繰り返し単位の95モル%以上が下記式(1)で示されるポリケトンで構成される繊維の紡績糸であって、該紡績糸のI係数またはL係数が1.0〜2.5であることを特徴とする紡績糸。
【化1】
(もっと読む)


【課題】体液をスポット状に捉えて透過させることが可能な透液性の不織布の提供。
【解決手段】不織布1が、高融点樹脂を芯成分とし低融点樹脂を鞘成分とする芯鞘型の必須複合繊維2を100〜30重量%含む。必須複合繊維2は、不織布1の機械方向MDに平行な断面において不織布1の厚さ方向TDにおける屈曲を繰り返しながら機械方向MDへ延び、交差方向CDに平行な断面においては平均繊維角度が75度以下であって厚さ方向TDへ延びる。交差する必須複合繊維2どうしは、鞘成分を形成する低融点樹脂が溶融することによって接合する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも簡単な方法で撚り糸及び繊維に処理することができる新しいリオセルファイバの製造方法により得られるセルロースステープルファイバ、それを含む撚り糸、布、不織布及びメリヤスを提供する。
【解決手段】(A)セルロース含有材料を水性第3アミンオキサイドに溶解して紡糸可能セルロース溶液を得ることと、(B)前記紡糸可能セルロース溶液を紡糸し、水性沈殿浴に通過させて水含有膨張フィラメントを得ることと、(C)前記水含有膨張フィラメントをカットすることと、(D)前記カットされた水含有膨張フィラメントをさまざまな点で絞り、その結果フィラメント長のミリメートル当たり、平均で少なくとも二つの絞り点を得ることと、(E)前記絞ったフィラメントを乾燥してセルロースファイバを得ることと、を含む工程を経て得られるセルロースステープルファイバであって、前記絞り点が乾燥したファイバにおいても維持され、該絞り点は線形偏光の下で色の変化として観察でき、該ファイバの断面に生じた変形が維持されることを特徴とする、セルロースステープルファイバ。 (もっと読む)


【課題】太陽光を利用した暖かい素材を提供すること、そして、それを用いて、保温性に優れると共に適度の吸放湿性を有し、更に、軽くて風合いの調整も容易な布帛を提供すること。
【解決手段】レーヨン等のセルロース系繊維の綿20〜50重量%とアクリル綿80〜50重量%の混合綿100重量部に対し、粒径が10μm以下の竹炭を0.1〜5重量%含有するポリエステル綿を1〜10重量部添加・混合し、紡績して得られる光を熱に変換する混紡糸と、それから得られる発熱性布帛。 (もっと読む)


【課題】新規な複合糸を提供する。
【解決手段】複合紡績糸は、複数種の繊維からなる複合糸であって、少なくとも一部が、短繊維と、前記短繊維の中に分散して配置されるフィラメントまたは紡績糸の繊維とからなる。 (もっと読む)


201 - 220 / 478