説明

Fターム[4L036PA42]の内容

糸、糸又はロープの機械的な仕上げ (18,618) | 処理 (5,748) | 流体ジェット処理 (406) | 交絡、インターレース (263)

Fターム[4L036PA42]に分類される特許

101 - 120 / 263


【課題】複数の糸条に対して交絡を付与する多糸条用交絡装置であって、部品点数が少なく、糸道のピッチを狭くすることができ、更には、簡素な構成のものを提供する。
【解決手段】各マルチフィラメント糸Yが走行する空間としての糸走行空間1が複数、形成される第1部材2と、各糸走行空間1へ噴射される流体が流通する流体噴射孔3が複数、形成される第2部材4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】優れた風合いと制電性・制電耐久性・染色品位を有するとともに、高次加工での工程通過性が良好で、操業安定性と品質安定性に優れた制電性ポリエステル混繊糸を提供するものである。
【解決手段】混繊糸を構成する少なくとも一成分糸が、単糸直径が300nm〜2μmであり、特定ポリエーテルエステルアミドを制電剤として含む極細ポリエステル混繊糸Aであり、ポリエーテルエステルアミドが繊維内で特定形状粒子として存在する制電性ポリエステル混繊糸とする。 (もっと読む)


【課題】糸走行空間に糸を挿入するためのスリットに起因する種々の問題が解消された交絡装置を提供する。
【解決手段】交絡装置は、第1面7と、この第1面7に形成され、流体を噴射するための流体噴射孔10と、を有する第1の部材である交絡片2と、第2面8と、この第2面8に形成される糸走行溝11と、を有する第2の部材である交絡片2とを備える。第1面7と第2面8を対向した状態とすることで、糸走行溝11と第1面7との組み合わせにより交絡対象としてのマルチフィラメント糸が走行する空間としての糸走行空間18が流体噴射孔10と連通して形成されると共に、この糸走行空間18にマルチフィラメント糸を糸走行方向に対して垂直な方向で挿入可能とする隙間としてのスリット12が形成される。糸走行溝11は、第2面8に対して垂直な方向において、奥広がりである。 (もっと読む)


【課題】細繊度の複合ループヤーンを使用してスパンライクな外観、風合いを持った軽量薄地のスパンライク織物を提供すること。
【解決手段】繊度が70デシテックス以下であり、ループ長0.1mm以上0.5mm未満のループ数が100個/m以上であり、実質的に連続交絡を施した芯鞘2層構造であり、かつ鞘糸の繊度が芯糸の繊度以上である複合ループヤーンが経糸と緯糸のいずれか一方かあるいは双方に用いられ、目付けが70g/m以下であることを特徴とするスパンライク織物。 (もっと読む)


【課題】発色性、ソフト性、ふくらみ感に優れた布帛を提供し得るポリエステル収縮差混繊糸を工程安定的かつ低コストの製造方法を提供する。
【解決手段】伸度差を有する2種類以上の糸条を同一口金1から吐出して巻き取る紡糸混繊糸の製造方法であって、高伸度糸がポリエステルを鞘部に、ポリスチレンを芯部に配した芯鞘構造を有し、低伸度糸がポリエステル単独糸より成る下記1.及び2.の要件を具備するポリエステル収縮差混繊糸の製造方法。1.ポリスチレンのメルトマスフローレイトMFRが3.5〜10.0g/10分2.高伸度糸中のポリスチレン複合量Cps[wt%]とMFR[g/10分]の比、Cps/MFRが2.0〜3.5 (もっと読む)


高強度、低収縮性をもつことを特徴とする多フィラメント・ポリアミド糸が記載されている。このような糸およびそれからつくられた繊維布は、上記のような性質の組合せが望まれる工業的な用途に使用することができる。このような糸は自動車用エアバッグの製造に特に有用である。またこのような糸を製造する方法も記載されている。糸を製造する工程は、熔融したナイロンを紡糸−延伸し、糸の張力を弛緩させ調節した後に糸を巻取る工程を含んでいる。この方法でつくられた糸は、線密度が110〜940decitex、強度が80cN/tex以上であり、177℃で測定された収縮率が5%より小さい。 (もっと読む)


【課題】シルキー調膨らみ感と従来にない光沢感を有し、かつ毛羽の発生が少ないセルロースエステル系複合糸並びにその織編物を提供する。
【解決手段】単繊維伸度が30%以上のセルロースエステル系フィラメント糸1が含まれる複数のフィラメント糸からなり、糸表面に該セルロースエステル系フィラメント糸がループを形成している複合糸8並びにその複合糸からなる織編物。複合糸は、インターレースノズル等の混繊交絡ノズルに、高伸度セルロースエステル系マルチフィラメント糸が含まれる複数のフィラメント糸を、0%を超え20%未満の範囲で過供給し、混繊交絡処理を施して得る。 (もっと読む)


【課題】高品位な極細仮撚加工糸を安定して生産することを課題とする。
【解決手段】単糸繊度が1.2dtex以下ポリアミド繊維において、糸条の15%伸長時の応力が1.0〜1.5gf/デシテックス以下、開繊長50mm未満のインターレース開繊部が全体の99%以上、開繊長30mm未満のインターレース開繊部が全体の80%以上であることを特徴とする仮撚用ポリアミド繊維および単糸繊度が1.2dtex以下のポリアミド繊維を製造する方法において、口金から溶融ポリマーを吐出し、それを冷却、集束した糸条を紡糸張力0.8g/デシテックス以下で引き取りつつインターレースを付与することを特徴とする上記仮撚用ポリアミド繊維の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ふくらみ、ソフト感、反発感、緻密感に優れており、衣料用に展開可能な織編物をつくることができる高収縮性ポリエステル仮撚糸を提供する。
【解決手段】下記特性を同時に満足する高収縮性ポリエステル仮撚糸。
(1)40≦沸騰水収縮率[SHW](%)
(2)沸騰水収縮後の乾熱収縮率[SHD](%)≦2
(3)10≦1m当たりの交絡度[CF値]
(4)25≦伸度(%)≦60
(5)5≦捲縮発現率[CR](%)≦25 (もっと読む)


【課題】
互いに異なる顕在捲縮率を示す捲縮糸を2種以上、更に詳しくは、ポリアミド捲縮糸ならびにポリエステル捲縮糸および/またはポリオレフィン捲縮糸を引き揃えて加工安定的に交絡処理し、柄流れがなく均一でコントラストがはっきりした多色柄カーペットを作り出すことが可能な混繊捲縮糸およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
ポリアミド捲縮糸ならびにポリエステル捲縮糸および/またはポリオレフィン捲縮糸からなる混繊捲縮糸であって、交絡数が30〜45個/m、混繊度が10〜50%であることを特徴とする混繊捲縮糸。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が低く弾性回復性やバルキー性に優れたポリトリメチレンテレフタレートを用い、かつ均一性にも優れたカーペットを提供する。
【解決手段】ポリトリメチレンテレフタレートからなる分率60〜80質量%の鞘成分とポリメチレンテレフタレート以外のポリエステルからなる分率20〜40質量%の芯成分とからなり、横断面の異形度が3.0以下である芯鞘複合繊維を含んで構成される捲縮率5〜35%の捲縮糸を含んでなることを特徴とするカーペット。 (もっと読む)


【課題】低速の糸掛け速度から巻取開始までの速度変更時に、オイリングローラーや糸道転換ガイドでの摩擦抵抗の増加に伴う糸たるみ発生の課題を改善し、安定した生産スタートを実施することが可能な熱可塑性合成繊維の延伸仮撚加工方法を提供する。
【解決手段】一斉スタート、ストップ方式の熱可塑性合成繊維の延伸仮撚加工方法において、延伸仮撚加工機における延伸仮撚部以降に設置した交絡ノズルの圧空流量を、低速の糸掛け速度から巻取開始までの速度変更時に、生産時の圧空流量対比0.05〜3.0Nm/h上げ、巻取開始前に生産圧空流量に下げるようにしたことを特徴とする熱可塑性合成繊維の延伸仮撚加工方法。 (もっと読む)


テクスチャード加工されようとする未処理糸の少なくとも1つのボビン(B1)のための少なくとも1つの支持巻戻し部材と;エラストマー糸のボビン(B3)用の少なくとも1つの支持巻戻し部材(31)と;テクスチャード加工されようとする少なくとも1本の糸(F1)のための送りパスと;テクスチャード加工されようとする糸のための送りパスに沿って、続いて前記テクスチャード加工されようとする糸の送りの方向に沿って、延伸ローラー(5)、第一のオーブン(7)、冷却領域(9)、糸撚りユニット(11)、マスターローラー(13)、第二のオーブン(15)、安定ローラー(21)、インターレース装置(23)、オーバーフィードローラー(25)と;を備えている合繊糸を加工するための交絡機。
(もっと読む)


【課題】均一染色性に優れた芯鞘型複合長繊維およびその製造方法を提供するものである。さらに詳しくは、ポリ乳酸を構成成分としながらも、優れた力学特性、ソフト性および均一染色性を有する芯鞘型複合長繊維、および該複合長繊維の製造に際して、糸切れが少なく工程的に安定した製糸性が得られる芯鞘型複合長繊維の製造方法を提供する。
【解決手段】芯部を形成するポリエステル成分Aがポリ乳酸であり、鞘部を形成するポリエステル成分Bがポリトリメチレンテレフタレートである芯鞘型複合繊維であって、以下の(A)〜(C)の要件を満足することを特徴とする芯鞘型複合長繊維。
(A)ポリエステル成分A:ポリエステル成分Bの複合重量比が20:80〜80:20
(B)芯鞘型複合長繊維の長手方向繊度変動率が1%以下
(C)芯鞘型複合長繊維の長手方向湿熱収縮変動率が5%以下 (もっと読む)


【課題】編み工程での繊維同士の絡みによる糸切れや、製織工程でのポリマーやオリゴマーに起因する白粉による糸切れなど編織工程でのトラブル、更には、オリゴマー析出による染め斑やくすみ等の染色時のトラブルなどの問題がなく、製編織の準備工程や染色工程などの後加工性に優れたPTT系複合繊維を提供する。
【解決手段】2種類のポリエステル成分がサイド・バイ・サイド型または偏心鞘芯型に貼り合わされた単糸群からなり、該単糸を構成するポリエステル成分の少なくとも一方がポリトリメチレンテレフタレートであり、かつ、ポリトリメチレンテレフタレート中のトリメチレンテレフタレート環状ダイマーの含有率が2.5wt%以下であり、繊維−繊維間動摩擦係数が0.2〜0.4であり、交絡度が2〜60ヶ/m及び/または撚数が2〜60T/mであり、繊度変動値U%が1.5%以下であり、100℃における収縮応力が0.1cN/dtex以上であり、沸水処理前に捲縮が顕在化していることを特徴とするポリトリメチレンテレフタレート系複合繊維。 (もっと読む)


【課題】優れた風合いと制電性・制電耐久性・染色品位を有するとともに、高次加工での工程通過性が良好で、操業安定性と品質安定性に優れた制電性ポリエステル混繊糸を提供する。
【解決手段】混繊糸を構成する少なくとも一成分糸が、特定のポリエーテルエステルアミドを制電剤として含むポリエステル混繊糸であり、ポリエーテルエステルアミドが繊維内で特定の粒子径とアスペクト比の粒子として存在する制電性ポリエステル混繊糸とする。 (もっと読む)


本発明は、溶融紡糸プロセスにおいてマルチフィラメント糸を処理する装置であって、ハウジングプレートとバッフルプレートとの間に処理通路が形成されており、ハウジングプレートがノズル孔を有しており、このノズル孔が、処理通路に開口していて、圧力空気接続部と接続されおり、バッフルプレートが、ハウジングプレートと共に、処理通路の両端部において入口開口と出口開口とを形成している形式のものに関する。処理通路の内部において交絡によって生ぜしめられるねじり効果をコントロールするために、本発明の構成では、バッフルプレートが、ノズル孔と入口開口との間における処理通路の部分に、糸ガイドエレメントを有しており、該糸ガイドエレメントが糸を変位させるために処理通路内に進入するように形成されている。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、スパンライクな外観、風合を有する2層構造糸(複合巻付糸)に優れた撥水性能を付与し、長期間の使用や繰返しの洗濯等により初期の撥水性が低下することのないスパンライク様2層構造糸とすることを目的とする。
【解決手段】伸度の小なるフィラメント糸が芯部を構成し、前記フィラメント糸より伸度の大なるフィラメント糸が芯部の周りを交互撚糸状にとりまいて外層部を構成しているスパンライク2層構造糸において、該外層部のフィラメント糸を、特定の構造のエステル反応性シリコーン化合物を特定量含む固有粘度が0.61dl/g以上のポリエステル繊維とすることにより解決することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、油、水などの拭取り性、捕塵力が高く、産業用途にも使用可能な発塵性の少ないワイピングクロスに適した二層構造糸を提供することにある。
【解決手段】単糸繊度が0.0001〜0.1dtexであるマルチフィラメントAと、単糸繊度が0.1〜10dtexであるマルチフィラメントBとが混繊された二層構造糸であって、その交絡部において、マルチフィラメントBが繊維表面に現れている箇所が20個/m以下であり、マルチフィラメントAが主として鞘部に配置され、マルチフィラメントBが主として芯部に配置されてなる、下記要件を満足する極細二層構造糸。
(1)マルチフィラメントAの強度≧3.0cN/dtex
(2)20個/m≦二層構造糸の交絡個数≦100個/m
により、目的とするワイピングクロス用二層構造糸が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、布帛等の繊維構造物にした後に撥水加工処理を施さなくても優れた撥水性能を有し且つ長期間の使用や繰返しの洗濯等による撥水性能の低下が少なく、しかも高反撥性に加え、ウールに似たヌメリ感に優れたポリエステル混繊糸及びそれからなる布帛を提供することにある。
【解決手段】沸水収縮率5%以下、単繊維繊度が4dtex以下の特定のエステル反応性シリコーンを含有するポリエステル繊維Aと沸水収縮率が8%以上、単繊維繊度3〜10dtexのポリエステル繊維Bとが交絡処理された後収縮処理されて得られる芯鞘構造混繊糸及びそれを含む布帛とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 263